2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビリー・エリオット】4

459 :名無しさん@公演中:2020/08/16(日) 22:51:55 ID:nGIEZ47t.net
「現在、予約を受け付けておりません」と出るね

460 :名無しさん@公演中:2020/08/16(日) 22:55:01 ID:9u4jvO2P.net
>>459
ホリプロステージですよね?
スマホならカード情報入力まで進みますけど?

461 :名無しさん@公演中:2020/08/16(日) 22:59:41 ID:nGIEZ47t.net
あ、これもしかして会員登録せずに残席照会すると
上記のメッセージが出る?

462 :名無しさん@公演中:2020/08/16(日) 23:36:39.54 ID:wDipsK4+.net
老眼なの?
IDとバスワード書いてあるすぐ下に思いっきり書いてあんじゃん
※こちらの会員IDでは購入ができません。
ページを進むと「現在、予約を受付しておりません。」と表示されます。

463 :名無しさん@公演中:2020/08/16(日) 23:51:32.71 ID:qtvOlFem.net
バスワードw

464 :名無しさん@公演中:2020/08/17(月) 01:03:44.42 ID:xe0ECqIF.net
そういう揚げ足取りはいらない

465 :名無しさん@公演中:2020/08/17(月) 01:19:36.81 ID:ZS8Soyy8.net
歳取ると濁点が見えないから
よくある間違いよ

466 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 21:12:11.50 ID:BkA/79dV.net
地方勢だけど、さすがに今回は躊躇してしまうなー

467 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 21:19:13 ID:UY7iu1dP.net
東京大阪以外の人は悩むね
自分は通勤圏内だからチケ取ったけど無事に開催されること祈る

468 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 22:33:43 ID:Q63DjTxg.net
明日、ビリーのドキュメンタリー放送

469 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 14:10:22 ID:SepQo8sM.net
少年の成長とともに大人たちの葛藤を感じる深いドラマ。ミュージカル「ビリー・エリオット」の見どころは? 【柚希礼音さんスペシャルインタビュー】vol.2
https://domani.shogakukan.co.jp/374124

470 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 16:23:36 ID:8tnAalMs.net
有料配信しないって事は権利の関係で出来ないんだろうな…
あー悔しい観たかった

471 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 16:37:21 ID:2T+Ezyqf.net
見に行ったらいいのに
日帰りでさっと見たら

472 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 17:01:03.95 ID:8tnAalMs.net
Twitterのクソリプみたいの来たな

473 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 17:50:52 ID:iOimNNtT.net
この演目で本編配信期待してた人がいることに驚き
平時でさえ制約かなり厳しい演目なのに

ビリー集合撮影に釣られて追加してしまった
ホリにまんまとやられてるなw

474 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 19:04:46 ID:chLRmSpU.net
今回は客席募金は無しかな?
不特定多数の人のコイン集めちゃう事になるし

475 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 19:58:52 ID:V3K8yk8d.net
無事に公演終えられますように。

476 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 22:32:56.47 ID:39ABQaYq.net
>>474
客席降りは無いだろうね。
となるとラストも演出変わるのかな。

477 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 22:56:16.99 ID:1C2dO/ef.net
>>476
ラストはちゃんとビリーが退場できるように下手通路側は販売していない

478 :名無しさん@公演中:2020/09/11(金) 09:18:33.61 ID:OvGN3AO1.net
見に行きたかったけど、地方から新幹線に乗って行くのはリスクが高いので諦めます。
グッズだけは通販で買います。

479 :名無しさん@公演中:2020/09/11(金) 15:37:01.00 ID:pJUCl1yD.net
初日おめでとうございます。これから見に行きます。

480 :名無しさん@公演中:2020/09/11(金) 16:09:10.38 ID:Khc5ETG6.net
祝!開幕
大楽まで無事完走しますように

481 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 16:17:00.96 ID:ZnbEfnvw.net
無事開幕嬉しいけど、だいぶ思い出補正が入ってたらしく自分の中ではいまいち…
バレエガールズ全体的にデカすぎだ…

482 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 18:26:55.58 ID:nk4x9kQ0.net
柚希さん歌もう少しどうにかならんかね

483 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 10:11:26.33 ID:xX5LbbFm.net
公式ツイで来場した芸能人紹介するのいるかな
ビリーに関係のあるキャストは嬉しいけど

484 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 19:23:00.76 ID:+Px4V0i0.net
>>482
前あんなにハスキーボイスだった?
酒とタバコでやさぐれた感じだから役作りだったら合ってるのか
好きだけどちょっと聴き取りづらいかな

さとしさんの父ちゃんがビリーはもちろんトニーにも亡き妻にも深い愛が感じられて泣けたわ

中河内君は前より歌が上手くなってるね

485 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 20:25:43.16 ID:aIzleZ8u.net
見てないから分からないけど、風邪とかで本調子でない場合もあるよね

486 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 22:14:02.21 ID:qyRafvIV.net
・入場時にアルコール消毒、体温チェック、セルフもぎり
・スタッフが客席から楽屋に入るときは、全身アルコール消毒ふきかける
・劇場内カフェはペットボトルドリンクのみ
・劇場内は食事NG
・物販は中ではパンフレットのみ
・トニーは客席降りない
・ビリーは客席降りるけど、マフラーで口元をガード。通路横の客席は1つ空けてる。
・客席はもちろん1席空けて間隔取ってる

オープニング公演のコロナ対策はこんな感じかな。19日以降、キャパ100%に戻すのかな?最初に2連で買ったチケットは1席間隔だけど、間に知らない人座るなんてことある?

487 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 22:42:43.44 ID:cDPz5wg5.net
>>486
ある

488 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 22:54:35.45 ID:jYFmraAa.net
>>486
状況次第でキャパ100%に戻すのはあると告知しての発売だったし
前方席ならまたまだ売れるからやりたいでしょうね
仕方ないよ

489 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 22:54:58.09 ID:tZORYIe7.net
オープニング初日行ったけど、トイレ行列は普通に詰まってて床の目印シール無意味だったし(途中からスタッフが間空けて並んでと声の指示だけはしてたけど)、終演後の整列退場も無かったよ

490 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 23:47:22.20 ID:8pSA06vA.net
物販は開演前はパンフレットのみだけど休憩と終演後は中でも買える。
キャスト表は劇場内じゃなくて劇場入口の外一カ所のみ。
トイレは休憩始まりは混んでるけど15分もしたら並ばず入れる。

追加販売はありそうだけどいきなり全席は販売しないんじゃない?
ロビーが大変なことになりそう。

491 :名無しさん@公演中:2020/09/15(火) 00:30:37.71 ID:HB8thOms.net
ACTシアターは劇場スタッフがダメだからね
客席やロビーでディスタンス出来てないといざという時にクラスターが発生しちゃいそうで怖い

492 :名無しさん@公演中:2020/09/15(火) 12:52:57.10 ID:sr3ZdonF.net
客よりキャストが心配 演出や振り付けはコロナ前と同じですか? 多少ディスタンス取ってたりは?

493 :名無しさん@公演中:2020/09/15(火) 18:32:42.33 ID:G84Px5Yq.net
>>492

2部始めにトニーが客席降りない以外は、演出、振り付けは初演と同じだと思った。

キャストは、全員口元のシールドもなしだね。パンフレットの稽古場写真だと、大人キャストは付けてたけど。
子役は学校も行かなきゃ行けないだろうから感染者や濃厚接触になる可能性高いし、そもそもキャスト数が多いから不安。だれか1人でも熱出したら公演止めなきゃいけないだろうね。

494 :名無しさん@公演中:2020/09/15(火) 20:28:18.71 ID:ZWvdGOki.net
>>492
だいたい一緒。
ただ通路は最後のビリーが旅立つときしか使わない。
1幕のスモールボーイや最後にビリーを舞台に呼びこむときは舞台脇から登場する。

495 :名無しさん@公演中:2020/09/15(火) 22:28:00.02 ID:74TrtEHG.net
誰かコロナになった時点で終わりだよね。とりあえずビリー全員デビュー出来て本当に良かった。
あとは千秋楽まで感染者出ないように祈るばかり。

496 :名無しさん@公演中:2020/09/15(火) 23:16:45.20 ID:ibhqFSQt.net
オーディションの時係りの女性がお父さんからタバコ取り上げて吸うシーンは後ろ向いて吸ってる風にしたね

497 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 11:15:28.27 ID:wUUM8uFc.net
プレスコール映像
https://youtu.be/pysxkdyiF3A

498 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 11:29:43.45 ID:95suR5IL.net
>>497
柚希さんの顔と歌が本当に嫌いだわ

499 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 13:23:59.21 ID:YuO1ekpG.net
安蘭けいさんのウィルキンソン先生役どう?セリフは噛んでたって聞いたけど

500 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 18:24:15.67 ID:z9HnfMq9.net
>>499
上手いしいいかんじだよ。
根は優しいのに斜に構えて口が悪いってイメージ。
セリフ噛んでたかは気づかなかった。
というかビリーはじめ他の人もたまにトチってるからあんまり気にならなかった。

前回に比べると全体の練習量が足りてないのが見てとれる。

501 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 20:25:40.25 ID:kL5MTHeG.net
コロナで練習できなかったよね。
中止にならなかっただけ、よかったよ。

502 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 20:44:00.39 ID:hoo0fJpX.net
今日ソワレ見てきた素晴らしかった
ただ定期的にチラチラ落ちてくる雪が気になった
あと音声若干トラブってた?

503 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 23:49:13.28 ID:RmSWzaye.net
トレイシーだっけ?バレエガールズのおでぶちゃん。
前回に引き続き今回も続投はさすがに身長デカすぎるよ…。

504 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 23:57:16.45 ID:zOeCIN1e.net
>>503
確かに、あの役は140cmくらいまでじゃないと笑っていいのか悩む

505 :名無しさん@公演中:2020/09/16(水) 23:59:34.58 ID:z9HnfMq9.net
>>502
マチネはビリーのマイクにブチブチ雑音がまあまあの頻度で入ってた。

506 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 00:12:38.23 ID:cohe742U.net
>>505
汗が入り込んだんやな

507 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 00:20:18.17 ID:EmFhGOB4.net
2ヶ月延期になってる間に身長伸びちゃったのかも…>バレエガールズ

508 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 15:46:38.46 ID:IVOwF/W/.net
柚希さん喉やってるね
かわいそうに歌えてない
実力発揮できてない

509 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 15:58:32.78 ID:vdczggLE.net
>>508
えっ、実力なんて元々ないけど?

510 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 16:18:15.24 ID:UGBBeh9w.net
季節の変わり目だし、周りも喉やられてる人は多いよ。
朝と昼の寒暖差が激しすぎる。

511 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 19:41:02.84 ID:ICaorEjc.net
ウィルキンソン先生のソロなんて
昨年のファクトリーガールズに比べたら全然少ないしそもそもWキャストなのにね

512 :名無しさん@公演中:2020/09/18(金) 06:53:26.44 ID:OR1bRnCx.net
大貫さん、キレがなくなったなという印象
からだ重そう

513 :名無しさん@公演中:2020/09/18(金) 20:53:33.47 ID:OU5eGfYq.net
初演のウィルキンソン先生は島田歌穂さんの方が好きだった。安蘭さんのウィルキンソン先生楽しみ。

514 :名無しさん@公演中:2020/09/18(金) 22:20:17.71 ID:E9pzkQdw.net
パパ役両方見たけど、益岡パパはセリフなんて言ってるのか全く聞き取れない。しゃがれ声は炭鉱夫っぽさあるけども。ビリーの見せ場のあと、拍手鳴り終わるのを待たずにセリフに入る感じ!
橋本パパは、セリフ聞きやすいけど労働階級の人っぽくない。カラオケのシーンも飲んだくれさの親父って感じはないねwでも太一ビリーのパパっぽい雰囲気を感じる。

515 :名無しさん@公演中:2020/09/18(金) 22:21:27.82 ID:E9pzkQdw.net
橋本パパは、拍手鳴ってる間はセリフ待ってるね

516 :名無しさん@公演中:2020/09/18(金) 22:22:59.76 ID:E9pzkQdw.net
>>512
でももうひとりよりはマシじゃない?わたしは次も大貫さん選んで行くかな

517 :名無しさん@公演中:2020/09/19(土) 00:06:00.33 ID:pF8LoxhV.net
>>514
わかる日本の役者はやっぱり残念

518 :名無しさん@公演中:2020/09/19(土) 11:03:38.66 ID:waWIDXva.net
>>516
そう?
好みはあるけどマシって表現使うほど悪いとは思わなかったけど。

519 :名無しさん@公演中:2020/09/19(土) 16:27:31.90 ID:SxvWmebk.net
以前のビリー見たけど、益岡パパは、いい味出してた。
ビリーに対する慈しみみたいなのが伝わってきた。

520 :名無しさん@公演中:2020/09/19(土) 19:41:16.14 ID:WQplpkH2.net
さとしさんはスロースターターだから後半のほうが良い
初日にきっちり仕上げてきた安蘭さんさすが

521 :名無しさん@公演中:2020/09/19(土) 23:12:12.70 ID:390+kfqU.net
ミュージカルに少し興味あり、友達に誘われているのですが、
これは初心者が見てもそれなりに楽しめる部類なんですか?

