2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

末満健一総合スレ4

1 :名無しさん@公演中:2019/04/30(火) 22:37:12.04 ID:2iCRg0XH.net
ここは脚本家・演出家・俳優の末満健一とその作品の総合スレです。
http://www.watanabepro.co.jp/mypage/60000017/
https://twitter.com/suemitsu
http://yaplog.jp/suemitsu/

前スレ
末満健一総合スレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1533964861/
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@公演中:2019/11/18(月) 23:27:49 ID:7UslVgUi.net
>>366
どちらですか?
ツイで博多ガラガラと見かけましたが他もだったのかな

今日のメンバーの歌はやはり神でした
えっちゃん先生のドレスだけもうちょっと何とかならなかったのかと

369 :名無しさん@公演中:2019/11/18(月) 23:41:59 ID:Op6iq2RB.net
ドレスは壮さんが流石だった
歌は酷かったけど

370 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 02:47:29 ID:63f0gtbX.net
えつこ先生のドレス安い式場の基本プラン内のカラードレスかアニソン歌手かってデザインであまり世界観に合ってなかったね
他の女性キャストの衣装もいまいちピンと来なかったけど複数回ある公演じゃないしそう衣装にお金かけられないんだろうね

371 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 04:28:06.84 ID:pvy10ewG.net
下手にレース使うと安っぽくなると知った夜

372 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 09:04:10 ID:QxwR9JsD.net
当て書きてのもあるんだろうけどLILIUMの配役てあの年代の子達を使ってたの結構重要だったんだな
大人の声とテクニックだと何か違う…てなる

373 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 11:07:54 ID:KjGo6NRV.net

ぜんぜん

374 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 12:18:38 ID:nfsGXu10.net
>>372
私もそう思った

375 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 12:42:47 ID:vbu0Vx1l.net
とんちゃんのキャメリアは色々無理があったなー

376 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 12:53:33 ID:XVKK3IKu.net
とんのあのねちっこい歌い方なに
マリゴのときもっと素直に歌ってたやん

377 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 12:55:28.23 ID:XVKK3IKu.net
そう考えると欲が出てきた大人じゃなく
ハロプロじゃなくてもちろんいいから少年少女で再演してほしいな

378 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 13:43:14 ID:nXmbUQC5.net
初演の人集めたインタビューとか無いのかな

379 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 14:40:48 ID:aP6YQDyy.net
とんちゃん歌い方模索中なんだろうね
素直な歌い方の方がいいのに

380 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 14:56:39.69 ID:eq6EiuUZ.net
私はすごく上手くなってると思ったな
舞台とコンサートじゃ歌い方変わってもおかしくないでしょ

381 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 07:39:15 ID:dgWf94cH.net
とんちゃん上手くなっていくなって思ってるけど歌い方ねちっこくなったっていうのは舞台でも言われてるから最近そんな感じなのかな。
好みは別れるよね。

382 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 10:40:00 ID:WC8hXxKa.net
リリウムのベチャベチャ歌唱よりとんちゃんverの方が聴きやすかったな

383 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 10:54:05.10 ID:9IIrq7l0.net
とんすけは今東宝の歌い方にされてるから不安定な上
曲に合っていなかった
あの中ではレベルが明らかに下だった

384 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 11:31:01.74 ID:md/uhhtl.net
リリウム曲は単にキー合ってなくない?
ヘンルーダ曲は下手とは思わなかったよ

385 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 12:32:29 ID:kK1eVJh5.net
>>383
耳悪いんだねw

386 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 12:41:20 ID:s6YGFVRC.net
ヘンルーダはもともと姉妹の間でおろおろするキャラだけど
元ヅカ名コンビががっつり歌合戦しはじめると
本役でないとんちゃんは割ってはいる隙間すらない感じではあったw

387 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 12:50:39 ID:P8ReB+TV.net
まあ新良さんが主役なんだからさ
ハロプロが出てくるより良かったじゃん

388 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 14:38:17.13 ID:FLlRf1Oy.net
そんなことよりTRUMPシリーズ新しいお知らせは間に合ってないってことは動き出してるってことだよね。
楽しみ

389 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 21:29:44 ID:wtNZU+f8.net
コリウスの声でヘンルーダパート歌われるとNTR感がある

390 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 23:26:10 ID:7bvIv042.net
家族に…

391 :名無しさん@公演中:2019/11/22(金) 07:10:44.71 ID:tMKQ+DVp.net
ドナテルロ追想録ってどんな話?地方組だから読みたくても読めない

392 :名無しさん@公演中:2019/11/22(金) 07:20:59.42 ID:gRa3xgFN.net
ドナテルロの月後の話

393 :名無しさん@公演中:2019/11/22(金) 19:02:40.06 ID:cZUmnnbu.net
えっちだよ

394 :名無しさん@公演中:2019/12/01(日) 10:58:39 ID:+8gsFWel.net
刀ステと鬼ステとアニメ構成って
いつ寝てるんだよ末満さん

