2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.4

1 :名無しさん@公演中:2019/08/04(日) 05:46:49.67 ID:Q9vZpFPb.net
日本発ミュージカル!『デスノートThe musical』

音楽 フランク・ワイルドホーン
歌詞 ジャック・マーフィー
脚本 アイヴァン・メンチェル

演出 栗山民也

主催:日本テレビ、ホリプロ
企画制作:ホリプロ

262 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 11:30:11.71 ID:wJP5dF4l.net
Lなかなかいいね
村井君はRENTのマークがぴったり過ぎてそういう役のイメージが強いんで
月みたいな悪い顔をする残酷な美形をどう演じるのか興味ある

263 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 18:16:55.68 ID:4nL1tjnL.net
レムの人はテレサテ〇・・・・
でも本当に音楽がいいから、キャストは気にせず一度は見に行きたい。

264 :名無しさん@公演中:2019/12/23(月) 20:08:34 ID:QqyaCSqW.net
村井君は直近のLLLで初めて観たけど良くも悪くも印象に残らなくて共演者の国王役の人が主演かと思ってしまった
多分彼は1つの作品で凄いと感じるタイプではなく何作品か観てから演じ分けが凄いと感じるタイプの役者さんなのかなとは感じた
今のところは興味がないけど

265 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 14:35:42 ID:+6s/12th.net
>>264
村井くんは何見ても普通の人なんだよね
オタが絶賛するような演技力なんてない
普通の人役なら天才かもしれないけど
謎の役付きの良さはなぜなのかと思う

266 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 14:58:25 ID:qD3JjjSD.net
村井くんは目の演技がいい
華鬼の響とかマホロバのザッパみたいな目をギラッギラさせる役が個人的に超好きなので狂気に染まってく月は楽しみ

267 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 17:25:42 ID:jVgTkAam.net
今回は村井くんの普通っぽさを買われて選ばれたのかな
栗山さんが月も普通の青年と言ってたし
普通の人の暴走と破滅を描くには村井くんいいのかも

268 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 20:44:37 ID:z7xnyqOV.net
村井君特に人気があるわけでも大きな事務所ってわけでもないのに
主演ばっかりもらうから
作る側からしたらなんか魅力があるってことなんじゃないの?
私も自然な雰囲気好きよ
語るように歌えるし

269 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 21:11:28.88 ID:ayRLXJEK.net
>>268
村井君は事務所の規模とか役付きの良さとか似ているのもあるし浦井君コースかな
デスノに限っては柿澤君が普通の学生で浦井君が原作よりの月だったけど

270 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 21:19:37.74 ID:jMvUXueu.net
>>268
仮にもミュージカルで村井くんを歌える枠に入れたらいかんでしょ
歌下手の部類

271 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 21:29:36.97 ID:Fqhe7knM.net
ムライトとりあえず頑張れ

272 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 21:40:20.75 ID:ONllR+6p.net
月ってより松田って感じ
舞台版には出てくるのか知らないけど

273 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 22:06:16 ID:pnXvDeGE.net
いや、ここで村井ファンとアンチの戦いされてもついていけないんだけど
デスミュの話しよ

274 :名無しさん@公演中:2019/12/24(火) 22:31:45.72 ID:GDRgEpdo.net
歌唱披露の様子ようつべに流すほど観る気が失せる。

275 :名無しさん@公演中:2019/12/25(水) 00:44:15 ID:GNCcgVd1.net
凄い自信あるんだね

276 :名無しさん@公演中:2019/12/25(水) 04:50:42.58 ID:g99838aF.net
この場面の月L対決が好きすぎる

https://twitter.com/mymymy1123/status/1209561211605405696?s=19
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しさん@公演中:2019/12/25(水) 05:02:28 ID:g99838aF.net
こっちだった

https://youtu.be/8Am466Xgazo

278 :名無しさん@公演中:2019/12/25(水) 13:53:18 ID:TeLRn++b.net
福袋草生えたw
出演者が挨拶に来るってすごいけど売れてなさすぎて必死感が否めない

279 :名無しさん@公演中:2019/12/26(木) 12:17:27.49 ID:r3A2UJAT.net
甲斐ライトは特撮出なだけあって正義感溢れる表情はいいんだけどな

