2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのA The Live★4

1 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 00:40:07.70 ID:qs1087yo.net
週刊少年マガジンで連載中の野球漫画「ダイヤのA(エース)」原作舞台のスレです。

公式サイト
http://officeendless.com/sp/diaace_live/

※前スレ
舞台『ダイヤのA』
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1415998661/
ダイヤのA The Live★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1431186701/
ダイヤのA The Live★2 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1439261591/
ダイヤのA The Live★3 [転載禁止] [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1460167211/

288 :名無しさん@公演中:2017/06/12(月) 22:42:11.53 ID:PnHDE98f.net
一回しか観てないから記憶曖昧だけどIIIは余計なことせずに普通に面白かったから気になるところと言えば真田の声とか降谷の変な投球フォームくらいだったけど
Wは役者の演技以前に脚本が酷過ぎてな

289 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 00:44:12.36 ID:VleDa1hd.net
真田の声違和感ってよく言われるけどあれ役者の地声なんだよね
まあ多少は声優に寄せてると思うけど役者本人は地声高くて他の声低い役演じる時に苦労したりしてるから神谷の真似して高い!ってあんまり言われすぎて可哀想になってきた

290 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 00:50:41.21 ID:aSH+6qQz.net
おかしいのは声の高低じゃなくて言い回しや抑揚が神谷節だからだと思うけどな
そのせいで滑舌酷かったし

291 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 15:59:46.09 ID:xt2kKk+k.net
真田は声は独特すぎだと思ったけど投球フォームは普通に下半身安定してて経験者っぽい投げ方に見えたよ
経験者じゃない小澤とか廣瀬の方がやっぱりヘロヘロで気になってた
小澤はだんだん安定してきたと思うけど廣瀬の投げ方すごく球遅そう(SEは剛速球)で笑いそうになる
無茶してもよくないから別にいいけど

292 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 17:15:16.62 ID:GQuha6+D.net
あんステではあんな喋り方じゃなかったよ
声優との距離が近いし似せてる人が多いから無理したんだと思う
わだくまなんて似せる気さらさら無いんだから似せなくてよかったのに

293 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 17:18:21.23 ID:GQuha6+D.net
>>291
観劇してる客の大多数はリアル野球なんて見てないし求めてないし
野球好きはどんなフォームでもあの身長体重で球が速そうなんて思わないから安心して

294 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 17:34:26.33 ID:xt2kKk+k.net
>>293
別にそれがダメと言ってるわけじゃないからそっちこそ安心して
上で真田のフォームが云々言われてるからあれで気になるならそもそもメインキャストからしてアレだしって話
2.5観に来る客がそんなの求めてないのも考えなくてもわかるし

295 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 17:41:26.06 ID:xt2kKk+k.net
ごめん言われてるのは真田じゃなくて降谷の方だったね
普通に同意見だったわすまん
まあ変だと思っても未経験者にそこまで求めてないよ

296 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 17:54:22.37 ID:lNBeM0nz.net
ストーリーがもうわかってるから動きに集中して見ちゃう方だけど
経験や普段の練習量とか役者それぞれで差が見えて面白いなって時はある

297 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 18:15:35.43 ID:y+RaeIoc.net
見る人によってはフォーム気になる人もいるってだけであって
それを直せと言われてるわけじゃないんだしね

>>287
さすがに次回で完結じゃない?

298 :名無しさん@公演中:2017/06/13(火) 18:47:03.52 ID:UW1yLSO/.net
今日の0時に発表あるもよう

299 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:08:15.78 ID:2guDqkGx.net
舞台「ダイヤのA The LIVE V」

兵庫公演 2017年9月7日(木)〜10日(日) 新神戸オリエンタル劇場
広島公演 2017年9月12日(火)〜14日(木) JMS アステールプラザ 中ホール
福岡公演 2017年9月17日(日)〜18日(月) 北九州芸術劇場 大ホール
東京公演 2017年9月20日(水)〜24日(日) シアター1010

チケット料金:一般席8300円、エキサイティングシート11000円(非売品グッズ付き)

スタッフ
原作:寺嶋裕二(週刊少年マガジン:講談社)
脚本・演出:御笠ノ忠次

キャスト
沢村栄純:小澤廉
降谷暁:廣瀬智紀
御幸一也:和田琢磨
原田雅功役 :八巻貴紀

深澤大河/葉山昴/椎名鯛造/高橋良輔/上田悠介/水沼天孝/NAO-G/中島大地
/澤田拓郎/加藤靖久/藤田慶輔/太田光る/伊藤孝太郎/小西成弥 ほか

300 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:16:52.22 ID:5hyr7uPl.net
浅沼からの(一言余計な)コメント

