2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.4

1 :名無しさん@公演中:2019/08/04(日) 05:46:49.67 ID:Q9vZpFPb.net
日本発ミュージカル!『デスノートThe musical』

音楽 フランク・ワイルドホーン
歌詞 ジャック・マーフィー
脚本 アイヴァン・メンチェル

演出 栗山民也

主催:日本テレビ、ホリプロ
企画制作:ホリプロ

161 :名無しさん@公演中:2019/11/25(月) 11:25:22.56 ID:vL9DaGFX.net
高橋君て肉体系なの?

162 :名無しさん@公演中:2019/11/25(月) 22:14:22 ID:tcscXiDE.net
>>161ブレイクダンス経験者だから筋肉はそれなりに
あと数ヶ月前からやたらトレーニングしてるとツイートしてた

163 :名無しさん@公演中:2019/12/03(火) 23:01:17 ID:i4nu5qD1.net
パクヘナさん見たすぎる

164 :名無しさん@公演中:2019/12/04(水) 01:43:28.60 ID:EKVeEY+L.net
レムは濱めぐさんが良かったのに

165 :名無しさん@公演中:2019/12/04(水) 08:55:07.23 ID:Iy/UlTdF.net
めぐさんは主演舞台あるから

166 :名無しさん@公演中:2019/12/04(水) 20:26:47 ID:mzH1IJVa.net
>>163
チケいくらでもあるんじゃない?

167 :名無しさん@公演中:2019/12/05(木) 00:55:30 ID:ZkrTynbV.net
>>165
あーそれでか・・・

168 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 11:51:01 ID:Wwc/Xolj.net
視聴方法は明日のTwitterでご案内
と書いてるがいまだご案内無し
スタッフが馬鹿なんだろうな
いろいろと

169 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 12:16:59.03 ID:bwKkLkvY.net
前キャストまで呼び出して宣伝力入ってるね

170 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 13:11:25.32 ID:edANKCy9.net
>>168
JFNパークのアプリ入れて音声コンテンツから聴くだけ
無料だよ
浦井×甲斐対談面白かった

171 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 13:45:29 ID:woDdewGv.net
JFNパークのアプリのは期限なしでずっと聴けるの?

172 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 13:53:54 ID:Yu2+idYt.net
売れなさ過ぎて中の人大変状態

173 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 15:11:56.55 ID:mznf0k1E.net
>>171
来週までは聞けるんじゃないか

174 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 00:24:45 ID:eGyF16Pv.net
『デスノート THE MUSICAL』

【東京公演】2020年1月20日(月)〜2月9日(日)  東京建物Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)
【静岡公演】2020年2月22日(土)〜2月23日(日) 清水マリナート
【大阪公演】2020年2月29日(土)〜3月1日(日) 梅田芸術劇場 メインホール
【福岡公演】2020年3月6日(金)〜3月8日(日) 博多座

【音楽】フランク・ワイルドホーン
【演出】栗山民也
【作詞】ジャック・マーフィー
【脚本】アイヴァン・メンチェル
【翻訳】徐賀世子
【訳詞】高橋亜子

【出演】
村井良大、甲斐翔真、?橋颯
吉柳咲良、西田ひらり
パク・ヘナ、横田栄司、今井清隆

川口竜也、小原悠輝、金子大介、鎌田誠樹、上條駿、長尾哲平、廣瀬真平、藤田宏樹、本多釈人、松谷嵐、渡辺崇人
石丸椎菜、大内唯、コリ伽路、華花、?平奈津美、妃白ゆあ、町屋美咲、湊陽奈、森莉那

【公式HP】https://horipro-stage.jp/stage/deathnote2020/
【公式Twitter】@dnmusical
【公式Instagram】@dnmusical

175 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 00:31:07 ID:eGyF16Pv.net
特別番組『見よ、これがミュージカルの傑作だ。デスノート。』
12月25日(水)24:00−24:30 BS日テレ
1月3日(金)深夜 日本テレビ『東京暇人 デスノートTHE MUSICAL』スペシャル
1月7日(火)27:29−27:59 日本テレビ
1月11日(土)16:30−17:00 BS日テレ