280 :名無しさん@公演中:2019/12/26(木) 22:04:57 ID:FPJa1ohK.net
川口さんだけが笑えるくらい上手い。

281 :名無しさん@公演中:2019/12/26(木) 22:27:47.74 ID:cmK2iVbk.net
デスミュのLって結局何の役にも立ってないよね
原作や映画なんかで予備知識もってないと意味不明なキャラ
製作者が「この作品でドーバーを超える」とか言ってたけど今までの脚本では海外では無理でしょ
キャストかえても今までと変わりない演出なのかな

282 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 01:47:30 ID:qYxxtY9x.net
その辺映画版は上手くまとめてあった
藤原竜也に映画超えたと言わせるのもどうなの

283 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 02:20:58 ID:2E0M0IgZ.net
藤原竜也もホリプロだから宣伝に借り出されただけで
世間は映画を超えたとは思ってないから大丈夫

284 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 04:18:54 ID:twqeH7f0.net
>>281
この作品でというのはアニメ漫画原作の世界的な知名度と人気ありきの話
演出は韓国再演版でも変わってないから変わらないでしょうね

285 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 09:56:32.17 ID:vxunZmsP.net
>>280
総一郎も今井さんだから過去最高に歌上手いと思う
リュークも横田さんだし脇は意外と豪華
アンサンブルからプリンに歌がうつった途端ズッコケるのありがちだけど、これは特にそうなりそう

286 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 12:20:01 ID:mxUfiDCx.net
昨日プロデューサーと村井さんのトークショーに行ってきたけど、二人とも話が上手くて熱く語ってくれて面白かった
今回、演出がブラッシュアップされて少し上演時間が短くなると言ってた

287 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 14:02:25.58 ID:XO3pebZO.net
これから他に観たい舞台が目白押しだから今回のデスミュは行っても一回かな

288 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 14:36:53.34 ID:twqeH7f0.net
甲斐君ビジュアルいいし背もあるから舞台映えしそうだし今後が楽しみかも
今までの中では原作好きで原作に寄せてきた浦井ライトが一番好きだったけど新キャストも楽しみになってきた評価は本番観てからかな

289 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 18:16:35.24 ID:ZTcceB0y.net
浦井くん別に原作に寄せてはなかった気がするけど
髪型だけじゃなかった?

290 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 18:20:31.37 ID:2iPPX+qr.net
原作は天才夜神月とエルの対決ていう側面が強いけど
舞台版は栗山さんの意向で現代社会とリンクした話にしたくて
月を原作より普通寄りの少年にしたと言ってたね

291 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 19:15:19.15 ID:twqeH7f0.net
>>290
多分初演再演と両方観た人はわかると思う
同じ演出同じ台詞だけど見え方が全然違う
浦井さんは漫画アニメともに大ファンで全巻セットやDVD集める程だから2.5とは別の意味で原作像も大切にしてた
あと初演は特に浦井さんは天才で歪んだ狂気を持ったライトだったんだよね

292 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 20:06:20.57 ID:41aMGZIr.net
浦井くんは再演でデブ月になったのが残念すぎた

293 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 21:23:20.36 ID:2E0M0IgZ.net
自分が見たのはデブライトだった
初演が見たかったよ残念

294 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 21:35:10 ID:2E0M0IgZ.net
昨日の鋼太郎さんと横田さんのリューク対談のデスノート番宣
初演の浦井ライトが結構映ってて痩せてるじゃん!て驚いた
初演はちゃんと役作りしてたんだね

295 :名無しさん@公演中:2019/12/28(土) 05:54:19 ID:CLNGQp/T.net
>>294
ただの悪口

ホリプロはビリーとか海辺のカフカとか他にも舞台いろいろ制作しているけどこれだけ宣伝にお金をかけて良い作品を作るためにキャストは自社タレント以外でも採用するし手掛ける作品に責任を持つ姿勢に好感がもてる