301 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:22:08.38 ID:renAXj3+.net
浅沼変わるんか
あの倉持フィーバーは最後っ屁だったんだな

302 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:29:27.93 ID:qiYeHxum.net
浅沼が本気で嫌いになった
どうして作品が好きなら余計な一言を文章で残すわけ?
僕の解釈からの一文いらないでしょ
最後まで自分の事しか考えてないんだね

しかもアイルいないじゃん
日程も糞過ぎ

303 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:30:34.19 ID:VSAT7zIp.net
平日に広島とか大胆すぎる戦法
つーか広島福岡兵庫ってどういう事なんだ

304 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:35:27.44 ID:5hyr7uPl.net
BASARA千秋楽から10日でダイステ初日だけど椎名大丈夫か?

305 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:41:04.35 ID:ehOQ9Aps.net
>>303
プロの球団があるところとか?でもダイヤとはあんまり関係ないか

つーか浅沼のコメント当てつけみたいだな公式であんなネガティブなワード出すなよ大人気ない
まあ降板してくれたことには感謝するわ
しかし東京短いなーチケ取るためにFC入るべきか

306 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:51:50.32 ID:O6cFjiFt.net
Wみてあんまり今回の演出好きじゃないなーくらいだったんだけど今回のあのコメント見て浅沼のこと嫌いになった
なんであんな余計な一言言うの?
立つ鳥跡を濁さずって言葉知ってる?

地方公演も日程も会場も微妙すぎもやもやする
FC先行もあってないようなもんだろうしなんだかなぁ

307 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 00:59:53.24 ID:VSAT7zIp.net
>>304
出番少ないのかもって思ったけどそんなわけなかった

308 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:03:47.14 ID:iwqC658b.net
>>303
公式が持ってら住所情報で決めてるんだと思うよ
他の2.5舞台のスタッフやったことあるけどどこもそうだった

309 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:05:47.12 ID:2guDqkGx.net
>>308
客がいるところってことか

310 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:05:57.71 ID:iwqC658b.net
>>304
あの人個人なら大丈夫だと思うけど
他のキャストと合わせるシーンではまた出トチと
マイク切り替えミスが多いだろうね
兵庫公演はゲネ感覚でやるつもりでしょ

311 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:07:22.97 ID:YzaxoI4U.net
これが浅沼がアンチ生みやすい原因

312 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:09:57.30 ID:iwqC658b.net
>>309
そう
予めここの都市はこれだけ申し込む人がいるって分かってるからね
地方者は東京で長期間やっても土日しか来れないし
東京者でも土日しか来れない社会人が多い場合は
平日スカスカなのに土日の倍率だけ高くなって無駄になる

313 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:13:30.87 ID:2guDqkGx.net
なるほどね

314 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:13:32.39 ID:qiYeHxum.net
>>305
FCって年会費5000円なんだよね
FC会員は既に2000人以上いるらしいし
ローチケプレの枠残さないといけないからどうせFC枠少ないのに
5000円払うのも馬鹿らしいよなあ

315 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:40:19.30 ID:YVdpyS34.net
>>315
少しでも倍率下げたくてネガキャン?

316 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:40:49.73 ID:YVdpyS34.net
安価間違えてた312だわ

317 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:42:35.25 ID:qiYeHxum.net
は?

318 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:46:12.11 ID:SNzsMO6S.net
浅沼余計な一言残すなよ…
あと浅沼が変わったことよりアイルがいないのが気になる
最後になるかもしれないんだから揃えろよ
どうでもいいキャラならまだしもクリスがいないのは流石にあれだぞ

319 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 01:56:46.18 ID:SOmfb/Gp.net
浅沼降りてくれてありがとう

320 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 02:04:07.69 ID:SNzsMO6S.net
>>318
ああ、青峰忘れてた

321 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 02:19:54.16 ID:maVb0wwT.net
せめて名古屋でやってくれれば関東民も遠征しやすいのに

322 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 07:19:48.76 ID:25y3F2b4.net
原作好きで初演からずっと通ってたけどあの演出受け付けなくなってきて4の頃にはチケットすら取らないレベルで拒否反応起こしてたから降板有難い
新しい人は刀ミュ脚本の人なんだね

323 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 08:25:40.99 ID:O8dAmZqh.net
浅沼が刀ミュでチェンジかな

324 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 08:34:40.87 ID:mDQEZu0p.net
浅沼の演出が、浅沼の演出がってよく見るけど、どんな演出が嫌なんだ?
浅沼本人が嫌なんじゃなく?

