2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

末満健一総合スレ4

579 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 02:00:20 ID:IRxoDHmi.net
>>578
朴さんは最初女優だよ。演劇集団円にいたはず。そっから∀ガンダムで声優デビューだったかな。

580 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 09:58:56 ID:Mh/Wc/Mj.net
>>579
今回の黒世界でアテレコから舞台俳優の芝居に変わったと書いたつもりだったよ
分かりにくかったな
声優デビューしたあともずっと長い間円でやってたよな

581 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 09:58:58 ID:D8v8DYIk.net
朴さんは最近もいい芝居の舞台やってるよね
ほんとに上手いしかっこいいと思う
出演者のレベルの違いはこういう形式になるとより強く見えちゃうんだなと思った

582 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 09:59:27 ID:lhLdNOIV.net
COCOON星ひとつ見た
ウルが演技過剰すぎて後半苦痛だった
月の方での演技は好きだったけどな

583 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 11:57:05 ID:Se0cf1v3.net
わかる
朴さんの演技と上原さんの歌がすごくよかった
自分は配信だったせいか割と冷静に見てしまったので
演技のレベル差がはっきりわかってしまって残酷だなあと思った

584 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 12:10:28 ID:f9/N//xR.net
出演者の演技のうまい下手がわかってしまう時点で演出失敗してない?

585 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 12:11:27 ID:AGmKEw+J.net
キャスティングが失敗なのでは

586 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 12:18:31 ID:6n1JgOCH.net
単純に好みの問題かもしれないけどCOCOONの円盤は月星どちらも
もっといい演技の日あったのになと思ってしまって残念だった
観劇は東京公演の最初の方だったからDVDで観た時にアンジェリコの癖が強くなっててびっくりしたわ

587 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 18:15:44 ID:usQaZ5oZ.net
月はアンジェリコの癖どうこうよりラファエロの演技が公演ごとにぶれててどうなの?って言われてたような
アンジェリコに友情感じてる公演と塩対応しかない公演とで差がありすぎとか

588 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 19:13:17 ID:NZGLPxOH.net
宮崎と荒木が世界観に合わない

589 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 20:39:36 ID:vDbEJE/N.net
ラファエロは確かに演技が毎日変わってたな
幼児退行状態だった日もあればしっかりしてる日もあったし
アンジェリコとウル選択も本当に苦肉の決断だった日もあれば
あっさりウル選んでアンジェリコ眼中になしの日もあった
見た回によって友情の有無の解釈がぶれる感じで混乱した
ラファエロといえば東京公演の収録日前まではカーテンコールでアンジェリコ振り返ってたときいたけど
役者の癖でやってたのを直されたのかそういう演出だったのかどっちだろう

590 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 20:55:56 ID:myWRlbLI.net
なんかかつての繭に包まれたようなムードがホロハロホロハラハラリと晴れていくような夢から醒めたようなそんなアチキ

591 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 23:52:44 ID:Cu5v8yNG.net
>>584
特に日和の…見た目は世界観に合ってるけど、棒読み演技とカミカミ台詞、うわずって音程がずれる歌声…。あれ毎回現実に引き戻される。見た目はいいんだが。

592 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 14:16:19 ID:qiUG7KZ4.net
役者の演技や演出が回ごとに変わるのは生の舞台のおもしろさでもあるけど
実験的にやってるのならそれは稽古で終わらせておいてと思わなくもないかな〜

593 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 14:38:49 ID:9WSDvyr5.net
安西アンジェリコは回を重ねていくうに演技確立していったのがわかったけど
荒木ラファエロはちょっと回によってブレブレすぎたな
何回が観る側としては面白かったけど

>>589
役者の癖らしいよ

594 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 16:46:06 ID:+jS6lx1U.net
会場を変えて増席したものの席埋まらないんだね

595 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 19:26:27 ID:LyXmE1bW.net
予定劇場より広めの劇場に変更した場合補助金出る

596 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 15:42:10 ID:qGits6LO.net
今更ながら、黒世界のサイトが無料サービス使ってるのに気づいた
お金ないのかな…

597 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 17:44:41 ID:P+2gGxyV.net
>>596
ワタナベの舞台は大体それ使ってる

598 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 18:33:33 ID:qGits6LO.net
>>597
そうなのか!
まあ素材あればそこそこ見栄えするの作れるもんね

599 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 22:40:17 ID:9GAHGTOg.net
鞘師さん滑舌悪いのが気になったな
LILIUMの時もそうだったけど今回は周りが上手いから目立つ

600 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 08:41:39 ID:c4pzxFfy.net
>>596
広告ついてないから年9,600円の有料プランだと思うよ

601 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 21:11:32 ID:WnIMzVoT.net
アイドルだから滑舌は仕方ないっしょ
本職と比べてどうのいうのってナンセンス
アイドル系は実力より集客

602 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 21:36:11 ID:lRXY/Iec.net
ハロヲタホイホイなので問題ない演技上手くても客呼べなきゃ舞台出来ないよ

603 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 22:45:31 ID:54icgJAu.net
鞘師さんの演技がワンパターンで見てて疲れた
まあ、キャラの成長とか変化がある内容じゃないから仕方ないけど

604 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 09:43:58 ID:xJRXc7YM.net
芝居やるなら滑舌はもっと訓練しないとね
でもリリウムのリリーが時を止めてるっていうリアリティはあってびっくりした
15か16からハタチ超えてほぼ変わらないってある?どうなってんの

605 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 15:43:10 ID:VHxiFkzd.net
刀剣と?世界
ソーシャルディスタンス下での演出があまりにも同じという自己批判ツイは
写真並べたら確かにほぼ同じすぎるから消したんかいw

606 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 16:17:45 ID:NO03WtMA.net
消すよね

607 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 16:25:54 ID:m3a9UBL2.net
リリウム初っ端の「1000年も前から続く由緒正しき吸血種達の療養所」ってめちゃくちゃ噛みそうな台詞言えてるし滑舌はそれなりだよ

608 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 19:28:03 ID:S/L2mAm7.net
一つのセリフだけでなく芝居通してのことなんだけどな

609 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 22:08:22 ID:ydeaXzPb.net
日記に書けよ

610 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 22:10:56 ID:ydeaXzPb.net
たくさんの人が鞘師目当てに来てくれるから興行として成り立つ
滑舌の悪いのなんて承知済み
理想だけでやっていける世の中ではない

611 :名無しさん@公演中:2020/10/19(月) 11:14:34 ID:iDpRATle.net
千秋楽両方とも配信やったら客入りそうなのにやらないんだね

612 :名無しさん@公演中:2020/10/19(月) 12:29:21 ID:Ifm7QpRh.net
機材を大阪まで移動できないみたい

613 :名無しさん@公演中:2020/10/20(火) 21:28:38 ID:tMZjBFTD.net
黒世界、出演者の交代こそあったがそれ以外は特に大きなこともなく終演して良かった
今後も鞘師リリーの物語を続けてってほしい

614 :名無しさん@公演中:2020/10/20(火) 21:48:42 ID:Dn7+0+xZ.net
リリー自体は好きだけど欠点とかちょっとした批判も許されない界隈の空気苦手だ
エゴ強いところも魅力のひとつだろうに優しくて清らかで正しいリリーな雰囲気蔓延しててなんかな

615 :名無しさん@公演中:2020/10/20(火) 22:03:36 ID:tE/JfHjx.net
LILIUMのころからリリーについては
独りよがりって指摘も結構あるような…

616 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 08:02:52 ID:dwPyY4kS.net
リリーの物語はこんな感じならもういいかな
お腹いっぱいだよ
そろそろTRUMP自体完結させてほしい