395 :名無しさん@公演中:2019/12/01(日) 11:54:39.43 ID:IzgrSEr4.net
5人くらいいるんだよ
夜会出てた人と刀ステやってる人は別で
もう一人は鬼ステやっててもう一人はトランプの何か発表するため動いてる

396 :名無しさん@公演中:2019/12/01(日) 15:45:06.00 ID:pb5VtUNM.net
実現するかまだわからないアニメ構成って気になる

397 :名無しさん@公演中:2019/12/11(水) 23:52:46.47 ID:NaRbnkTS.net
消したツイ見たかった
末満さんのイノサンはもっと見たかった

398 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 00:32:30.62 ID:K1Gs41vv.net
あ、消したんだ
末満さんのも見たかったよ

399 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 00:44:40 ID:JGIk7QEH.net
数年後なら出来るかな

400 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 01:46:11.89 ID:TIXjaJBQ.net
昔出てた役者の寄せ集めの乗っかり商法

401 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 00:06:43.40 ID:59C+Qdum.net
朗読劇TRUMP、関係者とかからも色々言われてるんだな

402 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 09:35:44 ID:nnpZPFWn.net
色々?

403 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 10:10:22 ID:eNCOduGf.net
初演TRUMPの出演者が集まってやる朗読劇版TRUMPのことだよね?
色々って批判的な意見が出てるってこと?

404 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 12:13:30.58 ID:59C+Qdum.net
初演TRUMP出てた二人がやってるツイキャスでボロクソ言ってた
二人とも今回のオファー来たけど断ったって言ってたけど

405 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 14:08:23 ID:AFnFWoWQ.net
いみふ

406 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 14:25:22.08 ID:nlLNaYVR.net
初演俳優って誰?
ボロクソの理由知りたい

407 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 23:23:35 ID:QU24JbwP.net
やっぱり末満さん何人もいるんだw
猫画像は何人目だろう

408 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 11:37:44 ID:qGNrlrpo.net
朗読劇、どうだった?

409 :名無しさん@公演中:2020/01/01(水) 22:05:08 ID:92iIS2Cv.net
>>408 良かったよ
座って静かに朗読するのと動きつけての朗読とで

410 :名無しさん@公演中:2020/03/09(月) 20:51:32 ID:MPt/NZke.net
劇は中止だけど払い戻しせずに金だけ入れてくれって考え本当にATMだな

411 :名無しさん@公演中:2020/03/09(月) 21:03:37 ID:AayLRrUs.net
末満健一
@suemitsu

どこそこが潰れそうでヤバい、という話が周囲でちらほらと出始めた。
公演中止になっても払い戻しをしない、というのはシンプルに現状に困窮するエンターテインメント界を支援するひとつの手段なんじゃないかと、ふと思った。
https://twitter.com/suemitsu/status/1236896977289220097

ひどいね
観客をATMとして思ってないんだろう
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しさん@公演中:2020/03/09(月) 22:51:44 ID:9/1Gzuqw.net
芸を見せるわけでもなく黙ってお金を恵んでもらうのは乞食っていうんだけどな

役者など所詮河原乞食なんだからとか言いだして開き直るかな

413 :名無しさん@公演中:2020/03/09(月) 23:04:50.69 ID:5PVRL2y9.net
>>412
無観客で上演して配信してって言う乞食よりは潔いと思いまーす

414 :名無しさん@公演中:2020/03/09(月) 23:08:19 ID:4CjNY1FT.net
払い戻ししなかったお金は主催者に戻る訳ではないって意見も見たけど実際どうなんだろう
信じる人もいるからよく確認してから発信して欲しい

415 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 01:59:24 ID:jIhHoHT3.net
今回のコロナはどの業界も対応してるけど払い戻し対応しないといけないってことはないと思うよ
規約にもよると思うけど

416 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 07:41:54 ID:bNnbrDYv.net
イコール再演されないかな

417 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 12:18:24 ID:m6WpehdD.net
中止にして払い戻しにしないと世間から叩かれるから払い戻しにしてるだけで小劇場とかの舞台普通にやってる

418 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 14:09:51 ID:YQAoIRF3.net
演劇というサービスに対して払った対価なんだから払い戻さなかったら普通に持ち逃げw

419 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 15:51:31 ID:1o6VIJ/Z.net
昨日のツイ消しはなにか怒られたの?

