2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

末満健一総合スレ4

1 :名無しさん@公演中:2019/04/30(火) 22:37:12.04 ID:2iCRg0XH.net
ここは脚本家・演出家・俳優の末満健一とその作品の総合スレです。
http://www.watanabepro.co.jp/mypage/60000017/
https://twitter.com/suemitsu
http://yaplog.jp/suemitsu/

前スレ
末満健一総合スレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1533964861/
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 09:58:56 ID:Mh/Wc/Mj.net
>>579
今回の黒世界でアテレコから舞台俳優の芝居に変わったと書いたつもりだったよ
分かりにくかったな
声優デビューしたあともずっと長い間円でやってたよな

581 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 09:58:58 ID:D8v8DYIk.net
朴さんは最近もいい芝居の舞台やってるよね
ほんとに上手いしかっこいいと思う
出演者のレベルの違いはこういう形式になるとより強く見えちゃうんだなと思った

582 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 09:59:27 ID:lhLdNOIV.net
COCOON星ひとつ見た
ウルが演技過剰すぎて後半苦痛だった
月の方での演技は好きだったけどな

583 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 11:57:05 ID:Se0cf1v3.net
わかる
朴さんの演技と上原さんの歌がすごくよかった
自分は配信だったせいか割と冷静に見てしまったので
演技のレベル差がはっきりわかってしまって残酷だなあと思った

584 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 12:10:28 ID:f9/N//xR.net
出演者の演技のうまい下手がわかってしまう時点で演出失敗してない?

585 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 12:11:27 ID:AGmKEw+J.net
キャスティングが失敗なのでは

586 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 12:18:31 ID:6n1JgOCH.net
単純に好みの問題かもしれないけどCOCOONの円盤は月星どちらも
もっといい演技の日あったのになと思ってしまって残念だった
観劇は東京公演の最初の方だったからDVDで観た時にアンジェリコの癖が強くなっててびっくりしたわ

587 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 18:15:44 ID:usQaZ5oZ.net
月はアンジェリコの癖どうこうよりラファエロの演技が公演ごとにぶれててどうなの?って言われてたような
アンジェリコに友情感じてる公演と塩対応しかない公演とで差がありすぎとか

588 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 19:13:17 ID:NZGLPxOH.net
宮崎と荒木が世界観に合わない

589 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 20:39:36 ID:vDbEJE/N.net
ラファエロは確かに演技が毎日変わってたな
幼児退行状態だった日もあればしっかりしてる日もあったし
アンジェリコとウル選択も本当に苦肉の決断だった日もあれば
あっさりウル選んでアンジェリコ眼中になしの日もあった
見た回によって友情の有無の解釈がぶれる感じで混乱した
ラファエロといえば東京公演の収録日前まではカーテンコールでアンジェリコ振り返ってたときいたけど
役者の癖でやってたのを直されたのかそういう演出だったのかどっちだろう

590 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 20:55:56 ID:myWRlbLI.net
なんかかつての繭に包まれたようなムードがホロハロホロハラハラリと晴れていくような夢から醒めたようなそんなアチキ

591 :名無しさん@公演中:2020/10/12(月) 23:52:44 ID:Cu5v8yNG.net
>>584
特に日和の…見た目は世界観に合ってるけど、棒読み演技とカミカミ台詞、うわずって音程がずれる歌声…。あれ毎回現実に引き戻される。見た目はいいんだが。

592 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 14:16:19 ID:qiUG7KZ4.net
役者の演技や演出が回ごとに変わるのは生の舞台のおもしろさでもあるけど
実験的にやってるのならそれは稽古で終わらせておいてと思わなくもないかな〜

593 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 14:38:49 ID:9WSDvyr5.net
安西アンジェリコは回を重ねていくうに演技確立していったのがわかったけど
荒木ラファエロはちょっと回によってブレブレすぎたな
何回が観る側としては面白かったけど

>>589
役者の癖らしいよ

594 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 16:46:06 ID:+jS6lx1U.net
会場を変えて増席したものの席埋まらないんだね

