2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超歌劇『幕末Rock』2曲目

1 :名無しさん@公演中:2017/03/14(火) 07:02:27.06 ID:rtc22kDq.net
超歌劇『幕末Rock』について語るスレです

公式
ttp://bakumatsu.marv.jp/stage/

前スレ
幕末rock
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1465462482/

297 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 20:12:37.00 ID:yFS1qyZ9.net
なんだかんだで幕Rのペンライトは毎回買っちゃうから6本になったけど持てないから最新の2本だけ使ってるw

298 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 20:33:48.90 ID:5Gl5akOb.net
井伊の色が黒船来航のときからしか入ってないから新しい2本を持ってたし周りもそんな感じの人が多かったな

299 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 23:47:34.62 ID:1ctoV7kW.net
>>296
人差し指と中指、中指と薬指で挟んで親指でカチカチする

300 :名無しさん@公演中:2017/11/27(月) 00:19:09.14 ID:s9X6Dlr7.net
楽しかった
日替わりの残響が天歌じゃない方のオリジナルの方で何気に舞台上で歌われるのはこれが初めてなのかな
龍馬沖田土方直弼お登勢勝は客降り演出があって近く通ってくれたんだけど皆キレイだしカッコよかったなぁ
最初買うつもりなかったのに舞台良かったからグッズと円盤も買ってしまった

301 :名無しさん@公演中:2017/11/29(水) 23:51:51.71 ID:CHgjpJbq.net
アイアでも音響は爆音で来る感じ?

302 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 00:03:13.78 ID:mq8iCiiD.net
爆音だった
ちょっと耳が痛い

リピチケがめっちゃ列ってたわ

303 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 00:09:30.48 ID:EjtL3GJ0.net
アイアなのに音響頑張ってたよ
楽しかった〜

304 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 00:25:11.11 ID:J5hmVqFA.net
外の音が聞こえると評判のアイアだけど逆に外に爆音が響いてないか気になったw

305 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 00:30:08.29 ID:0d5z02Sn.net
外の結構遠くまで音漏れしてるようなことを書いてるツイートは見た

306 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 01:39:08.58 ID:MpI+x3Sd.net
スタンディング状態になってる?

307 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 01:40:51.70 ID:J5hmVqFA.net
ならないよ
アイアはスタンディング禁止だと思う

308 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 01:54:03.81 ID:MpI+x3Sd.net
ありがとう
靴どうしようと思ってたから助かります

309 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 10:17:42.26 ID:XpLwOg8W.net
東京の方はみんな笑ってる感じ?
関西で笑いが起こるシーンも関東は笑いが起こらないって聞いたから気になって

310 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 10:51:59.02 ID:WvcNSijB.net
初日っていうのもあるけど大阪の方が笑い多かった気はする
でもアイアとは思えない爆音だし座りの割に盛り上がってて楽しいよ

311 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 13:04:30.08 ID:J5hmVqFA.net
自分はそこまで大差なく感じたかな
確かにここ大阪では笑ってたなってところもあったけどそんなに多くなかったし
それ以外は盛り上がってたしね

312 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 14:09:24.46 ID:gqEI426t.net
大阪も東京も行ってる人が多いからね

313 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 18:35:08.71 ID:R4nUKInb.net
セリフ変わってるからそれもあるかも
あとはやっぱり慣れかもね

314 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 23:05:27.05 ID:nJ4+go0d.net
今までの日替わり曲わかる人いますか?
やっぱり最後まで順番通りかな?

315 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 23:21:31.02 ID:SCIR5SBf.net
大阪と東京は日替わりの順番違うよ
大阪は高杉桂土方沖田の順だったけど東京は桂から始まってる

316 :名無しさん@公演中:2017/11/30(木) 23:28:22.03 ID:nJ4+go0d.net
>>315
ありがとうそっか大阪は丁度一巡だから被りが無いんだね
東京は二巡だけどやっぱり順番通りかなぁって
自分が見る日程的にちょっと被りとか気になった