420 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 17:49:40 ID:3w1nIhkB.net
>>419
にわかは消えなさい

421 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 22:31:16 ID:TPi/ruyp.net
ヴァンゲリス

422 :名無しさん@公演中:2020/03/11(水) 07:01:55 ID:/p9O9SWz.net
@suemitsu: この世のすべての景色と、すべての小説と、すべての戯曲と、すべての映画と、すべての漫画をこの目で観たいのだけど到底間に合わない。間に合わないけれど、それに匹敵するすごい芝居を一本だけ作ることはまだ諦めていない。

423 :名無しさん@公演中:2020/03/11(水) 18:26:58.91 ID:mNrbrM8G.net
>>414
その真偽は私もちょっと気になったわ

ただ、あれは主催者側が「払い戻しするから手続きしてね」って言った公演の払い戻し手続きをしなかった場合の話で、
末満さんの言うのはそもそも主催者側が払い戻しをしないという選択もありなのでは?
みたいな、客に対する提言かなと受け止めたよ

払い戻ししないと過度にバッシングされそうな雰囲気あるから、遠回しにそれを止めたいみたいな
小さい規模の主催者は払い戻ししたら続ける体力がないことが多いみたいな話も耳にしたし……

424 :名無しさん@公演中:2020/03/11(水) 20:08:48 ID:he+SooXq.net
プール

425 :名無しさん@公演中:2020/03/12(木) 12:42:26 ID:xaNVbP4x.net
>>423
>>414だけどなるほど主催者側に向けては思いつかなかった

プレイガイド通さない規模のものは希望者には返金します返金されなかったお金は有効活用しますとか明確にしてくれたらいいな
寄付したい支援したいって人もいるだろうから

426 :名無しさん@公演中:2020/03/12(木) 23:11:21 ID:CPxgtXuO.net
はっきりしてるのは末満さんにはその決定権はないってことだよ
それぞれの公式からの発表を待つべき

427 :名無しさん@公演中:2020/03/13(金) 00:08:19 ID:3EfhIUUE.net
は?

428 :名無しさん@公演中:2020/03/13(金) 06:32:30 ID:04a/ZRP5.net
雇われやもん。

429 :名無しさん@公演中:2020/03/13(金) 06:56:19 ID:EZyjUOHg.net
本人も決定権ないのわかってるから
「ふと思った。」ってふわっとした書き方なんだろう

430 :名無しさん@公演中:2020/03/13(金) 15:09:08 ID:FMEUYi6C.net
TRUMPシリーズのキャスティングも自分が決めてるわけではないみたいなことも書いてたことあったね

431 :名無しさん@公演中:2020/03/13(金) 16:43:48 ID:Ob1wseqe.net
コンストラクションじゃなくなった
ハイヤード。

432 :名無しさん@公演中:2020/03/15(日) 09:34:48 ID:wci1nc3V.net
>>430
使いたい役者の名前あげたりはするだろうけど普通は全部自分では決められないよ
10周年のcocoonは収益無視で好きな役者キャスティングしていいって言われたってウキウキしてたしああいうのは特別なんだろうね

433 :名無しさん@公演中:2020/03/15(日) 12:27:46 ID:G9zlpPLW.net
好きな役者呼んでいいならもっと小劇場時代の戦友呼んで欲しかったな

434 :名無しさん@公演中:2020/03/15(日) 14:44:13 ID:wIXofem2.net
日頃の付き合いより、役のイメージに合う役者をキャスティングしないと

435 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 12:40:42 ID:FzJTYPa7.net
>>432
cocoon、完全に商業用キャストだと思ってたけどあれで収益無視のキャスティングだったんだな
小劇場の戦友はアンサンブルの菊池さんくらい?

436 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 13:46:46 ID:YS+DgO5M.net
収益無視って商業的に知名度低い人集めて売れなくてもいいんだよじゃなく
知名度あって主演できるようなギャラ高めの人をバンバン使ってもいいよ
完売しても大勢のギャラすごくかかってあまり儲けにならなくてもいいよって方じゃないかと

437 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 14:17:02 ID:Ca2wo9cV.net
少し前に末満さんがツイで一緒に芝居したいって上げてた主に関西の役者ならCOCOONじゃなくて違うもの書くんじゃない
世代的にもCOCOONには合わない

438 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 14:29:53 ID:11BiPogR.net
擬美少年化芝居でもええんやで

439 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 15:45:59 ID:LM1xMhx0.net
商業なんだし無名の売れないおじさんよりは回収して次に繋げられる面子が妥当

440 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 22:16:10 ID:g289rwfM.net
TRUMP初演ですら「おっさん達が頑張ってお耽美」とか自虐してたのに
今キャスティングしないっしょ

441 :名無しさん@公演中:2020/03/17(火) 15:09:44 ID:fBFwKw7d.net
羽生連太郎をおっさんでやってくれ

442 :名無しさん@公演中:2020/03/17(火) 16:19:09 ID:vVCcVDAK.net
cocoonもやったことだし巌窟少年今やった方がヒットするだろ