176 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 01:18:24 ID:ETEjAlxi.net
ホリ頑張るなぁ
東京暇人は村井くんを激推ししてくれる番組だね
前任者まで駆り出して宣伝するんだし良い舞台観せて欲しい

177 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 03:36:49 ID:2wZ2w0Rm.net
劇場がどんな感じなのかつかめないからチケットも増やせない

178 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 17:58:22.76 ID:/s2BXffv.net
前キャストを宣伝に使わないといけないくらいチケ売れてないんだなとしか思えない
現キャストに購買力をそそるほどの魅力がないのが痛いわ

179 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 02:01:54 ID:TFSkerwY.net
もっと実力や人気ある人キャスティングしろって言うならわかるけど
未だにキャスト変えるなってSNSで吠えてる初演キャストファンは理解できない

高校生役だってわかってんのかな
バカじゃないの

180 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 02:04:17 ID:9VFZCyob.net
確かに新旧のライトが並んだ時に年齢差を感じなかったね

181 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 02:07:33 ID:TFSkerwY.net
ファンの贔屓目にはそう映るんだ

182 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 02:10:23 ID:9VFZCyob.net
だからってキャスト変えるなとは思わないよ

183 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 07:20:20.06 ID:ErbsI5Cl.net
さすがに前の3人はなあ
今変えなくても次あるなら確実に変わるでしょ
もっと歌える人が良かったは同意

184 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 15:37:14 ID:Gw/2zkuB.net
「なぜキャストを全員変えたのか」

今回の再々演でキャスト全員を入れ替えるという大胆な判断は、演出の栗山さんと相談して決めた結果です。
もしこの作品をこの先10年、20年と続けていくならば、いつかオリジナルキャストは変えるときが来ます、なぜならデスノートは高校生が主人公の物語だからです。
キャストを入れ替えるならば初演、再演のお客様の記憶の中にデスノートという作品がいい状態で残っている今しかないと思ったんです。
https://horipro-stage.jp/pickup/deathnote-column03/

185 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 18:57:12 ID:Zmc0FKRw.net
キャスト変えたことよりも、変えたキャストが全部、地味か不安なのが問題じゃないかな。

186 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 19:04:36 ID:EuEL3XWw.net
甲斐くんは未知数だからね
ある意味村井くんも(特にファンじゃないから分からない)
1回ずつ観てチケ増やすか決める

曲が死ぬほど好きだから

187 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 22:37:26 ID:9VFZCyob.net
>>184
>>初演、再演のお客様の記憶の中にデスノートという作品がいい状態で残っている今…


残りすぎてる問題w
上書きしたくないのでもういいやってなる

188 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 07:55:13.68 ID:SCsnQPEq.net
結局、今回のキャストに魅力を感じないってことだよね

189 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 08:16:47.04 ID:rHc0n1AR.net
これこそ声優をキャスティングすべきだったんじゃない?
ミュージカル婆とですの原作やアニメ好きな層は一番接点ないと思うよ

190 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 08:27:07.64 ID:vBXpVpKh.net
来年じゃなけれは、いったかも知れないけど、来年のいっぱい見たいの有るんだよね

191 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 18:48:38 ID:ryjkEHJ7.net
分かるそれ
いつも色々被りすぎなんだよ
活性化したいなら逆効果

192 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 19:21:27.26 ID:vBXpVpKh.net
>>191
当日でもチケットとれるということで、ミュージカルにあまり興味深い無い人も来やすくはなるかも。

193 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 20:49:33.26 ID:VTgOP0MZ.net
ミュージカルにあまり興味のない人が高いチケット代を払うとは思えない

194 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 22:34:32 ID:u+pvTuH5.net
>>192
あの界隈だと通りすがりの中国マフィアとか?