317 :名無しさん@公演中:2017/12/01(金) 00:05:36.39 ID:dWEMvP4i.net
大阪は井伊が大阪ならではのネタ言っててめっちゃ笑ったんだけど東京だと東京ならではのネタ言ってるのかな
円盤収録は大千秋楽だろうから大阪ネタは収録されないのかな

318 :名無しさん@公演中:2017/12/01(金) 00:08:32.62 ID:6V58hasI.net
>>316
東京は桂高杉沖田で来てるから明日がたぶん土方
もう一巡がどうなるかわからないね

>>317
東京ならではのネタはなかったと思うけどいろいろはっちゃけてるw
これまでバクステに日替りが入ってたことがあるから入ってるといいね

319 :名無しさん@公演中:2017/12/01(金) 07:11:05.36 ID:2EQF+6J5.net
円盤には日替わり全収録らしいけど
ちゃんとした撮影用の機材が入るのは楽日だけだろうから
土曜の担当に当たったキャラの映像はしょぼくなってしまうんじゃないかと気になってる
せっかくだから全員ちゃんとしたクオリティの映像で残してほしいな

320 :名無しさん@公演中:2017/12/01(金) 15:34:40.43 ID:1+VFnkrd.net
東京まだ一回しか見てないんだけど、客降りって今まで全部8列目通路で折り返してステージ戻ってる感じ?一般席までは来ないよね

321 :名無しさん@公演中:2017/12/01(金) 22:48:47.23 ID:sj2znqN1.net
>>320
2回見たけどどっちも8列目折り返しだったな

あと今日は11列目センターが関係者席みたいだったんだけど
アフター新選組雷舞が始まる前にその人達がごそっと抜けた
そしてオバミラの時に客降りしてた上様がその空き席にひょいっと座ってたよ
座る上様に気づいて慌てる(同じく客降りしてた)直弼がかわいかったw

322 :名無しさん@公演中:2017/12/01(金) 22:58:27.90 ID:dWEMvP4i.net
今回の直弼ボケたり弄られたりで何か可愛いよね
ペリーや直弼慶喜みたいな元敵キャラも仲良くワイワイやってるの楽しい

323 :名無しさん@公演中:2017/12/01(金) 23:40:13.27 ID:KTuoNRDv.net
新撰組の煌には折り返し付近の席かなり良かった
プレミアムで後ろ半分だったからテンション下がってたけど全然あり
めちゃくちゃ楽しかったけどその分泣いた

324 :名無しさん@公演中:2017/12/02(土) 00:14:55.70 ID:Z7Qw81H8.net
>>323
同じく後ろの方で端だから最初は前方とはいえちょっと見にくいかなって思ってたけど
シャッフルの時にすぐ近くに来てくれて逆にここで良かった
楽しすぎて2時間なんてあっという間だったわ

325 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 14:42:02.86 ID:+nnAXFGl.net
配信で見たけど沖田紫のカラコン入れてるんだね
他のキャラもそうなのかな?アップになってもよくわからなかった
桂が泣いててこっちも泣きそうになった

326 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 15:53:29.47 ID:ON5ozL6t.net
>>325
いや沖田だけあれ自前で用意してるから

327 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 19:32:34.80 ID:Z5vHJnIN.net
上様もじゃない?

328 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 20:47:54.32 ID:+nnAXFGl.net
カラコンってメイク用意するもんだと思ってたけど俳優が自分で用意するものなのか
舞台終わっちゃって寂しいな

329 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 20:54:18.04 ID:pVPJn8Aa.net
千秋楽見に行きたかったなぁ

330 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 21:02:31.78 ID:kPZLg/zL.net
キャストが喋ってる時にわざとらしい嗚咽漏らす人が数人いて気が散ったわ
鼻すするくらいにして欲しかった

331 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 21:10:34.78 ID:RvMm52ua.net
わかる
昨日のソワレくらいからそれでうるさかった
千秋楽ならわかるんだけどさ
泣いてる私アピール苦手

332 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 21:22:24.63 ID:I8YSI1vX.net
本当に再演とかフェスとかやって欲しいなあ
いっそ舞台オリジナルで新作でもいい

333 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 22:31:42.38 ID:AUwuyZ7l.net
本当にお別れな雰囲気の挨拶で聞いてて辛かった

