2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪東宝RENT レント♪13

1 :名無しさん@公演中:2017/07/14(金) 22:41:55.73 ID:NuGPZlrr.net
公式サイト
http://www.tohostage.com/rent2017/

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1441865290/

BW・来日・過去の日本版などの話題は
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1482152959/

2 :名無しさん@公演中:2017/07/14(金) 23:13:20.84 ID:dGVHvpiY.net
恰好つけのお遊戯会

3 :名無しさん@公演中:2017/07/15(土) 01:07:31.45 ID:hvfnY1jB.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@公演中:2017/07/15(土) 21:32:28.97 ID:GqaHXhsh.net
光永コリンズ歌の強弱が変で気になる
音程怪しいとこもあるし

5 :名無しさん@公演中:2017/07/15(土) 23:05:20.24 ID:Fp10cgdt.net
映画大好きで舞台初見なんだけどさっき観てびっくりするくらいつまらなかった。なぜだろう。曲がno day but today とシーズンズオブラブ以外良い曲なくてパットしない。ストーリーが全く追えない。歌詞が聞き取れないのも大きかった。日本語だからなのか歌いにくそう。

6 :名無しさん@公演中:2017/07/15(土) 23:07:51.79 ID:Fp10cgdt.net
俳優さんたちは頑張ってたと思う、堂珍さんよかったし。コリンズとエンジェルひどかった。どちらも全然声が出てないしエンジェルはダンスもやばくて…。
残念だったなあ。モーリーンのパフォーマンスシーンは本当に意味がわからず。
あーいうつまらないとこをはバシバシカットした映画監督が優秀だから映画は面白かった結論。

7 :名無しさん@公演中:2017/07/15(土) 23:24:58.64 ID:0rtvylhq.net
舞台を映画より先に観ていた者です
逆に映画は付け加えたエピソードが馴染めなかったかな。モーリーンの家族のシーンとか
アンサンブルの雪の歌とかI should tell you、Another dayとか耳に残る良い曲多いと思っています。

8 :名無しさん@公演中:2017/07/15(土) 23:39:23.32 ID:0rtvylhq.net
間違えました
○ジョアンヌ←×モーリーン

9 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 00:01:50.88 ID:WCGMdhzL.net
なんか、今年の舞台が今市だったのか
それとも、毎年、総括しても代わり映えせず
あのレベルを保っていて、それが好きなふぁんさんの為の芝居なのだろうか
わたしも舞台見たが、たまたまか?好みじゃなかった。
でも、オリジナルTシャツ着てるふぁん目立ってたし、すすり泣く女子も見た。

10 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 00:14:06.36 ID:zE14bIVS.net
堂珍マチネとソワレあったのにTBSの歌番組出てる LIVEって出てるよ

11 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 00:36:22.91 ID:n0NKHIZT.net
>>10
そして明日もマチネだね。

12 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 01:34:04.05 ID:dQCm7F1C.net
さっきで終わりかと思ったらまた出てる。タフだね

13 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 02:28:39.59 ID:zE14bIVS.net
青野ミミ、パワフルな歌声でとてもよいね
次回公演あったら残ってほしい

14 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 03:12:59.54 ID:ODs0BJBg.net
宮本美季さんはめちゃすごかったわ!

15 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 03:23:12.53 ID:gw/xBUNw.net
紗羅モーリーンだけ見てないんだけど、あまり話題に上がってない?
見られた方、どんな感じですか?

16 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 06:02:06.19 ID:+rxFrYu+.net
丘山エンジェル、結構好きな感じだったけど少数派なのか
コリンズは聞き取りにくかったな。
米倉コリンズが良すぎたのか、以降のコリンズ全員残念に感じる。
新井さん、MARUさんは、前回に続きすごくいいね。

17 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 11:04:49.39 ID:zE14bIVS.net
>>15
可愛らしいというかキュートなモーリーンだなと思った
よかったよ

マークがコリンズに落とす鍵って前はセットの2階の人が落としてたと思うけど上から落ちてきてた
前回公演も全然キャッチできないなと思ってたけど上からだったのかな
あとキャンドルの炎が大きくなって消えにくくなった気がする

18 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 20:26:23.22 ID:BuLtul3gY
>>16
丘山エンジェルは歌もダンスも安定していてリラックスして見れるのが良かった
たまに男らしい声出すのも「私は誰より男らしくていいオンナ(意訳)」て感じが出てて好き