595 :名無しさん@公演中:2020/10/13(火) 19:26:27 ID:LyXmE1bW.net
予定劇場より広めの劇場に変更した場合補助金出る

596 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 15:42:10 ID:qGits6LO.net
今更ながら、黒世界のサイトが無料サービス使ってるのに気づいた
お金ないのかな…

597 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 17:44:41 ID:P+2gGxyV.net
>>596
ワタナベの舞台は大体それ使ってる

598 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 18:33:33 ID:qGits6LO.net
>>597
そうなのか!
まあ素材あればそこそこ見栄えするの作れるもんね

599 :名無しさん@公演中:2020/10/14(水) 22:40:17 ID:9GAHGTOg.net
鞘師さん滑舌悪いのが気になったな
LILIUMの時もそうだったけど今回は周りが上手いから目立つ

600 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 08:41:39 ID:c4pzxFfy.net
>>596
広告ついてないから年9,600円の有料プランだと思うよ

601 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 21:11:32 ID:WnIMzVoT.net
アイドルだから滑舌は仕方ないっしょ
本職と比べてどうのいうのってナンセンス
アイドル系は実力より集客

602 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 21:36:11 ID:lRXY/Iec.net
ハロヲタホイホイなので問題ない演技上手くても客呼べなきゃ舞台出来ないよ

603 :名無しさん@公演中:2020/10/15(木) 22:45:31 ID:54icgJAu.net
鞘師さんの演技がワンパターンで見てて疲れた
まあ、キャラの成長とか変化がある内容じゃないから仕方ないけど

604 :名無しさん@公演中:2020/10/16(金) 09:43:58 ID:xJRXc7YM.net
芝居やるなら滑舌はもっと訓練しないとね
でもリリウムのリリーが時を止めてるっていうリアリティはあってびっくりした
15か16からハタチ超えてほぼ変わらないってある?どうなってんの

605 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 15:43:10 ID:VHxiFkzd.net
刀剣と?世界
ソーシャルディスタンス下での演出があまりにも同じという自己批判ツイは
写真並べたら確かにほぼ同じすぎるから消したんかいw

606 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 16:17:45 ID:NO03WtMA.net
消すよね

607 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 16:25:54 ID:m3a9UBL2.net
リリウム初っ端の「1000年も前から続く由緒正しき吸血種達の療養所」ってめちゃくちゃ噛みそうな台詞言えてるし滑舌はそれなりだよ

608 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 19:28:03 ID:S/L2mAm7.net
一つのセリフだけでなく芝居通してのことなんだけどな

609 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 22:08:22 ID:ydeaXzPb.net
日記に書けよ

610 :名無しさん@公演中:2020/10/18(日) 22:10:56 ID:ydeaXzPb.net
たくさんの人が鞘師目当てに来てくれるから興行として成り立つ
滑舌の悪いのなんて承知済み
理想だけでやっていける世の中ではない

611 :名無しさん@公演中:2020/10/19(月) 11:14:34 ID:iDpRATle.net
千秋楽両方とも配信やったら客入りそうなのにやらないんだね

612 :名無しさん@公演中:2020/10/19(月) 12:29:21 ID:Ifm7QpRh.net
機材を大阪まで移動できないみたい

613 :名無しさん@公演中:2020/10/20(火) 21:28:38 ID:tMZjBFTD.net
黒世界、出演者の交代こそあったがそれ以外は特に大きなこともなく終演して良かった
今後も鞘師リリーの物語を続けてってほしい

614 :名無しさん@公演中:2020/10/20(火) 21:48:42 ID:Dn7+0+xZ.net
リリー自体は好きだけど欠点とかちょっとした批判も許されない界隈の空気苦手だ
エゴ強いところも魅力のひとつだろうに優しくて清らかで正しいリリーな雰囲気蔓延しててなんかな

615 :名無しさん@公演中:2020/10/20(火) 22:03:36 ID:tE/JfHjx.net
LILIUMのころからリリーについては
独りよがりって指摘も結構あるような…