334 :名無しさん@公演中:2017/12/03(日) 23:51:16.71 ID:QCsk4/R7.net
公式のツイッターも本当の終わりみたいで悲しい

335 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 00:09:53.07 ID:CIgGeGMD.net
なんで途中から突然ゲーム絵一切出さなくなったんだろ
同じ会社マーベラスなのに

336 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 00:11:24.82 ID:yTiZGY+r.net
部門が違うからじゃない

337 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 00:13:19.24 ID:Tja/A8xd.net
採算取れるの舞台だけだったからゲームアニメ関係だと予算下りなくなったんじゃない

338 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 00:15:07.27 ID:mbZlVjpS.net
ゲーム絵の新規描き下ろしってぶっちゃけめちゃくちゃ望まれてる気がするんだけど
新曲でも出さない限り難しいよね

339 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 00:36:47.04 ID:AZwOK0w/.net
トークイベでは皆様の応援があればまた展開があるかもって良知さんが言ってたんだね、それを楽の挨拶で聞きたかったけど一度ちゃんと終わりということにしたかったのかな

340 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 00:42:32.21 ID:yTiZGY+r.net
これまでもそうだったからもしかしたら今後もって意味で言ったんじゃないかな
これまではある程度まだ先の可能性があったけど今回は本当に白紙なんだと思う

341 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 01:53:16.57 ID:EPzWoiG6.net
皆さんの声でどうにかなるかもみたいなこと言ってたよね楽の挨拶で
皆さんに預けますって

342 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 09:18:40.74 ID:QJEbuNyt.net
某ゲームはゲームの展開進んでないのにオリジナル舞台やミュージカルやってるから
幕末ロックも同じようにしてくれればいいのにな

343 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 12:51:08.11 ID:7ujnYSNp.net
まあファンがいない訳じゃないけど続けられるほどは売れてないってことだよね
追いチケで多ステした人が何人もいるくらいだし
ユニークユーザー数は少ない
よてされてた沖田のフィギュアも出ないし
なんだかんだ言っても数字が大事だから仕方ないことだよ

344 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 13:23:49.87 ID:n01OVvS6.net
皆が分かってることをドヤ顔で書かれても

345 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 13:27:14.74 ID:ZX+vSYfX.net
コアなファンは多いけどライトなファンが少ないから難しいよね
リピーターチケットに完売してた土日も残してたのはビックリした
何度も見るような層には優しいけど、土日取れるなら行こうかなくらいのファンを事前に落としちゃってるのは勿体ない気がした

346 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 13:36:09.12 ID:BPcSmY40.net
フィギュア作ってるあのメーカー他の人気作品でも1年前くらいに製作発表したのがいまだに原型すら発表されてないからなんともだけど
まぁポシャったんだろうなぁ

347 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 13:40:55.06 ID:mbZlVjpS.net
>>345
それいつまで売ってた?気づかなかった

348 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 13:47:46.20 ID:yTiZGY+r.net
>>345
大阪土日でリピチケ買った時は12/1〜3はなかったよ
機材席解放した分とかじゃないの

349 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 13:58:12.07 ID:aR76c1K9.net
>>348
東京では12/2昼夜売ってたよ
さすがに12/3は出てなかったけど

350 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 14:21:33.84 ID:mbZlVjpS.net
なるほどがっつり確保しといてチビチビ解放したのか
落が完売してたら平日売れやすくなるもんね

351 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 15:57:38.53 ID:aR76c1K9.net
>>350
座席位置にたぶん関係者席解放だったよ
席数も10席程度で、がっつり確保という感じじゃなかったな

352 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 18:25:30.27 ID:lWtRnsXZ.net
サイドは機材解放とか見切れで残してた分
センブロは関係者席の解放

353 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 18:52:02.20 ID:7rCbFlcJ.net
ツイで機材開放席って書いてあったよね

いつだったか忘れたけど良知さんがライブやったりCD出したいとか言ってたけど音楽配信したりこうやってライブしたりで願いは叶ったんだよね
声を届けるって大事な事なんだなと思ったんでアンケ書こうと思う