522 :名無しさん@公演中:2020/09/19(土) 23:15:27.97 ID:eMMVvI0v.net
>>521
楽しめる
ってか、泣く
号泣作品

もし観に行くならリトルダンサーの映画観ていけばより楽しめるかも

523 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 00:05:05.74 ID:fjLVO4p+.net
>>521
友達に誘われてるってことは観たことある友達と一緒に観劇するのかな?
だったら分からないところは休憩中か終演後に訊けばいいよ。
話とまらなないくらい教えてくれると思うよw

個人的には観劇初心者にオススメ。
映画は見ても見なくても大丈夫。

524 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 00:17:36.67 ID:xXh7eFi4.net
>>523
休憩中のお喋りはこのご時世推奨されない

525 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 03:55:02.71 ID:mWR9Dafg.net
永野さんのダンスはシャープで軽いしとても素敵だなと思った。長年キャッツやってるだけはある。

526 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 10:27:26.45 ID:P1TRrTl+.net
>>521
むしろ初ミュージカルの人に観てほしい
先に基になった映画「リトルダンサー」観ておくと完璧かも

527 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 14:39:35.11 ID:x5Iy0mPJ.net
ビリーを最初に見てミュージカルが好きになった場合、ビリー以上の作品に出会えなくなるという危険性もあるけどね。

528 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 15:40:16.66 ID:lmtJvdi3.net
デニスビリー、想像以上に良い。バレエもダントツで良い。太一くんもバレエ経験者と紹介されてたけどわりと実力差ありそう。

歌も音を外さないし安定感ある。声は完全に声変わり前で、歌いにくそうにしてるところもなかった。

デニスビリー観た人はデニスビリーでチケット買い足したくなると思う。

529 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 17:44:39.43 ID:fjLVO4p+.net
ビリーはみんな違ってみんないい。
個々の得手不得手はあるし自分にとって一番好きなビリーもいるけどどのビリーも私は好きだよ。

というかビリーはマイケルとオールダービリーの相性もかなりあるからこのビリーならこのマイケル、このビリーにはこっちのオールダービリーがいいってなる。

530 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 20:45:06.98 ID:nIM84IU1.net
でにすビリーだいぶ良かった。初演ビリー合わせても1番好みかも。太一ビリーはある意味1番子どもぽくてよかった
どのビリーもいいてことは前提だけど。
あと手洗いのツイートのでにす君なんかかわいくない?笑ハーフだよね?

531 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 01:53:26.07 ID:d9oWTL1d.net
前回はビリー、マイケル、トール、スモール、デビー、バレガのママたち(+本人)が結構Twitterしてた印象あるけど、今回はあんまりない?

532 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 01:54:07.90 ID:d9oWTL1d.net
>>530
わかる!

533 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 02:56:58.11 ID:dix0AOh1.net
前回は色々問題あったらしいよね
内部抗争も見て取れたし
夢壊すSNSはしなくていいよ

534 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 09:44:43.30 ID:uUHKFJzu.net
永野さん自身の踊りは素敵なんだけど、ビリーと踊る時のサポートとか、
フライングの時のサポートがぎこちないので、もっとスムーズになるよう頑張ってほしい。
ビリーをいかに綺麗に見せるかが、大人ビリーのお役目。

535 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 12:53:46.71 ID:TaztGwrl.net
>>534
永野氏には一番難しい課題だね
自分が一番で踊りに限らず人のサポートが苦手な人だからね

536 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 13:06:55.53 ID:vHQsPIzv.net
永野さんはビリーで初めて見たけどダンス上手いし私は好きだな。
ビリーのサポートはフライングもあるし難しいから続投組の大貫さんのが上手いのは仕方ないかな。

続投組でいえば柚希さんてあんな鼻声だった?

537 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 20:27:25.83 ID:5EvO9d8b.net
>>521
むしろもうこれを超える舞台には出会えない可能性も。

538 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 20:31:54.92 ID:6yxsZk9Z.net
>>537
無い無い

539 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 22:13:33.04 ID:CISVEUhh.net
幕間のロビー、普通に大きい声で喋ってる奴
しかもドリンク飲み飲みだからマスク外すし
目の前通らなきゃならないの嫌なんだよね
座席でもギリギリまでヒソヒソ喋ってるおばさんいるし
もっと場内アナウンスで注意喚起して欲しい

540 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 22:42:52.55 ID:Gt2muTme.net
マスク拒否でクレームつけまくって飛行機降ろされるのもいるくらいだから、注意喚起を増やしたらクレーム言ってくる奴もいそうだなあ。

541 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 22:54:35.30 ID:cvMqqocn.net
柚希さん体調不良? 歌は声ガッサガサで全然出てなくてハラハラした台詞も噛んでたし

542 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 01:13:11.54 ID:78HMvIKn.net
>>541
私も今日のソワレで歌声が気になりました。
声量カバーするためにPAさんが頑張っていた。
初演時もそうですが、SHINEの中でのバレーガールへの指示のセリフ「赤ちゃんの〜」を噛む確率が高い。今晩も噛んでたw

543 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 03:35:25.59 ID:vBd1LB/i.net
安蘭さんがウィルキンソン先生すぎる
映画の先生にも木の実ナナにも似てるw
初演でキャスティングされなかったのが不思議

544 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 10:45:32.31 ID:ZcypVDot.net
ヒント 元カレ

545 :sage:2020/09/22(火) 12:14:01.83 ID:oTWlfb8m.net
>>544
その手の話いらないから
別のところでやりな

546 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 13:03:01.23 ID:ZcypVDot.net
仕切り婆さん早速登場w

547 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 13:13:46.70 ID:BxJefdBg.net
>>537
ないわ

548 :sage:2020/09/22(火) 13:31:33.31 ID:+EObPkRg.net
>>546
あんたこそ早速登場
見張り番ご苦労さんw

549 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 13:51:08.54 ID:ZcypVDot.net
お婆ちゃん
sageの入れ方間違ってるよw
孫にやり方教えてもらってww

550 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 15:44:28.37 ID:zSOgoJFL.net
マジレスすると安蘭さんはスカーレット・ピンパーネルがあったからでは?

551 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 17:21:40.27 ID:aXKNagE6.net
前回の島田歌穂も、木の実ナナっぽくて良かった。
ていうか、若い頃なら、木の実ナナどハマリの役だなぁ。

552 :sage:2020/09/22(火) 17:29:06.60 ID:oh6eBNM7.net
>>550>>551
その手の話いらないから
別のところでやりな

553 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 20:57:49.00 ID:4sanJ0RT.net
>>552
あなたがいらないと思ってるだけ。
役者さん貶めてるわけでも無駄レス続いてるわけでもない。
気に入らないならあなたがふさわしいと思う話でもしたら?

554 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 21:27:07.45 ID:PiRElIe0.net
大阪の一般発売今週?だけど満席にするのかな。1席空きのが良いな

555 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 22:43:54.87 ID:KlQcNFYK.net
確かに前後左右がいないのは快適だったけど
政府もOK出してるし仕方ないよ

556 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 00:16:22.69 ID:2GTEXga/.net
梅芸も悩んでるんじゃない?
客席半分の東京でも完売日が少ないのに梅芸で全席販売しても埋まるわけない。
前後左右空席だから観に行くって人の買い控えもあるだろうし。
個人的には二席づつ販売で横は空席(少なくとも片側は空席)とかで様子みて欲しいな。

557 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 13:21:57.21 ID:8dCNk+Ty.net
>>552

この手の話がいらないなら、このスレで何を話すんだ?
意味がわからない。

558 :名無しさん@公演中:2020/09/24(木) 21:12:01.79 ID:9lzLAbL0.net
明日追加販売の開始時間には参戦できそうもないんだけど前の方の席は争奪戦になるのかなぁ
最前近くで観れるならまた観たい

559 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:04:40.53 ID:de5wtJEI.net
>>558
全然つながらない…
争奪戦みたいね

560 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:11:51.75 ID:SaaQTxY2.net
追加は残りの全席じゃなくて通路側だけみたい?

561 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:25:28.07 ID:81SrcL1N.net
だね
通路から2席と2階最前のみ?

562 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:29:06.92 ID:81SrcL1N.net
2階は全席?
なるべく視界を妨げない位置のみって感じかね
良席ないので今日は見送った

563 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:32:26.03 ID:TYgsmPGB.net
混雑予想される日は良席も出してない感じ?

564 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:44:33.67 ID:81SrcL1N.net
どの日もたぶん上記しか出てない

565 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:47:59.88 ID:PCcP8a9q.net
>>560
二席空けになってる通路横を販売してるっぽい。

566 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 11:58:31.29 ID:SaaQTxY2.net
>>565
下手通路側はビリーの客席降りの都合で2席目からしか販売してないので2席目が
他は一番通路側が出てるね
他の席も様子見ながら追加で出るのかな

567 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:00:14.43 ID:rajHbZlo.net
それより体調不良で休演のデニス君が心配

568 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:10:29.88 ID:fgqJAKwF.net
え、マジ?
今さっきデニス君回追加したのに

569 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:12:18.57 ID:TYgsmPGB.net
なんか11時より前に追加席出てたっぽい?ツイにそう書いてる人何人かいた
本当ならそんなフライングありかよー

570 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:24:29.23 ID:fgqJAKwF.net
参戦してないっぽいあなたが言うのも不思議

571 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:34:44.64 ID:TYgsmPGB.net
え私のこと?参戦したよ
ジャストに入れて目当ての回何日か見たけど前方のセンターは無かったので
見た日の中で一番良さげな席がある日を取ったけど

572 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:35:50.19 ID:fgqJAKwF.net
じゃなんでこんな事ここで人に聞いちゃうの?>>563

573 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:37:58.21 ID:pqtIH+2S.net
デニスくん、心配ですね
代わりはカイルくんだって
カバーも1人劇場入りしている制度が効果発揮だね
ただの疲労だったらいいけど

574 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:39:39.94 ID:rajHbZlo.net
軽い発熱らしいけど
このご時世だからきちんと検査しないと

575 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:40:38.49 ID:TYgsmPGB.net
>>572
一番最初に千秋楽と前楽見て、次に土日見たけどどれも前方無かったから
まあ次に見た土日は11時より少し後だから他の人がもう掴んでたのかもだけどさ
それで聞いたけどなんかおかしい?