443 :名無しさん@公演中:2020/03/18(水) 17:40:27 ID:+3/DmvqS.net
色々見たいけどやっぱりTRUMP新作早く見たい

444 :名無しさん@公演中:2020/03/18(水) 19:39:12 ID:nF1Jpn5a.net
リリウムより後の時系列の話しが観たい

445 :名無しさん@公演中:2020/03/23(月) 20:36:38 ID:Xl+W5NAe.net
クラウスの話も見たいな

446 :名無しさん@公演中:2020/04/08(水) 02:37:18 ID:aCh25Zq5.net
なんでもいいからTRMPシリーズのネタが欲しい
次はどの辺りの話とか、無理だったら設定の小ネタでもいい

447 :名無しさん@公演中:2020/04/08(水) 12:19:11 ID:9r5tnIgz.net
ほとんど毎年新作やってるのにしょっちゅうTRUMPシリーズの新作新作言われて可哀想
他の作品とかやりたくてもやりにくいだろうね

448 :名無しさん@公演中:2020/04/12(日) 16:31:14 ID:04SYIVnG.net
本人がライフワークって言ってるからいいんじゃない

449 :名無しさん@公演中:2020/04/13(月) 00:58:52 ID:6oMSmuor.net
生活の方のライフ
だけどな

450 :名無しさん@公演中:2020/04/13(月) 09:15:59.88 ID:g/tkeNRR.net
もう本人のライフワークっていうよりもとにかく金になるからっていう事務所の方針かと思うわ
完結するにしても引っ張るところまで引っ張らさせてDステみたいに飽きられるまでやってフェイドアウトって感じ

451 :名無しさん@公演中:2020/05/12(火) 23:18:54 ID:pQqw4SFW.net
スマイルファンタジー | アンジュルム オフィシャルブログ「アンジュルム アメリカにっき」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/angerme-amerika/entry-12596620322.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20200512/22/angerme-amerika/f8/50/j/o1080081014757805801.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200512/22/angerme-amerika/ac/3f/j/o1080081014757805806.jpg

452 :名無しさん@公演中:2020/06/17(水) 21:51:15.25 ID:QU0TSZl7.net
コロナの影響と考えると手放しに喜べないけど最近生放送毎週あって嬉しい

453 :名無しさん@公演中:2020/06/25(木) 23:38:54 ID:TcJOA/Ob.net
七月に発表することがあるみたいなこと言ってたからはじめての繭期の最終日の最後に発表しそうだね

454 :名無しさん@公演中:2020/07/12(日) 08:28:54 ID:PyuoFriU.net
キルバーン

455 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 23:41:59 ID:lbLsEY9j.net
からの〜

456 :名無しさん@公演中:2020/07/16(木) 09:20:39 ID:3r6VGMUA.net
黒世界

457 :名無しさん@公演中:2020/07/16(木) 20:24:14 ID:/EEES25z.net
朗読劇ねぇ

458 :名無しさん@公演中:2020/07/16(木) 23:56:24 ID:F4Y3eu1t.net
今日初日の刀も科白劇と銘打ちつつ殺陣ありだったそうだから?世界もそんなかんじでしょう

459 :名無しさん@公演中:2020/07/17(金) 20:07:51 ID:oOly+xBu.net
発声もまともに出来ない子が主人公

460 :名無しさん@公演中:2020/07/17(金) 21:05:38 ID:mW8AFehl.net
今回の朗読劇だけだったらいいけど最終章までリリーが固定だったらちょっとね
リリウムは正に少女達だけで演じてるから見られるけど

461 :名無しさん@公演中:2020/07/18(土) 01:04:13 ID:2LPct1hw.net
そんなん初演TRUMPおっさんだけで演じてたやん

462 :名無しさん@公演中:2020/07/18(土) 13:12:52 ID:QnVsf3SJ.net
朗読劇とは歌うのか?朴と上原の歌聞いてみたい。

463 :名無しさん@公演中:2020/07/19(日) 08:40:33.27 ID:9J0CfyAG.net
ワクチンも薬もなくて医療従事者も感染してるくらい防ぎきれない病気が流行ってるこんなときにも公演するっていうのは
客に感染リスクを背負わせてでも金回収したいんだねとしか思えない
その程度の扱いされてるんだね私たちは

464 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 04:40:06.67 ID:ajUWVCTu.net
行かなきゃいいだけでは

465 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 09:53:50 ID:KIZu4jjV.net
演劇関係者の生活を何も考えていないんだね>>463
誰も強制はしていないし配信もありますよ

466 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 20:02:52 ID:TQGdqmcX.net
ハロヲタが金落としてくれるそうすれば続編出来るはず

467 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 20:07:44 ID:3mkdYy7y.net
感染リスク背負わせてでも金稼ぎたがってる事実は否定しないんだね

468 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 20:12:27 ID:SYmJRCdO.net
まあ演劇関係者も食べていかなきゃいけないから仕方ない

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200