2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

末満健一総合スレ4

1 :名無しさん@公演中:2019/04/30(火) 22:37:12.04 ID:2iCRg0XH.net
ここは脚本家・演出家・俳優の末満健一とその作品の総合スレです。
http://www.watanabepro.co.jp/mypage/60000017/
https://twitter.com/suemitsu
http://yaplog.jp/suemitsu/

前スレ
末満健一総合スレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1533964861/
(deleted an unsolicited ad)

478 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 13:42:10.48 ID:zS+ASmbN.net
鞘師ってリリーよね
リリーって無味無臭って感じだったけど深掘りするんだ

479 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 13:49:51.48 ID:YDuKA/v4.net
後付けで実はああだったこうだったって感じでしょ
イニシアチブのせいにすれば何だって成立するし

480 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 16:40:32.72 ID:Zk6SuJnh.net
中山もいるし萬里の妻の方のリリーの話ってことにしたらいくらでも後付できるでしょ

481 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 20:37:54 ID:jfWYpJqs.net
TRUMPのバンリにも娘ぐらい居てもおかしかないよな。リリーの血脈

482 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 08:51:43 ID:rsCe228w.net
リリーはヴラドの血族と思ってた
ヴラド卿もイニシアチブ効きにくいし

483 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 21:03:19 ID:sSqQtzIJ.net
ちょっと枯れちゃったかなグランギニョルあたりからうーんだったけど

484 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 22:47:40 ID:2uD1noGC.net
>>483
そもそもTRUMPで十分完結してるのに後付しまくって続けてるからね
それなのに新作新作言われてるんだからどうしようもないね

485 :名無しさん@公演中:2020/07/25(土) 11:32:46 ID:ikduDuEm.net
役者が本職じゃない二人が中心の朗読劇なんだね

486 :名無しさん@公演中:2020/07/25(土) 13:47:09 ID:z/8b9GLq.net
次作が元々ミュージカルの予定で集めてたメンバーだし
ソーシャルディスタンス保っては予定通りのミュージカル舞台ができない状態で現在できうるのがこの形なんだろう

487 :名無しさん@公演中:2020/07/25(土) 14:14:10.98 ID:jZnM8ozR.net
当日中止の舞台あったね
もう駄目かもね

488 :名無しさん@公演中:2020/07/31(金) 19:44:10 ID:/8+vGUUq.net
夜会も大夜会も円盤化しないのは採算が取れないから?

489 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 11:54:58 ID:ygUx38kA.net
やっぱもう駄目なんだな
秒読みなのかもね

490 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 12:54:10.03 ID:KXoejsET.net
トランプ引っ張り過ぎなんだよ
せめてさくっと3〜4本で終わらせておけばよかったのに

491 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 14:45:32.00 ID:rtcveG/u.net
コミカライズするのも新規捕まえるためなんだろうけどここから新規って少なそう

492 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 19:33:11 ID:gdCYuTKJ.net
以前よりもトゥルーオブヴァンプでトランプってダサ…って思う回数が増えたからもうついて行けないかもしれない

493 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 22:41:23 ID:zzTbMyLo.net
先にタイトル決めてから後付けでこじつけた名前だからなあTRUMP

494 :名無しさん@公演中:2020/08/11(火) 17:23:43 ID:SYJA8NLx.net
?世界の日和と雨下、確実にcocoonみたいに別の話だろうけどニ部作同時上演しないと客入んないのかな

495 :名無しさん@公演中:2020/08/14(金) 12:29:48 ID:jZadxKuD.net
集客目的ならTRでまたやって欲しいわ

496 :名無しさん@公演中:2020/08/15(土) 08:29:32 ID:E8bBIqv3.net
youtubeの配信から知った新参で申し訳ないけど質問よろしい?
COCOON 星ひとつよりダリの「ファルス オブ トランプ」ってセリフはヴァンプと
言い間違えたミスなのかな

497 :名無しさん@公演中:2020/08/31(月) 20:20:39 ID:1SxfYasK.net
>>496
最後はTRUMPで合ってるよ

498 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 12:02:58 ID:qQHch3/T.net
コミカライズ、作画確かめたけどこの方漫画描いてる…?
この人のツイート見た感じ同人作家に頼んで行ったのかな
https://twitter.com/monyoco21/status/1301693096653012997?s=21
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 13:33:35 ID:Oqun6QZ6.net
どうでもいいわ

500 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 20:54:52 ID:MTXT/FpM.net
また焼き回しTRUMPするのか