354 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 20:17:38.63 ID:ZD14L1US.net
>>350
ツイで回ってるこち亀画像見て賢くなったつもりのバカって感じがする

355 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 20:43:13.67 ID:LrSrfyIl.net
>>354
千秋楽の機材席解放で数十枚出してたからだよ

356 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 20:44:43.40 ID:Bp6VGNNF.net
千秋楽とか撮影入る公演は幕末Rockに限らず当日券多いよ

357 :名無しさん@公演中:2017/12/04(月) 21:22:28.82 ID:j7ZUFhDi.net
毎年見たいよ幕末rock

358 :名無しさん@公演中:2017/12/05(火) 00:10:16.70 ID:7cFcl7+d.net
幕末Rockの客はお金出すって思ってもらいたいからヴォーカルアルバム全部買った
DVD見てるから別に音源はいらないけど、とにかくもっと課金したい

359 :名無しさん@公演中:2017/12/05(火) 01:22:13.25 ID:h8Umipbd.net
アンケ書いて買えるものは買っておこう

360 :名無しさん@公演中:2017/12/05(火) 17:50:51.35 ID:V28L7YX1.net
アルバム買ったしグッズも買ったしコラボも行ったし観劇も数回行ったし配信も買ったし円盤も予約した
いろんな舞台行ってきたけどここまでハマった舞台初めて

361 :名無しさん@公演中:2017/12/06(水) 12:59:55.01 ID:KxRRhOYB.net
輝馬のツイートのゆうたろうのリプが不快だった

362 :名無しさん@公演中:2017/12/06(水) 13:08:13.84 ID:ir/Q/CGX.net
わかる

363 :名無しさん@公演中:2017/12/06(水) 13:40:52.99 ID:zvVbM3W5.net
あれは流石にないなと思った

364 :名無しさん@公演中:2017/12/06(水) 22:07:28.76 ID:xrj50oOa.net
ゆうたろう歌も演技も糞だったけど空気も読めねえのかよ

365 :名無しさん@公演中:2017/12/06(水) 22:59:25.31 ID:5Nmv8TWy.net
空気読めたらあの演技で舞台出ようとは思わないでしょ
嫌いなのわかるけどさすがにそろそろスレチ

366 :名無しさん@公演中:2017/12/07(木) 19:31:44.78 ID:j6cN9TIS.net
あと数日で観れなくなると思ってGyaoの配信をずっとリピートしてる
でも期間が過ぎたらまた買ってしまいそう

367 :名無しさん@公演中:2017/12/08(金) 15:54:03.81 ID:ZC1oNfaH.net
幕末Rock終わらせて戦ブラにスタッフ異動させるのかなあ

368 :名無しさん@公演中:2017/12/08(金) 19:44:35.52 ID:fShaDfxv.net
終わらないでほしいよ

369 :名無しさん@公演中:2017/12/11(月) 01:13:33.23 ID:ajvMkows.net
戦ブラは原作人気よりキャスト目当ての客多そう

370 :名無しさん@公演中:2017/12/11(月) 01:14:03.08 ID:ajvMkows.net
間違えたスレチだった

371 :名無しさん@公演中:2017/12/18(月) 12:57:21.73 ID:mqQsHmI7.net
会場円盤予約の予約ナンバーって通し番号なのかなあ
自分の3000番台だから、そのくらい売れてるんだったら嬉しいんだけど…

372 :名無しさん@公演中:2017/12/18(月) 13:06:02.40 ID:4haCl2AH.net
通しじゃないと思う
複数予約したけど後から予約した方が番号早かったりした

373 :名無しさん@公演中:2017/12/18(月) 13:20:34.50 ID:mqQsHmI7.net
>>372
そうなんだ!教えてくれてありがとう

続いて欲しくてアニメイトで追加でDVD予約してしまった

374 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 14:23:27.23 ID:pD6fWNSY.net
もともと二枚は予約したけど追加するか悩む

375 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 14:28:35.95 ID:xfdif/fz.net
毎回Blu-rayとDVDで一枚ずつ買ってたけど今回はそこからさらに積んでしまった
今回は特にそういう人が多いんじゃ無いかと思ってる