617 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 08:23:42 ID:srNq5Tjo.net
過剰にクラウスソフィsageてリリーageな感想見かけるからわからないでもない
2人よりリリーの方がずっとまともな精神してるから多少は仕方ないけどね

618 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 12:15:49 ID:v+zdpWm+.net
リリーは元々普通のやさしい女の子で幻覚の中で見ていたようにちゃんと両親もいて
スノウもチェリーを始め多くの友人たちの中での一番の親友であって「たった一人の友達」ではないから
漸く見出したたったひとりを失ったクラウスやソフィとは孤独の種類がまた違いそう
クラウスは始祖だけにファルス達のように「自分を死なせてくれる明確な相手」を探すという目的を持つことも難しいし
ソフィはダンピールで吸血種との交流にも制限がかかるしリリーはイニシアチブで意思をねじ曲げてみんなを殺したという罪悪感を背負っているし
簡単に比較できないんだけどどうしても比較したがる人はいるね
あとリリーのエゴの強さはLILIUMでも暗殺者やラッカへの対応でもずっと描かれてると思う

619 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 12:24:02 ID:h+4D2JaC.net
>>616
とりあえず一通り完結させてから枝葉を外伝として発表していって欲しいかな

620 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 13:55:22 ID:0E+NRuCf.net
?世界は年表が先に進んだから個人的には良かった

去年の月は過去話で本筋進まないし内容もかなり小規模でキルバーンの構想を聞くにドナテルロを出しておきたかっただけのような気もしてる
スケールが小さくなったって言われてたマリーゴールドでも人間との対立や迫害の話があったのに月はほぼ身内での喧嘩だし
そもそもスピンオフ主人公やるほどアンジェリコに人気あったっけ?デリコトリロジーに入れるなら素直にラファエロ主役でもよかったんじゃ?

星ひとつは10周年でTRUMP自体のリバースをやりたかったんだろうと思ったけどほぼダリの後付け擁護だったし
とりあえずデリコとフラはもういいよって感じ
月で特級貴族云々言ってたからクラウスの話でまた出しそうだけど

621 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 14:13:14 ID:dwPyY4kS.net
>>619
それいいね
もうちまちま枝葉追うのは飽きたよw

622 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 15:10:26 ID:XmMHJuZa.net
二次創作本家最大手

623 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 16:45:54 ID:Ho+Ldh6O.net
漫画も始まるから漫画がどこまでやるかは知らないけどとりあえず終わるまで完結はまだまだしないだろ
引き伸ばすだけ引き伸ばしまくってDステみたいに飽きられて客入り悪くなるまでやりそう

624 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 19:02:18 ID:qO40O18O.net
雪月花は実現するんだろうか

625 :名無しさん@公演中:2020/10/25(日) 16:31:49 ID:WYp7uPOl.net
双子の歌のクオリティ

626 :名無しさん@公演中:2020/10/25(日) 17:09:23 ID:7Za2Y8JT.net
ニコ生配信、予告もなく時間ずらしたあげく
いきなり始めるのやめてほしい
タイムシフトも予約できず結局見逃す
なんのための有料配信?

627 :名無しさん@公演中:2020/10/26(月) 09:09:43 ID:GDdtJqxz.net
>>626 アーカイブ後から残すよ

628 :名無しさん@公演中:2020/10/26(月) 17:58:34 ID:yoSaEkOQ.net
漫画の方ヒットしたら2.5の枠に入れられそうだね

629 :名無しさん@公演中:2020/10/26(月) 18:09:21 ID:GEV8KQAE.net
それこそライチ光クラブ状態になりそう

630 :名無しさん@公演中:2020/10/28(水) 13:39:26 ID:pophWwXf.net
>>625
それなー
ビジュアル要員だから期待してなかったにせよ、双子の歌は色んな意味ですごかった…

631 :名無しさん@公演中:2020/11/03(火) 04:51:55 ID:/ZD8zbGk.net
20年毎はあまりに均衡過ぎて手抜きじゃないんですかねイベント

632 :名無しさん@公演中:2020/11/03(火) 08:03:29 ID:8QTStGY8.net
え、別にいつしようがよくない?

633 :名無しさん@公演中:2020/11/04(水) 01:36:25 ID:tVZwQF4i.net
コミカライズはとてもよかったけど今更ネタバレ配慮してと言われても…

634 :名無しさん@公演中:2020/11/05(木) 01:42:27 ID:Fz2vn/U3.net
>>633 #TRUMP_COMICタグを使わなきゃ別にネタバレいいんじゃないって勝手に思ってる
だってTRUMPシリーズの話ツイッターで全くできなくなるし
タグでわざわざこの先こうなるって書くのはどうかと思うし

635 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 02:38:53 ID:BEkbciJ1.net
バルラハ・ベルが

636 :名無しさん@公演中:2021/02/16(火) 11:22:08 ID:60TAaOAp.net
黒世界のDVD今日くるらしい

637 :名無しさん@公演中:2021/02/24(水) 01:43:48 ID:QeGwD5Qi.net
クラファンに興味ありありでワロタw

638 :名無しさん@公演中:2021/04/27(火) 12:04:10 ID:0S5vWkPj.net
Blu-ray化だね

639 :名無しさん@公演中:2021/04/27(火) 13:27:54 ID:MWSMolGw.net
初演はむりかー

640 :名無しさん@公演中:2021/04/27(火) 15:02:19 ID:0S5vWkPj.net
再演も2015年版も無理そう

641 :名無しさん@公演中:2021/06/04(金) 17:35:07 ID:kKSifuEA.net
初演から12年、この日を夢見てきましたって一回漫画化断ってるじゃん

642 :名無しさん@公演中:2021/06/05(土) 05:00:26 ID:7afaHbwh.net
原作勝手に改変されたコミカライズなんて断るやろ
今回は良い編集者に出会えて良かったんじゃない

643 :名無しさん@公演中:2021/08/01(日) 23:13:14 ID:lbD8mWH8.net
キメステの話題はここでいいの?

644 :名無しさん@公演中:2021/08/02(月) 11:45:05 ID:QfYaFX1C.net
ええで

645 :名無しさん@公演中:2021/08/07(土) 18:56:20 ID:1uX/1J0n.net
そのキメステの実況はどこ?

646 :名無しさん@公演中:2021/08/07(土) 20:27:15 ID:2nVfgfKX.net
2.5スレに書いたけど銀劇で機材トラブルとか聞いたことないし末満お抱えスタッフの技量不足かお得意の詰め込みすぎしか思い当たらないわ

647 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 00:51:43 ID:ifHq4GTL.net
また怪我か

648 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 01:23:32 ID:1Mjo9Qke.net
あーあ
使い潰していいとでも思ってんのかね

649 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 01:24:34 ID:PVvblB5Z.net
あほか

650 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 14:50:06 ID:3gpXnCNa.net
役者使い潰しおじさん

651 :名無しさん@公演中:2021/09/01(水) 10:28:07 ID:WmrjLa+o.net
ここでも話題にならないキメステ

652 :名無しさん@公演中:2021/10/15(金) 20:16:10 ID:e1OHKkak.net
TRUMP新作かあ…

クラウスとソフィーの末路が気になるので最終話(でここを取り上げるのかは知らんが)だけ観たい

653 :名無しさん@公演中:2021/10/15(金) 21:38:00 ID:UDiMXygu.net
べルセルクとレッドサン=ブラッククロスみたいに終りの時を見ることはなさそうだな
配信で我慢するかぁ

654 :名無しさん@公演中:2021/10/16(土) 02:01:46 ID:ZiTa+Asw.net
1月の公演を今からチケット先行か
ずいぶんギリギリだな

655 :名無しさん@公演中:2021/10/16(土) 09:10:12 ID:KbKrd5Sc.net
割とギリギリに発表して微妙だったマリゴみたいにならなかったらいいんだけど