501 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 22:26:58 ID:YbC4jjb/.net
クラウス目線は見てみたい

502 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 10:21:47.18 ID:m293phHW.net
マリーゴールドでめちゃくちゃ冷めたから朗読劇は配信見るか様子見
朗読劇って声優以外がやるとかなり微妙だし

503 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:54:09 ID:LMt3yJIX.net
お前が冷めようが去年も?世界も即完売なんだけどね
それとも同調して欲しくて書いちゃったのかな

504 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 01:29:53 ID:E3RNT65n.net
そりゃ定員半分にして上演するんだから、むしろ完売しないとまずいでしょw

505 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 02:18:48 ID:R3EhhJwH.net
馬鹿にするしか無くなったなら
合わなくなったんだろうから離れたらいいんでは
義務じゃないし

506 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 07:07:41 ID:Rl3SHQ7H.net
批判レスが嫌ならスレ見なければ良いのでは

507 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 11:38:01.29 ID:E3RNT65n.net
馬鹿にするつもりはなく、トランプに冷めてはいるがどこかで盛り返してほしいと思ってこのスレ見てる
いつでも掌を返す準備はしてる

508 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:33:44.37 ID:pGmeIysg.net
とりあえず意味深に同じセリフ、同じ曲を繰り返し使っていれば、勝手に信者がトートイシンドイヤミガフカイ芸してくれるからな

509 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:47:58 ID:lp8BaKy5.net
かっこよさげな言葉を覚えたての中学生のようで微笑ましい

510 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 18:36:03 ID:Faeamvmt.net
アイク、代役たてるのかな

511 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 18:36:20 ID:/fahKNsZ.net
アイクぬわら、新型コロナ感染 所属事務所が発表、体調異変なく自宅療養中
https://news.livedoor.com/article/detail/18876139/

9/20初日なのに
キャスト変更で上演するのか初日を遅らせるのか

512 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 19:56:53 ID:H1bvusnc.net
初日3日前に役者が逃げて代役で本番したことあるから大丈夫

513 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 20:02:27 ID:17Yo3UAk.net
キャスト変更だね

514 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 20:07:43 ID:np6bm56j.net
器用な大久保さんに全部やらせそう

515 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 13:10:24.80 ID:EyTSx4Jy.net
追加販売まだまだ買えるね
コロナ控えか評判見てからの層が多いのかな

516 :名無しさん@公演中:2020/09/20(日) 15:59:46.25 ID:ZzLSBv1b.net
池袋人大杉

517 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 01:18:13.36 ID:RLEJI8Bc.net
どうだった?

518 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 10:40:07.47 ID:eQYmfNLN.net
>>515
最初にチケット取れなかった人は配信申し込んじゃったからじゃないかな?
そうでなくとも地方から東京に来るのはまだまだ怖いと思う
4連休明けたら順調に感染者増えそうだし

519 :名無しさん@公演中:2020/09/22(火) 22:33:02.43 ID:J4T02eXD.net
朴璐美が上手い
内容としてはソフィsageリリーageだなって

520 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 09:10:34.66 ID:htGzQs5l.net
>>519
自分はソフィ好きでリリーはあまり……なので見ない方がよさそう
ちょっと流れてきた感想ではギャグもあるらしいのでよけいにやめておこうと思った

521 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 10:05:10.87 ID:+B7yjgD2.net
朴璐美さんどうだった?

522 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 12:36:47.76 ID:rWLGsCwv.net
朴璐美さん上原さんかなり好き
なんか違うかと思ったけど凄いと思った

523 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 12:40:15.87 ID:vpkDzTLP.net
朴さんの名前全部文字化けしてるけど何で?

524 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 12:51:54.78 ID:m5KJR3r2.net
王へんに路の文字が機種依存文字だから

525 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 15:17:35.85 ID:wUiZ1mLa.net
ネット記事でも本文は「ろ美」表記にして注釈で王へんにって書いてあったりする

526 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 18:45:08.64 ID:iNG2RjHF.net
配信を見たけど想像したより良かったな
短編でまとめたのも時間経過とリリーの孤独をよく表現してたし
ただソフィーに再会するまではいくらでも物語を紡げるんで商業化しちゃうかもw

527 :名無しさん@公演中:2020/09/24(木) 11:57:02.47 ID:CJ2YeCHd.net
初心者なので教えてください
簡単な初心者向けサイトとかありますか?
ソフィーって誰でしょうか
あと、チェリーっていうのはリリーの心の声なんですか