616 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 08:02:52 ID:dwPyY4kS.net
リリーの物語はこんな感じならもういいかな
お腹いっぱいだよ
そろそろTRUMP自体完結させてほしい

617 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 08:23:42 ID:srNq5Tjo.net
過剰にクラウスソフィsageてリリーageな感想見かけるからわからないでもない
2人よりリリーの方がずっとまともな精神してるから多少は仕方ないけどね

618 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 12:15:49 ID:v+zdpWm+.net
リリーは元々普通のやさしい女の子で幻覚の中で見ていたようにちゃんと両親もいて
スノウもチェリーを始め多くの友人たちの中での一番の親友であって「たった一人の友達」ではないから
漸く見出したたったひとりを失ったクラウスやソフィとは孤独の種類がまた違いそう
クラウスは始祖だけにファルス達のように「自分を死なせてくれる明確な相手」を探すという目的を持つことも難しいし
ソフィはダンピールで吸血種との交流にも制限がかかるしリリーはイニシアチブで意思をねじ曲げてみんなを殺したという罪悪感を背負っているし
簡単に比較できないんだけどどうしても比較したがる人はいるね
あとリリーのエゴの強さはLILIUMでも暗殺者やラッカへの対応でもずっと描かれてると思う

619 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 12:24:02 ID:h+4D2JaC.net
>>616
とりあえず一通り完結させてから枝葉を外伝として発表していって欲しいかな

620 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 13:55:22 ID:0E+NRuCf.net
?世界は年表が先に進んだから個人的には良かった

去年の月は過去話で本筋進まないし内容もかなり小規模でキルバーンの構想を聞くにドナテルロを出しておきたかっただけのような気もしてる
スケールが小さくなったって言われてたマリーゴールドでも人間との対立や迫害の話があったのに月はほぼ身内での喧嘩だし
そもそもスピンオフ主人公やるほどアンジェリコに人気あったっけ?デリコトリロジーに入れるなら素直にラファエロ主役でもよかったんじゃ?

星ひとつは10周年でTRUMP自体のリバースをやりたかったんだろうと思ったけどほぼダリの後付け擁護だったし
とりあえずデリコとフラはもういいよって感じ
月で特級貴族云々言ってたからクラウスの話でまた出しそうだけど

621 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 14:13:14 ID:dwPyY4kS.net
>>619
それいいね
もうちまちま枝葉追うのは飽きたよw

622 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 15:10:26 ID:XmMHJuZa.net
二次創作本家最大手

623 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 16:45:54 ID:Ho+Ldh6O.net
漫画も始まるから漫画がどこまでやるかは知らないけどとりあえず終わるまで完結はまだまだしないだろ
引き伸ばすだけ引き伸ばしまくってDステみたいに飽きられて客入り悪くなるまでやりそう

624 :名無しさん@公演中:2020/10/21(水) 19:02:18 ID:qO40O18O.net
雪月花は実現するんだろうか

625 :名無しさん@公演中:2020/10/25(日) 16:31:49 ID:WYp7uPOl.net
双子の歌のクオリティ

626 :名無しさん@公演中:2020/10/25(日) 17:09:23 ID:7Za2Y8JT.net
ニコ生配信、予告もなく時間ずらしたあげく
いきなり始めるのやめてほしい
タイムシフトも予約できず結局見逃す
なんのための有料配信?

627 :名無しさん@公演中:2020/10/26(月) 09:09:43 ID:GDdtJqxz.net
>>626 アーカイブ後から残すよ

628 :名無しさん@公演中:2020/10/26(月) 17:58:34 ID:yoSaEkOQ.net
漫画の方ヒットしたら2.5の枠に入れられそうだね

629 :名無しさん@公演中:2020/10/26(月) 18:09:21 ID:GEV8KQAE.net
それこそライチ光クラブ状態になりそう

630 :名無しさん@公演中:2020/10/28(水) 13:39:26 ID:pophWwXf.net
>>625
それなー
ビジュアル要員だから期待してなかったにせよ、双子の歌は色んな意味ですごかった…

631 :名無しさん@公演中:2020/11/03(火) 04:51:55 ID:/ZD8zbGk.net
20年毎はあまりに均衡過ぎて手抜きじゃないんですかねイベント

632 :名無しさん@公演中:2020/11/03(火) 08:03:29 ID:8QTStGY8.net
え、別にいつしようがよくない?