325 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 08:46:57.39 ID:O6cFjiFt.net
>>324
私は映像演出が苦手だったな
全部が全部じゃないけどなんか流れ途切れるし妙に白けてしまうから好きじゃない
あとシナリオも純粋に原作通りの流れでやればいいのに変な改変するのもちょっと…
改良ならいいけど改悪気味だったし
特に4な

326 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 09:08:19.81 ID:9KrF7Mm5.net
>>323
やめて

327 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 09:16:43.30 ID:rOg2/zu3.net
今まで演出も脚本も何も気にせずに舞台楽しんでたけど、あのコメントのせいで浅沼に嫌悪感でてきたわ
ガキかよ

328 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 11:39:42.42 ID:YzaxoI4U.net
俺の解釈や演出に問題があるんじゃなくて俺の解釈演出を受け入れない客が悪いんだよって意味でしょあれ
4とか明らかに演出構成下手だったし番外編のために色々カットしたくせに全く反省なさそうだね
こういう自覚ない人に任せ続けるの不安だから降りてくれてよかった

329 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 12:14:02.83 ID:R1lvlO/t.net
クライマックスの第五段でいきなり初めて原作を読んだ演出家が担当するのもやばない?
浅沼だから引き受けたって言ってる浅沼の身内だし
絶対に過去四作の浅沼解釈見て演出するし
浅沼から印象操作受けるでしょ

330 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 12:29:04.30 ID:hJfMGahU.net
そんな不安なら観ない方が良いと思うよ

331 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 12:43:12.42 ID:SNzsMO6S.net
>>324
自分は元々浅沼のこと結構好きだったよ
声優としても嫌いじゃなかったしニコ生とか面白いから浅沼出てたらチェックしてた
だがダイステは酷いと思った
浅沼脚本演出の他の舞台は何度か見たけど普通に面白いと思った
でもダイステは映像演出と暗転の多さが何だかなあってずっと思ってた
あと色んな方向向かないとで首が疲れたり
まあそれくらいなら耐えられたけど、IVの内容があまりにも酷くて残念だった
あんな浅沼オナニー舞台見せられて次回もあんなんじゃ金払いたくないって思ってたから降りてくれて良かった
舞台が糞でも浅沼のことは嫌いではなかったけど、今回の余計なコメントで嫌いになりそう

332 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 13:24:06.13 ID:aKzIer1E.net
今まで他舞台で演出変わると必ずガタついてたのばっかり観てたからここで演出脚本変わるの不安でしかない
せめて前回の時点でかわってくれてたらなあ

333 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 13:35:42.28 ID:R1lvlO/t.net
>>332
それ
前々から浅沼の評判悪かったんだから
せめて前回で変わって仙泉で引き継いでいればよかったのに
Wのクレームがよっぽど酷かったんだろうけどさ
それなら薬師補正でV評価しないでこき下ろして浅沼下ろしておけば
Wはあんなことにならなかったってことじゃん
こんな風に思うのも浅沼のクレーム多かった事をにおわせるコメントなのがね

334 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 13:58:29.10 ID:j7yRO4et.net
今まではシナリオだけは原作を順番にこなしてたからまだ許されてたんだと思うよ
その守ってきた流れすら4で壊したからクレームが今までの非じゃなかったんだろうね
浅沼は解釈がどうだとか言ってるけどそもそも原作通りやってれば解釈もクソもないわけで
あれこれ改変した時点で原作尊重する気持ちが緩んできたのかなと捉えられても仕方ないんだよな

335 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 14:06:56.75 ID:gvJacqiX.net
それでも評価してくれてたファンもいただろうに、あんな捨て台詞みたいな一言は情けないな
ガキじゃないんだから

336 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 14:29:33.21 ID:mZENcv5o.net
許されてたかな
1はキャラの再現度が評価されて2はチケ難だったけど3は明らかに倍率落ちてたし4は余ってた
廣瀬がいないのを差し引いても
今回はわかりやすい過去編ねじ込みがあったから批判が噴出しただけでその前から微妙に思って離れた客は多かったんじゃないの