528 :名無しさん@公演中:2020/09/24(木) 20:01:24.81 ID:jRTvMFB4.net
U-NEXTでLILIUM配信されてるからそれ見たらチェリーもソフィーも解決するで
ソフィに関してはTRUMPって作品がメインだ

黒世界まだ見てないからそっちでどんな風に出てたかはしらんけどな

529 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 07:25:56.23 ID:DEeVFwwS.net
末満健一@suemitsu

2017年の『グランギニョル』から毎年上演させてもらったTRUMPシリーズ。
来年2021年の上演はない。

隙あらばリモートかなんかで小品をやれたらいいなとぼんやり考えてはいるけど、劇場公演がないことは確定している。
2022年は2本やる予定だが、それはだいぶ先の話だ。

『世界』を世に出せただけで、ここまで生きて演劇を続けてきて良かった。
TRUMPシリーズは毎回遺作のつもりで挑む。

だからか精魂尽き果てる。今はもう抜け殻。
あと何本やれるかはわからんが、もう少しだけ頑張ってみる。

530 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 09:15:47.05 ID:D5ee56ky.net
>>529
一々大仰な言い回し恥ずかしい

531 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 17:16:29.46 ID:3M74uYHx.net
頑張ってるアピールしすぎると幼稚に見えるよね
黙ってても結果出せば評価される人は評価されるのに

532 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 18:42:51.97 ID:PZelr76f.net
腐女子受けする芝居を最初から狙って作る企画がまさかライフワークになるとはなあ

533 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 19:53:11.37 ID:///NI1BZ.net
LILIUMが話題になったのが転機

534 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 22:33:42.13 ID:MS004vqf.net
転機は千年女優だと思う

535 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 22:50:28.56 ID:doowvmoD.net
有毒少年のエンタメ芝居化もでかかったと思う

536 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 00:34:17.50 ID:z75dfbSA.net
朴さん目当てで配信で日和の章を見た
TRUMP的には別になくていい話だと感じた
自分がリリーにまったく思い入れがないからかもしれないがw
衣装とかは雰囲気あってよかったし朴さんは確かにすごかったけど
それから演者によって歌のレベルがばらばらすぎるから歌はなくていいのにと思った
これだと雨下の章を見るか迷うな

537 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 00:53:11.24 ID:fLbdBP5y.net
歌は雨下の章の方が上手い人多くて安定してたと思う
日和も好きだけど

538 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 06:07:26.12 ID:tWXysLEG.net
内容は雨下の方が良かったと思う
両方とも第三話はいらないと思うけど

539 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 13:26:49.01 ID:0mFXt1ew.net
>>535
リリーに興味なくて日和みてその感想ならなおさら雨下見てもしょうがないんじゃない

540 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 13:42:35.78 ID:aTRPXukY.net
世界はリリーが放浪するなかで出会った出来事の数々語りであり
その間の出来事には直接的にはクラウスもソフィーも関わってこないし出てこないからな
TPUMPシリーズをクラウスとソフィー(とその祖先のアレン)の物語とみれば
世界はあくまでスピンオフでTPUMPシリーズ本筋的には別にいらない話なのは確か

541 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 13:50:45.56 ID:NeF8Vq7Y.net
今回はリリーの話って始めから言ってるけどね

542 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 13:54:15.25 ID:aTRPXukY.net
芝居としてみれば普段ならTPUMPシリーズには出ないであろう役者さんの芝居が観られたり
イラネと思う章も吸血種の基本設定おかしくね?と思うパートも含めて末満が書くのとは毛色の違うTPUMPシリーズが観られて面白かったよ

リリウム好きとしてはリリーの放浪の旅が絶望だけじゃないように思えたのは嬉しかったし
その点でリリーの旅がソフィーのそれとは違うものっぽいのもTPUMPシリーズのなかで今後どう描かれてソフィーにも関係してくるのかにも興味が湧いた

543 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 13:55:29.13 ID:aTRPXukY.net
ただ世界以外にも今後他作家混じえてのオムニバス形式やスピンオフといった形式で
TPUMPシリーズ=世界観を利用てホリプロがやらせたい人にやらせたいことをさせるための便利なコンテンツと化していったら嫌だなぁ
コミカライズでも既にその兆候は出てるけど

544 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 14:13:41.19 ID:z75dfbSA.net
536です
リリーに興味はないけどTRUMPの世界観は割と好きなんで配信見ました
ほかの作家に委ねているためリリーが傍観者ぽくなってしまって
あまり踏み込んだ内容になってないからTRUMPである必要はないと感じた
あと第3話いらないは同意
ともあれ折角日和を見たので雨下も見られれば見てみます