576 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:46:40.76 ID:fgqJAKwF.net
うんおかしい
自分が見ない=ないと思い込む自信と
ここの他人に聞いちゃうトンチンカンさ

577 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:49:25.87 ID:7ZpjNOHW.net
>>575
あなたの言う良席や前方ってどこだろう?
私は11時大分過ぎに土日のサイドを購入した

578 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:51:47.71 ID:TYgsmPGB.net
>>576
なにその自信とか思い込むってw
ただなんとなく聞いたというか書いただけなのに
5ってそんなもんでしょあなた真面目ねw
そんなマジに取られるとは思わなかったよごめんねww

579 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 12:59:53.31 ID:X0tjuDT0.net
>>575
人気日は瞬殺だからジャストに入っても取れないなんて普通にある
人気日は混雑を避ける為売らないってのも意味不明だしw

580 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 13:00:48.65 ID:QV9jpzeN.net
>>577
その辺の定義は人によると想うけど、私は前方ブロックのセンターか通路側、あとはI列かな
あっでも全体も見たいから後方も既に買ってるので追加するならって意味でね
actのI列は見易いよね
この前H列のサイドブロックで見たけど微妙に見辛かった

581 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 13:03:14.77 ID:X0tjuDT0.net
>>580
前方ブロックサイド通路側で良いなら土日で取れたよ

582 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 13:03:22.05 ID:QV9jpzeN.net
>>577
あらID変わっちゃった

583 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 13:23:08.80 ID:L+bTib+b.net
チケット11時待機してたけど、1階前方は無くて買い足すのやめた。Twitter見たら11時前から販売開始してたっぽいし、スペシャルトーク動画の特典も期間と対象者絞りすぎだしホリプロさん本当信用ならない…。

あとデニスビリー心配。発熱だとしたらコロナ疑いで出演者スタッフ全員PCRするのかな?急激に寒くなったし、ただの風邪くらいだといいけど。次見に行くときまでに復活してほしい。

584 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 13:25:30.27 ID:iGT9NhXd.net
>>580
私も土日の前方サイドセンター寄り2公演追加した
タイミングだよ

585 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 13:27:31.45 ID:iGT9NhXd.net
>>583
それはどうだろう
きちんとした所なら念のため全員検査するだろうけど…

586 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 13:57:21.23 ID:cakFF6WG.net
トーク動画特典の期間は私もなにそれと思った
今日にしても夕方からとかならまだしも1時間後って…

デニスくん心配だね
ただ今日上演続行するってことはコロナ疑いは薄いのかなとも

587 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 14:09:06.16 ID:ssCI528F.net
東宝は熱出したキャストがいた時点で中止したよね
ホリプロは基準がゆるいのか何なのか…

588 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 14:39:16.41 ID:lFseH5Pb.net
そのために四人いるんだし

589 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 14:43:56.66 ID:DKw+dKbA.net
>>588
代わりがいるかいないかの話ではないので論点がずれてる

590 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:02:26.55 ID:nXBQtDqX.net
>>586
それほ主催者しだいじゃないかな?
例えば東宝はひとり体調不良が出た時点で当日休演したし
宝塚はそれをスルーして続けた結果クラスターになった

591 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:05:35.79 ID:nXBQtDqX.net
>>588
本当ズレてるw
他のキャストやスタッフにも移っている可能性の話なので、代役がいればOKとか関係ない

592 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:15:09.63 ID:lFseH5Pb.net
移るって…
コロナというソース貼ってから言えば?

593 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:39:49.35 ID:DKw+dKbA.net
>>592
アスペは黙ってて

594 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:40:42.38 ID:jeAjcBp5.net
元宝塚が2人いるから疑われてるんだろうけどデニスくんが気の毒すぎる

595 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:41:57.45 ID:lFseH5Pb.net
>>593
コロナという何か根拠でもあるのかしら?
マスク警察みたいなもの?

596 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:44:03.13 ID:YG0XPBy5.net
>>592

確定しない限りは予防する必要ないって事?
あなたのような人がいるから感染拡大が止まらないよね

597 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:46:37.42 ID:lFseH5Pb.net
>>596
全員pcr検査してるのに誰かが熱出たら中止にするの?

598 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:46:56.68 ID:OACoCivF.net
>>595
例えばあなたの会社では、体調不良があれば休めと言われてないのかな?
もし体調崩しても「コロナを疑うんですか!?」「検査受けましたがまだ結果出てませんが!?」と無理やり出勤するの?

599 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:48:07.91 ID:OACoCivF.net
>>597
…一度検査を受けたら罹らないとか勘違いしてる?

600 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:48:31.94 ID:lFseH5Pb.net
>>598
だから代役立てて休んでるでしょう?
もしかして頭おかしいのに絡まれてる?

601 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:49:41.69 ID:lFseH5Pb.net
>>599
そんなわけないでしょ
検査も受けるだろうし
だからといって興行を中止にするのは違うよね?

602 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:49:55.68 ID:wHnR+kgj.net
>>600
あたまおかしいのはアンタだよ
危険だから劇場とか来ないでね

603 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:50:14.76 ID:JExGMV0f.net
>>597
体調不良判明してから再度全員pcr検査したって発表あったっけ?それともあなた関係者?

604 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:51:08.59 ID:lFseH5Pb.net
子供が熱出たらすぐコロナに結びつけて中止と叫ぶ基地外はどうせ観劇しないのだろうから関係ないのに

605 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:52:01.63 ID:lFseH5Pb.net
>>603
今時検査なしで幕開けるわけないですよ

606 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:53:16.04 ID:wHnR+kgj.net
>>605
だから>>599

607 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:54:30.42 ID:JExGMV0f.net
>>605
えっと…スルーして幕開けてた宝塚の立場はw

608 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:54:54.66 ID:1dUCBJgT.net
>>605
答えになってないよおバカさん

609 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:55:20.78 ID:jeAjcBp5.net
宝塚クラスターのせいでホリプロカワイソース

610 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:56:17.28 ID:jeAjcBp5.net
中止にしろしろ煩いのは刀剣オタじゃないかと予想

611 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:58:58.17 ID:lFseH5Pb.net
>>608
あなたに答える必要ないよおバカさん

612 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:59:30.31 ID:wLE0/PEm.net
>>607
いや、宝塚はヤバい事で有名だから…
検査なしに開幕したあげく体調不良者が出ても無視して続けた結果クラスターに発展した

逆に言うと、このご時世で体調不良者出ても公演を続ける事は宝塚並みにズサンって事でもある

613 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:01:07.37 ID:oXsrf6vY.net
>>611
何をそんな必死に庇ってるの?
中の人?

614 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:01:21.60 ID:jeAjcBp5.net
万が一コロナだったら経路は
宝塚→元宝塚→ビリー?

615 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:02:39.27 ID:jeAjcBp5.net
念のためまた全員の検査してるかもね
宝塚本当に迷惑だわw

616 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:04:03.14 ID:DKw+dKbA.net
なんか基地外が2匹もいるな

617 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:04:38.87 ID:oXsrf6vY.net
子役は学校行ってるし大人は外食してる人とかいるし
経路は分からないんじゃない?

618 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:06:52.02 ID:ObBcOK4e.net
>>593
ともかく、軽い悪口感覚でテキトーにアスペ認定はやめて欲しい

619 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:08:21.63 ID:qnjnbkMi.net
そもそも体調不良の内容分からないし
風邪的なことは問題ないけど足の調子が悪いのかもしれないし
前回の子は成長痛だっけ?

620 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:08:55.81 ID:oajSNuTn.net
>>574
軽い発熱って何度?ソースは?
問題ないから開幕したんじゃないの?

今のご時世「らしい」とか正式発表以外の不確かな情報を書かないで
案の定、不安症候群の自粛警察が騒いでる

621 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:14:10.93 ID:Ei7IL5+e.net
子供って行事とかあると発熱する子多いし、37度くらいだとしょっちゅうでてそう。
ビリーなんかすごいテンション上がりそうだし。

622 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:18:22.98 ID:rajHbZlo.net
>>620
発熱は昨日スタッフさんが会話してるのを耳にした人からの伝聞です
デニス君は20日以降出演してないしきちんと検査してから復帰すると思いますよ

623 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:29:50.34 ID:oajSNuTn.net
>>622
スタッフ同士の会話は正式発表ではないですね
しかもあなた本人が聞いたのではなく伝聞とは

こういうのを不確かな情報と言うのですよ

624 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 16:45:19.70 ID:SaaQTxY2.net
>>623
それは八つ当たりですよ
客に聞こえる様な場所でそんな会話してるスタッフが悪いだけ
611は不確かな情報だから「らしい」と書いてたのに騒ぎ過ぎ

625 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 17:02:43.90 ID:iqw6Y6qE.net
キャスト表確認したら明日のソワレもデニスビリーなんだね
明日は出れる程度の体調不良ならいいけど無理すると免疫下がってそれこそ良くないしで難しいとこだな

626 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 17:07:18.05 ID:em0hdIwg.net
みんなコロナ脳を卒業しようよ。風邪と同じとは言わないけど、人間関係を悪くする程騒ぐ病気じゃないよ。

627 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 17:08:57.53 ID:CQlcvJfm.net
>>626
こわ

628 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 18:47:42.54 ID:PCcP8a9q.net
明日も出日寿くんダメなら夜の代役は太一くんか。
ビリー三人で回すのはキツそうだな。
大事なく復帰してくれるといいけど。

629 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 20:52:07.63 ID:vsQczZeJ.net
明日はどうなるんだろう
まだ何も発表ないね

630 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 23:38:37.35 ID:pg6bSrUe.net
入るときサーモチェックってしてましたか?気付かなかった。そばのひとが座ったきときからずっと鼻水ズルズルさせてて、気になってしまった。若いから多少の不調では観るのやめたりはしないんでしょうね。今はまだ席は一つあきが安心。とにかく無事に最後までできることを祈っています。

631 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 00:39:37.53 ID:OcoFJrfc.net
>>630
もぎりの手前にサーモカメラは配置してあって「カメラを見てください」的な紙が貼ってあり、チェック係の人もついていましたが、特にそこで立ち止まれというような指示はなく、「この通り過ぎる一瞬で測れてるのかなー?」と思いつつ通り過ぎました。

632 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 00:40:54.41 ID:qWPIvh4e.net
>>630
手指消毒のアルコール吹き付けられるところこらチケットもぎる間で一応してる。
きちんとチェック出来てるかはしらない。

633 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 01:02:38.76 ID:NcflPm5/.net
そもそも感染者全員熱がある訳じゃないからね…
発熱はなくとも体調不良の人は自身で自粛して貰うしかないけど
私は大丈夫 鼻炎だから 風邪っぽいけど観たいから
と言って来てしまう人を無理やり追い返す事も出来ないから
難しいね…

634 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 07:49:18.24 ID:qWPIvh4e.net
梅芸の座席表って発表になった?

635 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 09:09:02.77 ID:8ZBBAmNR.net
少し風邪かも?くらいで観劇やめる人なんていないよ

636 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 10:27:58.49 ID:VkbQ9ydn.net
大阪待ちなのでまだ一度も見てないけど
4人全員観たくて梅芸買い足してしまった
デニスくんの回復祈ります

637 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 10:58:43.63 ID:7iXLzQ7C.net
>>598
この人外で働いたことないのか例えが極端で怖いw
従業員の誰かに体調不良があったらその日から会社の稼働や営業を止めろってこと?