337 :名無しさん@公演中:2017/06/14(水) 15:04:55.18 ID:ZNfP52dE.net
というか単純に舞台だけじゃなくて女性オタがダイヤから去りつつあるからね
アニメ関連もグッズもだいぶ女性オタが飽きて離れたしその影響は舞台も受けてると思う
演出気にせず喜んで観に行ってた層も今は他の作品に夢中でダイヤ読まなくなってるパターンも多い
それでもまだ通い続けてたファンがいたにも関わらず4で特定キャラ贔屓で下手打ってりゃもうどうしようもない

338 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 00:37:11.57 ID:3UjyhE07.net
自分の周りは浅沼じゃなくなったから観に行くって人が多い

339 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 01:02:39.73 ID:rKoiSoaV.net
今更ながら浅沼のコメ見てきたけど本当に性格悪くてわろた

340 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 01:08:44.20 ID:tcSKA70f.net
女性向けコンテンツの人気は同人人気次第ですからね
ダイヤのように毎回同人イベントに公式イベントをぶつけて潰していれば
同人活動をしているフォロワー数が多く宣伝力の有る人気の方はダイヤから離れますし
その方達目当てだったにわか層が離れるのも早いのだとおもいます
息が長いコンテンツは腐女子利用しながら共存していますよ

341 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 01:12:25.62 ID:tcSKA70f.net
浅沼さんは自己愛が強過ぎて周りが見えなくなっていると思います
だから脚本などを担当されることもあるのに
自分が書いた文章や口に出した言葉やシナリオがどういうものか
客観的に見れないんですね

342 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 02:46:30.41 ID:NU4t+PNu.net
アイル居ないの辛すぎる

343 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 11:55:40.84 ID:c1Znm00d.net
教えてください
次の舞台はコミックの何巻から何巻を読んだら予習になりますか?

344 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 12:08:12.12 ID:5EQMxGT6.net
>>343
前回が16巻の前半まで
原作だったら稲実桜沢戦(16巻後半)をやったあと稲実青道戦(〜22巻)

脚本演出変わったし桜沢のキャスト出てないし削られるのかな
アキラも好きだし、桜沢戦での鳴がすごい好きだったから削られたら本当に残念
Wで浅沼オナニーの二遊間回想がなければ桜沢戦いれれただろ

345 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 12:33:08.88 ID:YITwDCq3.net
>>343
ネタバレなしで観てもらいたい気もする

346 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 12:44:36.93 ID:8jQgTujy.net
浅沼関係なく、桜沢パートはいらないわ

347 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 12:59:10.91 ID:dtkuDPT+.net
Xでは時間的に厳しいだろうし今更桜沢入れなくていいけどWで出して欲しかったなあ

348 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 13:03:05.15 ID:VQnxSOy2.net
桜沢稲実戦は鳴のインパクト付けとか稲実の強さとか見せておくのに結構大事だったのにね
やりたいこと優先するんじゃなくてもっと丁寧にストーリー扱ってくれる人に演出してほしかったな

349 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 13:11:36.04 ID:+GM+MEs6.net
桜沢がいるとかいらないとかは個人の好みの問題だけど
流れに必要ない番外編やるために本来ある描写をカットする演出家はいらない

350 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 13:22:38.13 ID:r4VbN4hz.net
浅沼いつもは役者に任せてあまり何も言わないのに
倉持番外編だけ入念に手加えてたってラジオで葉山が言ってたもんな
やっぱりアニメの出演声優が制作に関わるとダメだな

351 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 13:46:12.03 ID:Z9PrrI53.net
なんか後味悪いな

352 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 14:23:00.25 ID:c1Znm00d.net
>>344
詳しくありがとうございます
キャスト的に稲実対桜沢は入らないのでしょうか?
18〜22巻で大丈夫でしょうか?