633 :名無しさん@公演中:2020/11/04(水) 01:36:25 ID:tVZwQF4i.net
コミカライズはとてもよかったけど今更ネタバレ配慮してと言われても…

634 :名無しさん@公演中:2020/11/05(木) 01:42:27 ID:Fz2vn/U3.net
>>633 #TRUMP_COMICタグを使わなきゃ別にネタバレいいんじゃないって勝手に思ってる
だってTRUMPシリーズの話ツイッターで全くできなくなるし
タグでわざわざこの先こうなるって書くのはどうかと思うし

635 :名無しさん@公演中:2020/11/14(土) 02:38:53 ID:BEkbciJ1.net
バルラハ・ベルが

636 :名無しさん@公演中:2021/02/16(火) 11:22:08 ID:60TAaOAp.net
黒世界のDVD今日くるらしい

637 :名無しさん@公演中:2021/02/24(水) 01:43:48 ID:QeGwD5Qi.net
クラファンに興味ありありでワロタw

638 :名無しさん@公演中:2021/04/27(火) 12:04:10 ID:0S5vWkPj.net
Blu-ray化だね

639 :名無しさん@公演中:2021/04/27(火) 13:27:54 ID:MWSMolGw.net
初演はむりかー

640 :名無しさん@公演中:2021/04/27(火) 15:02:19 ID:0S5vWkPj.net
再演も2015年版も無理そう

641 :名無しさん@公演中:2021/06/04(金) 17:35:07 ID:kKSifuEA.net
初演から12年、この日を夢見てきましたって一回漫画化断ってるじゃん

642 :名無しさん@公演中:2021/06/05(土) 05:00:26 ID:7afaHbwh.net
原作勝手に改変されたコミカライズなんて断るやろ
今回は良い編集者に出会えて良かったんじゃない

643 :名無しさん@公演中:2021/08/01(日) 23:13:14 ID:lbD8mWH8.net
キメステの話題はここでいいの?

644 :名無しさん@公演中:2021/08/02(月) 11:45:05 ID:QfYaFX1C.net
ええで

645 :名無しさん@公演中:2021/08/07(土) 18:56:20 ID:1uX/1J0n.net
そのキメステの実況はどこ?

646 :名無しさん@公演中:2021/08/07(土) 20:27:15 ID:2nVfgfKX.net
2.5スレに書いたけど銀劇で機材トラブルとか聞いたことないし末満お抱えスタッフの技量不足かお得意の詰め込みすぎしか思い当たらないわ

647 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 00:51:43 ID:ifHq4GTL.net
また怪我か

648 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 01:23:32 ID:1Mjo9Qke.net
あーあ
使い潰していいとでも思ってんのかね

649 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 01:24:34 ID:PVvblB5Z.net
あほか

650 :名無しさん@公演中:2021/08/08(日) 14:50:06 ID:3gpXnCNa.net
役者使い潰しおじさん

651 :名無しさん@公演中:2021/09/01(水) 10:28:07 ID:WmrjLa+o.net
ここでも話題にならないキメステ

652 :名無しさん@公演中:2021/10/15(金) 20:16:10 ID:e1OHKkak.net
TRUMP新作かあ…

クラウスとソフィーの末路が気になるので最終話(でここを取り上げるのかは知らんが)だけ観たい

653 :名無しさん@公演中:2021/10/15(金) 21:38:00 ID:UDiMXygu.net
べルセルクとレッドサン=ブラッククロスみたいに終りの時を見ることはなさそうだな
配信で我慢するかぁ

654 :名無しさん@公演中:2021/10/16(土) 02:01:46 ID:ZiTa+Asw.net
1月の公演を今からチケット先行か
ずいぶんギリギリだな