296 :名無しさん@公演中:2019/12/28(土) 12:08:49.04 ID:E07Ffzcb.net
歌度外視して藤原竜也と松山ケンイチでやればよくね? どっちもホリプロだし。
歌が苦手で生歌が酷いのなら歌部分はレコーディング修正済みの口パクで。
ミュファンには文句が出るだろうが、映画ファンや一般層への宣伝力は凄くある。
藤原と松山のWで若手も入れてシャッフルならチケット捌けるはず。

297 :名無しさん@公演中:2019/12/28(土) 12:18:53.34 ID:03CRpufE.net
どっちも舞台経験あるしな
でももう高校生役無理だろう

298 :名無しさん@公演中:2019/12/28(土) 12:33:48.32 ID:ZPwA82HE.net
藤原竜也はつい最近小学生役してたような

299 :名無しさん@公演中:2019/12/28(土) 13:02:40.30 ID:jCrOEqeX.net
それならミュージカルじゃなくて舞台演ればいい気もする。

300 :名無しさん@公演中:2019/12/28(土) 13:18:11 ID:wiv5x0/Y.net
その2人ならミュージカルである必要ないしストレートなら通いたいわ

301 :名無しさん@公演中:2019/12/28(土) 17:02:06 ID:3vMF3C9u.net
>>296
それは最早ミュージカルとはいわない
二人にもホリプロにもミュージカルにも全方向を侮辱している荒らしだわ

302 :名無しさん@公演中:2019/12/29(日) 01:49:33 ID:K2QOtbwT.net
デスノは曲がいいのにストプレなんか観るんならアニメで十分だわ

303 :名無しさん@公演中:2019/12/29(日) 19:09:27.26 ID:UtP6HOiN.net
ラジオ始まったけど村井くん歌下手すぎ

304 :名無しさん@公演中:2019/12/29(日) 21:22:25 ID:kY7sEy5/.net
村井くんほんとなんでミュージカルにいるのか

305 :名無しさん@公演中:2019/12/29(日) 22:29:24 ID:KW1WSzzm.net
浦井、柿澤両氏、精神的にも追い詰められる程大変で、ワイルドホーンの曲は
歌い上げが多くて、凄く苦労したと話してるけど、完成度が高い。
村井君、歌いやすいとか言ってる割に下手だ。

306 :名無しさん@公演中:2019/12/29(日) 23:41:04.17 ID:nAUFVtPy.net
自覚ないとはな

307 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 08:45:53.61 ID:WfoSGsAC.net
歌唱披露では村井くんの魅力が何かよくわからなかった
芝居が入れば違うと言う人がいるから期待してるけど
今まで小さい劇場とは言えシングルで色々主演してきた実績はあるようだし

308 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 10:06:07.57 ID:r7JhaNQ3.net
本番はどうか知らないけど
少なくとも歌唱疲労の歌い方は受け付けない
軽すぎる

309 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 10:06:54.94 ID:r7JhaNQ3.net
歌唱披露

310 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 10:46:34.69 ID:70SLBbHd.net
ラジオで流れた「デスノート」はMVのやつだよね
あそこから進化してるといいんだけど

311 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 11:21:55.66 ID:hTsRAdhc.net
>>305
歌下手な人ほど自分の下手さに気づかないもんだよ
音痴な人が音痴なのは耳が悪いからだけど
それと同じようなもんでレベル低いから自分の下手さがわからない
ワイルドホーンを歌いやすいとか村井くん舐めてんのか

312 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 13:19:47.20 ID:RclfWpH8.net
村井くん何でも器用にこなすし万能だから問題ないと思う
舞台に立てばそれなりにオーラもあるよ

313 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 13:52:06 ID:dBQJL0po.net
村井君の歌い方はミュージカル歌唱ではないんだけど、台詞を言う様に歌う感じが良いなぁと思う。
台詞から歌に変わっても違和感なく聴けるし、小声でも何を言ってるのか分かる歌い方。
LLLで見たとき台詞も歌詞もとても聴き取りやすかった。
真っ直ぐな歌声だけど感情の乗せ方、魅せ方が上手かった。

314 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 13:54:36 ID:UrZAQgxY.net
>>311
歌いやすいかどうかは何とも言えないけれど
ワイルドホーンはキャッチーというか耳に残って覚えやすいというのはあるかも
デスミュの曲も実にバラエティーに富んでて「ワイルドホーン天才!」ってなる