19 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 22:11:15.40 ID:VoDGiijZ.net
マークが森山未來君の千秋楽が初レントだったけど、カテコとか温かくてよかったなという記憶が…

また森山未來君のマークで観てみたいや

20 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 22:36:27.86 ID:iJQEpugZ.net
新井さんいいってよく聞くけどたかがアンサンブルって感じ

21 :名無しさん@公演中:2017/07/17(月) 09:34:33.42 ID:kt9dxU5Z.net
>>20
今となってはその枠だった海宝さん観ておきたかった…
新井さんもそうなるかもよ?

22 :名無しさん@公演中:2017/07/17(月) 19:47:38.38 ID:00XosmY9.net
>>21
新井さんにはその気配ないわw

23 :名無しさん@公演中:2017/07/17(月) 22:46:10.49 ID:YHKHG8wE.net
前スレ、埋めようね

24 :名無しさん@公演中:2017/07/17(月) 22:53:51.81 ID:B8rTcCQy.net
いやいやアンサンブルのメンバーが作品のクオリティー大分底上げしてるでしょ。

25 :名無しさん@公演中:2017/07/18(火) 00:56:21.74 ID:A2CE61za.net
前回のチケット難はなんだったんだろう

26 :名無しさん@公演中:2017/07/18(火) 10:35:09.79 ID:wjCSDJfu.net
>>25
その間にあったツアカンのせいだな
もちろん、妄想

27 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 10:42:49.73 ID:JP3kJygP.net
舞台右上で2幕で四人でやるアカペラのハモリはものすごい不協和音だったし1幕の最後で10人くらいでやる重奏も不協和音だった。
あれはもともとの音楽がそうなのか役者が下手なのか初見の自分にはわからない・・・。ただ不協和音であることは間違いなかったw

28 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 11:16:21.73 ID:QlgkIkZm.net
>>26
ツアカンって何?

29 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 17:49:47.05 ID:mjNm5nL0.net
>>28
ツアカン→ツアーカンパニー→来日版→年越し公演までやった国際フォーラムでやった公演のこと

30 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 17:52:33.97 ID:uFl9DyWY.net
>>29
ありがとう

31 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 18:54:29.49 ID:mYHKOTk6.net
来日公演見ちゃうとねえ
努力しても超えられない壁ってあるんだなと思うと
逆に見ていてつらい
役者目当てだと尚更

32 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 08:18:03.13 ID:avDTq3+w.net
来日公演といえば来年もやるんだね

33 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 16:04:03.44.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

34 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 17:48:38.75.net
モーリーンのパフォーマンスのシーンが退屈で死にそう。別にファンじゃないけどソニンて凄かったんだな。

35 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 21:20:51.84.net
2015はどのキャストも良かったね
今回は続投組はさすがだけど、他がうーん

36 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 22:11:23.10.net
2015年版のほうが・・・いい印象なかったから今回のほうがまだいい。

37 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 22:33:37.19.net
丘山エンジェルが薄っぺらすぎて全然泣けなかった。ノリと勢いだけのウェイ系エンジェル。

38 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 23:27:14.64.net
2015はIVANが諸悪の根源

39 :名無しさん@公演中:2017/07/21(金) 00:11:35.12.net
エンジェルにいい人そんないないかね?

40 :名無しさん@公演中:2017/07/21(金) 00:32:54.11.net
平間エンジェル声量なさすぎ。
コンタクトは丘山エンジェルのほうがよかった

ロウマエンジェルがなつかしい

41 :名無しさん@公演中:2017/07/21(金) 06:33:34.13.net
ロウマエンジェル×米コリンズが自分の中ではベスト

42 :名無しさん@公演中:2017/07/21(金) 23:12:00.54 ID:oUJqt4c8.net
今日ようやく平間エンジェルをみてダブルキャスト全員みてきました
丘山エンジェルの音程やダンスが微妙だったので平間さんは安心してみれた。

でも自分もやっぱりロウマエンジェルと米倉コリンズが一番。

ナローベニーの声質が白川ベニーに似てるせいか初期のベニーを思い出してる

43 :名無しさん@公演中:2017/07/22(土) 02:39:23.42 ID:OgXh/eDe.net
21日夜初見
ジェニファーミミ、セクシーでかっこよかった。髪の毛ファサッとするとキラキラが舞うのをプロモで見てたから本物に感動。ミミ可愛い。
堂珍さんの歌も表情もぐっときた。あんなにうまいんだなぁ。
二人の葛藤がぶつかるとこは迫力がすごい