655 :名無しさん@公演中:2021/10/16(土) 09:10:12 ID:KbKrd5Sc.net
割とギリギリに発表して微妙だったマリゴみたいにならなかったらいいんだけど

656 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 06:55:57 ID:A6i6k1rA.net
平野綾age

657 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 10:42:31 ID:4Jbd0sIn.net
主役の人のヲタちょっとアレだから嫌なんだよなあ

658 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 17:26:36 ID:mT2DcLBa.net
>>657
そうなの?宝塚の人全然知らないんだよね

659 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 18:14:05 ID:77m0uRFa.net
クラウス出てこないみたいだからネタバレ待つでいいや
公演期間も短いし

660 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 20:24:58 ID:WK2dgiXg.net
正直配信でいいかな

661 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 20:33:50 ID:77m0uRFa.net
ギリギリでやっつけになりそうだし評判チェックして配信かな

662 :名無しさん@公演中:2021/10/28(木) 22:21:03 ID:fCXTKexq.net
山浦さんがねこあつめしてたらどうする

663 :名無しさん@公演中:2021/10/29(金) 09:27:17 ID:m9gC4I3Z.net
アンサンブルとその他にきをつけろ。

664 :名無しさん@公演中:2021/11/07(日) 01:03:14 ID:3yPUMlj8.net
ニコ生って有料会員とニコ動のプレミアム会員両方登録しないと観れない感じ?

665 :名無しさん@公演中:2021/11/22(月) 12:56:33 ID:RgqeNeQo.net
>>662
不死者代表でーすの人か

666 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 09:39:55 ID:BgAGvzPo.net
劇団を作りたいってピースピットやpatchは劇団じゃあなかったのかよ

667 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 09:51:29 ID:SiAnNUZ7.net
ピースピットは特定の劇団員はいないしpatchはナベプロの劇団でしょ

668 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 09:59:25 ID:aiXrmrhl.net
たまにはロータスや泰平堂も思い出してあげてください

669 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 17:43:01 ID:U+S2hipc.net
リリウムのソフィは本当にソフィなんだろうか

トランプ冒頭と最後のソフィはクラウスを探していたけど

その間のリリウム&マリーゴールドのソフィはそんなことなかった己の快楽のみを欲していた

反省してクラウスを再び探す気になったのか

670 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 17:51:36 ID:H6s32b5i.net
たまに正気に戻ってTRUMPのような述懐しだすだけで
普段は壊れてんじゃない?

671 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 18:22:54 ID:scRkzZQi.net
どんどん後付け設定が増えてるやつに整合性求められてもこまる。
叙述トリックの為だけに何千年も科学技術が進歩しない世界やで

672 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 21:04:31 ID:AllgN7gp.net
新作はまた村が燃えるのかね

673 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 21:24:46 ID:WQD2KN10.net
最近のSPICEの記事にそんなこと書いてあったね

最初に思い描いていたソフィからはかなり変化しています。キャラクターというのは記号的ではなく多面的であるべきだと考えているので、ソフィの一貫性のなさはある種理想的です

674 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 17:44:24 ID:vYoMHffR.net
東欧の伝説に出てくるダンピールは不死の吸血鬼を倒す能力がある

675 :名無しさん@公演中:2021/12/13(月) 04:11:48 ID:/lfbGQcN.net
Liliumでハマり、マリーゴールド→SPECTER→TRUMP→グランギニョル→COCOON星→COCOON月→?世界と、1週してきました

676 :名無しさん@公演中:2021/12/13(月) 08:25:42 ID:C4g0O6Lz.net
小劇場時代のファンってまだいる?

677 :名無しさん@公演中:2021/12/13(月) 17:25:55 ID:LdNHlFdl.net
小劇場時代のファンはDステで離脱してそう

678 :名無しさん@公演中:2021/12/14(火) 23:37:32 ID:WQkYeZN8.net
>>676
結構いるよ

679 :名無しさん@公演中:2021/12/15(水) 04:31:04 ID:3w3kO40w.net
マウント取れる状況を捨てたくないのが多いカテだもんそりゃあね

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200