638 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:05:44.48 ID:YQj58KQc.net
>>637
え?
どこにも会社の営業止めろとか書いてないけど??体調不良の人は休めって言ってるだけじゃん
あなたの方が怖いわw

639 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:11:29.57 ID:7iXLzQ7C.net
>>638
デニスくん体調不良で休んでますよ
何も知らない人は黙ってて

640 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:12:57.12 ID:qCFLYzDi.net
やたらと絡んで煽る人がいますね
もう少し穏やかに願います

641 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:13:06.78 ID:MHuBit43.net
昨日から変な人がいるね
コロナはただの風邪デモとか参加してそうw
東宝が公演中止した時は早めの判断で英断だ仕方ないっていう意見が多かったけど、この公演中止したら基地外が発狂すんだろうな

642 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:13:56.11 ID:7iXLzQ7C.net
舞台が中止になることを願う人って言葉も汚いし性格悪いよね

643 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:15:44.07 ID:7iXLzQ7C.net
どうしてもコロナということにして中止にさせたい人がずっと頑張ってる
デニスくん可哀想

644 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:24:21.81 ID:8ZBBAmNR.net
コロナだろうが他理由だろがデニスくんツライだろうな

645 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:27:18.89 ID:TY+JWIqa.net
初演も関節痛めたかなにかで降板になっちゃった子がいたよね
成長期の最中で身体の変化が激しいし大事を取りすぎるぐらいでいいと思うよ
ビリーは今だけかもしれないけど役者人生ここからって子ばかりなんだから

646 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:28:49.47 ID:8ZBBAmNR.net
今日のソワレはどうなるかはまだ発表になってないよね

647 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:29:00.94 ID:C/3QnqPs.net
>>639
一般の会社と、ノーマスクで近距離で声を張り上げ接触し合う舞台とを一緒に考えてる?

648 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:29:21.12 ID:nJU1fSJF.net
ようやく整列退場するようにしたらしいね遅っ
トイレの立ち位置シールは無駄に広く取りすぎな癖に整列退場は考えてなかったとか、やってることチグハグな公演

649 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 11:32:53.53 ID:7iXLzQ7C.net
>>641>>647
デニスくんが復帰しても差別や偏見で見ないでね

650 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 12:12:08.93 ID:62FMkmxX.net
形だけのサーモチェックはしてたんですね。あんな狭くてがちゃがちゃバタバタしてるところできちんとはできないでしょうね。雨だったから余計に。以前なら、熱があってもマスクして解熱剤飲んで強行したときもありましたが、今は、その時ではないと思います。ちょっとぐらいなら。の気持ちを我慢できない我慢しない人たちがこの状況をつくっていることを自覚してほしいけれど、それは無理な話。自覚できる人なら多分行かない選択ができるから。とにかく他に比べて時期的なものなのか、会社の体質によるものなのか、ぴりぴり感はさほど無かったように思いました。とにかく素敵な大好きな作品なので皆の協力で無事に終わることを願います。

651 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 12:29:38.51 ID:aHorfcSa.net
初演ビリー達も頑張ってるね

652 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 15:20:32.35 ID:5josBBtj.net
初演の途中降板の彼は、大阪公演の途中だったから、全体的にはほぼ出演できたし、他の子も体調不良で休んだことがあるよ。
時期的に季節の変わり目で体調不良になりやすい。

653 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 17:48:58.34 ID:8ZBBAmNR.net
デニスくん無事に復帰したようだね
良かった

654 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 19:53:03.64 ID:rMTL8Cym.net
安蘭けいさん、10月ドラマもあるんだ
ドラマの撮影と舞台で忙しいね

655 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 22:33:09.04 ID:Dmikx26f.net
デニスビリーって声変わり始まった?
昨日の降板は、成長期経過検診のため?

今日のソワレは、流石の高速ピルエット大盤振る舞いで凄かったけど、所々、バランス崩して倒れそうになったり、尻もちついたりでヒヤヒヤ。

超成長に入って、日々の身体の変化にバランス感覚失っているのかと思ってしまった。

表情豊かで、ダンスも上手いビリーなだけに心配。

656 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 23:03:50.84 ID:7iXLzQ7C.net
コロナ脳のおばさん達の疑いが怖いから急いで復帰してまだ本調子でないのかも

657 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 13:21:29.79 ID:c91Av+Xt.net
デニス声変わりじゃないと思う。風邪で声がかすれて本調子じゃないだけかと

658 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 13:33:00.43 ID:0iAgMgmQ.net
だとすると依然体調良くないのか
デニスビリーでチケット取ったから心配

659 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 14:53:06.20 ID:LpMgjwb/.net
子どもなんて直ぐ喉風邪で微熱出すしそれで公演中止にしろって人はそもそも子役を使うなって唱えないとだめだよ
子役を使ってる時点でリスクは高いんだから

660 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 14:54:08.44 ID:1q9eAbiE.net
>>659
そんな人いる?

661 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 14:56:57.49 ID:N7Nbsz/x.net
>>658
それ、自分がチケット取ったから心配としか聞こえない

662 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 15:15:10.44 ID:1q9eAbiE.net
>>661
横だけど正直な気持ちは誰でもそうでしょう
予定通りにこの先いくといいね
みんな無理ないように

663 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 15:20:57.96 ID:pli8uoH7.net
ていうか、子供と言っても2007年生まれってあるよ、12-13歳でしょ
よく熱出す低学年の頃の児童じゃないんだし、本人はもちろん見守る親と興行側も含め、もう少しプロ意識で体調管理しっかりして

664 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 16:22:06.25 ID:EwSnE3ff.net
大人でも誰だって気をつけても体調悪くなる時はなるよ

665 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 16:25:23.32 ID:iyZe8zhQ.net
風邪も感染症だから、限界があるよね。
誰にも会わないなら、自分の体調管理だけで何とかなるかもしれないけど。

666 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 17:46:15.37 ID:nXt6JEFn.net
>>661
そうだけど?
いや出演者の親戚でもないんだから舞台以外の事は知らんがな
私には私の守るべき子がいる

667 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 18:24:35.45 ID:N7Nbsz/x.net
うっわー
怖いー

668 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 18:32:01.42 ID:zpX/nSOj.net
じゃみんな
舞台なんかどうでもいい!
私は観れなくてもいいの
ただ◯◯くんが無事で幸せでさえいてくれれば…!
みたいな気持ちなの?
私は役者ヲタじゃないから悪いけどそういうノリではない

669 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 18:58:35.80 ID:6mia/QJr.net
それはさすがに極端ではw
まあここ初演から子役に凄く肩入れしてる人いるしね
それ自体は贔屓相手が子役なだけであって相手が大人役者でも一定数いるし、反対に出演者に特別肩入れしてない人も一定数いる訳で、
どっちの言い分?見方?も理解出来るよ

670 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 19:00:42.12 ID:RO1IlWnG.net
>>667
あなたがヲタなのは分かったから
自分のスタンスを他人に押し付けないで欲しい

671 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 20:16:50.17 ID:3bhUrrQb.net
みんなよく見て
ID違うから単なる煽り

672 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 20:53:33.21 ID:N7Nbsz/x.net
>>670
ID変えてまで必死で怖い
お子さん可哀そう

673 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 22:04:32.28 ID:p8bhOpaf.net
>>630
そもそもコロナは発症前日が最も感染力が高いと医療ジャーナルで発表されてるので、症状出てる人より無症状の人のが怖いよ。
まじでサーモグラフィー意味ないと思う

674 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 23:25:42.58 ID:bWUOqXY2.net
>>673
無症状の人は無症状なんだから咳をすることはないだろうし飛沫を飛ばすことは考えられない
感染力のあるウイルスは持っているかもしれないけど実際の調査でも無症状の人から感染させた例はさほど多くないはず
劇場ではマスクつけているだろうしそんなに怖がる必要はないよ
むしろウイルスが自分の身体に入っても撃退できるよう体調を整える事に気を配る方がいいと思う 最大のフィルターはマスクではなく自分の身体の中だよ

675 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 23:59:44.57 ID:E/LVvFVR.net
「出歩いて免疫付けよう」説ねw

676 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 00:04:29.04 ID:3L2Yi/80.net
なんだこういうスレか
今日感動したから覗きに来たのに

677 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 01:09:01.92 ID:YhxzsGOx.net
>>663
皆んなプロ意識あるでしょ子役や親は出演することに必死なんだから体調管理もしてるだろうけど学校も始まってるし大人より感染しやすい環境にいるんだよ

678 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 01:28:36.41 ID:gn/p0/gX.net
>>677
??イミフ
感染してないよね
むしろ感染しちゃうのは例え体調管理しっかりしてても仰る通り環境上防ぎよう無い事でもあるから仕方ないけど、今回はただの風邪と思われるから、このご時世だし尚更体調管理には気をつけてと言われてるんでしょ

679 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 06:58:11.39 ID:K8dybnoo.net
体調管理って言葉は好きじゃないな
まるで風邪が本人のせいみたい
体調なんて完璧に管理できるものじゃない
生まれつきの体質もある

680 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 08:38:37.37 ID:YhxzsGOx.net
>>678
だから体調管理なん子役本人もだけど親も気にし過ぎなくらい気をつけてるでしょコロナ流行前から出演時にはその期間学校全て休ませちゃうくらいの親もいるくらいなんだから
それでも大人に比べて子どもの方がただの風邪だろうがインフルだろうが感染しやすいんだよ

681 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 10:07:20.74 ID:U8qdnN8j.net
生まれつきの体質w
防ぎようの無いそんな体質持ってる人は最初から少なくとも主役はやろうとしないで欲しいわw
擁護にも程がある
今回の子がどうこうじゃなくね

682 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 10:12:07.63 ID:U8qdnN8j.net
>>680
感染しやすいと何度も言ってるけど風邪移された前提?自ら体調崩して風邪引いた可能性はゼロなん?
そんな事知ってる人てことは身近な関係者なんかな

683 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 10:14:40.91 ID:U8qdnN8j.net
まあ移されたんでも自らでもどっちでもいいけどお大事ね早く良くなるといいね
それと擁護は程々にw

684 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 12:20:05.77 ID:YhxzsGOx.net
子役に執拗なんだね
別に擁護する気はないけど大人が体調不良でもここまで騒がないからやっぱり子役使った演目はオーディション落ちた親とか子役ヲタとかいるって聞いたことあるけどなるほどって感じ

685 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 12:47:44.91 ID:yadGilOJ.net
いやこの場合むしろ…w
季節の変わり目だもん体調崩すこともあるよ
別に悪いことしたわけじゃないんだし弁解などせず堂々としてたらいいのよ
誰も責めてはないから安心してね子役ヲタさん

686 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 13:26:20.19 ID:K8dybnoo.net
恐ろしい。
病気でつらい思いをしてるのは本人や家族でしょうに、体調管理ができてないと言って断罪するとは。
あなたは生涯、風邪も引かない人間なんですか?
こんな差別主義者は、ビリーは見てほしくない。

687 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 15:06:39.81 ID:52e0BNQ0.net
まれに風邪を引かない人間もいる
最後に風邪を引いたのは97年1月、鮫洲で免許証の更新をしたとき待合室でウイルスもらった
その前に引いたのは小学生だった76年冬
馬鹿が風邪を引かないのは本当
その代わり十代で肺結核を患って隔離病棟に長期入院した

688 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 15:13:11.46 ID:WxgSZRMK.net
ここなんのスレだっけ?
ビリーオタ(他の演劇にはあまり興味ない)と観劇オタと子役オタ(またはアンチ)が噛み合ってなくてカオス。

689 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 16:52:29.77 ID:W5tQoOJc.net
コロナに感染した訳じゃあるまいし、いつまで話引っ張ってんのよ

バレエ未経験の子の完成度高いね
そらたまにふらつく事もあるんけど、この作品に限ってはあまり綺麗に決まり過ぎないほうが、未経験だけど素質があるという話の中のビリーと重なって応援したくなる

690 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 17:10:43.85 ID:HGNQTE3T.net
ここはコロナに結び付けて中止にさせたい人がずっと頑張ってるから

691 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 17:25:45.21 ID:UZ2My4AS.net
>>688
なんで誰もがヲタである前提なんだw
というと「5ちゃんに来るって事はヲタでしょ!」と言うかも知れないけど、自分みたいにちょっと興味を持ったらスレを覗く人だっている
演劇関係スレは何でもかんでもヲタとアンチのアゲサゲ合戦と思い込んで過剰反応する人がいて面倒くさい

692 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 17:50:33.98 ID:54ma990G.net
再演の「ガンバルぞ!」が面白みなくて残念