656 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 06:55:57 ID:A6i6k1rA.net
平野綾age

657 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 10:42:31 ID:4Jbd0sIn.net
主役の人のヲタちょっとアレだから嫌なんだよなあ

658 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 17:26:36 ID:mT2DcLBa.net
>>657
そうなの?宝塚の人全然知らないんだよね

659 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 18:14:05 ID:77m0uRFa.net
クラウス出てこないみたいだからネタバレ待つでいいや
公演期間も短いし

660 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 20:24:58 ID:WK2dgiXg.net
正直配信でいいかな

661 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 20:33:50 ID:77m0uRFa.net
ギリギリでやっつけになりそうだし評判チェックして配信かな

662 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 22:21:03 ID:fCXTKexq.net
山浦さんがねこあつめしてたらどうする

663 :名無しさん@公演中:2021/10/29(金) 09:27:17 ID:m9gC4I3Z.net
アンサンブルとその他にきをつけろ。

664 :名無しさん@公演中:2021/11/07(日) 01:03:14 ID:3yPUMlj8.net
ニコ生って有料会員とニコ動のプレミアム会員両方登録しないと観れない感じ?

665 :名無しさん@公演中:2021/11/22(月) 12:56:33 ID:RgqeNeQo.net
>>662
不死者代表でーすの人か

666 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 09:39:55 ID:BgAGvzPo.net
劇団を作りたいってピースピットやpatchは劇団じゃあなかったのかよ

667 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 09:51:29 ID:SiAnNUZ7.net
ピースピットは特定の劇団員はいないしpatchはナベプロの劇団でしょ

668 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 09:59:25 ID:aiXrmrhl.net
たまにはロータスや泰平堂も思い出してあげてください

669 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 17:43:01 ID:U+S2hipc.net
リリウムのソフィは本当にソフィなんだろうか

トランプ冒頭と最後のソフィはクラウスを探していたけど

その間のリリウム&マリーゴールドのソフィはそんなことなかった己の快楽のみを欲していた

反省してクラウスを再び探す気になったのか

670 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 17:51:36 ID:H6s32b5i.net
たまに正気に戻ってTRUMPのような述懐しだすだけで
普段は壊れてんじゃない?

671 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 18:22:54 ID:scRkzZQi.net
どんどん後付け設定が増えてるやつに整合性求められてもこまる。
叙述トリックの為だけに何千年も科学技術が進歩しない世界やで

672 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 21:04:31 ID:AllgN7gp.net
新作はまた村が燃えるのかね

673 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 21:24:46 ID:WQD2KN10.net
最近のSPICEの記事にそんなこと書いてあったね

最初に思い描いていたソフィからはかなり変化しています。キャラクターというのは記号的ではなく多面的であるべきだと考えているので、ソフィの一貫性のなさはある種理想的です

674 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 17:44:24 ID:vYoMHffR.net
東欧の伝説に出てくるダンピールは不死の吸血鬼を倒す能力がある

675 :名無しさん@公演中:2021/12/13(月) 04:11:48 ID:/lfbGQcN.net
Liliumでハマり、マリーゴールド→SPECTER→TRUMP→グランギニョル→COCOON星→COCOON月→?世界と、1週してきました

676 :名無しさん@公演中:2021/12/13(月) 08:25:42 ID:C4g0O6Lz.net
小劇場時代のファンってまだいる?

677 :名無しさん@公演中:2021/12/13(月) 17:25:55 ID:LdNHlFdl.net
小劇場時代のファンはDステで離脱してそう

678 :名無しさん@公演中:2021/12/14(火) 23:37:32 ID:WQkYeZN8.net
>>676
結構いるよ

679 :名無しさん@公演中:2021/12/15(水) 04:31:04 ID:3w3kO40w.net
マウント取れる状況を捨てたくないのが多いカテだもんそりゃあね

680 :名無しさん@公演中:2021/12/15(水) 07:39:22 ID:ASUbsZgV.net
100人のファンを、たったって言ったのは忘れない

681 :名無しさん@公演中:2021/12/15(水) 09:59:16 ID:XsoVKvoz.net
この間の初演のサイレント配信あったせいでもうマウントも取れなさそう

682 :名無しさん@公演中:2021/12/20(月) 03:26:29 ID:/N9mYObh.net
「CUT」で「TRUMPシリーズ」特集、末満健一×美弥るりかの対談も - ステージナタリー
https://natalie.mu/stage/news/458305

683 :名無しさん@公演中:2021/12/25(土) 16:29:39 ID:9El4m4DA.net
トランプ以降のソフィはソフィの人格をコピーされたウルなんだよ

トランプで死んだのはウルではなくソフィなんだよ

684 :名無しさん@公演中:2022/01/12(水) 21:24:07 ID:V3Qs1Q7T.net
ヴェラキッカ、開幕できるのかな

685 :名無しさん@公演中:2022/01/12(水) 22:50:32 ID:qYBpaXSF.net
プリリア良席投げ売りはオミクロンが影響してるのかな…

686 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 00:15:08 ID:GOzyiwlN.net
宝塚観劇と組み合わせて上京するつもりが宝塚が全面中止だから上京そのものをやめた、とか想像した

でも単純にコロナじゃないかな
どうしても見たければ配信もあるし

687 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 00:40:02 ID:oei6gjld.net
配信が手厚いから今無理するのやめよって感じかも
しかし必死でゲットしたチケより見易い席が定価割れしてて正直悔しいwけどまずは無事を祈るのみ!

688 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 00:53:56 ID:t2fuTs9E.net
ほとんど宝塚ファンみたいな物言いで驚いた
末満氏ファンTRUMPファンが重複するくらい取ってるのに

689 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 09:07:45 ID:9h2Xoctu.net
シリーズ物には作品ファンというものがつくからね
とりやめた人にはとりやめた人の理由があるし詮索しても仕方ない

690 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 09:31:07 ID:U7iXzKkR.net
去年の早い段階でS席半額で買えたよ
コロナ1日20人とか落ち着いてた頃だから今急に投げ売りしてるわけじゃなく単に箱が大きくなったからだろ

691 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 09:50:25 ID:9h2Xoctu.net
発表の頃はチケ難かと戦々恐々としていたが
無事行き渡りそうで何より

692 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 09:54:07 ID:nih6PKYB.net
小さい箱で大人気シリーズに見せかけてただけじゃね
確かに本人が言うとおり20周年前にそろそろ終わらせたほうがいいかも

693 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 10:39:02 ID:GOzyiwlN.net
>>688
ごめん周りに宝塚ファンが多いのでテキトーなこと書いたw

694 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 11:26:33 ID:9h2Xoctu.net
>>692
みせかけたっていうか元々中劇場クラスの作品では

695 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 11:29:38 ID:9xPjJlgp.net
>>692
一部の信者みたいなファンが騒いでるだけでしょ
チケットも出演者によるって感じだし、はじ繭やっても響かない人には全く響かないし

696 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 11:33:08 ID:9h2Xoctu.net
そりゃシリーズとしてはマニア向けみたいなもんだし

697 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 11:50:01 ID:owg5YBY8.net
ロミジュリか

698 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 13:13:21 ID:9h2Xoctu.net
ところで配信のアーカイブ
24時間ていうけど、終演時間からの24時間じゃなくて開演時間からの24時間なんだな
仮に3時間公演として実質21時間内の視聴かあ

699 :名無しさん@公演中:2022/01/13(木) 13:43:54 ID:GOzyiwlN.net
とりあえず皆の感想見てから配信チケット買うつもり

700 :名無しさん@公演中:2022/01/14(金) 09:54:11 ID:MWhHojAB.net
開幕はするみたいだね
大阪公演はどうなるか知らないけど

701 :名無しさん@公演中:2022/01/15(土) 17:32:46 ID:gOOzgkdY.net
リリウム再演

702 :名無しさん@公演中:2022/01/15(土) 18:05:15 ID:a6mcz0Pv.net
はじめての繭期でリリウム見れるようになるのかな

703 :名無しさん@公演中:2022/01/15(土) 22:54:26 ID:pOhChH1N.net
リリウムのはずなのに雰囲気はフィメール版TRUMPのようになったりして

704 :名無しさん@公演中:2022/01/15(土) 23:22:45 ID:a5K5hWvn.net
女性として舞台に立てれば男でも

705 :名無しさん@公演中:2022/01/15(土) 23:28:04 ID:N2oUYQ28.net
ヴェラキッカどうよ?