195 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 20:24:23 ID:xPpgluYv.net
「ホリプロの“本気”を目撃してください」〜社長 堀義貴とプロデューサー 梶山裕三が『デスノート THE MUSICAL』を語る〜
https://horipro-stage.jp/pickup/deathnote20191212/

196 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 20:55:40 ID:jB13HsJz.net
わざわざこんなところまで宣伝貼らないと売れないの?
>>185

197 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 20:56:06 ID:jB13HsJz.net
レス番間違い
>>195

198 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 21:24:12 ID:drqXzEm3.net
レム役の人って歌声はいいらしいけど発音はどうなんだろう
片言みたいな発音だったら嫌だな
あの曲大好きなのに

199 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 10:08:24 ID:NJQTiLFq.net
>>195
初演再演は本気すぎて戸惑うくらいだったけど、
今回はなぁ

200 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 22:42:17 ID:vSFDhEU9.net
>>198
歌声は良くて発音が片言な役者って今まで誰かいたっけ?

201 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 00:57:42 ID:OmAYCNP+.net
>>200
マテ

202 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 11:22:26.35 ID:SPAR4pH+.net
TVCM流れててびっくりした

203 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 12:59:12 ID:mGMyPrfu.net
この時期にチケットあれじゃピンチでしょ

204 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 13:12:00 ID:mEkCqP7C.net
浦井くんと甲斐くんのラジオでタイトル曲も流れてたけどやっぱりいい曲だなぁ
もったいない

205 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 13:23:06 ID:i7QcCKgx.net
1カ月前に見た時より△が少し増えた
でも日曜の東京千秋楽が◎ってオタさんたち結構ドライだね

206 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 18:53:21 ID:uGbKyUiS.net
チケット捌けてないのかー
デスノって身分証提示とかあるの?
最近やたらとうるさいけど。

207 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 20:10:15.72 ID:Up8VXFbO.net
転売が横行してるような公演じゃないから大丈夫じゃないかな

208 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 00:50:58.46 ID:qdOOl3wV.net
公式が稽古場晒すのは珍しいこと?

209 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 10:28:01 ID:npXCmo0O.net
バゲットに村井甲斐が出て宣伝してるね

210 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 12:49:44 ID:Zb9QTSEv.net
>>206
ないよ
むしろ投げ売り
前回のキャストなら満席いけただろうにね

211 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 21:45:59.20 ID:MzDhLMdn.net
前回の公演だってチケット余ってたのに

212 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 21:47:33.39 ID:XC2LuVPv.net
前回のキャストでさえ平日は少し残ってたのに
今回箱大きくしたんだよね?

213 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 21:47:59.34 ID:XC2LuVPv.net
被りました失礼

214 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 22:56:34.17 ID:jrKw0ZwU.net
何故今回のキャストでキャパ増やしていいと思ったのか本当に不思議
煽りじゃなくて単純に理解できないので関係者にその辺りの事情を聞いてみたい

215 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 23:34:35.98 ID:lVHoLykl.net
今は2.5次元ミュージカルが流行ってるらしい!イケる!
若い子がチケ難と騒いでる若手俳優押さえられたぞ!イケる!

これくらいの気持ちでしょうよ
刀剣乱舞に出てた子が呼ばれた作品が思ったほど客入り良くない時に
関係者と思しきおじさまたちが「誰だよあいつはファンたくさん持ってるって言ったやつ」とボヤいたりしてるの見るに
若い子文化を取り入れたつもりの団塊オヤジたちの計算ミスと思われるわ

216 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 00:50:09 ID:IQSO72V6.net
刀剣乱舞自体はチケ難みたいだけど
役者単体になるとそれほどでもないよね

217 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 06:47:07.92 ID:tYBC05BF.net
せめて2.5から連れてくればよかったんじゃない
3人のうち二人は映像出身やアイドルで舞台ファンなんていないし、村井くんも固定ファン少ないよね

218 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 06:50:53.70 ID:DCpXR6wc.net
村井くんはホリプロ舞台を4月にやってるから集客力はホリプロは知ってるでしょ

219 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 06:53:54 ID:qKFSTWD9.net
大々的にオーディションやる!と言った割に集まらなくてオファーになったあたりでお察しなのでは

220 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 08:56:13.50 ID:4TsDk+dv.net
年齢制限があったからなあ
20代後半の実力派有名どころは全部ダメだった記憶

221 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 09:22:12.96 ID:MO7w7pTJ.net
オーディション募集要項では17 歳〜28 歳となってたね
だから当時30歳の村井くんが選ばれた時は驚いた
最初からオーディションで一人選びもう一人の月はオファーと決まってたのでは
村井くんは割と主演経験があるから安全枠と見られたのかな
集客力は期待できる程でもなかったけど

222 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 10:20:34.38 ID:DWYmRvLg.net
浦井柿沢小池バージョンの見てみたいんだけど前wowowで放送したんだよね?
再放送しないかな..

