2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舞台】メサイア・プロジェクト2【映画】

372 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 10:14:40 ID:KcoNtl88.net
・内田裕也「直接話しましょう。zoomでもいいです」
・毛利は高殿のフォロー外してる

ふぅんって思った部分

373 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 14:54:59 ID:kzOPEnIR.net
御笠さんと龍さんが和解してるっぽいツイート見れたのは収穫だ

374 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 17:00:50 ID:vKl1jFQg.net
>>372
私がふぅんと思った呟きはこれ
「クリエイターは、そのとき体力があるヤツが作り続けて、バトンをわたしゃあいいと思ってます。
その時代に合ったプラットフォームを育てるのも、作り手です。
基礎にコンクリ流したら、あとは若いもんにまかせる。」

375 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 18:17:23 ID:LJg81j7A.net
>>374
これは誰が言ったの?

376 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 19:19:17.25 ID:ptHoBeJy.net
原案ごと出版社がベプロに売り込んだかしたんじゃないの
それと放送時間が被ってるっていうのと一斉放送関連の告知を一切RTしてないのでお察し
少なくともノータッチではないと思う

377 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 20:12:37 ID:FNUtt8g6.net
少年ハリウッド思いだす

378 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 21:27:40.85 ID:XT9fp7pa.net
御笠はあれだけ盛大にメサイアに砂かけしといてよくあんな米付けられるな

379 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 21:43:03.62 ID:QdoPppNA.net
>>378
何したの?

380 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 21:57:16.27 ID:jMy/HsQM.net
鍋に売り込む意味がわかんないんだけど
よっぽど高値で買い取ってくれそうだったの?

381 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 22:08:56 ID:dCPwn/Vj.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/15ffa821a27b462a5e38a6a00b1c55ac25579355
ヤフーにきてた

382 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 22:51:45.56 ID:VTdw3PL1.net
>>375
高殿

383 :名無しさん@公演中:2020/05/26(火) 22:51:53.37 ID:oM3ZbsV1.net
>>372
毛利ってもともと高殿のことフォローしてたの?
毛利がフォローしてない関係者結構いるけど

384 :名無しさん@公演中:2020/05/27(水) 01:38:14 ID:xNfz60n9.net
高殿が
記事になってすぐ
ロコモコにしようと思ったのが
違うものができてどうのこうのと写真のせてたのが匂わせかもしれんね
なら「原案」にして手をうてばいいのに駄目だったのか

385 :名無しさん@公演中:2020/05/27(水) 11:38:00 ID:W16yvo3N.net
>>379
あの時は毛利さんが大人だからみさかのさん助かったなと思った
その毛利さんが公開の場でこんなに怒るんだからよっぽどヒドイ仕打ちだと思う

386 :名無しさん@公演中:2020/05/27(水) 17:12:52 ID:TTHN0NWa.net
ドワンゴって一応角川傘下でそこの配信を直前で差し止めた
てことは親会社の角川が怖くないか逆にパイプを持ってるかっぽい
毛利さんの発言から主原因は単独の人間で本業が演劇業界ではないか今は離れている
読み取れるのはこのくらいかなあ

387 :名無しさん@公演中:2020/05/27(水) 18:29:01 ID:1nJ52zGw.net
角川がメサイアプロジェクトの利権返せーってゴネてるとか?
あそこ作家とトラブル起こす事多いしありそうな気はする

388 :名無しさん@公演中:2020/05/27(水) 18:49:34 ID:q7W0KUKC.net
角川と講談社のバトルに作品が巻き込まれたとか?

389 :名無しさん@公演中:2020/05/28(木) 01:41:21 ID:tCnRlBsX.net
利権取り戻したい角川と今持ってる講談社のトラブルと仮定するなら
今回の経緯だと角川系列では放送させんよって講談社が差し止めてそうに思えるなあ
課金会員になったの返して欲しいとかちらほら見るにドワンゴに泥付いた形だし
でもって会社間の揉め事なら特定個人にガチ切れしてる毛利さんのつぶやきがしっくりこない

390 :名無しさん@公演中:2020/05/28(木) 05:35:00 ID:gCGVe90K.net
出版社同士の揉め事なら西森さんあんな風に言わないとおも

391 :名無しさん@公演中:2020/05/28(木) 07:56:28 ID:5Fv5av2M.net
中止発表後の井澤くんのインスタライブって何言ったんだろ

392 :名無しさん@公演中:2020/05/28(木) 10:40:05 ID:hoWLLPzB.net
上の方での話なのでキャストにはなんとなくしか伝わってないという事とメサイアの思い出語ってた