693 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 22:05:09.13 ID:xKyTB0Vt.net
>>689
同意
初演の山城ビリーは正にそんな感じだった
バレエが上手な子だと最初の方の下手クソ(なはずの)ポーズもサマになって見えてしまって上達後のカタルシスが小さい気がする
白鳥のパドドゥなんかは美しくて良いんだけどね

694 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 23:28:38.33 ID:XosdDFS+.net
東京公演もそろそろ折り返し地点?
明日の休演日ゆっくり休んでほしいけど、子役は普通に学校行かなきゃか〜

695 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 23:53:31.00 ID:WxgSZRMK.net
前回の加藤航世君や今回のデニスくんと太一くんは素でバレエ少年だから前半のバレエを好きになってく過程が上手いなって思うし好きだな。

696 :名無しさん@公演中:2020/09/29(火) 00:14:36.34 ID:B4BBQ+BG.net
初演は、バレエの子と、ストリートダンスの子と、ヒップホップの子と、歌が上手な子がいて、そこに山城君が加わって、それぞれの個性があって面白かったよ。

697 :名無しさん@公演中:2020/10/02(金) 23:22:19.99 ID:c+QASrYN.net
このタイミングで新しいグッズか〜
グッズ出たからチケット買い足そうとはならないと思うし、全グッズ通販で買ってくれた人からしたら何故最初から売らないのか文句言いたくなるね

698 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 21:34:50.12 ID:1i2Z/ubs.net
ソワレのデニスビリー、序盤は表情冴えなくてコンディション心配したけど、エレクトラシティが素晴らしかった。連続バク転に高速ピルエット…。

ドリームバレエは、デニス×大貫さんの組み合わせが最高。リフトもめちゃくちゃ軽そうだし、フライングの回転させまくるし。

前回デニス見たとき、ラストシーンは赤のマフラーだったと思うんだけど、今日はグレー?ブラック?のマフラーだった。日替わりなのかな。

699 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 21:50:33.27 ID:XboiniI5.net
体調崩した子役より
自分のチケットの心配ばかりしてた婆さんがまた書き込んでる
デニスくんの保護者さん、気を付けて―

700 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 21:58:38.21 ID:R8Lc7ppe.net
演技は誰がおすすめ?

701 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 00:25:09.68 ID:lLCgCezm.net
私はマチネを見てきたけれど、
川口ビリーと永野オールダーの組み合わせが私的にはベストかな。永野さんの軽やかさやお芝居としてのダンスがものすごく素敵。

後ウィルキンソン先生は安蘭さんのちょっと冷めた感じに見えるけど暖かみある感じが好き。

702 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 01:51:12.73 ID:EonT4Osg.net
次の貸切公演は太一ビリー、大貫さん、橋本さん、柚希さんだってさ

703 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 15:34:39.84 ID:5D02wUgd.net
座席どんな感じ?
一席空けじゃなくなってるのはどの辺まで?

704 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 16:19:54.80 ID:ppWeAVwR.net
結局既出の通路側しか解放してないみたい
完売したら徐々に埋めてく予定だったかも知れないけど
たぶんどの日も完売はなかったんじゃないかな

705 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 16:50:48.15 ID:iHMAxD8N.net
ホリプロサイトに再追加販売分の座席表あるよ

706 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:06:50.01 ID:NzsQP6ad.net
これ多分、赤のところが順次追加解放予定席だったって事かね

707 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:14:28.81 ID:iHMAxD8N.net
ん?5日に赤色の席買えたから普通に解放されてると思うよ
私はホリプロで買ったけど、追加販売所はホリプロだけとは限らないんじゃない

708 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:24:11.37 ID:NzsQP6ad.net
え、だとしたら赤の意味は…?
私が追加で買った3席はいずれも白だ

709 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:35:16.32 ID:iHMAxD8N.net
買えたのが元々売れて無かった席か、関係者席の戻りとか?
たまに覗くと前まで無かった席が戻ってることあるし

710 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:40:24.27 ID:NzsQP6ad.net
いやそうでなく、追加発売日に解放されてた席が白の所だった

711 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:43:00.96 ID:NzsQP6ad.net
ちなみにセンター上手側通路側の1〜2席及び2階最前

712 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:47:23.60 ID:NzsQP6ad.net
あごめん、5日の追加分のみって事か
理解した
て事は後方から埋めてるんだね
他に行く舞台は前方から埋めてるから逆だ

713 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:47:34.54 ID:iHMAxD8N.net
うんだから698の可能性は?て書いたんだけど?
たとえば関係者の戻り席があるとして、追加販売日とは別の日に解放するとは限らないよ?タイミングや手間的に同じ日時間に一緒に解放しただけかもだし

714 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 17:49:23.98 ID:iHMAxD8N.net
私もごめんリロってなかった
そう5日の新たな追加分として赤色にされてる

715 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 18:03:32.63 ID:NzsQP6ad.net
じゃ、5日の追加分が後方&2階で
その前の追加分が上手側通路&2回最前、
とすると前方の上手通路以外はどうなってるんだろう?
空席?もしくは私が知らない追加日か関係者等に解放されてるのかな?

716 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 18:05:41.36 ID:m1YRmVI6.net
どうなってるも何も座席表の黒が空席(売り止め席)です

717 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 18:07:42.63 ID:NzsQP6ad.net
>>716
どの座席表?
5日追加分の座席表が最新と思って良いの?
とするとやっぱ前方はほぼ一席空けなんだね

718 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 18:15:01.06 ID://OL91MG.net
確かに珍しいね。
帝劇もクリエも前から解放してるのに逆だ。
子供がいるから客←→役者の感染防止を強化したとか?

719 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 18:17:27.59 ID:m1YRmVI6.net
>>717
そう、今公式で公開されてる10/5追加席の座席表が最新

720 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 18:24:59.22 ID:JWo7bipk.net
ディスタンス意識して2階最前を選んだ私、ハズレw

721 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 18:38:35.49 ID:dcg0e/+P.net
どう見ても売れてない
後だしの特典グッズやトーク動画

722 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 22:59:55.95 ID:kr0Bra4A.net
開催されただけでもありがたいけど、地方からは見に行けないんだよ。
もし見に行って感染したら、地方で袋叩きにあう。

723 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 23:03:11.24 ID:rs37L8tQ.net
舞台見てるだけで感染するかよ
ベロチューくらいしないと感染しないよ
結局唾液の交換だからな
感染してる人らは大声で喋りながらご飯食べた群かセックスした群だよ

724 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 23:08:40.45 ID:kr0Bra4A.net
違うわ。舞台じゃなくて、新幹線や街での感染だよ。
東京や大阪に舞台を見に行って感染したら、ニュースで大々的に報じられる。

725 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 23:09:52.94 ID:kr0Bra4A.net
高知から大阪のライブハウスに行って感染した人、袋叩きだったんだよ。
地方はみんなそんな雰囲気だよ。

726 :名無しさん@公演中:2020/10/07(水) 23:39:36.97 ID:rs37L8tQ.net
>>724
だからお前は新幹線で隣に座った人とベロチューすんのか?
街ですれ違ったやつと大声で喋りながら飯食うのか?
マスクして黙って移動して観劇して帰ってくるだけの何処に感染リスクがあるのか?

単にお前はコロナを言い訳にして観ないだけ

727 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 07:25:52.07 ID:jwfYNzqt.net
それ以外で感染しないと思ってるの?
もう少しコロナについて調べたら?
バスの中とかでも、感染してるよ。
キスと食事以外で感染しないとか、どんだけ無知なの?
偉そうに連想してるけど、自分の無知をさらけ出してるだけ。

728 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 07:27:54.94 ID:jwfYNzqt.net
世界中で感染した人は全員、キスと食事だけだと思ってるの?
その無知と偏見に驚きだわ。

729 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 07:30:43.50 ID:jwfYNzqt.net
スパコンでのシュミレーションとか知らないの?
もう少し調べてから偉そうに発言してほしい。
今どきキスと食事でしか感染しないなんて無知にもほどがあるわ。

730 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 07:44:44.31 ID:jwfYNzqt.net
キスと食事でしか感染しないなら、席を少なくしたり、密集も避ける必要ないよね。
感染者も、マスクだけしてたら、隔離なんか必要ないよね。
感染者が沢山劇場にいても全く感染しないわけ?
そんなの少し調べたらありえないことなんていくらでも証拠があるでしょ。
よくそんな知識で人のことを馬鹿にできるね?

731 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 08:02:03.01 ID:7gxCQwQs.net
>>730
実際感染してないじゃん
バスの中で感染するなら山手線は今頃パンデミックってことだね
あーこわ
顔真っ赤にして連投してバカさらしてるのはあなたじゃんw

732 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 08:13:34.05 ID:jwfYNzqt.net
スパコンや、CDCの公式発表は調べたの?
デマを拡散してないで、ちょっとは調べてごらんよ?

733 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 08:15:48.35 ID:jwfYNzqt.net
それともわたしがここに情報をリンクしないと信じない?
CDCが6メートル以内で空気感染すると公式発表したよ?
もう少し勉強してから偉そうに発言しないと、これからも無知をさらけ出すよ?
人を馬鹿だと言ってるあんたが一番の馬鹿だったってね。

734 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 08:16:55.54 ID:jwfYNzqt.net
あんたのコンギョは山手線で感染してないって、そんなのなんの根拠になるの?
なにがベロチューだよ。
気持ち悪い。
ビリーに迷惑だから、見に行くな。

735 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 09:54:40.36 ID:qUmCJcBH.net
>>722
田舎の人って可哀そう

736 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 11:16:18.25 ID:4ByvRSF/.net
もっとビリーについて話聞きたいんだけど
各ビリーの感想とかダブルの違いとか

私は安蘭けいさんのウィルキンソン先生しか取ってないけど前回の歌穂さんと同じくらい気に入った
お兄さんは中井さんだったけど前回の藤岡さんと中垣内さんの方が印象に残ったな
前回は鋼太郎さんで観た父は今回益岡さんで滑舌が気になった
デニスビリーはさすがバレエに説得力があったわ

737 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 11:16:23.09 ID:tNcAQ4yS.net
まあ人それぞれコロナに対する恐れも違うだろうしと昨日は思ってたけど、この基地害ぶりみるとお察しってやつかw

738 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 11:48:39.75 ID:sGaHoF/e.net
少し前はコロナはただの風邪基地がいたし、今回は異常に恐れ基地だし両方いるのがすごいw

739 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 13:03:31.97 ID:S2ZFGOFC.net
安蘭さん、柚希さんよりは全然マシだけど歌がイマイチだった
もっと歌える人なのかと思ってたわ

740 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 13:12:41.53 ID:Xp3IkYtM.net
>>739
宝塚に期待しすぎ

741 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 20:58:31.06 ID:3MeMdWC7.net
なんか舞台と関係ない話ばっかりだね

今日4回目観てきた。
トニーは中河内さん派だわ。中井さんは演技とか歌とかの前に見た目がどう頑張っても12歳のビリーの兄には見えなかった…。年齢調べたら37歳で納得。もはや親。

パパは橋本さん派。益岡さんはやはりセリフわからない。今日は一段と老けて見えて、ばあちゃんの旦那かと思った。

今日の席、見学してる子役が後ろにいたけど、何回も座席蹴られて不快だし、スタッフが後方扉の開け閉めする音がうるさかった。

バレエのおデブちゃん続投だからか、普通に動けるようになっててそうじゃないだろって思ってる。マイケルは初演の方がレベル高い。マイケルの1番細い子、声量ないし息切れで歌えてなくて期待外れだった。ジョージは初演では結構笑い起きるところあったけど、今年のジョージはセリフの後何故かシンとしちゃう。あと変ところでパラパラとした拍手起きると興醒めする。クリスマスはマスクしたスタッフが舞台上に出てくるの見えてるから、もうちょっと工夫してほしい。安蘭さんは結構好みだけど、側転はもうちょっとマシにやってほしい。

742 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 22:19:04.85 ID:qUmCJcBH.net
また例の婆さんが書き込んでるw

743 :名無しさん@公演中:2020/10/08(木) 22:22:59.91 ID:QwQUBo+1.net
どのビリーのangry danceが好き?
私は川口ビリーのタップと叫びが毎回ゾクゾクする!