315 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 14:10:43 ID:WfoSGsAC.net
>>312
何でもこなして万能でオーラあり…凄くハードル上がったけど楽しみです

316 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 20:04:51 ID:bLoMxokT.net
村井オタそんなにハードル上げて大丈夫?
チャリブラとTENTHでしか見たことないけどオーラ?って感じだったな
歌も芝居も別にって感じだったし

317 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 20:09:57 ID:hYg84GiM.net
自分はRENTでしか村井君見たことないけど何でもこなして万能って言ってる人はどんだけハードル低いのかと思った
普段2.5とか若俳舞台しか見てないのかもしれないけど
村井君程度で万能ならミュージカル界みんな万能になってしまう

318 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 21:43:27.93 ID:Q8PI3bZE.net
好きか嫌いかと言われたら好きな方だし、LLLとか演技良かったとは思うけど
オーラとかカリスマ性は全然感じたことない
友達だったら楽しそうだなって思うくらいだw

ファンの人にはそう映るんだね

319 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 22:52:22 ID:n2ZJR55E.net
>>318
オタビジョンとその他のミュオタでは村井くんに見えてるものが大幅に違いそうだとは思った
芝居も2.5に毛が生えた感じの印象しかなかったな
元々そっち出だよね?

320 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 23:26:06.60 ID:Q8PI3bZE.net
>>319
魔界転生の公演プログラムあったから見返してみた
テニミュ出身なんだね、こうしてみると出身者やたら多いな
登竜門なんだろうか

321 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 23:57:31.09 ID:0oJCjXRk.net
村井君は日芸じゃなかったけ?
キャリアに2.5が混じっているだけの人って印象

322 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 23:58:28.69 ID:hsmalkLD.net
村井君クリエクラスの劇場なら良くても大劇場だと小ささが目立つ
今は大きい人が増えたから尚更

323 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 00:16:38.09 ID:fRLhruyc.net
>>321
テレビデビューが2007年でテニミュが2008年だから、舞台は2.5出身と言っても差し支え無さそう
キャリア見てみても戦国鍋とか弱ペダとか若俳使うようなのや2.5が多いね

324 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 00:20:03 ID:HtZk5rHo.net
>>320
今やテニミュは登竜門
そこから頑張る人とそうでない人で分かれる
2.5がなかった時代から考えるとすごいよね

325 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 00:44:05 ID:u9ADCUmV.net
俳優デビューは2006年、舞台『赤毛のアン』

326 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 01:36:59 ID:5/zzx9Gj.net
>>324
凄く頑張ってるけど村井くんみたいなコース歩めてない人との差は何だろう
頑張る方向が違うのか事務所の力関係なのか

327 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 01:46:56.94 ID:OnwX4oBl.net
村井くん2.5の印象はあまり無いな
事務所は小さいけどクリエ主演とか日テレ舞台とか順調なイメージある
制作からの信頼が厚いタイプなんだろうか

328 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 02:16:30.42 ID:mVu2xey7.net
村井くんのwiki見るとデビュー翌年にTVドラマ主演しその翌年には舞台主演
舞台ではデスミュ含めて12作品で主演してるね
何か良いんだろうけどデスミュでの評価は観てからだな

329 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 02:22:10.24 ID:jVqTbHQe.net
>>327
テニミュを2年、弱ペダを4年やってたら結構な2.5キャリアじゃね?
戦国鍋ってのも2.5俳優ばっかのやつだよね

330 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 06:43:07.24 ID:OnwX4oBl.net
>>329
たった2作品だから印象無いのか
戦国鍋は若手発掘番組みたいなもんだよね
相葉くん平方くん矢崎くんとかミュージカルに出るようになった人もいるし間宮くんみたいに映像に行った人もいる

331 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 08:13:12.08 ID:TKk6Q0QL.net
たった2作品だけど当時の弱ペダは今の刀剣乱舞に匹敵する集客力を持っていたからね
リトショの鈴木君もこれで人気爆発したから並の2.5とは別格なんだよ

332 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 08:58:58.36 ID:mVu2xey7.net
>>331
>並の2.5とは別格
村井くんにはそういうヒット作品での集客力も期待されたのかな
あと堅実さとか
デスミュで実力のほどを示せたらいいね