706 :名無しさん@公演中:2022/01/16(日) 00:38:50 ID:OE1CGqDx.net
>>698
平日の配信は寝る間も無くなる

707 :名無しさん@公演中:2022/01/16(日) 21:34:47 ID:5GN2BCbH.net
虚無では無いけど別に……という感じ

708 :名無しさん@公演中:2022/01/18(火) 21:03:55 ID:0ShaboCb.net
短編でできる話だよねえ

709 :名無しさん@公演中:2022/01/18(火) 21:10:31 ID:04VcXTfv.net
ヅカを見せられてるのかと思った

710 :名無しさん@公演中:2022/01/18(火) 21:19:13 ID:0ShaboCb.net
それがやりたかったんだろうから

でもやっぱ不死者三人衆は偉大

711 :名無しさん@公演中:2022/01/18(火) 22:22:05 ID:D8HFh5Ps.net
>>115
本編と全く関わりなし?

712 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 00:44:11 ID:NTPTLPxe.net
ヅカヲタ絶賛してるけどどーなん

713 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 01:01:22 ID:jaRk9T4z.net
ヅカオタ基本表では絶賛するんで

714 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 05:54:08 ID:1cDdt5ZT.net
スノウって実はダンピールでガチな原初信仰者だったのでは?と考察してみる

715 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 07:39:18 ID:CT5mjAa2.net
リリウムのダンピールは衣装に共通要素入ってるからどうだろう

716 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 09:05:36 ID:t28YlySS.net
何か珍しくいい話だなーで終わったヴェラキッカ

717 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 12:49:50 ID:cMHCN6k8.net
TRUMPのストーリーが進むわけでもなく二次創作スピンオフばかりで死ぬに死ねないライフワーク

718 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 14:53:23 ID:t28YlySS.net
これはネタバレにならん程度に配信をみた感想なんだけど
カイの人の歌い方がミスチルっぽいなーと

719 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 17:49:40 ID:vRKPzk86.net
なんかぬるい話だったな
ほんとにファミリーミュージカルやりそうw

720 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 19:33:28 ID:l4xK671u.net
いい話っぽいのは?世界に閉じ込めておくべき

721 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 19:43:49 ID:rQzsqZtz.net
この悲劇体質め

722 :名無しさん@公演中:2022/01/19(水) 22:49:57 ID:TIe2Gt09.net
なんで衣装上も下も茶色なんだろう
いまいち映えない
着替える人を目立たせるにしても茶色じゃなくてもと思う

723 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 07:10:35 ID:5N8jMDCP.net
なんか厨二病ぽいご都合設定の話だなとおもた
耽美系のはずなのにいきなり入るアニメっぽいギャグが浮いてて滑ってるのがいたたまれない
音楽はよかった

724 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 08:53:04 ID:xR0x6p41.net
待ってそれシリーズ全否定

725 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 08:57:21 ID:qnGxRNWO.net
リリウムもゴテゴテして無駄に尺が伸びるんだろうな

726 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 09:10:05 ID:xR0x6p41.net
ヴェラキッカはむしろそんなに無駄遣い時間なかったような気がするけど
TRUMPの時のダリちゃんタイムきつかった

727 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 09:45:44 ID:zGXwSy0K.net
>>724
ヅカヲタ紛れ込んでるんだろ

728 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 09:50:47 ID:xR0x6p41.net
とはいえ、シリーズファン以外に各役者ファンがみにきてるだろうから
ヅカヲタがいてもおかしくないのでは
ツイだと主演の他だと松下ファンが多く感想投下している印象

729 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 12:48:18 ID:kBMOcicL.net
ハルヒより長門推しだったすえみつおじさん

730 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 21:03:08 ID:JVDVh9US.net
ショーとしては素晴らしいとは思うけど

731 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 21:08:47 ID:8g+ltyYQ.net
むしろヅカっぽいなと思った

732 :名無しさん@公演中:2022/01/20(木) 21:16:38 ID:6DnpIh36.net
ストーリー的に見なくてもよさそうだから配信もやめておくわ

733 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 13:10:07 ID:nfE4nLgR.net
絶対見といたほうがいいとは言いづらい内容とお値段

734 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 13:15:08 ID:3KKxmb22.net
自分は好きな方の作品だけど
何がいいとかなんとかいうとネタバレになりそうで何もいえない

735 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 13:21:14 ID:nfE4nLgR.net
末満版宝塚の完成形見たい方はぜひ

736 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 13:44:18 ID:hSFav/Wx.net
リリウムフルオーデなんか
鞘師と田村出ると思ってたのに

737 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 20:58:33 ID:nvilCAcK.net
どうせならほんとのガチオーデで上手い人選んで
歌ウマ版リリウム作ってほしい

738 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 22:01:29 ID:GAp8fUef.net
>>735
そんなん見たくないです

739 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 22:37:19 ID:nfE4nLgR.net
シルベチカも変わるようだ

ヴェラキッカ!ツアー!小田さくら
https://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-12722560497.html

740 :名無しさん@公演中:2022/01/21(金) 22:47:33 ID:nfE4nLgR.net
ひたすらうまい人集めとけみたいな風潮はちょっと

741 :名無しさん@公演中:2022/01/22(土) 06:58:15 ID:qURSrdjn.net
初演TRUMPもフルオーデだったなそういえば。
合格したのに降板した人もいたね。

742 :名無しさん@公演中:2022/01/22(土) 20:39:06 ID:LueA3TZb.net
1回見れば十分だった
もっと舞台広く使えば良いのに

743 :名無しさん@公演中:2022/01/22(土) 21:15:34 ID:npwVut6v.net
ヅカヲタうぜーな

744 :名無しさん@公演中:2022/01/22(土) 21:16:18 ID:LXPgJRNE.net
配信で観る分で十分な内容だったな
アーカイブで観るのも観る気がしないわ

745 :名無しさん@公演中:2022/01/22(土) 22:11:35 ID:qqVX9fUI.net
前半ダラダラ辛かった

746 :名無しさん@公演中:2022/01/22(土) 23:32:18 ID:5nQxDG9T.net
配信3回フルでみた
パンフ欲しい

747 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 00:15:17 ID:n3lsPeXA.net
>>745
俺も前半このシリーズで初めて空虚な感じで見てたわ

748 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 00:18:16 ID:JRNnUqcM.net
初めてなのか
自分はどうしてもだれる場面があるな、シリーズの他のでも
ヴェラキッカも序盤はくどいというか、騒がしい人々だなーとか思ってた
配信で何度もみると紹介ソングとかよく出来てんなとか思うけど

749 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 03:05:49 ID:lGuNyU8F.net
みやるりかさん?妖艶で中世的で…ウットリ

750 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 03:49:34 ID:3VfdXNKd.net
顔が人工的すぎて苦手

751 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 07:17:42 ID:mNUMkckT.net
自分は全体的にテンポ良いと感じたしダレずに観れた
感覚は人それぞれだね