744 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 12:35:25.42 ID:QOm0i45v.net
>>743
太一くんかなぁ。
太一ビリーは5歳男児みたいだけど今期ビリーでは一番好き。

745 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 13:58:13.41 ID:sB+ocO8K.net
>>743
かいるくんかな。ラスト本当に力尽きて倒れるように見えて鳥肌立った。

746 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 13:59:43.33 ID:sB+ocO8K.net
>>742
意味のない煽りやめませんか
個人の感想は自由だと思います

747 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 14:38:54.74 ID:v/0c95P7.net
他人の振りしてもバレてるよ

748 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 15:21:39.24 ID:8G9OQSJa.net
この人は誰と戦ってるの?

749 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 15:50:58.13 ID:HDKu5Gqm.net
宝塚夢組のメール配信で割引チケットの案内来てたけど、、、チケット売れてないの?

750 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 15:59:07.84 ID:Lr+24CFa.net
うん、ヅカヲタはまず自分とこの心配してなよ

751 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 16:12:49.65 ID:/uU/Kqf1.net
出演者が感染したら公演中止?

752 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 16:40:24.63 ID:AXK/d/zl.net
>>748 あんたみたいな奴とでしょ

753 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 16:56:58.33 ID:bjnhSRME.net
今日トニー体調不良でチェンジだった

754 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 17:58:03.60 ID:y+jimpcV.net
えー誰になったの?

755 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 17:58:20.76 ID:y+jimpcV.net
ごめんトニーかw

756 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 18:59:49.80 ID:m9ne2oov.net
ひでえw

757 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 22:48:11.56 ID:yOng7t/i.net
今更だけど、一応多感な子供らも見る前提であろう作品で、お前らの女房みんなで寝とってやるぞとか浮気旦那に相手にされず欲求不満とか、なんか生々しいw
あそこ見せてあげるはいかにも子供らしい言葉と思ったけど

758 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 23:02:08.21 ID:n3qGaK+0.net
子供が大勢出演しているけど子供のためのミュージカルな訳ではないからね

759 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 23:28:02.10 ID:sB+ocO8K.net
たしかに日本のミュージカルじゃ絶対に台本に出てこないようなセリフだよね

760 :名無しさん@公演中:2020/10/09(金) 23:34:32.06 ID:sB+ocO8K.net
トニー心配だね。まあ残り公演回数少ないから、だめならシングルキャストで行くかな。四季も各公演で一時中止にしてるのと同様に、本人周辺の人がコロナ陽性で本人も検査して陰性の結果出るまで出演見合わせとかかもね。表向きは体調不良と言ってても

761 :名無しさん@公演中:2020/10/10(土) 00:04:09.83 ID:C2Y2JZ0N.net
>>756
いやそういう意味じゃなく
トニーは二人しかいないから代役は聞くまでもなかったねw
って事

762 :名無しさん@公演中:2020/10/10(土) 01:31:01.26 ID:4ZzFlMVe.net
>>761
そっかw失礼しました

763 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 02:16:30.92 ID:78EIBvkK.net
埼玉のクラスターで演劇に対する風当たりが強くなりそうだよ

764 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 06:29:47.86 ID:yETJX2a4.net
大阪公演行く予定。コロナがでないか毎日ハラハラしながら見守ってる。コロナでた時点で舞台中止でしょ


765 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 08:02:30.18 ID:rrQYvqbG.net
感染しそうだから前方席なんて絶対避けたいのに当日券は前方しかなかった。

766 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 12:29:27.13 ID:YnEub1rL.net
バカじゃねえの
頭イカれたと思われる…じゃなくイカれてるんじゃねえの
怖いのに当日券求めて見に行くとか、とんだクソッタレのゲス野郎だな

と釣られてみる

767 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 15:41:42.13 ID:eeZxvPR+.net
あぁ、釣りか
後方が良いなら普通に購入すればいいのに
なぜわざわざギャンブルを??と思った

768 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 16:13:08.97 ID:RWzu13fA.net
劇場付近の某飲食店だけど、
ビリーのスタッフが食べながら普通に談笑してて怖い
静かに話すでも食後にマスクして話すでもなく
食事中も食後もずっとマスク外してデカい声で浮いてる

やっぱ舞台関係者って一般人と意識が違う
もしもビリーでクラスターが発生したらこの人達も
「徹底してたのになぜ!?」とか言うんだろうなぁ

769 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 16:18:41.96 ID:RWzu13fA.net
いや本当ヤバい
爆笑するわ吹き出すわ夜飲みに行く話してるわ
自分達が感染するのは勝手だけど立場分かってないのかな
公式サイトに感染予防対策のお願い云々書いてあるから読んで欲しいな

770 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 17:11:09.87 ID:aQLySQe2.net
中井さん不評ですねーそりゃそうか 笑

771 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 22:22:21.99 ID:ViZCiIZv.net
>>770
中井さんより柚希さんのが気になる。

772 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 23:21:04.03 ID:Ys+9Kv8J.net
>>769
まあ普通ご飯行ったら話すし笑うよね
たとえ食事中黙っていたとしてもリハや本番では唾飛ばしながら台詞言わなきゃだし

皆さんは未だに外食してないとか、しても話さないとか、気をつけてるの?

773 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 23:35:56.59 ID:ptBnrjdh.net
基本食べる時は話さず食べ終わってから話すよ
食事中全く話すなとは言わないけど
マスク外した状態で爆笑とかは有り得ない

774 :名無しさん@公演中:2020/10/11(日) 23:40:06.25 ID:op+/LgK3.net
てか自分達が普段唾飛ばし合ってるからって
外で他人への迷惑考えない事の理由にどうしてなるのか分からない

775 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 01:20:52.87 ID:t92HXaVe.net
我々一般人と比べる意味ある?
いま舞台立ってる人は万が一のことがあったら、たとえ一時的でも公演中止に追い込まれる可能性大で多方面に多大なる損害と迷惑をかけるから、少なくとも本番中や稽古中は行動に気をつけて欲しいって話でしょ多分

ってほんと何のスレだよここw

776 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 01:25:18.64 ID:AecIK7yZ.net
島田さんの演技ほんと泣けたなーと思っちゃうよね

777 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 09:13:01.99 ID:pABmoQhY.net
中井さんトニー苦手

778 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 19:28:08.78 ID:xffMNvSL.net
マイケルの話題全然ないけど、皆さんどう?

初演ではいぶきマイケルが好きだったけど、今回は気に入った子いなかったな

779 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 19:52:46.17 ID:wWsdKSGQ.net
週に2回くらい出てくるキモ子役オタ

780 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 23:05:45.65 ID:/gMvP8YB.net
中井トニー自分は好きだけどな
確かに歳を取りすぎてるのは否定しないけど

781 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 23:08:07.44 ID:rrsLEwWw.net
映画見てなくて最初あの二人が兄弟だとは思わなかった
訳アリの歳の差兄弟なのかな?と思ったけど最後までそれらしい説明はなかったな

782 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 23:09:47.75 ID:rrsLEwWw.net
>>778
マイケルってゲイなの?
結局よく分からない存在だだった

783 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 23:14:17.45 ID:rrsLEwWw.net
いちばん腑に落ちなかったのはバレエ学校に進む結末
ビリーはオーディションの時点で学校に違和感を感じていたから、受かっても蹴って自由なダンサーになる!みたいな伏線かと思ったら…

784 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 01:29:55.72 ID:vXFBWfSw.net
端折られてるとこ多いから映画見て

785 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 01:44:21.58 ID:+icQukaM.net
いちばん腑に落ちないのは九州弁?だなぁ

786 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 02:12:07.34 ID:zLBtrfHa.net
>>785
えー、炭鉱の町という共通点があっていいアイディアだし、もっとなまってたり粗野だったりしてもいいと思うけどな
「神経にこたえますことねー。おほほほほ」のシーンも、地域差だけでなく階級の違いで大きく違う言語を使っていて意思疎通が困難なこと大きな意味があって、グラスゴー出身のダンサーはなまってはいるけど、13歳からスクールにいることで違う階級の言語(文化)も身に付けている、という複雑さが表されてるわけで、みんなが同じ標準語では表しきれないものがある

787 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 02:58:37.95 ID:31CJxA/l.net
地方を表現したんだろうけど
イギリスのイメージとしては東北弁の方が近いような

788 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 04:14:39.41 ID:u2Ts8Gzm.net
無事に観劇できるように2月から外食してない
友達とも会ってない

789 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 04:50:52.62 ID:FThlGMWZ.net
私も2月から外食や会合をしていない
観劇のためという訳ではないが
しかし3月にひとりで舞台観たし仕事には行っている

790 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 05:54:00.87 ID:5FAbvt3S.net
>>782
映画のマイケルはかわいい女の子みたいな男の子でトランスジェンダー&ゲイという設定
舞台のマイケルは眼鏡かけててちょっと小太りで多分エルトン・ジョンが自分を反映させてるんだと思うよ
(エルトンもゲイなのは言わずもがな)

791 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 06:36:27.28 ID:gNIafuOO.net
>>787
単にイギリスの田舎を表現したいのではなく
炭鉱の町をイメージしやすいように敢えて使ってるんだよ
イギリスの事情に疎くても北九州とかの炭鉱の町が後にどうなっていくか知ってればわかりやすいよね

792 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 07:12:25.35 ID:O4x6djLB.net
眼鏡かけてちょっと小太り?

793 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 17:05:47.59 ID:oEYZ928q.net
>>788
偉いなぁ
不特定多数の人の前で話す仕事だから、ほぼ毎日100人と向かい合ってる
外食もするし友達とも会ってるしビリーは4回観た
都内在住だけど周りでは未だ感染者聞かない
つくづく東京は広いと感じる今日この頃

794 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 17:09:09.03 ID:Yad3PIXg.net
>>793
自分も接客業だけど、だからといって開き直って予防を怠ろうとは思わない
接客業だからこそ、それ以上リスクを増やさないよう仕事以外では徹底してるよ

795 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 17:11:11.67 ID:Yad3PIXg.net
ちなみに家族や同僚に感染者はいないけど客に数人出てる
いずれも芸能関係者

796 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 20:08:48.74 ID:/Pgbk9PJ.net
パンフレットって読みごたえある?
それとも写真が多め?

797 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 21:35:55.48 ID:oLhl2dN6.net
大阪勢です。こちらはまだ先だったから、ビリーカンパニーからコロナ感染者が出ないように毎日祈ってた。ようやく東京が終わる。どうか無事に大阪来てくれますように

798 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 00:51:10.34 ID:O8Ltv1NN.net
わざわざ前説で「声は出さずリアクションは拍手で」て役者がアナウンスしてるのに、フーとかフォーとか言う奴なんなの
マスクしてりゃ安全とか思ってんのか

799 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 07:11:55.53 ID:chXpcG8L.net
顔から5pくらい外してマウスシールドしている客がいたけど
あれって意味ないのでは?
調理する人には意味あるものだけど、電車や劇場とかそれなりの人混みには
無意味かと思う

800 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 15:11:06.82 ID:MJtgiNJn.net
これから大阪のチケット買うんですけど、ビリーは誰でも良い感じですか?マイケルも、どうですか?

801 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 15:22:48.06 ID:Oc0N5FdI.net
>>800
ここでそんな事聞いちゃうくらい拘りないなら
誰でも良いと思う

802 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 17:43:27.48 ID:hgwPga2m.net
未見で前から凄く評判いいから気になってるのですが、この作品面白いですか?

803 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 17:47:27.05 ID:s0U27oXh.net
>>802
何にでも言えるけど、人による
まずは元になった映画「リトル・ダンサー」を観てみては?