393 :名無しさん@公演中:2020/05/28(木) 17:25:15 ID:oEMJlg5g.net
というか揉める前に井澤卒業してるでしょ
なんか知ってるわけない

394 :名無しさん@公演中:2020/05/28(木) 19:04:52.61 ID:6kzGz31b.net
ただなー
西森さんや毛利さんがメサイア語るときの演劇人()特有の熱量が若干ウザかったのも確か
端で見てるだけの私がそう感じるくらいだから、制作や原作と何かあってもおかしくないかもとは思う
                    

395 :名無しさん@公演中:2020/05/29(金) 13:56:52 ID:RzOK+akv.net
若俳スレ遡って見たら薄桜鬼SSLや桃源郷ラビリンスのダブルアップ作品に関わってて
ゴルフ協会の理事でプロ達から解任要求出されたメサイアのエグセクティブプロデューサーが疑われてた

396 :名無しさん@公演中:2020/05/29(金) 14:39:51.25 ID:vnkb0R5g.net
今回の配信の為にプレ垢になった人かわいそうだね

397 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 00:14:29.09 ID:pJ3PurfF.net
原案のスパイ物のzoom演劇、公安五係の名称使われてるっぽいね

398 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 09:01:34 ID:PQDIKZXr.net
>>397
マジで?

399 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 09:46:41 ID:pJ3PurfF.net
>>398
出演者の一人がTwitterで公安五係の〇〇(役名)ですって発言してた

400 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 10:06:40.04 ID:PQDIKZXr.net
>>399
そりゃキツいな…

401 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 10:18:47.81 ID:ClKdNEpT.net
元の設定使ってるからこっち止めたのかな
Pat○hは好きな役者もいるのに微妙な気分

402 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 13:12:38 ID:fDefHJwt.net
高殿さんは、全くメサイアに関して触れない。
のくせに、自分の推すリモート舞台はリツイート。
誰が中止にさせたかは、推して図れる。

そもそも、言い噂を聞かない。

403 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 13:21:28.27 ID:rqwcnA06.net
>>402
どんな悪い噂聞いてるの?

404 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 15:09:12 ID:lC84fgf0.net
Pat○hとばっちりやん

405 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 15:37:03 ID:f/ddg9Ax.net
怒れば大人げないと言われ沈黙していれば邪推されどうすればファンは満足なんだよ

406 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 16:31:52.01 ID:925+9nsw.net
全くだ
結局自分の思い通りにならない方をただ叩きたいだけなの?

407 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 16:46:42.83 ID:FiJbr07o.net
揉め事起こさず真っ当にシリーズ続けてくれたら満足だったよ

408 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 16:46:51.40 ID:s5r/d14f.net
大人げない怒り方をすればいいし悪感情が無いなら偏りなく宣伝協力すればいい
出来てないから邪推される

409 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 17:30:11 ID:3bvpi/TV.net
契約上のトラブルだから黙ってるだけなんじゃないの
毛利さん西森さんみたいに現場の人間は思うところあれば発言できるだろうけど

410 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 17:30:37 ID:LTXW5XRf.net
8の設定で公安五係まじなの
ガッカリだわ

411 :名無しさん@公演中:2020/05/30(土) 23:08:50 ID:fDefHJwt.net
>>403
本当は、自身は原作じゃない、とか
そのくせ舞台にどんどん口だしてきて、深夜まで要らん打ち合わせさせられた、とか。
駄目な原作者のタイプで、2.5ではよくある話なんだろうが。

確か、メサイアのどこかのタイミングかで発言力が一気に大きくなってしまったみたいね。

412 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 01:46:21.08 ID:6iKNnjeV.net
>>411
スタッフが部外者にまで愚痴ってたんだ
そりゃ原作者との仲も悪くなるわ

413 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 01:46:58.58 ID:upy822Hc.net
毛利さんがあそこまで言うってことは余程のことなんだろうけどはっきり説明できないならこうやって憶測だけが飛びかうから堪えてほしかった

414 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 10:10:12.22 ID:bUOLLewM.net
妙に原案をかばってる意見あるけどこの状況で自ずと答えが見えてるのに変なの
自分の新作で公安五係とか出した時点でこのシリーズ好きとしては萎える

415 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 12:05:50 ID:6iKNnjeV.net
原作者庇うわけじゃなくてこの状況で原作者が犯人ってことにする理由がわからないんだよね
きっと毛利さんの言ってるあいつは名前出されても誰?ってなる人物だろうし

416 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 12:29:35.30 ID:AxAbtydA.net
原作ありきの作品で表立って原作者にあそこまで言うか?
対立は色々してるのかもだけど
他に黒幕がいるんだろうなと思ってしまった

417 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 12:42:26 ID:YIgldnu3.net
原作者にそこまでの権力ないのに黙っているだけでここまでサンドバッグにされるんだね
原作者擁護派だから8のほうにも興味出たわ

418 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 13:58:47 ID:PjiB0Izl.net
コミック打ち切りも同じ原因?