752 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 08:40:45 ID:+sH88yb8.net
自分は第一幕より第二幕の地下牢以降の流れが冗長で飽きた
まあTRUMPシリーズというよりはTRUMPの皮を使って末満が美弥のために書き下ろした美弥退団公演やり直しだな
付き合わされたTRUMPヲタ乙
出演者が歌ウマばかりなのとマリゴの時よりはミュージカル構成に唐突さがなくなってたのは良かった

753 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 09:02:03 ID:JRNnUqcM.net
何だこれヅカヲタ?巣に帰れよ

全景配信よかった
配置転換で座ろうとした椅子動かされたりしてるのが
ちょっとおもしろかった

754 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 09:17:05 ID:D69i4dk4.net
ヅカヲタほんとうぜえ

755 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 09:27:00 ID:J0u3tKcL.net
感覚は人それぞれだねって捨て台詞吐く人って他人の意見に全然納得行ってないの出ちゃってて草
自分はこう思うだけでいいのに

756 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 09:31:09 ID:lGuNyU8F.net
>>750
下級生の頃からあの顔だったみたいだからお直しとかしてないであの派手顔なお顔立ちみたい
生で見て素晴らしい眼力(めじから)と思った
追いたい女優さんみっけ

757 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:03:23 ID:+5mjS+Yd.net
下級生…

758 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:10:51 ID:lGuNyU8F.net
宝塚って上級生下級生って言うんじゃなかったっけ
用語知らないから使用法違っていたならごめんなさい

759 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:13:49 ID:KxYAQ63P.net
尻尾見えてしまったわ

760 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:15:22 ID:FSuPUaUf.net
若い頃から、とか昔から、にしておけばよかったのに残念

761 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:38:13 ID:l69bsNy7.net
末満スイッチングどうだった?

762 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:46:12 ID:JRNnUqcM.net
あんまり深い意味はない気がした

763 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:47:42 ID:qzmPJd5I.net
そうだね、下級生の頃から全然変わってないよ
https://imgur.com/a/jB4R88s
https://imgur.com/a/rTmENtL

764 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 10:53:02 ID:VytMKLaE.net
みやるりかさん?
と知らなかった体で書き込んだのについヅカ用語使ってしまうのがね

765 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 11:00:07 ID:2QqfNIRj.net
>>763
あっ…(察し)

766 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 11:06:42 ID:K9RBs3X3.net
顔ってここまで痩せるんだ
痩せたい

767 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 11:12:02 ID:TS39ZsII.net
鼻の肉が厚いのは変わらないね

768 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 11:14:09 ID:BjVbjfl5.net
顎けずりすぎ
目こわい
昔の方がいいじゃん

769 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 11:32:54 ID:ULqZEUFU.net
顔は歳と共に痩せるから
もうすぐ38才だし

770 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 11:47:37 ID:DJ/XpyWV.net
今バージョンいくつ?

771 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 13:40:44 ID:t1jtytHm.net
もう東京終わるからある程度バレしても良いと思うんだけど
キャンディの家が燃えたのってやっぱりシオンがやったのかな?

772 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 13:56:48 ID:Otg8LdYA.net
人それぞれ感想があるねって意味合いの言葉すら捨て台詞に思えるってどんだけ捻じ曲がってんだ
てか、ここ演出家のスレなのに主演の罵倒で埋めるような所なの?

773 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 14:06:51 ID:AJut/6fB.net
お客様帰ってー

774 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 14:49:20 ID:P0/gPI1D.net
人それぞれなのは大前提で当たり前だから言う必要ないよね

775 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 15:06:26 ID:alyCvsJK.net
主演様の褒め方にツッコミ入れられただけで罵倒とは大袈裟だね

776 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 15:09:00 ID:l69bsNy7.net
8kで配信するって

777 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 15:13:20 ID:iTPNzCe+.net
面倒なヲタ抱えてる

778 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 15:14:50 ID:Fl3LR+zu.net
ここは未満スレです

779 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 15:19:46 ID:JRNnUqcM.net
大阪公演ちょっと間が空くな
感染状況どうなるかな

780 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 16:03:25 ID:zeY4RYS3.net
現役時代からの面倒なアンチがここまで押しかけてるだけ
自演しまくりああ言えばこう言うのとにかくしつこい基地だからどうしようもない
スルーして下さいだし敢えてスルーしてないのは基地の自演だと思われ

781 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 16:24:14 ID:nrfqYj7y.net
主演の人すげえ面倒くさいヲタ飼ってんだなってのはわかった
アンチとか自演とか知らんがなうぜえ

782 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 16:57:26 ID:BvrS7wxx.net
大阪公演出来るかもわからないのに8kで配信するんだね

783 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 17:00:09 ID:NKn/yPYe.net
後出し萎える
アーカイブ長いからそれあるならそれだけにしたのに

784 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 17:13:19 ID:NVTWzd/2.net
未満って変わった苗字だけど徳之島の出身かな
闘牛見るのが趣味か

785 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 17:39:53 ID:JRNnUqcM.net
>>783
とはいえ環境によるし

786 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 19:53:39 ID:aMJu8UfO.net
>>782
無事に千秋楽出来たら配信じゃないかな…
当然中止もありうるってことで

787 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 20:14:29 ID:BvrS7wxx.net
>>786
最悪中止になっても無観客でやりそう

788 :名無しさん@公演中:2022/01/23(日) 21:27:26 ID:G15L8csG.net
いや「未満」て…

789 :名無しさん@公演中:2022/01/24(月) 09:07:56 ID:uk2ndHSM.net
パンフは大阪終わるまで一般には発売されんのかな

790 :名無しさん@公演中:2022/01/24(月) 18:39:07 ID:Dg1gD8IG.net
すえみつ

791 :名無しさん@公演中:2022/01/28(金) 13:57:09 ID:5XqCvsZF.net
ニコ生で匂わせてパンフを買わさせる戦術

792 :名無しさん@公演中:2022/01/29(土) 08:55:11 ID:dRj+zZPL.net
リリウムやっとお遊戯以外で見られると思って嬉々乱舞だけど
もともとのキャストは出さないよね

793 :名無しさん@公演中:2022/01/29(土) 17:37:50 ID:eYI3lpYM.net
リリウムは10代のフレッシュな美少女が演じたことに意義がある
グループの規模に見合う集客力もあったわけで歌唱力などは度外視

794 :名無しさん@公演中:2022/01/29(土) 18:14:12 ID:TTCe56YF.net
実際おままごとが正解だもんな
マリーゴールドはヴェラキッカでてるあんまり可愛くないナベプロの子が事務所枠で出るんだろうね

795 :名無しさん@公演中:2022/01/29(土) 18:56:57 ID:l0BdQJ9S.net
美…少女だったか…?

796 :名無しさん@公演中:2022/01/29(土) 22:03:27 ID:Hhp4ixFD.net
みんなアラサーの擬美少女でもええんやで。

797 :名無しさん@公演中:2022/01/30(日) 14:21:17 ID:qRAOj5h7.net
結局続役みたいなメンバー揃えて同じような役所でやっても再演SPECTERみたいになりそうだからもういっそのことキャスト全員変えてほしい

798 :名無しさん@公演中:2022/01/30(日) 14:38:50 ID:oWsgyjhp.net
だよね
ハロプロ臭さは排除してほしい
他の人は勿論田村さんももう卒論出していいんじゃない
ヴェラキッカ見ててなんかあゆっちも飽きたって思ってきちゃったし同じ人はもういいよ
惜しまれるうちが華
リリウムのひとたち全員ともそれアタシの役!!って恨み節言いそうだけど

799 :名無しさん@公演中:2022/01/30(日) 14:38:54 ID:M3aNap59.net
リリーとスノウについては今後のシリーズ作品もあるから出来レースで決まってそう

800 :名無しさん@公演中:2022/01/30(日) 14:52:16 ID:c6s4TjzE.net
年数経ってるし総入れ替えでよくないか
前のをまだみてないからみてみたいが

801 :名無しさん@公演中:2022/01/30(日) 17:27:38 ID:qRAOj5h7.net
三津谷のソフィももういいよ。もうそろそろ別の人のソフィが観たいわ

802 :名無しさん@公演中:2022/01/30(日) 22:31:31 ID:BBwPjvSJ.net
アンチ必死

803 :名無しさん@公演中:2022/01/31(月) 08:27:25 ID:ZDPvHwJ6.net
U-NEXTでLILIUMの動画配信あるけど
会員登録しようか迷ってたら配信が今日までになっている
しまったな今登録しても期限内に観終わる時間ない

804 :名無しさん@公演中:2022/01/31(月) 11:02:14 ID:1sqQAp82.net
大阪できるの?