804 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 17:50:16.77 ID:0yzb8a9Q.net
>>802
同じく、人による
私は子供が可愛くて良かったけど
テーマであるダンスの重要さは正直さっぱり

805 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 19:04:55.62 ID:XDDDlj4J.net
>>798
自分は声出したりしないけど、ぶっちゃけ声出すくらいでコロナ広がると思ってない 都内の職場だけど社内でマスクしてるほうが少数派だし、ランチも飲み会も元通りになってる
劇場は不特定多数が集まる場所だから気にする気持ちもわかるけど、上演中にマスク下げてる観客も結構いるし声出しだけ気にしてもどうしようもない

806 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 19:44:21.79 ID:FoUoS+Xp.net
そんなモラルの低い職場自慢して何がしたいのかw

807 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 12:18:54.73 ID:NEL/jTM1.net
飲み会元通りはヤバいな

808 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 12:16:10.54 ID:3navgPUU.net
イギリス住んでたから日本人との性質の共通点あるのは知ってるけど
この作品は日本でやっても良さは半減以下だった
初演から違和感で今回もやっぱりそう
感動した最高ー!て人は他の舞台あんま観てない類かも

809 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 12:19:12.18 ID:/Wfhdwxj.net
>>808
人の感想にケチつける必要ある?

810 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 12:22:43.72 ID:tPkCcfOX.net
>>808
どうせなら理由もちゃんと聞かせてよ
外国の作品を日本人が演じると違和感あるのは当然だけど
他の作品は良くてビリーならではの違和感ってのは何なのか

811 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 14:03:05.15 ID:TWg5q5xF.net
>>808
Blu-ray出てるロンドン版(もちろん舞台バージョンね)とほぼ同じな訳だけど、つまりロンドン版自体に違和感あるってこと?

812 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 14:14:21.56 ID:+htSxzpu.net
ただの薄っぺらいマウンティングゴリラです
餌を与えないで下さい

813 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 14:42:42.06 ID:fKJfbx2w.net
>>808
なのに他の海外ミュージカルは良かったの?
例えばレミゼやエリザは違和感なかったんだ?
フランスやオーストリアに住んだ事ないから知らないのね

814 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 15:09:27.63 ID:KzdSqx+q.net
>>808
イギリス住んでてビリー3回他のミュージカルも新旧取り混ぜいろいろ観たけど
日本版感動したよ

815 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 15:14:59.69 ID:I61COoK3.net
>>814
イギリスで88年にBlood Brothers観たわ
正直、ビリーよりBBの方が上
日本版は主人公がナレーター&母親からマイケル&エディに改悪されて、
観る気も起きなかった

816 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 15:52:13.24 ID:e+OMTrEL.net
>>815
??
日本版の主人公ってマイケルとエディだったの?
知らなかった

817 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 16:09:59.22 ID:KzdSqx+q.net
>>815
?????
ナレーター?エディ?
結局ビリーはイギリスでも日本でも観たことないってこと?

818 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 16:21:06.98 ID:a1n1lWOu.net
>>815
????????
マイケル&エディというのはBBの事?
だとしたら良かったという割に日本版は見なかったのね
て事は良くなかったビリーはもちろん見てないよね?
流れとは関係なく単にイギリス版の感想を語ったって事?

819 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 16:56:10.44 ID:jnr0JWDg.net
>>816
マイケル=ミッキー:柴田恭兵
エディ:国広富之
母親:喜屋武マリー
サンシャイン劇場で92年頃かな

820 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 18:59:11.35 ID:mUXaTe0N.net
>>819
いやそんな事は聞いてないんだけどw
ヅカヲタか

821 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 19:07:49.50 ID:9EaRGiP2.net
>>819
スレタイも読めないほど頭イカれてるの??

822 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 19:19:56.83 ID:KzdSqx+q.net
変な人の相手しちゃった
しかもageちゃったごめん
今日のマチネ見たよ良かったよって言いに来たんだった
東京公演終わっちゃうの寂しいね

823 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 19:34:11.29 ID:OC53U/By.net
>>808
おそらく自分のイメージする過去の(イギリスの?)舞台との
違い探しや違和感探しをしながら見てしまう人なのかな
もったいないね

824 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 20:41:12.76 ID:Zj/07/K1.net
>>819
ビリーのワンシーンを思い出したわ
先生「アンタ誰?」
ビリー「ビリー・エリオット」
先生「名前をきいたんじゃなくて」

825 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 21:48:54.79 ID:XDuSNpEF.net
>>824
20点

「あたしはアンナ アンナ・パブロワ!」

826 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 22:38:08.19 ID:N5qfPjCf.net
>>825
え、813のようなやり取りもあったよね?

827 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 23:57:24.11 ID:KzdSqx+q.net
あったよ
確かアンナパブロワの後

828 :名無しさん@公演中:2020/10/17(土) 00:03:31.23 ID:GHoTaCN3.net
間抜かしたら意味が伝わらないじゃん

なんなら最初も「あんた誰?」じゃなくて「そこのロッキー」だから

829 :名無しさん@公演中:2020/10/17(土) 00:51:43.98 ID:PyWqxo1u.net
私もロンドンに住んでいてWEのビリーを何度も観ていたから「日本にあれだけオールマイティなタレントのあるビリー子役がいるわけない」と、初演時は期待値ゼロだったのだけどそれが見事に覆されて、初演時も今回もヘビーリピーターなのだけど、演出的にはやはり原作の深さやひねりが伝わりきっていない感じでもどかしく思うところはたくさんある
特にマイケルとジョージは、翻訳台詞が悪くて本来笑いが取れるところでとれてないし、存在感が薄まってて残念

830 :名無しさん@公演中:2020/10/17(土) 01:42:13.06 ID:+ElPFWXN.net
>>829
だからそれって日本上演の殆どに言える事じゃなく?
でなくてビリーだけが特にダメだったの?

831 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 06:05:28.28 ID:lkcVs9W6.net
よくこんなので拍手できるよなってくらい隣が爆竹拍手でうざかった
板上にビリー単独ではお金とるレベルじゃない
子どもだけど頑張ってるという温かい目で見れる人が勝ちなんだな
メッセージは伝わるしよくできた作品だと思う
日本上演した制作側にはリスペクトだけどね

832 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 06:15:47.69 ID:PozJ1mAM.net
やっと東京終わった

833 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 08:26:45.80 ID:jgpJyoNi.net
『ビリー・エリオット』演出補・坪井彰宏インタビュー:少年たちの“輝ける時間”を支えて
https://www.musicaltheaterjapan.com/entry/2010-4

834 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 18:25:28.77 ID:hg1aurrv.net
『ビリー・エリオット』はコロナ禍の演劇界の希望になれるか
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020100500002.html

835 :名無しさん@公演中:2020/10/25(日) 15:27:24.79 ID:k838Emc4.net
確かに映画のマイケルは可愛かったな
ラストシーンがアレだけど

836 :名無しさん@公演中:2020/10/26(月) 09:18:43.65 ID:Trb1payu.net
>>835
アレだけど幸せそうで良かったよ
マイケルも都会に出て自由になれたんだなあと

大阪公演行く予定の人っている?

837 :名無しさん@公演中:2020/10/27(火) 01:06:06.87 ID:Rwu6WRk6.net
大阪でビリー全員分観る予定だよ

838 :名無しさん@公演中:2020/10/27(火) 18:57:58.99 ID:iUlqppnu.net
大阪公演行くよ。ど田舎地方からの遠征なので2公演見てくる。
他の演劇も一回につきまとめて複数回観るんだけど、自分の仕事の都合優先なんで役者で選んでみたことがない。
今回も東京で3回観てるけど、大阪も利田君とはついぞ縁がなかった‥
ブロードウェイ版と豪州、韓国版観ているリピーターです

839 :名無しさん@公演中:2020/10/31(土) 08:54:18.04 ID:3zGo63v1.net
梅芸初日行ってきたけどタバコが偽煙草だと思うんだけど臭くて嫌だった
act前方で見たときは臭わなかったのに昨日はそれより後ろだったのに臭かった

840 :名無しさん@公演中:2020/10/31(土) 08:57:20.75 ID:3zGo63v1.net
アングリーダンスが爆音過ぎて低重音で座席揺れてた
と言うより劇場揺れてた
すんげぇ爆音でテンション上がった
よくスピーカーつぶれないなってほどの爆笑
actは音小さいなぁと思ってたから昨日はマジでアゲアゲだった
少しチビった
5列センター座る人今日もしっとりしてたらごめんね

841 :名無しさん@公演中:2020/10/31(土) 13:28:51.69 ID:iG6JykW5.net
爆音ってほどでは無かったけど、確かにベースに合わせて結構座席が揺れてたw

842 :名無しさん@公演中:2020/11/01(日) 00:10:20.69 ID:c+BMwVR4.net
梅芸は客席を監視しててマスクを途中で外した馬鹿を見つけたら速攻で注意に行ってたわ。
更に医者が劇場にスタンバイしてて幕間に体調崩した観客の所にすっ飛んで行ってた。
梅芸の気合いの入れ方が凄くて舞台の印象が飛んでしまった。

843 :名無しさん@公演中:2020/11/01(日) 08:14:10.71 ID:kaG2fk5t.net
確かに、開演中、客席をよくチェックしてた。寝ている人がいたら見に行ってたし、小さな子がぐずってたら声かけて、すかさず外に出した。

844 :名無しさん@公演中:2020/11/01(日) 12:11:36.38 ID:O5g25jG6.net
梅芸、コロナ出したら死活問題だから、徹底的に対策してるのかな。
ありがたいことだわ。

845 :名無しさん@公演中:2020/11/01(日) 16:05:23.12 ID:I6ncVviH.net
ビリーのスレあったんだ

846 :名無しさん@公演中:2020/11/04(水) 22:29:37.21 ID:Ie6zZSsu.net
梅芸から参戦なんですが前回公演のときみたいなビリー一人一人のパネルって置いてないよね?

847 :名無しさん@公演中:2020/11/04(水) 22:42:01.37 ID:ds3UAu6+.net
残念ながらありませんでした

848 :名無しさん@公演中:2020/11/05(木) 00:21:31.30 ID:rjLOoHSl.net
アングリーダンス爆音すぎない?笑
でも小さいよりかはいいけどね

849 :名無しさん@公演中:2020/11/05(木) 19:42:27.08 ID:RrmmbTpe.net
そうなんだ、耳激悪だから耳栓持っていこう。

850 :名無しさん@公演中:2020/11/05(木) 21:07:50.21 ID:bJp6mvFg.net
大阪 当日券はいい場所ですか?

流通で買おうか迷ってます。

851 :名無しさん@公演中:2020/11/05(木) 21:48:40.86 ID:d9mWUjVM.net
そんないい席でも無かったから定価以下なら流通でいいかと

852 :名無しさん@公演中:2020/11/05(木) 23:03:09.90 ID:nnpoE9rX.net
爆音すぎて座席揺れた

853 :名無しさん@公演中:2020/11/06(金) 01:23:48.98 ID:TLMXzSdb.net
>>851
どこらへんがでるですか?