>>543の書いてる危懼はわかるけどそこまでの便利コンテンツにはなれない気がする
そもそも初心者が入るための間口が狭いし

545 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 15:36:03.80 ID:qaAXF6fB.net
何に主軸を置いて作られたと見るかにもよるかもね
自分は今回は「いろんな人が描くTRUMP世界」というのがメインだと思ってるから楽しめたよ
TRUMPシリーズの本筋に関わる話を他の作家に投げられたら逆に嫌かも
本筋に近い話は末満さん脚本だったしいいバランスかなと思う

あとリリーがソフィと似た境遇にあったのにソフィと別の考えを抱えて対峙するという構造になるとしたら、
対峙する瞬間にいきなりそう言われるよりも、ここで今までこんな経験があったと提示されてるほうが飲み込みやすいかな

まぁ一般的な構造だとしたら…の予測でしかないから、結末ですっかりソフィとクラウスと意気投合してたりするのかもしれないけど

546 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 20:01:48.16 ID:NeF8Vq7Y.net
雪月花とかいう話でソフィと再会して、ソフィもクラウスと再会する予定ならリリーの放浪のことを劇にしてリリーがどんな風になってるかを先に書いておかないといざこの劇やる時に面倒だからだと思ってたわ
この話でリリー死ぬっぽいし

547 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 21:19:57.62 ID:QLNfMb2q.net
雨下の章 リリウムから100年後の話
日和の章 リリウムから200年後の話

雪月花 リリウムから3000年後の話

まだまだやれるな!

548 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 21:52:06.89 ID:Cw+ftWm1.net
3000年たっても文明全く進歩しないのな

549 :名無しさん@公演中:2020/09/30(水) 15:12:04.27 ID:gTaJTlty.net
理由があるってよ

550 :名無しさん@公演中:2020/09/30(水) 17:09:01.41 ID:xwls1jML.net
後付けやろけどな

551 :名無しさん@公演中:2020/10/01(木) 08:46:20.82 ID:m49A700e.net
後付とか今更

552 :名無しさん@公演中:2020/10/01(木) 12:29:01.49 ID:9tEBQ6pi.net
スノウとリリーが仲良かったシーン皆無だから親友推しされても正直あまり響いてこない

553 :名無しさん@公演中:2020/10/01(木) 13:17:49.34 ID:cY6VRNQA.net
>>552
わかる
言葉で親友だったと言われてるだけで
具体的な場面見せられてないからね

親友だったことを忘れたこととか一緒にクランの終焉を迎えたときの流れとか的に罪悪感がひとしお、という感覚ならわかるんだけど

554 :名無しさん@公演中:2020/10/02(金) 05:02:31.46 ID:sKJAPqw4.net
まぁスノウと親友だったことはリリーも長い間忘れていたぐらいですしおすし

555 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 15:30:31.68 ID:AP8boKy0.net
シナリオ、キャスト、楽曲ダンスすべてにおいて雨下>>>>日和だと感じたなあ…
朴ロミさんの芝居と上原理生の歌唱はさすがにすごいと思ったけど…
雨下は短編としてちゃんと成立してる話が多いしベテラン役者陣の上手さも相まって楽しかったけど
日和は雰囲気SS寄せ集めみたいな話ばっかりで末満さん担当パートも微妙

556 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 20:52:00.99 ID:9D+1pW9s.net
雨下と日和配信で見たよ
正直新良さんは演技あんまり上手くないというか一パターンしかできなくて
常に一本調子がつらかったからここは本職の人に替えてほしかった
繭期のリリーのおかしさがあの一本調子っぷりに現れているのかもしれんが

話としては雨下のほうがまとまりはよかったと思うけどどっちもギャグはいらない
このシリーズとしては見なくてもかまわない話の集合体だったなあ
これなら短くてもいいので1本まとめて末満脚本のが満足度高かった気がする
ライネスで村が燃えたりしないところはよかった

557 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 21:28:09.35 ID:DfQtD0+j.net
ノーライネスは確かによかった
チェリーとずっと一緒にいるからリリー孤独感全然なかったな
日和ラストで消滅するならまだしもしないし

558 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 21:44:46.12 ID:9D+1pW9s.net
リリーの孤独感って全然ないよね
チェリーいなかったとしても誰かに監禁されたり同居したりで
他人にかまわれてるし
まあそうじゃないとストーリーとして成立しないから仕方ないんだがw