376 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 15:09:10.48 ID:j6G45lZn.net
円盤だけが要素じゃないだろうけど、どのくらい売り上げがあれば
続編なり続けるかの検討に影響するのかわかればいいのになあ

377 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 15:34:55.40 ID:UvGMYb4I.net
実際に大阪は空席あったからな…言わんでも分かってると思うけど

378 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 17:11:33.44 ID:R8ra6bwB.net
東京公演の後に大阪公演だったらもっと埋まった気がした

379 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 17:49:35.56 ID:/Yx6M17K.net
リピーター多かったもんね
評判聞いて後から大阪行けば良かったって人もいたし

380 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 17:52:19.16 ID:ctmOQvMH.net
千秋楽とか初見の人居なかった気がするレベル

381 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 20:18:35.81 ID:tOLTtLOj.net
リピーターばっかで新規の伸びがあんまり見込めないから止めちゃうのかなって正直思った
まあどうしようもないんだけどさ

382 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 22:17:11.78 ID:ctmOQvMH.net
閉じコン感否めないのはあるね
それでも次が観たいんだけど

383 :名無しさん@公演中:2017/12/19(火) 22:21:41.08 ID:/Yx6M17K.net
一番大きなのは原作が動いてないことじゃないかな
これまではあくまで原作ありきの脚本だったし完全オリジナルとなると難しいと思う
ストーリーに合わせて新曲を作る必要も出てくるし

384 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 00:13:32.97 ID:iijzvYcm.net
原作人口が元々少ない・増加も見込めないのが全てだと思う

385 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 08:27:06.27 ID:YLTZ3n5P.net
布教で友達に歌劇やアニメ見てもらったら面白いと言ってくれて、雷舞の配信買ってくれるみたいで嬉しい

新規さん入りづらい作品なのかな
他作品の名前出してごめんだけど、キンプリみたいに復活してほしいな

386 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 12:35:40.72 ID:iZpQCrxi.net
2.5舞台の人気は原作の人気に比例するからじゃない
不人気原作で舞台4作もよく頑張った方だと思う

387 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 12:36:17.21 ID:iZpQCrxi.net
あとストーリーのストックがもうない
幕末Rockなのに開国しちゃったら幕末じゃなくなる

388 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 12:58:37.65 ID:1FHs6R4L.net
正直あの客席のコール&レスポンスとか反応高い感じだと新規は入りにくいと思う
新規じゃない自分でも勢いにたまに引いてしまう

389 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 18:45:31.39 ID:JjKvIkdi.net
終わってほしくないなぁ
番外編とかでストーリーもまだストックあるのに

390 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 19:03:05.88 ID:eNWddvlT.net
舞台一本作れるほどのストーリーはないような…
ゲームのボーナストラックや極魂のプロットはそれぞれ短すぎるしドラマCDとかも舞台にするには中身が薄い
小説もほとんど本編沿いだからこれまでの公演と被るし
ストックあるとは言い難いと思う

391 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 20:26:01.06 ID:xK6fbvyz.net
>>388
初演から見てるけど、今回の雷舞のコーレスとか観客の振り付けみて随分どぎついコンテンツになってしまったとは思った

392 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 22:08:06.03 ID:1GEiFY7z.net
>>391
笑えたけどパンティコールはひく人も多そうだと思った

393 :名無しさん@公演中:2017/12/20(水) 22:20:56.44 ID:Psw1vZCZ.net
>>392
ジュニアでもっとコーレスに使える言葉あるのにね

394 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 08:11:04.75 ID:tIX6Ngyj.net
パンティ最高だと思ったけど

395 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 08:48:10.40 ID:rZ0L7dmf.net
確かにクライマックスライブだと煽られて客側も頑張りすぎたかもしれない
新規が気軽に入りやすい方がコンテンツとしては長持ちするから難しいな

396 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 08:48:18.81 ID:xQbYPjPw.net
コール自体は問題ないやつでも客席のノリが独特で、コアなファンしか残ってないのがよくわかった

総レス数 477
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200