>>345
内容を把握してから観ないとなかなか理解出来ないんです
ごめんなさい

353 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 14:25:44.25 ID:01Eukgdp.net
>>352
1巻から読まなくてもわかるのかな

354 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 16:56:27.51 ID:5EQMxGT6.net
>>352
そもそもWまでは見てんの?見てないなら最初から読めと
感情移入してみるためには17から読んだ方がいいし
いかに稲実が強いかまでみるならやっぱり桜沢は欠かせないと思う
試合だけなら18からでいいんじゃない

Xに桜沢いれると余計だっていうのは自分も思うけど
今までバカ丁寧に他校の試合も入れてたのに一番好きな試合だけ削るしかないってなると前回の回想が腹立たしくて仕方ない

355 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 17:50:50.12 ID:c1Znm00d.net
>>354
詳しくありがとうございます
そもそもの後ろが?になっているのですが舞台の数字ですか?
舞台は前回のみ観ていなくてそれ以外はコミックも読んで観劇しています

356 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 18:25:54.61 ID:jSKuvIh2.net
ローマ数字の4

357 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 19:11:27.38 ID:De8N/iK3.net
倉持好きだからこそ好きなキャラ使ってオリジナルっぽいことされたのほんと無理
放っておくとどんどんキャラ私物化していったかもしれないからほんと降りてくれてよかった

358 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 19:40:58.40 ID:sixC9FAE.net
やめると決めてたから最後やり帯事やったかと思ったけど
逆に絶賛されると思ってやったら批判的な意見見て拗ねた方なのかなと
最後の挨拶見て思った

そしてクリスどうすんだろ

359 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 20:20:48.00 ID:PJhI/8Fe.net
今回で終わりでは無さそうだけどキャス変はありそう

360 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 20:33:15.93 ID:CELsho+r.net
浅沼すげえな
普通に考えて本編と関係ない番外編を無理矢理ねじ込んで自キャラ贔屓としか思えない脚本作っといて批判されたらあのコメントだもん
マジで批判されないと思ってたのかな

361 :sage:2017/06/15(木) 20:52:29.29 ID:1PihZx8Q.net
自分の演出が嫌いな人が多い
ではなくて、多くのダイヤファンを満足させる事ができなかった自分の力不足とは考えられないんだろうね
生ってこうぜとかは好きだったのにこんな人だったとはガッカリした
降りてくれてありがとう!舞台には二度戻って来ないで欲しい

せっかくの稲実戦でこのメンツで最後かもしれないのにクリスがいないのが心底残念で無念だ
せめて映像でもいいから出て欲しい

362 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 20:54:37.32 ID:1PihZx8Q.net
変な所にsage入れて上げてしまってすみません

363 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 21:49:04.07 ID:p1uLt2cH.net
それぞれ別の時期に単品で発表された番外編を無理やり繋げて
勝手に夏の二遊間掘り下げのために使ってんのも何かおこがましいんだよね
原作でそのために描かれた番外編じゃないんだしこじつけで自分好みにするなよと
今回観てる側が何で違和感感じたか理由がわからないなら原作付き舞台向いてないと思う
今後は個人の舞台だけで頑張ってください

364 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 22:24:52.08 ID:aXPJcuVR.net
ラジオも終わりらしいから舞台は完全撤退モードだね

365 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:03:22.41 ID:u6yy3LtN.net
4の過去編の流れに違和感感じなかった人がいることに驚き
twitterとか見てると浅沼の演出嫌いな人とかいるの?みたいな擁護派も多いし
倉持の過去編も小湊の過去編もあくまで番外編なのに無理やり原作の流れにねじ込んできたせいで違和感しかなかったじゃん
浅沼も今回の舞台に違和感感じないファンも原作本編も原作も読み直しなよ

それより今回いないキャスト多すぎてどうするつもりなんだろう
稲実戦2回に分けるつもりなのかな

366 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:07:45.23 ID:qUNKyD4T.net
はじめて舞台見た声豚でしょ

367 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:13:03.44 ID:uhaWWzAc.net
>>365
浅沼の尻拭いするなら2回に分けるかもしれないけど
切るなら詰め込むんじゃない

368 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:29:10.46 ID:5oLYYEx+.net
ラジオ終わりか
舞台はとりあえず今回で終わりそうかな
でも何故今終わるのか

369 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:32:09.48 ID:whtF86sm.net
浅沼って某アプリゲームのニコ生MC降りた時も今回と同じようなコメントして大顰蹙だったな

370 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:34:48.07 ID:XIp831JW.net
クリスより川上いない方が問題だろ。
稲実戦の最後、成立しないじゃん。
やっぱり分けるのか?