559 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 23:03:48.01 ID:tpNGK55q.net
今日マチソワした。
日和は朴璐美と上原理生が圧巻だったね。

560 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 23:34:33.80 ID:tpNGK55q.net
雨下は安定したTRUMPって感じ。
特出した人は鞘師くらいか。

561 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 00:21:42.38 ID:7r/OSl5O.net
雷山のソロライブw

562 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 05:11:40.84 ID:vB+RsZyl.net
>>491
コミカライズするのは萩尾望都のパクリといわれるもんで漫画原作を作っておきたいだけだよ
最初のメリーベルて名前変えたのも同じ理由

563 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 06:52:49.07 ID:bmZMbna4.net
ポーは見たことなかったメリーベルも偶然って言ってるみたいだけど一時でも少女漫画家目指した人が見たことないなんてあり得るかな

564 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 07:54:20.36 ID:QhqffS7i.net
初演のとき知り合いの腐にアドバイスもらってたので確信犯なはず

565 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 10:12:55.48 ID:+lz1HipK.net
権利関係で揉めるのが嫌で見てなかったことにしているのでは

566 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 20:47:06.30 ID:w1peTfhu.net
おかんか年上の親戚が少女漫画好きとかじゃないと
萩尾や竹宮はさすがに世代的に掠らないんじゃない
それこそ知り合いの腐のアドバイスとか

567 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 21:11:52.36 ID:y2GIeQFe.net
吸血鬼関係作品の女性名から適当にとったと言ってたよね
そしたらあとあと色々きかれてめんどかったんでそ

568 :名無しさん@公演中:2020/10/04(日) 21:59:09.02 ID:rBjIwBxm.net
日和は青い薔薇の教会は良かったと思うけどそれ以外は微妙だった
少女純潔歌うのもマリゴの二番煎じなうえくどいなーって思ってしまう

569 :名無しさん@公演中:2020/10/05(月) 00:08:54.78 ID:1Cucw7t4.net
新良さんひとりナマ腕がむちむちして生人間って感じで浮いてた気がする

570 :名無しさん@公演中:2020/10/05(月) 01:23:34.03 ID:1JxXXiqp.net
ようやく両方見れた
話は置いといてあんまり耳に残る楽曲が無かったのが残念
準備期間少なくて二作分ってのは大変なんだろうけど

571 :名無しさん@公演中:2020/10/05(月) 11:59:17.55 ID:yL8SXPed.net
楽曲は自分もイマイチと思った
もともと和田さんはミュージカル向きじゃないと思うから仕方ないけど
印象的な心に残るメロディーがないんだよね

572 :名無しさん@公演中:2020/10/05(月) 12:39:21.50 ID:PBU6dO04.net
既製曲を使ってる小劇場時代の方がタランティーノみたいで良かった

573 :名無しさん@公演中:2020/10/05(月) 15:37:13 ID:QRyZtb/w.net
日和めちゃくちゃ良かった。
上原さんを初めて知ったけど、あの声は癖になる。少女純潔がああなるのか

574 :名無しさん@公演中:2020/10/05(月) 21:57:02 ID:Bpnl8y7/.net
スマイルファンタジーしか勝たん

575 :名無しさん@公演中:2020/10/06(火) 18:46:37 ID:az1Bardr.net
曲けっこう耳に残るし、受かり口ずさんじゃうこと多いけど
そういう意見もあるんだなー

576 :名無しさん@公演中:2020/10/06(火) 21:15:56 ID:i5SHTmKM.net
>>575
自分も口ずさむくらい今回の新曲好きだけど人の好みは色々だよね

577 :名無しさん@公演中:2020/10/10(土) 01:36:48 ID:dahyiaZ3.net
>>563
当時はググってそれっぽい題材のものの名前拾ったっていってたそれを偶然とは言わない
10年間何度もポーポー言われてて読めない訳もない
萩尾望都をパクってません無関係です言いたいだけなんだよインスパイアだと言えない程度には青いのさ
馬鹿だよね

578 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 01:34:06 ID:Mh/Wc/Mj.net
>>569
新良さんは女優じゃないのが浮き出たね
あの人はバックのコーラス歌う人だ
朴さんがアテレコから女優の芝居に変わったのと対照的に
新良さんはずっと声色を再生してただけだ
稽古期間など制約があっての身内配役だろうが
チェリーを女優でやってたら相当クオリティが変わる
他がいいだけに勿体ない

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200