平間エンジェルも可愛かった。映画と舞台映像見たのが結構前だから記憶が薄いんだけど、最後らへんでエンジェルが結んだ絆だろ!?、みたいなくだりがあるけど、ミュージカルだとコリンズ以外とそんな絡んで無い印象
そのコリンズとの絡みはこっちがドキドキしちゃうくらいすごい良かったけど



アンサンブルも最高。MARUさんの歌。
また観たいなぁ
とりあえずもっかい映画とか本家?舞台映像見よ

44 :名無しさん@公演中:2017/07/22(土) 21:34:44.71 ID:VeBpKUd9.net
いとうあさこのライフサポート…………

45 :名無しさん@公演中:2017/07/22(土) 21:58:10.00 ID:b7FF/3UR.net
紗羅モーリーンやっと見れた
かなり好みだわ

46 :名無しさん@公演中:2017/07/23(日) 11:04:45.09 ID:WLJjP9nw.net
米倉好きだったし、ロウマエンジェルもとてもよかったようで見てみたかったなー
ただ相手によって差があるみたいなのは頂けないけれど
前回コリンズに足りなかった低音の響き、光永コリンズは補完してくれてるはずなのに、芝居や滑舌がガクッと落ちてしまって残念
もっとラブラブなカップルでいて欲しいよ

エンジェルは丘山エンジェル結構好き
歌はもうちょっと頑張れだけど、ゴツいけど愛らしさや少しコミカルさもあってで楽しくさせてくれるし、何より前回のIVANの呪縛から解き放ってくれたようで自分は嬉しかった

47 :名無しさん@公演中:2017/07/23(日) 21:45:07.28 ID:bEu7n/oUz
エンジェル役の二人は回によって出来の差が激しいのかな

48 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 11:38:25.61 ID:H2HKfRr9.net
ヨウスケエンジェルがビジュアル込みで好きだったな
平間エンジェルは可愛いって言葉が似合う日本のエンジェルって感じがする
丘山エンジェルはもう一歩エンジェルって役に踏み込んでほしい、歌やダンスを頑張るだけではエンジェルになれない

上木モーリーンを2012以来に見たんだけど凄く良かったな、声がひっくり返ったのとかをうまいこと笑いに変えてたし
コリンズとベニーが残念、ユナクロジャー前回は避けててキャスケの都合で初めて見たけど思ってたよりずっと良くてびっくり

49 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 12:31:52.25 ID:Oitqi04r.net
上演中にお喋りする神経、注意のアナウンスがあっても止めない奴ってなんなんだろう
昨日は近くの席に開演前からはしゃいでる感じの二人組がいてちょっと嫌な予感してたんだけど、案の定上演中もボショボショお喋りしてた
2曲に1回くらいの間隔でボショボショ
幕間にクリエのお姉さんにお願いして2部始まる前に注意してもらったんだけど、効果なし
SOLで早速お喋り開始
周辺のお客さん達みんなストレスフルな観劇だったと思うわー

50 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 16:39:11.49 ID:Sb1eBfoH.net
コリンズのせいで全く泣けない

51 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 18:18:18.50 ID:BvcUmbWb.net
光永さん声よくて歌もうまいけど泣けないね

52 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 20:40:24.29 ID:+kTAOyT3.net
そう、コリンズとベニーは台詞が棒で感情ないみたい
ベニーは歌は上手いけど歌詞も台詞も発音してるだけという感じだし
日本人で誰かいないのかな

53 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 21:52:13.79 ID:BdqZRHKw.net
https://m.youtube.com/watch?v=6mNQ3udDnnY

映像でもこのリプライズは泣ける
まったく踊れなかったけど、エンジェルかわいかったなw
リョウヘイロジャーも好きだった

54 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 22:58:46.36 ID:QW9H0pXa.net
TAKUIは歌は上手いからなぁ

55 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 00:04:53.58 ID:DE78BS0f.net
>15,45
私は、紗羅モーリーン大好きです。
とってもチャーミング。
今回舞台は、初めてだったので、今までイディナメンゼルの力強いイメージが強かったけど、
紗羅モーリーンは、ワガママだけど憎めない愛らしさみたいなのがあって、こういうモーリーンも好きだなって思いました