371 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:36:31.05 ID:ljjz7DOl.net
>>365
ツイッターだと表立ってはあんまり演出の悪口言わないよ
キャラの声優でもあるし、エゴサや自分に批判的な人に攻撃するって
ちょっと見てたら分かるし
ずれてるけど自分のキャラ偏愛してる(大事にしてると変換もデキル)ファンサ優先タイプだし

後は面倒なタイプだから触らぬ神に扱い

372 :名無しさん@公演中:2017/06/15(木) 23:38:57.38 ID:ljjz7DOl.net
>>370
或る程度エピカットしても一気にやった方がいい気するけどどうなんだろ
分けたら分けたで今度は他の重要なキャスト揃わない事になりそうな気もするし

373 :名無しさん@公演中:2017/06/16(金) 00:11:06.27 ID:AWNhmonf.net
そうそれ
あと映画と違って客側もチケ取れるとは限らないじゃん
未完成の前編だけ見せられる客も出てくる

374 :名無しさん@公演中:2017/06/16(金) 01:26:02.04 ID:nx0CGE4K.net
浅沼はツイやってた頃から短気でちょっとした事ですぐ攻撃的な返ししたりエゴサブロックしたり
精神的にアレだから何で批判されるかわかってないしわかろうともしないタイプだよ
浅沼が舞台関わると知った時点で大丈夫かよって思ってたけど案の定こういう事になってて笑うしかない

375 :名無しさん@公演中:2017/06/17(土) 08:09:25.32 ID:2nyXapMQ.net
葉山が誕生日ツイにあげてる写メ足短くてわろた

376 :名無しさん@公演中:2017/06/17(土) 10:18:47.56 ID:yujlgjXb.net

それここで言う必要ある?

377 :名無しさん@公演中:2017/06/17(土) 11:00:22.47 ID:G5xrzlDH.net
よそのスレのノリを持ち込むなよ

378 :名無しさん@公演中:2017/06/18(日) 20:10:01.06 ID:cMeOOFUw.net
エキサイティングシートってパンフ付かないんだな。
前のプレミアムシートは、複数公演チケット取れたらパンフ余って困ったけど、付かなくなるならその分もうちょっとチケ代安くしてほしかった。
それか非売品グッズをもっと豪華なやつにしてほしい。

379 :名無しさん@公演中:2017/06/18(日) 20:58:35.20 ID:+zHO46Km.net
うわ本当だ
言われるまで気が付かなかった…
これで非売品グッズが今までと一緒だったら残念だな
今までのプレミアムはプレミアムなのに見切れてたりもしたし、値段も値段だからいい加減改善されればいいけど

380 :名無しさん@公演中:2017/06/19(月) 16:56:24.59 ID:ZdAUDK4a.net
主催が主催だからこうなると思ってた

381 :名無しさん@公演中:2017/06/24(土) 22:54:37.29 ID:5oOZ29kd.net
プレミアムより一般の方が見やすかったり役者が近かったりするのは改善するのかねえ

382 :名無しさん@公演中:2017/06/26(月) 14:06:59.81 ID:FBDcbNoD.net
ラストだから少しでも儲けてやろう的な考えが透けて見えるな
プレミアム

383 :名無しさん@公演中:2017/06/26(月) 15:19:09.95 ID:NQBBNt3w.net
プレミアム=前方良席じゃありませーん!
パンフ付きの席でーす!見切れ席もありまーす!
一般の方が役者が近いし見やすいでーす!って言ってたじゃん
今回はプレミアムの名前変えたから改善なんてされないよ
通路挟んで前の席センターは高いだけのクソ席だから
役者オタはサイド見切れ席か通路挟んだ最前のチケットを転売で買う

384 :名無しさん@公演中:2017/06/26(月) 17:27:26.53 ID:6GNpkLMl.net
通路演出見辛いからいらない

385 :名無しさん@公演中:2017/06/26(月) 18:44:19.71 ID:nx5uiq15.net
使うのはいいと思うけど同じ人を延々通路で芝居させるのは辞めてほしいな

386 :名無しさん@公演中:2017/06/29(木) 19:00:10.25 ID:qrhul2gb.net
1と2は通路演出無くて、3はあって、4もありましたか?
3と同じく上下の通路使ってましたか?

387 :名無しさん@公演中:2017/06/29(木) 19:14:08.76 ID:pwlCi7BM.net
>>386
え?1、2、3、4全て通路使ってたよ
特定の役者の話?

総レス数 934
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200