805 :名無しさん@公演中:2022/01/31(月) 16:56:51 ID:zqBX+hal.net
>>804
公式HPに27日付けで大阪公演に際してのお願い出てるから今のところできるんじゃないかな

806 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 00:56:48 ID:ljvG0e6G.net
リリウムはちゃんと繭期に見える子たち使ってくれさえすればいいや

807 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 04:58:11 ID:WoYt8/Hi.net
くどぅ「頑張る」

808 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 09:24:04 ID:PG1ELBL3.net
LILIUM頑張って観たよ
アイドルだから質が整ってないけどみていたら最終的には慣れた
休憩なしなのかな?映像だからつながってみえるだけ?今度やるやつは構成し直すだろうか
とりあえず、陰惨な話だなあと…ヴェラキッカから入った人だとショック受けるかもしれないな
内容的にはTRUMPの置き換えみたいなところがあるから元を知ってればそういうものかと思うけれど

809 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 12:09:17 ID:SeRnq3hg.net
大阪あかんかった

810 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 12:33:09 ID:Zjbm6Z5O.net
何が何でも千秋楽だけでもやりそう

811 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 12:37:24 ID:PG1ELBL3.net
2/2の公演を中止、2/3以降は追って発表と…間に合わないといつわかっていたんだろう
2/2のチケット持っている人には前日に判明って気の毒だなと思う
中止自体は仕方ない、こういう状況だし

812 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 12:55:23 ID:pcT48LYo.net
前日発表ならまだいい方だから最近は

813 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 12:56:53 ID:PG1ELBL3.net
そういやどっかの公演では既に開場して着席済みのところで中止の知らせがあったそうだね
それに比べたら前日なんてましな方か

814 :名無しさん@公演中:2022/02/01(火) 13:53:49 ID:SUMgq0AV.net
準備って代役だとしたら厳しいよな

815 :名無しさん@公演中:2022/02/02(水) 14:45:41 ID:xn42Kd1H.net
3日4日の中止のお知らせもきたね
さあ何日残るか…

816 :名無しさん@公演中:2022/02/02(水) 18:43:01 ID:OJF1FbRC.net
ポーの一族なんて読んでなくて検索でみつけたからメリーベルってつけたって言ってるらしいけど
吸血鬼で検索してもメリーベルなんてそうそう引っかからないしうさんくせーと思ってたけど
今回も思いっきりトーマの心臓のセリフぱくってるらしいね
せめて読んでリスペクトしてますとか言っとけば印象違うのに

817 :名無しさん@公演中:2022/02/02(水) 19:03:52 ID:h9Wfh7a4.net
らしいらしい

818 :名無しさん@公演中:2022/02/02(水) 20:47:07 ID:3UjbO7e+.net
開催の期待をしつつ8Kアプリの登録したけど
まだ買えない?選択肢が無料動画しかない

819 :名無しさん@公演中:2022/02/02(水) 20:47:16 ID:+K69tbvB.net
メリーベルはポー読んでないけど吸血鬼ものっぽい名前でなんかないかなって検索か何かしたんじゃなかったっけ?
当時まだ大阪小劇場でこんな大きくなるなんて思ってもみなかっただろうし

820 :名無しさん@公演中:2022/02/02(水) 21:15:20 ID:G0h2j+ig.net
俄然、売る戦略で腐女子に意見求めたりしてたりしてたけどな。
男性役者同士が仲よさげなのをブログにあげるように依頼してたり。

821 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 16:48:00 ID:o/IF/BgK.net
LILIUMみたら黒世界もいっとくべきか

822 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 17:08:50 ID:4XdkRXCF.net
>>821
黒世界こそ見る必要ないと思うけど…まあ好きずきか

823 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 17:49:38 ID:o/IF/BgK.net
>>822
えっ必要ないん?リリーが出てくるときいてるけど

824 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 19:38:03 ID:4XdkRXCF.net
>>823
リリーは出てくるけど、たくさんの脚本家に頼んでる短編ばかりだからストーリーが取り留めがない感じで自分はイマイチだった

825 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 21:48:32 ID:zWqOk4JH.net
>>823
あとSPECTERとマリーゴールドも観なくていいシリーズかな

826 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 22:36:02 ID:6Ivp94jb.net
>>824
二次創作的な?うーむ
>>825
SPECTERはみたいんだけどな
自分がTRUMPみたばかりの頃、SPECTERのパンフに年表載ってるとか
関連が深いとかきいたから

827 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 23:00:25 ID:0UOvUDA+.net
>>826
黒世界はTRUMPシリーズから時間軸もかなり離れててリリー以外の登場人物は引き継がれてない(名前だけなら出てくるが)
複数の脚本家が書いてる短編集みたいな作りも相まってかなりイレギュラーな位置付けなので観なくてもシリーズの理解にはほぼ影響しない

基本的にはTRUMPシリーズはどれか一つ見るならシリーズ一通り観た方が楽しいと個人的には思う
ちなみにヴェラキッカは観てないからなんとも言えない

828 :名無しさん@公演中:2022/02/03(木) 23:13:19 ID:NyPQPTBT.net
そうなのか
最近日テレプラスの宣伝をよく見るので入ろうか迷ってました

829 :名無しさん@公演中:2022/02/04(金) 01:03:55 ID:4Yq6DSAS.net
雷山見ようぜ

830 :名無しさん@公演中:2022/02/04(金) 03:15:24 ID:vUVCnPc8.net
他作品見てるならSPECTERは見た方がいいと思う
あの人やあの人のルーツが描かれてるから

マリーゴールドはリリウムでの彼女がどうしてあんな風になっちゃったかの話
見なくてもいいけど見るとえぐられる

831 :名無しさん@公演中:2022/02/04(金) 06:46:10 ID:2sYo/aSa.net
SPECTREが見なくて良いになったら全部別に見なくていいやつになっちゃうだろ

チケ取ってたから今日のヴェラキッカ見たかったなぁ…

832 :名無しさん@公演中:2022/02/04(金) 08:09:14 ID:zIrjd/Ti.net
マリーゴールドは年表に書いてある以上のことは特に何も無いからそういう意味では見なくてもいいかな

833 :名無しさん@公演中:2022/02/04(金) 09:17:41 ID:k0Qr+1Yb.net
自分が初めてTRUMPみたときは他はLILIUMとSPECTERしかまだなかったから
まずはこれらをみたいと思ったものだ
この3作セットで脚本集が出ているのには気づくのが遅れた…再販してくれないかなあ
LILIUMを今度再演するのはBDのシリーズに加えたいからなのかな

834 :名無しさん@公演中:2022/02/04(金) 12:08:14 ID:k0Qr+1Yb.net
あ、ヴェラキッカ大阪の幕が開きそうでよかった

835 :名無しさん@公演中:2022/02/05(土) 23:41:39 ID:vwYk5VS5.net
?世界見てないと雪月花→最終章がイミフになる

836 :名無しさん@公演中:2022/02/06(日) 01:42:14 ID:p5E3r27U.net
ヴェラキッカはシリーズオタクには賛否両論だけどあーやとヅカオタには好評そうだわ
一人だけ歌唱シーン浮いてるのが気になったな

837 :名無しさん@公演中:2022/02/06(日) 06:21:30 ID:F636mJqs.net
賛否両論の否はトランプの物語じゃないから?