56 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 05:37:51.59 ID:O6/+W4N7.net
>>53
んー。自分はマークとロジャーは2017のほうが好みだw

57 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 13:18:58.50 ID:O4EVJ8VP.net
2年前にも見た意見な気がするけど
村井エンジェルが見てみたい

58 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 14:41:18.53 ID:yVZA+IUi.net
堂珍エンジェルが観てみたい

59 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 18:16:28.43 ID:S7jUBELv.net
2012のマークとロジャー好きだった

60 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 19:34:33.44 ID:+3c4NyOD.net
村井くんは意外と踊れるからいけるかもw
でもバケツ叩けないとエンジェルとは認めない
あれで毎回がっかりする
全身愛とリズムに溢れるエンジェルが見たい

61 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 23:19:16.97 ID:3hYtlwA2.net
だから新井エンジェル

62 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 01:22:28.07 ID:GUAX74xG.net
昨日マチネ初見
とてもつまらなかった
まず歌詞が聞き取れないしただ歌ってるだけみたいな感じ
歌えばいいってもんじゃないだろう
なんじゃこりゃーなままラストへ突入
再三蘇生するミミには笑わせてもらいました
なんでこんなのずっと再演してるんだろうほんとに謎
自分が群像劇苦手なだけかもしれんけど

63 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 01:54:32.87 ID:BB10m2It.net
熱狂的なファンが世界中にいる作品だから各国で再演を続けてるわけだけど
あなたには合わなかったんだね

64 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 03:50:30.83 ID:aDoq6rqM.net
ソエル見に来てたんだね
井浦新?もいたとか

65 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 06:29:42.90 ID:9cTuIQ1w.net
再三蘇生って、生き返るのは一回だw
(最後の打ち間違いかな)

まあ、
家賃はちゃんと払えや
何じゃあの牛パフォーマンス
今を生きるって、ヤクやってちゃあw
で、今彼じゃなく元彼に頼るのかい…
ハッキングして、ナニやっとんじゃ!

などなど、ツッコミどころは色々あるけど、若さというパワーが溢れてるし、
いろんな意味で人を愛することについて考えさせられる作品だと思う。
比喩表現も多いので、歌詞が聞き取れたら聞き取れたで、「?」となることも多いしね。

66 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 08:43:54.67 ID:1OXDC3PP.net
完全初見は歌詞聞き取れないと厳しいから、
映画等で人物とストーリーは把握しといた方がいいね

67 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 10:41:09.00 ID:pwvPdYQp.net
言葉も文化も違う国の話だから勉強は必要だと思う
今年はマークロジャーの仲が更に良くなってるのがわかって楽しい反面
コリンズで泣けないのがきつい
芝居心がないのか合間のセリフがひどいし、歌も不安定

68 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 12:23:38.79 ID:+ImCjS3M.net
そもそも単に家賃踏み倒しているわけじゃないからね。
同居人だったベニーが、お金持ちと結婚して住んでる建物のオーナーになった。
友だちのよしみで家賃はいらないよ、と言っていたのにそのうちブルジョア側に回って、
義父と一緒に地域の再開発のために建物の取り壊しを計画。
そのためにマークたちが邪魔、だから出て行くか家賃を払え!と迫っている。
ホームレスを毛嫌いしたり、以前とはすっかり変わってしまったベニーに対して、家賃なんて払うもんか、と反発しているんだよね。
初見では分かりにくいけど。
家賃も払ってないのに何言ってんの?から入ってしまうと、作品世界がまったく理解できずに終わってしまうからもったいないと思う。

69 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 12:47:34.15 ID:Djd+qPxd.net
やたらコリンズ批判されてるけどそんなに酷いかなあ
自分が見た回は歌も安定してたし

70 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 13:09:24.36 ID:WEGTefDY.net
>>68
まあでも、いくら友達が金持ちオーナーで家賃いらないよニコニコと言ってきても、まともな人間なら普通払うだろ、ってことよ
いやむしろ友達だからこそ甘えず払うわな
反発心も分かるけど、そもそもその反発心持つこと自体、友達である事にかこつけてまさか本当に払わんつもりだったのかよ!も思われても仕方ない
まともな人間なら「そらそうだよな普通に考えてただで住める訳ないよな、お前(ベニー)が豹変しちまったのは非常に残念だしもう友達とは思えんが、それと本来払うべき家賃は別問題だしな」と潔く出てくべきだわなw
て正論じゃ物語にはならんけどさw