419 :名無しさん@公演中:2020/06/01(月) 09:37:43 ID:dNKoqWsH.net
原作者本人ではなくて間に立ってる誰かが駄目なのかも
実務を仕切ってるつもりで混乱させてるだけのパターン結構ある

420 :名無しさん@公演中:2020/06/01(月) 14:11:27 ID:lEP/nfhG.net
>>419
そんな気がしてるよ

421 :名無しさん@公演中:2020/06/02(火) 03:08:28 ID:tiNi87jd.net
ただ単に憶測を呼ぶだけではっきりしない毛利たちのやり方にも呆れてたけど
原案擁護派は高殿だけこの件に一切反応していない事と毛利からリムられてることに反論できてないし
もしかしたら間に立ってる誰かが悪いのかもなんてもっと根拠のない仮説出してきたこの流れを見て
結局高殿がトラブルの原因になってる可能性は否定できないなと思った

422 :名無しさん@公演中:2020/06/02(火) 08:54:52 ID:kHN4kVj2.net
>>421
まぁ、だから、毛利さんもよっぽどだったんだろうね。
本当に演劇の業界から消えてほしいと思ってるんでしょ。
ここから先、毛利西森が高殿作品に一切触れていかなければ触れないほど、信憑性が増すよね。
2.5ではもはや毛利西森はトップクラスだろうから、いろんな作品が舞い込むなか、改めて高殿作品はやらないなぁ、やっぱりそういうことだったんだなぁ、みたいな。

423 :名無しさん@公演中:2020/06/02(火) 10:23:07 ID:gKoxilsM.net
なんでどちらか一方だけが悪いみたいな話になってんの?
そんなの誰にも解らないって話してるんじゃないの?

424 :名無しさん@公演中:2020/06/02(火) 12:12:52 ID:t+J2apRD.net
絶対に原作者が悪いと確信してる人からすると真相わからないという意見も擁護に見えるんじゃない

425 :名無しさん@公演中:2020/06/02(火) 12:24:47 ID:9oWSdM3I.net
どちらか一方だけが悪いとは誰も言ってないし原作者「にも」原因はあるだろうなって話では
だから原作者擁護って言われてるんだよ

426 :名無しさん@公演中:2020/06/15(月) 19:08:34 ID:UtMg5m0X.net
暁悠久黎明廃盤だってよ

427 :名無しさん@公演中:2020/06/15(月) 20:29:49.16 ID:7GUbyImU.net
黄昏は買えるのか

428 :名無しさん@公演中:2020/06/15(月) 20:36:58.73 ID:3X/NLAHx.net
黎明発売して間もないのにひどいね

429 :名無しさん@公演中:2020/06/16(火) 07:26:49.63 ID:UKN7M9d3.net
そこまで力のあるやつがメサイアをとことん潰そうとしてんのかね

430 :名無しさん@公演中:2020/06/16(火) 12:48:37 ID:xddjUcA9.net
潰したくて潰すのか権利の管理がめんどくさくて潰すのかどうなんだろうね

431 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 16:30:37.80 ID:6ioQzWHP.net
藤木孝さんお亡くなりになられてしまった残念だ

432 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 17:31:56.55 ID:5f77BkrZ.net
名前見ただけの時は、誰?って思ったけど、キャストのツイでわかった
観劇ド素人の自分にすら、本当にそんな年なの?って思わせる強いオーラを感じる素晴らしい演技をする方だったのを覚えてる
この年で自死ってきついな…

433 :名無しさん@公演中:2020/09/30(水) 20:04:08.75 ID:F8U+u/md.net
毛利さんがツイートで言ってる「僕の愛してきた演劇」ってメサイアだよね?

>ぶっちゃけこの作品は戦いなんです。僕の愛してきた演劇を愚弄した奴らに正面から戦いを挑む。勝っても負けても構わない。自分の演劇をぶつけます。この戦いの顛末を皆さまの目に焼き付けてもらいたいです。

434 :名無しさん@公演中:2020/10/01(木) 08:29:46.33 ID:Xg0QPHqZ.net
>>433
応援したいから観に行こうとは思ってる

総レス数 434
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200