トランプヲタだけど、追ってるうちにそれまで知らなかった分野(モー娘演劇部や宝塚)を知ることができて楽しい

838 :名無しさん@公演中:2022/02/06(日) 08:06:03 ID:NH8sFaya.net
本筋というか過去じゃなくてクラウス・ソフィ・リリーの話を進めてくれと思われてるんじゃないかな

839 :名無しさん@公演中:2022/02/06(日) 08:59:06 ID:uI4z+mnF.net
シリーズ外伝みたいな話が続いてるからかな
これはこれで単体でみたら好きだが…
自分の中ではクラウスやソフィやリリーに特に決着求めてないから
世界がいろいろ広がる方が楽しい

840 :名無しさん@公演中:2022/02/06(日) 10:33:19 ID:HMa3c67T.net
シリーズ外伝やるたびに後付け設定や矛盾が増えるのが個人的にはちょっと
ソフィとクラウスは決着つけなくてもいいけど二人の関係に一定のオチは欲しいな

841 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 12:06:43 ID:qXE0q4ts.net
話が進まなくなるから仕方ないとわかってるんだけど、最近のは誰も簡単にイニシアチブ取られてるので茶番だなって冷静になってしまう。首ガードするなんか作れよ…

842 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 13:00:21 ID:avkxjk88.net
確かにイニシアチブ取られると終わるのに、1万年も対策してないのおかしいよねw
血清とかも作れるのに

843 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 13:03:17 ID:NbtGUnD3.net
歴史上の大事件というかトピック的なところばかり劇になってるから咬傷行為が頻発して見えるだけで
実際は道を歩いてていきなり刺される程度の事件なんだって何かで聞いた気がする
常日頃から刺されるのを警戒して防刃チョッキ着てる人はいないのと同じだって

844 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 13:05:46 ID:6xOfpMWM.net
科学が進歩しない世界なんだよ。

845 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 13:21:41 ID:Vwcoc2qd.net
この前のは古い時代の話だったからまあ…

846 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 13:32:34 ID:avkxjk88.net
>>843
なるほど、理由はあるんだね

でもイニシアチブ取っても、取った側のデメリットがないし、イニシアチブ取られたことが目にも見えないから、気づかれてないだけでものすごく多発してそうなんだがw
デメリットがないからこそ、そもそも禁忌としての制約はそこまで強くなさそうだよね…

だから、イニシアチブ取られたらまずい貴族とか兵士とかが普段から対策しないのはやっぱり変な気がする

847 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 13:56:01 ID:QdXgATWp.net
わかる
ヴァンプ社会の中で階級も政治もあるので
普通にイニシアチブ狙うでしょと思いながら見てる

848 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 14:52:02 ID:Vwcoc2qd.net
要人は警護つけたりして気をつけるんじゃない?
親しい人以外とはサシであわないようにしたりさ

849 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 16:20:42 ID:xLT/Ljyl.net
そういえば昨日の楽はセリフ変えてきた?
あと地味に他と比べて払い戻しの発表遅いわ

850 :名無しさん@公演中:2022/02/07(月) 19:49:08 ID:HwzP/Jmc.net
いちいちパンフ買わないと真相わからないみたいなのもういらないわ

851 :名無しさん@公演中:2022/02/08(火) 07:59:53 ID:IW8Zp7pA.net
パンフに真相なんて載ってないけど

852 :名無しさん@公演中:2022/02/09(水) 18:57:14 ID:tJeiNUiL.net
返金詳細きたけど遅い上に短いなおい

853 :名無しさん@公演中:2022/02/11(金) 13:20:28 ID:qiOLILrr.net
8Kアプリに出てこない
テスト再生は出来るのに

854 :名無しさん@公演中:2022/02/11(金) 13:22:44 ID:qiOLILrr.net
検索したら22日からになったと通知が出てたのか
次の祝日にゆっくりみよう

855 :名無しさん@公演中:2022/02/14(月) 14:16:40 ID:Zp50OHdf.net
パンフが出荷されない…

856 :名無しさん@公演中:2022/02/17(木) 16:37:00 ID:EXUEbdm7.net
パンフきた

自分がTRUMP初めて観た頃、過去の他作品のパンフに年表が載ってるってきいたことはあったけど
手に入れることが出来てなかったので今回ようやくみることが出来た
仮題と書いてあるとこが構想のあるとこだと思うけど、決着よりもむしろ
ヴェラキッカより前の時代というクラウスの話の方がみてみたいな

857 :名無しさん@公演中:2022/02/17(木) 16:37:49 ID:EXUEbdm7.net
あと、LILIUM再演は、最終作の手前にあるリリーの話をやるための布石だろうか

858 :名無しさん@公演中:2022/02/22(火) 00:32:08 ID:wwSALtwp.net
liliumと黒世界のリリー、てサイレントリリーからかな? 妄想ですスルーして下さいな。

859 :名無しさん@公演中:2022/02/24(木) 13:10:09 ID:oy3Oq4L9.net
8K配信、時間に余裕があるのがありがたい
ところで円盤は東京で撮影した映像かな、大阪かな

860 :名無しさん@公演中:2022/02/24(木) 23:00:40 ID:iK9ngsVL.net
>>859
東京らしいよ

861 :名無しさん@公演中:2022/02/25(金) 09:01:32 ID:XmKsGN/C.net
ほう、ありがとう、東京か
東京で配信やった中から使うのかな

862 :名無しさん@公演中:2022/02/25(金) 13:18:38 ID:XmKsGN/C.net
東京全景配信で映ってたとこ8Kでもみえるかなと思ったけど
画面暗くてわからなかった…劇場が違って照明の具合が違うのかな

863 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 09:12:45 ID:LiDk6fHy.net
8K配信も終わってしまったな
あとはLILIUM続報を待つだけか

864 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 18:26:28 ID:LiDk6fHy.net
ヴェラキッカの舞台写真セットが出るが特典商法…
ミュージカルだし楽曲CD出してくれた方がいいのにな

865 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 13:36:14 ID:OiBKHk0/.net
配信みて思ったが
マギーの人、若いのにうまいなあと…ベテラン繭期とコンビ組んでも遜色ない
せっかく若いんだからLILIUMも出たりせんかな…オーディションだからどうかな

866 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 13:48:16 ID:5iitTSGN.net
斎藤さんねナベプロだしリリウムも決まってるかもよ
昨日歌番組出てたけど歌うまいとはいえビジュアルがなかなか難しそうだなあと思った直しようがないというか

867 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 14:34:23 ID:OiBKHk0/.net
TV出てたのか、知らなかった、みたかった
ビジュアル?何か問題あるっけ?