71 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 13:35:29.38 ID:XAd/bw4V.net
自分が見たときもコリンズの歌よかったよ。ちょっとセリフは聞き取りづらいけど演技もそんなに悪いと思わなかった。

72 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 17:21:48.03 ID:BB10m2It.net
ベースになってるラ・ボエームも社会からはみ出した貧しく若い芸術家たちの群像劇
タイトルになってるレントは家賃であり期間限定という意味で限られた生命の暗喩だよね
不治の病はなくても誰でもいつかは死を迎えるのだから、今日この日を生きる!というメッセージに心を揺さぶられるんだと思ってるよ

73 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 10:15:17.12 ID:xVvWGEKi.net
うーん。って感じだった。歌うまくても、演技とか感動的にはなれなかったな。微妙。結構泣いてる人いたから自分と合わなかっただけかも。女性客9割だね。

74 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 19:11:02.62 ID:EZ+4udTa.net
>>71
エンジェルどっちでした?

75 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 20:45:27.27 ID:+HYZyXSu.net
>>74
69です。どちらのエンジェルも見ましたが個人的に平間エンジェルとの組み合わせの方が好きでした。

76 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:29:38.95 ID:EWFEe/3n.net
コリンズ良かったわ
なんで叩かれてるのかわからん
あと上木モーリーンはさすが
普通に笑ってしまった

77 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:32:02.71 ID:qM51Aaes.net
ソワレのムームー、上木モーリーンがロングトーンでムーーーーーーーーーーーーーーーー言ったあと、みんなは短くって言ったら堂珍ロジャーが「ム」って言うから笑ったw

78 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:58:14.36 ID:zH3rhDZy.net
あれ、堂珍ロジャーだったんだ?
笑えた。

79 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 00:04:38.52 ID:MOPeTubV.net
>>78
うん堂珍ロジャーだったw
上木モーリーンも「誰!?」とか言ってておもろかった

80 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 03:36:17.36 ID:tSaApxv1.net
川畑要もいたらいいのにな

81 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 08:46:20.01 ID:/MGpqstw.net
たまにナロベニーが川畑に見えるときがある
似てるかどうかはわからないんだけど、なぜだろう
川畑ベニー合いそうだけどベニーじゃ物足りないから、コリンズ?芝居もやってるから、見てみたい
でも低音のイメージないから違うかな
まさかのエンジェル…

82 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 12:41:42.68 ID:P9hERel2.net
YouTubeでささきいさお兄貴の真っ赤なスカーフをみて思ったけど、コリンズいけそうな気がしたw

ささきいさお兄貴でアイルカヴァユー―リプライズ聴いてみたい

83 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 17:27:16.38 ID:+a2BJ2Zg.net
1週間ぶりに見てきたけどなかだるみ?
アレンジとかが演技を軽んじてるように感じました

84 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 22:19:33.01 ID:P9hERel2.net
おしゃれイズムみてるけど、高橋一生の声質がコリンズにあってるような?

85 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 14:55:30.68 ID:aSuueqUv.net
ラストのアイルカバユウの演奏、おねーちゃんピアニストは素晴らしかったけど、兄ちゃんの方は崩し過ぎててちょっと。メロディに、忠実に弾いてほしい。

86 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 14:56:58.28 ID:aSuueqUv.net
天使さん、もうちょっと高音ちゃんと出る人が良かった。みてて、ハラハラする。

87 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 18:32:46.81 ID:uIwBa8gt.net
>>85
男性の方がいいな
それよりギターのおっさんが上演中も動きすぎて目障り

88 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 01:05:17.82 ID:MgTuRMqv.net
>>87
それ思ったー。オケピでなく飛び出してるから、メインは劇役者でそれより目立たないようにしてほしいな。
あと気づいた点
ベニーのジャンプはかなり高いところから飛んでるけど大丈夫なのかしら。
Xマスベルの兄ちゃんのガナリ最高
ミミのM字開脚、前より控えめ
ジョアンヌのヘイヘイヘイが早口過ぎる
真面目に生きてるが平坦。来日版のオネストリビングは、Xマスベルリンギングと同じメロディで言ってたような。
エンジェルのキラキラ衣装イマイチ