223 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 12:05:31.99 ID:O9HrBoVb.net
鬼滅の刃のチケットは入手困難で高額転売されてるというのに

224 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 18:12:01.38 ID:4jHIs0F6.net
公演数とキャパが違うのに比べてられても

225 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 18:32:27.89 ID:+SRxN8sh.net
>>217
2.5で栗山演出の演劇的アプローチに対応できてワイルドホーンの歌を歌いこなせる集客力のある人って誰?

226 :名無しさん@公演中:2019/12/19(木) 19:10:36.37 ID:XY8MNvy8.net
まるで今度の新人二人は歌いこなせて素晴らしい演技力みたいな言い方
せめてそれなら集客はって話じゃないの

227 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 01:14:42 ID:GhqY0Xpx.net
鈴木勝吾くんって2.5の人(だよね?)の割に歌上手くない?
この前歌ってるの聴いてちょっと驚いた
もともとハードル低く設定してたからかもしれないけど

228 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 04:35:54.29 ID:eUmIxCqe.net
>>226
2.5とストプレやミュージカル平行してやっている人ならば大丈夫だけど2.5と同じ手法で取り組むと栗山演出にはついていけないかなと思う甲斐君は舞台初めてらしいから馴染みやすいのとボイトレやってるみたいだからそこそこ対応できそう
村井君は歌は普通だけど演技の人だからね

229 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 09:06:31 ID:aqOgZnDX.net
村井くん今までどちらかというとちょっと冴えない役柄がハマってた印象
高スペックな月をどう演じるのか興味あるよ

230 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 11:19:03.21 ID:Zf1oT8bM.net
村井くん過去にドス黒い役も演じてるから演技は心配してない。
ただやはりビジュアルがどうしても月とかけ離れてるのと、歌だよなあ問題は…

231 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 12:09:29.97 ID:EgQaICyk.net
バケットのWライト可愛かったな

232 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 23:40:57.75 ID:r7SEJxMu.net
ビジュアルがイメージ通りの役者って誰だろう、思い浮かばない
ウライトは好きだけど月に精一杯寄せてたからであってイメージとは少し違うし
原作者が山下をイメージして描いたみたいなこと言ってたっけ
原作者には悪いけど山下も月とはかけ離れてる

233 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 23:47:50.36 ID:32FTzFfa.net
見た目だけなら古川

234 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 00:14:15.91 ID:S4q/hPRf.net
>>233
え?まともに原作読んだことある??

235 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 00:52:36.40 ID:nqLQkIsl.net
古川くんは綺麗だけど月じゃない
決してアンチじゃなくむしろ好きだけどなんか違う

236 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 01:23:37.64 ID:pGVqfS8B.net
>>234
原作もアニメも映画もドラマも見てて語れるよ

237 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 01:24:36.27 ID:pGVqfS8B.net
>>235
だから見た目だけならと言ってる

238 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 01:25:56.41 ID:pGVqfS8B.net
ちなみに映画もドラマも見た目は全然違って当時から色々言われてたよ
演技力でなんとかしたけど

239 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 01:34:53.19 ID:gappDuIJ.net
三浦春馬も合いそう
実写化するならこの人が良かった、、でよく名前上がってた記憶

240 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 15:19:49.46 ID:Io30xhl9.net
原作好きだからこそ見た目だけでも古川は無いわー

というか関係ない役者の名前をこんなとこで出してもいいことないでしょ

241 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 15:59:58.06 ID:FMUDIQgj.net
見た目とか原作こだわってる2.5準拠の人はミュージカル版お勧めしない
栗山版は社会風刺だし人間ドラマで最新のラジオでも話してたけど月はカリスマの天才設定で作ってないからね

242 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 18:14:05.90 ID:euErcfsp.net
分かってくれる人が来てくれればいいね