333 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 13:40:15.15 ID:QgfMhi0L.net
集客力に関しては村井くんと鈴木くんじゃ比べものにならないよ
鈴木くんは今でも2.5と並行でやってるんだし

334 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 14:33:34 ID:8N4nfD9m.net
村井くんも鈴木くんも戦国鍋での人気が凄かった
二人ともファンは2.5みたいなのが好きな人が多いのでストプレとか一般向け舞台の集客はそれほどでもない
弱ペダはアニメ化より舞台化の方が早くて、今みたいな作品人気ありきの2.5と違い初演の集客は厳しかった
リピーターが増えてあれよあれよと人気舞台になったけど

335 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 14:49:00 ID:5CHfJF+t.net
鈴木くんデスミュに出るの?関係なくない?

336 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 15:01:17 ID:oGlWTnUq.net
村井君は高橋君や甲斐君と10歳近く歳が離れていて舞台経験も豊富だから心配はないと思うけど甲斐君の高身長イケメンとピュアさの方が期待値大きくて舞台の中で成長できそう

今回ホリプロの高橋君があまり宣伝に出てこないから調べてみたら結構ヤバい過去の持ち主だった

https://yurupic.site/takahashifu-wiki/

337 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 16:28:22 ID:1PEDHUqh.net
弱ペダ大好きな村井オタが頑張ってるのは理解した

338 :名無しさん@公演中:2020/01/01(水) 21:19:23 ID:IHxaNquO.net
うわあ
女もバカだが高橋最低だな
これで我こそ正義とか歌われても入ってこないわ

徹平でいいんだよLは

339 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 00:02:43 ID:qBDJou6w.net
村井良大 撮影中に木村拓哉からアドリブを振られ「刺激的でした」
2020年1月4日(土)、5日(日)21時から二夜連続放送 フジテレビ開局60周年記念特別企画『教場』
https://www.fujitv-view.jp/article/post-41606/

340 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 00:23:49.28 ID:mGjNS7aV.net
高橋くん、インタビューなんかを読むとあまり真摯な印象がないんだよな。

341 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 00:24:19.75 ID:mGjNS7aV.net
うわごめん上げた

342 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 15:53:09.09 ID:jdk3JUak.net
>>339
監督や木村さんからたくさんアドリブを振って貰ったと言ってるね
現場で認められて重宝がられるタイプなのかな
甲斐月とLがほぼ舞台新人なので村井くんの柔軟さと経験値は頼りになりそう

343 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 16:43:49.36 ID:WrnCOpsT.net
>>342
それは木村さんの現場に対する姿勢で別に村井さんが信用されているから求めたわけではなくその芝居の中で必要だからやっている
現場で1人足りとも熱量のないスタッフキャストは許せないタイプの熱い人だからね

344 :名無しさん@公演中:2020/01/06(月) 13:32:06.34 ID:rZKCwlFp.net
甲斐君番宣やラジオやインタビューみて好感度アップ将来性ありそうだし楽しみになってきた

345 :名無しさん@公演中:2020/01/06(月) 18:54:04.29 ID:N7FkUvGz.net
将来性とかどうでもいい
今見たいかどうか

346 :名無しさん@公演中:2020/01/08(水) 03:24:52.08 ID:mUJ2uSID.net
冬なのに本番1週間前に野外イベントとか運営おかしくないか
しかも雨予報で寒そうだからキャストが気の毒

347 :名無しさん@公演中:2020/01/08(水) 09:40:07 ID:Bq6qfk47.net
スッキリにパクさん生出演してるじゃん。
歌声聴くの楽しみ。

348 :名無しさん@公演中:2020/01/08(水) 09:53:14.39 ID:VwfrAIWB.net
ウィキッドみたいに歌い上げる曲じゃないから持ち味出せなくて可哀想

349 :名無しさん@公演中:2020/01/08(水) 23:41:06 ID:zRw8cSjA.net
>>346
通行人もターゲットにしたいんじゃ・・・
何しろ地下鉄にも広告出してたからね

私も応募しようと思ったけど良く見たら野外だったからやめた

350 :名無しさん@公演中:2020/01/09(木) 08:10:01.08 ID:zep/lC87.net
もうすでにS席で購入済みなのに、後からバックステージ回るとか、同額でギフトカード付きとか舐めてるわ。ある程度予測は出来たけど、
コレじゃ迷わずに最初に買った人はなんなの?とか思っちゃう

351 :名無しさん@公演中:2020/01/09(木) 08:42:57.68 ID:qLIc0HbP.net
わかる
自分だけならともかく、友達誘っちゃったから
定価出させて悪かったなと思う
通行人に宣伝しなきゃ行けないほどの窮地?