でも、レント好きすぎて3回も見たわ。

89 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 03:03:25.67 ID:vUh+iv+n.net
たった3回?と思ってしまったけど普通の感覚だと3回「も」なんだよな〜
今回ロジャーとミミが4人とも好き過ぎて組み合わせ変えてはリピしてしまう

90 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 12:37:40.76 ID:6WJkqhvU.net
昨日までで10回観劇したけど、中だるみ気になる。キャストが仲が良いのはいいことだけど、台詞がないときにコソコソ喋ってるのが目に入って気になってしまう

91 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 12:57:13.90 ID:6WJkqhvU.net
昨日までで10回観劇したけど、中だるみ気になる。キャストが仲が良いのはいいことだけど、台詞がないときにコソコソ喋ってるのが目に入って気になってしまう

92 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 13:14:42.67 ID:fyl1gpKH.net
それも役としての演技の内じゃないの?
自分は気になったことないや

93 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 13:54:10.90 ID:MgTuRMqv.net
ジェニファーミミがモーリーンパフォーマンスのときに、ロジャーに抱かれながら爆笑してた。パフォーマンスはいつものだったからロジャーがくすぐってたのかな笑

94 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 22:56:23.81 ID:2t6E5M1a.net
@堂珍ロジャーと新規キャスト
Aユナクロジャーと続投キャスト

この組み合わせで2回観たけど、たしかに前者はセリフがまっっっったく聞き取れなかった。それに比べて続投組には安定感というか、こなれた感じがあったけど、、私語はやだね

あと、finalBラストのエンジェルって、今まであんなキャッキャウフフしてコリンズへ一直線に飛び付くような演出だった?

ワッと下手から出てきて、皆の顔を見ながら走り抜けて、エンジェルに会えてとびきり嬉しそうなコリンズが最後に肩を抱いて、no day but today〜…なイメージだったんだが。ここが好きだったのに。

今回のエンジェルは、なんというかコリンズのことしか見えてません!って感じで残念。迎えるコリンズも心なしか雰囲気が軽い……思い出補正かね

95 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 07:56:19.44 ID:7hUO1WU4.net
初心者で他の作品も3作品くらいしか観たことないだけど正直、あんなものと思いました。前回観たミュージカルと比べると歌唱力がだいぶ違うなと。主演の方々はミュージカル俳優さんではないから、そもそも比べる方が変なんでしょうかね。

96 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 00:22:54.05 ID:R+2YkUaE.net
今日収録入ってたけど何かあるのかな
DVDは無いと思ってたんだけど
2015どうだったっけ

しかし今日はトチりが多くてこれが映像に残っても…って感じ

97 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 00:36:34.15 ID:T0W6GG7V.net
最後の映像も出たり出なかったりで残念
でも舞台も客席も熱かったよ

98 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 01:34:54.03 ID:Lgph8P89.net
ミミが自分と同様にロジャーもHIVキャリアだと知る前からいきなりキスして誘ってくるのだけはもやもやする
ドラッグでハイになってるんだろうと分かるけど
薬が入ってないとひたすら弱い人だし
でも舞台を観ている間は許せるというかそれも彼女が自ら踏み入れた道というか
前のレスにRENT=期間限定=人生の暗喩だってあったけど
こんなふうには生きたくないし生きられないけど
人生はやりたいようにやって野たれ死ぬのも自由かなって思う

99 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 12:26:41.53 ID:vA/jZMw/.net
↑ キスでHIV感染ると思ってる?

100 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 13:36:46.43 ID:Lgph8P89.net
それは感染側が強要できるものなの?感染率は低いと今も言われるけど作品内でもAZT服用してる人が多数いるし
その前にコリンズが初対面のエンジェルに傷口を触れさせないようにしてる印象的な場面があるから余計にそう思う
マークやベニー、モーリーン、ジョアンヌが友達がキャリアだと分かっていても気にしないでいるのはとても自然だけど

どうしてもそこだけは突っ込みたい部分を一度吐き出しておきたかっただけでRENTという作品も登場人物も貶すつもりも非難するつもりもないです
ミミもコリンズも、それぞれジョナサン・ラーソンが当時見てきた人々にモデルがいるんだろうし

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200