243 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 23:46:04.09 ID:f8BD/aH6.net
キャストの学園祭のようなノリに
悪い予感しかしない


でも設定が高校生だからいいのか

244 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 09:42:15.46 ID:oyUezojx.net
新月の村井くんじゃない方
どっちかっていうと魅上っぽい顔立ちだなと思った

245 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 11:06:50 ID:C2Yd+HLl.net
削除の人ね

246 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 12:31:44 ID:ZtIUt4ns.net
村井くんワイルドホーンの曲を歌い易く感じたと言ってて頼もしい
あとは芝居を入れてどれだけ切迫感を出せるか

247 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 22:00:04 ID:+a+J802W.net
生歌披露…ありゃりゃ…

248 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 23:32:06 ID:zB1bvZq7.net
>>247
想像通り微妙だった

249 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 23:34:56 ID:OqTeiJZo.net
ですね、、

250 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 00:15:45 ID:/ofZte08.net
村井はまぁ安定。演技が加われば化けるか
甲斐は音程は良いが、滑舌不明瞭

高橋は迫力不足

アンサンブルは素敵

251 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 00:16:15 ID:ippKpJrc.net
エルの人は思ったより歌えていたけど姿勢が全然エルじゃないのは歌唱披露だからかな
小池エルはしっかり体を屈折させたまま歌唱も迫力があって良かった
ライト二人が芝居よりの歌い方でエルは音楽として歌っているのも違和感だったけど本番は全然違うかもしれないので期待してる
あと村井君は音程とれてないの気になったかな

252 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 00:20:14 ID:D5E/Z8R+.net
わざとあの大きさで歌ってるのか元々声量ないのかわからないや
ミュージカル歌唱じゃないからかなあ

253 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 00:28:17 ID:6vdfc0V3.net
https://youtu.be/PjA_HT0csjQ
うーん、うーん
村井くんてこんな感じなの?

254 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 00:28:19 ID:lmBrY7LI.net
レムはどうなの
上手いと思うけど、太い声で歌えばいいってものじゃない

255 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 00:51:56 ID:8/PgCHlZ.net
甲斐くんは声の通りが良くなくて埋もれがちだね
村井くんは少し流し気味?あまり目立たない
あと稽古着だからスタイルが…と思うけど普通の青年設定らしいのでいいのか?
高橋くんはMVよりはいいかも

256 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 01:11:13.63 ID:UKbcyJ0H.net
Lは以前よりだいぶ良くなった
前が酷過ぎたから
甲斐ライトは声が埋もれる
もっと前に遠くへ聞こえる発声だといいんだけど
村井ライトはまずオーラなくて凡人にしか見えない

257 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 01:27:06.65 ID:W3X5RpFa.net
確かにMVよりLは良いね
でもさ、公開しすぎじゃない?

258 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 02:04:43.63 ID:ippKpJrc.net
甲斐君と高橋君は声量あるけどお互いのハーモニーを気にせずに怒鳴りあってるから事故ってるね聞き手にきちんと聞こえるような調和が必要かな
村井君は本当に普通の子で栗山演出実践してるのかな一幕ラスト初演のライト二人はかなり重いものを背負って病んでいたけど村井君は全く平然としているからどんな役役作りをしているのか気になる
再再演版みると初演版が恋しくなるね
演出まったく変わってないしオリジナルキャストも出てほしい

259 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 09:09:26.76 ID:pyA6RQgs.net
ただ張り上げてるだけのようにしか聴こえない歌唱が3人とも気になる
初回、再演と大声で歌わなくとも心情や迫力を出せてた前任者達が
如何にすごかったか、だけが私の中で際立ってしまった
歌うだけで精一杯なのかしら…
舞台上で演技が加わると良くなると信じたい

260 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 09:29:57.13 ID:+gM5R1vm.net
村井くんの丁寧な役作りが好きなのでどんな演じ方をするのか期待
楽屋ノート特別編も楽しみ

261 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 10:48:28 ID:6qqoVt7G.net
村井くんって今回初めてなのでよくわからないけどここの書き込み見てたら演技に定評がある人なのかな

総レス数 890
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200