352 :名無しさん@公演中:2020/01/09(木) 11:05:44.79 ID:qxieEr46.net
ホリは団体購入以外割引しない主義
だから今回はあの手この手でおまけつけてる

353 :名無しさん@公演中:2020/01/09(木) 21:17:56 ID:V2QMGMsc.net
マジ?値引かないの?
じゃあ余ってる公演をお互いおまけにすればいいんじゃない?
今ならサンセットかフランケン付けますよ、みたいな

354 :名無しさん@公演中:2020/01/10(金) 00:55:22 ID:ovFrp9MZ.net
あれ?それってやってないかな
6000ポイントのでしょ?

355 :名無しさん@公演中:2020/01/11(土) 22:20:34.44 ID:2ewkU7Gs.net
デスミュ初めて行こうと思った原作ファンだけど、チケット全然捌けてないのわかってなんか不安になってきた
演出や歌自体はいいんだよね?

356 :名無しさん@公演中:2020/01/11(土) 23:53:57 ID:inV95UlA.net
チケット半額で出てたりするのでちょっと興味があるなら行くチャンスだよね
もっと安くなったら考えようかな

357 :名無しさん@公演中:2020/01/12(日) 02:46:36 ID:6f+LULBT.net
>>355
チケット捌けていないのは役者にファンがあもりついていないのだと思われる
作品自体は共感できる部分も多くて何よりもワイルドホーンの楽曲が素晴らしいから迷っているなら観劇をお勧めする

358 :名無しさん@公演中:2020/01/12(日) 10:31:14.89 ID:A0xNK2s/.net
月もLも知らない役者さんだったんだけど
作品や曲が良いと聞いてチケとった
でも歌唱PV微妙だったから買い増ししてないな
やっぱり役者一新するなら実力派混ぜて欲しかった

359 :名無しさん@公演中:2020/01/12(日) 17:15:33.86 ID:+aV4+7Cl.net
実力派はいっぱい居る。
まず川口さん。鎌田さんも元ジャベール。
パクは韓国トップ級ミュージカル女優。
横田はストプレシェークスピア常連の演技派。
あと何といっても今井さんの歌が最高。元バルジャン。声が良すぎる。ダンディ過ぎる。
町屋さん可愛くて実力派。ミサミサやってほしいぐらい。
アンサンブルにレミゼにも出ている歌うま揃い。プリンの若手より断然上手い。
実力派が揃ってるけどチケットが捌けていない。
みんなプリンの若手に惹かれないから見送ってる。
今井さんと川口さんの歌声でPRすればいいのに。
バルジャベの凄さでミュージカルファンに観たいと思わせないと。

360 :名無しさん@公演中:2020/01/12(日) 17:18:40.07 ID:oHySPRk4.net
パクさんの日本語の歌詞が聞き取り辛い
やっぱり濱めぐがよかったな

361 :名無しさん@公演中:2020/01/12(日) 17:25:08.90 ID:A0xNK2s/.net
>>359
その辺は説明されなくても知ってるけど
やっぱり月とLに魅力を感じないと無理だわ

362 :名無しさん@公演中:2020/01/12(日) 18:22:57.50 ID:6f+LULBT.net
舞台初めての甲斐くんは兎も角村井くんは他でも主演たくさんしてるし固定ファンたくさんいるんじゃないかな?
デスミュ再演からだけどチケット完売してた訳ではなく平日とか完売してない日もあった
始まってからリピーターが増えて千秋楽に向けてチケ難になった東京千秋楽は100人近く当日券の抽選に並んでた

総レス数 890
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200