854 :名無しさん@公演中:2020/11/06(金) 07:48:08.92 ID:cftr+nJ8.net
ブラボーおばさん勘弁して

855 :名無しさん@公演中:2020/11/06(金) 12:14:25.25 ID:JFEz2M6s.net
そんな人いるの?ブラボー言っちゃダメでしょ

856 :名無しさん@公演中:2020/11/06(金) 13:40:15.48 ID:RyQ0NlPa.net
声を出さずに拍手で…のアナウンスあるのに言う人いる
真ん前に会話を御控えくださいのボード持った係員が立ってるのにマスクずらしてくっちゃべてるおばさんとか

857 :名無しさん@公演中:2020/11/07(土) 15:13:21.27 ID:x9EbLSmS.net
カテコ撮影動画はダメだよね?たまに動画撮ってる人いるよね

858 :名無しさん@公演中:2020/11/08(日) 22:11:57.97 ID:zIuDtm/i.net
>>857
許可ないとダメだよ


今日初めて見てきて
マチソワしたけどビリーそれぞれ個性あるね
デニス君楽しみ

859 :名無しさん@公演中:2020/11/08(日) 22:15:24.65 ID:uX2SrG4v.net
今回もビリーなかなか揃ってる。
終わりに近づくと悲しくなってくるよ

860 :名無しさん@公演中:2020/11/08(日) 22:25:14.79 ID:zIuDtm/i.net
マチネもソワレも小さな子どもの観客結構いるんだね
ソワレの合格通知の手紙のシーンで子ども達が凄い受けてた
大人もつられてじゃないけど爆笑しててキャストもノリノリで楽しかった

861 :名無しさん@公演中:2020/11/09(月) 13:04:41.74 ID:qMi1wHxw.net
昨日の公演は特に観客の子供達の声が多かった気がする。
組み合わせ最後だからというのもあっただろうけどキャストも楽しそうだったよね。
自分はオープニング以来の太一ビリーだったけど、セリフ以外のところでも色々細やかなお芝居をしていて、あまりの成長ぶりに驚いた。

862 :名無しさん@公演中:2020/11/10(火) 22:09:59.42 ID:lY7k3m+M.net
デニスくん観たよ
凄いよかった
他の3人もそれぞれ良いけどデニスくん素晴らしいな

863 :名無しさん@公演中:2020/11/12(木) 16:53:28.13 ID:rGrwirb4.net
梅芸2回目の観劇だったが、音が小さ過ぎて台詞と歌詞が聞き取りにくい。前はたまたまかと思ったが。演目は良いのにもったいないな。

864 :名無しさん@公演中:2020/11/12(木) 17:06:55.59 ID:Uc4Lmm38.net
今日のマチネは音小さいように感じた。

865 :名無しさん@公演中:2020/11/12(木) 18:48:58.46 ID:vvW1P67X.net
>>863
4回梅芸で見たけど小さいと思わなかったし台詞も聞き取りやすかったよ
個人的な問題かも

866 :名無しさん@公演中:2020/11/12(木) 21:43:12.51 ID:OeOud7R+.net
音量が違うなんて、音響さんが別の人とか?
引き継ぎ、きちんとしてくれよ。

867 :名無しさん@公演中:2020/11/12(木) 21:54:49.33 ID:nwlvcNUV.net
梅芸は席によって音響の良し悪しあるとか聞いたことあるな

868 :名無しさん@公演中:2020/11/12(木) 22:56:30.84 ID:B0+fCUp2.net
オリックスより梅芸のが音は好きだな

869 :名無しさん@公演中:2020/11/13(金) 00:28:19.55 ID:OkB6aOl0.net
メーリークリスマス〜〜〜〜〜共に歌って祝おう。
〜のところなんて言ってる?何回聴いても分からない

870 :名無しさん@公演中:2020/11/13(金) 00:30:17.99 ID:6W1olUzx.net
マギーサッチャー神の御加護を
じゃないかな?

871 :名無しさん@公演中:2020/11/13(金) 18:59:41.62 ID:K8e2nszx.net
やばいもう明日で終わっちゃう。悲しい

872 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 15:43:22.76 ID:aeyrGnb8.net
終わっちゃった
客席の人数も今日は流石に多かったのもあるけど拍手が凄かった

お疲れ様
素晴らしい大千秋楽でした

873 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 18:37:41.17 ID:3CiNKZ78.net
作品は最高でも、公式の画像、プリントアウトして
公共交通の窓側に飾って写真とか痛すぎる。

874 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 20:48:50.99 ID:0EewMBAS.net
大阪しか行けなかったけど本当に幸せな期間だった
こんな世の中で出演者関係者の皆さま一人一人が作品造り以外のところにもたくさん努力してくださって無事に千秋楽を迎えられたことに感謝しかない
寂しいけど笑って泣いてとても元気になった

千秋楽らしい熱い舞台だったな
また何年後かに見られますように!

875 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 21:21:21.17 ID:34SnbtAq.net
初演観てなくて今回初めて観たんだけど素晴らしい作品だね
最後までできてよかった
また何年後かに再演してほしい

876 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 21:46:33.51 ID:tcIdvu6r.net
出演者やスタッフの皆さんに本当に千秋楽おめでとうだね
コロナ前は当たり前に観てた舞台がどれも奇跡に思える
いつかまた再再演楽しみにしてる

877 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 22:07:08.82 ID:g4WrrbQ0.net
将来化けそうな子は誰?
川口くんは3年くらい前から知ってた

878 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 00:19:49.59 ID:zCmKSigd.net
今回も本当に素晴らしい舞台でした。
やっぱり再再演てハードル高いのかな?

879 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 00:26:28.67 ID:yvaOgv5V.net
続投だった大人組は多分ほとんどが今回で卒業ぽい感じだね

880 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 01:24:25.19 ID:VaP2NgQ9.net
今回しっかり赤字だったろうから、再々演はどうなるだろうね
もし次があるなら劇場はどこになりそうかな?

881 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 07:34:27.58 ID:QYqqs9a3.net
コロナ禍の今多くの舞台が赤字では

配信できたらいいけど無理だしね

882 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 07:50:28.17 ID:OpUH4lDd.net
ホリプロ社長はやる方向でツイートしてたけどね。

883 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 08:02:55.88 ID:QYqqs9a3.net
そうなのか
後から配信でもいいから配信して補填してほしいな

884 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 08:42:01.43 ID:zCmKSigd.net
初演のメインキャストもみんな卒業かな
堀社長のしばらくってどういう意味なんだろう
2023年くらいにやってほしいなー

885 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 08:47:13.96 ID:V242xoKg.net
>>884
よくあることだけどもう再々演が決まってるのでは?
やるとしても2、3年後だろうけど
少なくとも大阪はまた梅芸なんだろうね

886 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 10:40:49.78 ID:OpUH4lDd.net
2年後ってことはないだろうな
早くても3年

887 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 12:14:09.81 ID:IHENO8JT.net
最後の炭鉱の場面初演の時はセリ下がりじゃ無かったっけ?あそこ本当に暗闇の奥底に意を決して再び戻って行く感じが切なくて好きだったのだけど記憶違いかな
今回左右閉まりだったのであれ?と感動が薄れた

888 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 12:49:26.34 ID:V242xoKg.net
大人数でセリ下がりすると密になるから感染対策もあるのでは
分かんないけど

889 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 13:01:43.64 ID:5Hc40vGS.net
>>887
初演東京はセリ下がり
初演大阪 再演はセット閉じ

890 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 17:40:50.55 ID:ZE8ROCmb.net
コロナ禍でオーディションからレッスンに時間をかけるのはなかなか難しいよね
素晴らしい舞台なので是非またやってほしいけど

ビリーはその時しか見れないから終わるの寂しいけど、益岡さんの父ちゃんが大好きだったので次出ないのかなと思ったら本当に寂しい

891 :名無しさん@公演中:2020/11/15(日) 19:06:56.63 ID:QYqqs9a3.net
大人キャストがこれで終わりってどこかで匂わせあったの?

892 :名無しさん@公演中:2020/11/16(月) 09:35:03.60 ID:ZS0lHzKX.net
無事に千秋楽まで完走出来て良かったけど、劇場で見かけた出演者やそのご家族に話しかける人がちらほら居ることに驚いた

最後まで感染者を出さずにやり切るためには出演者関係者の皆様は普段の何倍も気を揉んで努力して下さったと思う

感染予防とか関係なくても話しかけるのはどうかと思うけど、観客側も出来る限りの協力はしたいと思った

893 :名無しさん@公演中:2020/11/16(月) 12:38:30.49 ID:tL1HgyIb.net
大千秋楽も通路でずっと話しかけてて係員に注意されてた人いたわ

894 :名無しさん@公演中:2020/11/16(月) 21:42:01.20 ID:iCDxliZl.net
話しかけたことを自慢げにSNSに上げてる人とかもいるしびっくりする

大千秋楽は撮影機材入ってたっぽいけど何か写真か映像とか公開されるかな?

895 :名無しさん@公演中:2020/11/16(月) 22:55:23.32 ID:gS3nDY2M.net
またWOWOWで千秋楽までのドキュメンタリーを作ってるんじゃないかな?
初演の時は1時間くらいのがあったもんね。

896 :名無しさん@公演中:2020/11/17(火) 19:20:54.95 ID:FhGmDNTS.net
だったらいいなあ〜

897 :名無しさん@公演中:2020/11/19(木) 07:14:09.84 ID:N+H9TyCi.net
新大駅でマイケルに遭遇した(もちろん話しかけたりしない)板の上だと貫禄があったけど、今っぽいイケてるお子さまって感じだった

898 :名無しさん@公演中:2020/11/19(木) 19:57:02.32 ID:n1WStkZz.net
RENT大変だね
無事に終わってほんとによかった

899 :名無しさん@公演中:2020/11/19(木) 21:40:32.99 ID:0YJk5hz+.net
>>897
公演終わってから地元帰る?までに結構期間あるんだね
こんなときだけど大阪でゆっくりして堪能する時間があったなら良いな

900 :名無しさん@公演中:2020/11/30(月) 22:56:50.28 ID:GBk1gcdm.net
ダイジェストきたね
でも5分全部公演映像が良かったなあ

901 :名無しさん@公演中:2020/12/01(火) 00:07:50.04 ID:N546/fZ9.net
もっと見たいけど契約で公演の映像使用は何分までとかの制約があるだろうし。
それにしても、こんなに短い映像でちゃんと助成金の申請通るのかね。

902 :名無しさん@公演中:2020/12/04(金) 15:36:24.58 ID:Zg5ZruDN.net
#私の好きなビリーエリオットポイント のタグが私こんな細かいとこまで見てました自慢になってる

903 :名無しさん@公演中:2020/12/15(火) 17:52:16.67 ID:eSYuhQNF.net
全て終わりましたね
再再演がありますように

904 :名無しさん@公演中:2023/10/11(水) 16:30:43.62 ID:Fvulx4vEs
クールなにがした゛の送り付け詐欺組織NНΚた゛のから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワーカ一から
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による−方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を腦内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壞滅,騒音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テロリス├に天下り賄賂癒着して気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫クソ公務員を
殲滅しなければ何も解決しない、少しでも来世がマトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)Ttps://www.Call4.jΡ/info.php?type=itеms&id=I0000062 , tΤps://haneda-projecΤ.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
[テロ組織)tΤps://i.imgur.Com/hnli1ga.jРeg

905 :名無しさん@公演中:2023/11/23(木) 09:29:11.68 ID:Gl61VIu0D
少子化対策だのと憲法の下の平等を無視した世代による公平性すらない私利私欲に満ちた税金泥棒利権に反対しよう!
金持ちは莫大な財産を相続するための後継者を作ってるし虐待だのいじめだのとは無縁の富裕層向け私立校に行かせてるわけだが
こいつら税金泥棒がやろうとしているのは歴史的バ力の黒田東彦によって1兆円にも達した資本家階級がいくら金か゛あろうと
使えなければ紙切れだからどうにかしろという莫大な資産を末代まて゛盤石なものとするための奴隷開發だからな
要するに資本家階級からの要求によって女性を家畜化して儲けてきた結果,少子化が進んだ現状に対してまた白々しいこと始めたわけよ
賄賂癒着してる資本家階級の莫大な資産に切り込むとかどの党も一言も語らないあたり金まみれ世界最悪腐敗国家ぷりが分かりやすいだろ
末代まで家畜のお前ら労働者階級同士で税金やら融通し合うことで未来の不幸な家畜を増殖させようというのが少子化対策の本質な
資本家階級は分離課税で所得税なと゛払っていないが労働者階級が払う所得税ってのは正式名成り上がり防止格差固定目的税というんだぜ
(羽田)tΤps://www.сall4.jp/info.php?tyPe=iтems&id〓I0000062 , tΤps://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
〔テロ組織)tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

総レス数 905
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200