868 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 17:56:54 ID:bsIUTfsL.net
ブ◯

869 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 18:02:25 ID:17YSSdOz.net
擬美少年、擬美少女芝居でええんやで

870 :名無しさん@公演中:2022/03/04(金) 09:09:11 ID:VeQALGYq.net
正直前のLILIUMそんなに美少女揃いってわけでもなかったし
るきさんの見た目が悪いとも思わないな
舞台上で雰囲気をどう出せるか次第では

871 :名無しさん@公演中:2022/03/04(金) 16:37:59 ID:rKPgVHLg.net
男は年齢じゃないから擬美少年化でもいいけど
LILIUMを演るならリアル10代のフレッシュな美少女じゃないとな

872 :名無しさん@公演中:2022/03/04(金) 23:44:01 ID:GVVNIXJm.net
男は年齢じゃないからいくつになってもそういう馬鹿書いて平気なんだね

873 :名無しさん@公演中:2022/03/05(土) 06:32:50 ID:TrvQo5Bt.net
単なるロリ好きはほっとこう

初演と同じように男の役も女子がやるのかな
ストプレの舞台で少年を女優が演じるのはわりとよくあるけど

874 :名無しさん@公演中:2022/03/05(土) 17:09:49 ID:bTWzY1M4.net
女性キャストのみ募集してるから今回も女性キャストだけでやるんだろ

875 :名無しさん@公演中:2022/03/05(土) 17:23:54 ID:TrvQo5Bt.net
募集要項確認してみた
◎16歳〜30歳前半くらいまでの女性として舞台に立つ方
これ、女性として舞台に立つ身体的男性可なんだろうか
単なる何かの配慮なんだろうか

876 :名無しさん@公演中:2022/03/05(土) 20:34:35 ID:PnzR4iSX.net
女性として舞台に立っていれば生まれた時の生物学的性別は不問
ということだと思う

877 :名無しさん@公演中:2022/03/05(土) 22:46:16 ID:X6rWLbLM.net
田渕さんですね。わかります。

878 :名無しさん@公演中:2022/03/06(日) 13:09:54 ID:JcOHh1rb.net
>>877
年齢制限で弾かれるね

879 :名無しさん@公演中:2022/03/18(金) 08:28:33 ID:mthEktI1.net
くまステがどんなんかソワソワしてきた今日ゲネだよね

880 :名無しさん@公演中:2022/03/18(金) 08:29:08 ID:mthEktI1.net
誤爆すみません

881 :名無しさん@公演中:2022/03/18(金) 08:58:08 ID:bJHM+qPQ.net
久しぶりにスレ動いたと思ったら誤爆

そういえばネタバレってほどでもないけど
ヴェラキッカのロビンの入れ歯の話って毎回同じ場所からみつかるんだね
アドリブとかでは難しいかもしれないがたまには違うとこから出てこないかなとかちょっと期待してた

882 :名無しさん@公演中:2022/03/18(金) 12:25:07 ID:7/qnsTVa.net
夜中に突然末満さんのスペースが始まり、そこに和田くんも加わるという奇跡の夜だった。

883 :名無しさん@公演中:2022/03/18(金) 15:10:59 ID:bJHM+qPQ.net
スペースとかみてないや
おもしろかったん?なんか先のこととかわかった?

884 :名無しさん@公演中:2022/03/19(土) 00:13:10 ID:IWmonXQx.net
?世界第2弾構想

885 :名無しさん@公演中:2022/05/05(木) 16:15:09.02 ID:ZHlRBDfo.net
ロミジュリage

886 :名無しさん@公演中:2022/05/17(火) 07:16:48.33 ID:YsMomlCS.net
こっちは静かなものだなあ

887 :名無しさん@公演中:2022/06/07(火) 06:29:53.90 ID:H2Hi/xy4.net
キメステage

888 :名無しさん@公演中:2022/06/29(水) 01:38:50.58 ID:JYGZj6Mw.net
何がしたいんだよ

889 :名無しさん@公演中:2022/06/30(木) 02:22:46.07 ID:7ceIjzNI.net
歌唱上がってるの今知った
丁寧にまとめられてる感じだね

890 :名無しさん@公演中:2022/08/26(金) 13:07:35.05 ID:tf6fbSXE.net
保守
キメステ

891 :名無しさん@公演中:2022/08/26(金) 13:12:38.09 ID:2MuH1932.net
リリウムの話って進んでるのかな

892 :名無しさん@公演中:2022/11/02(水) 09:59:30.81 ID:zvWeqvUY.net
今日何かあるっぽいのか

893 :名無しさん@公演中:2022/11/14(月) 10:14:55.31 ID:DCv9AMza.net
今週末に新しいLILIUMキャスト発表だとか

894 :名無しさん@公演中:2022/11/16(水) 18:37:49.60 ID:LoL0+nEa.net
18日の18時から配信なんだね

年齢層とかどうなんだろう?流石に10代縛りは無いよね?
ハロプロのは劇に歌が入ってるって感じだったけど今回は本格的なミュージカルなのかな?
だとしたら楽曲も全部新しくなったりとかするんだろうか?
ハロプロのは2時間縛りがあったけどTRUMPシリーズって2時間半~3時間弱が多いからどれくらい肉付けされてくるのか楽しみ

895 :名無しさん@公演中:2022/11/18(金) 21:47:21.72 ID:SvG+/UFj.net
末満は2時間縛りのほうがいい仕事する

896 :名無しさん@公演中:2022/11/18(金) 23:47:29.93 ID:Dig3u03r.net
ガッツリハロプロくるかとおもってたらそうでもなかった

897 :名無しさん@公演中:2022/11/19(土) 00:24:32.21 ID:NtxWqSi3.net
いまいち盛り上がらんな
見るけれども

898 :名無しさん@公演中:2022/11/19(土) 09:13:10.00 ID:cV2JTfsk.net
正直1回でいいやって感じ
末満さん先行でチケ取れたしもう増やさなくていいや

899 :名無しさん@公演中:2022/11/19(土) 09:33:59.14 ID:KVx1cNiv.net
おー、マギーの人マリーゴールドか、頑張れー

900 :名無しさん@公演中:2022/11/19(土) 09:35:40.72 ID:KVx1cNiv.net
しかし若い人わからん
どのみち行くのは遠いから配信があるのを願う
前のとどのくらい変わるかな

901 :名無しさん@公演中:2022/11/19(土) 10:02:06.69 ID:KVx1cNiv.net
キャスト動画までみた
ねーさんがTRUMPファンとかそりゃ嬉しかろうなー

902 :名無しさん@公演中:2023/03/05(日) 20:21:34.39 ID:OEJ7rAf5.net
ダーウィンヤングっていつ頃キャスト決まったんだろうね

903 :名無しさん@公演中:2023/07/13(木) 18:48:47.39 ID:vif1e2zpU
お前らから強奪した血税з〇億以上→アシ゛ア開發銀行氣侯変動対策費→世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら國土破壞省と癒着
して力によるー方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて土砂崩れに
洪水、暴風,猛暑,大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人
テ囗を繰り返す世界最悪前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウ八ウ八→民主主義とは力によって勝ち取るものた゛という世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油て゛物価まで暴騰.コ口ナまき散らされて死亡.白々しくマッチポンプテ□リス├が
運んだウヰ儿スと称する毒物打って死亡,後遺症て゛も苦しみまくっていなか゛ら,いまだに立ち上か゛らないとか北朝鮮人民までドン引きだそ゛
私利私欲のために世界最悪の大量破壊兵器クソ航空機を上空バンハ゛ン飛ばさせて強盗殺人させながら.脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壞省にも反吐か゛出るな、公務員は撲滅すべき国民の敵た゛という正しい理解と行動をしよう!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтTρs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

904 :名無しさん@公演中:2024/03/14(木) 05:42:59.66 ID:iOf+98MUq
クールなにがしだの送り付け詐欺組織NHКた゛のから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワ一カ‐から
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視してカによる‐方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を脳内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壊滅、騒音を音で掻き消すとか
集中カそぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テロリストに天下り賄賂癒着して氣候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫クソ公務員を
殲滅しなければ何も解決しない,少して゛も来世がマトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(ref.) tTрs://www.call4.jp/info.Php?tуpe=iTems&id=I0000062
tTps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flighт-rouтe.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200