2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハウステンボス歌劇団part 18

1 :名無しさん@公演中:2019/09/04(水) 09:33:23.86 ID:RkZISswV.net
ハウステンボス歌劇団part14
https://lavender.5ch...cgi/drama/1523537562
ハウステンボス歌劇団part15
https://lavender.5ch...cgi/drama/1530175958
ハウステンボス歌劇団part16
https://lavender.5ch...cgi/drama/1540266962
ハウステンボス歌劇団part 17
https://lavender.5ch...cgi/drama/1550542850


◆ハウステンボス歌劇団
https://www.huistenb...ch.co.jp/htb-kageki/
◆ハウステンボス歌劇学院
http://www.huistenbo...p/htb-kageki/school/
◆ハウステンボス公式サイト
https://www.huistenbosch.co.jp/
◆ラグーナ ハウステンボス歌劇団サイト
https://www.lagunate.../event/rg/htbkageki/
◆劇団便り
https://www.kageki-rev.net/
◆ラグーナテンボス
http://www.lagunatenbosch.co.jp/

519 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 19:00:41 ID:CG8y9k5k.net
>>518
だからといって、ブルーローズに入れなくても良いかと。入れないといけない理由でもあるのかなぁ?

520 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 20:42:02 ID:olPGPExB.net
はぁ、、、なんかもうほんと嫌になったこの劇団

521 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 22:31:47 ID:SRfH20b7.net
>>518
娘役デブローズもいらないけど

522 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 22:59:30 ID:+rQ27QuS.net
碧海さんが気になっています。シャインの福岡公演を観ようと思っているのですが、ダブルキャストなのでどちらを観たほうが良いですか?

523 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 23:14:58 ID:pp41isia.net
>>522 碧海さんが気になってるなら、どちらのキャスト配役でも観ていただきたいです。レビューも出演している景が違うところもありますし、1日しか観れない様でしたら、来週木曜からの配役を。今週の配役はレビューカッコいいから、どちらも観ていただきたい。

524 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 23:16:43 ID:f2256hZU.net
会員限定サイトをまた載せてるバカいるわ。
バカは速攻で退会させれないもんかね?

525 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 23:50:02.30 ID:aptScPtXJ
いやいや〜、この発表が会員特典なの??
何のお得感があるの??

526 :名無しさん@公演中:2020/08/21(金) 23:37:06 ID:olPGPExB.net
なんか、娘役ブルーローズの意味だよね。そんなん作るなら、もっと活躍させてあげて
もう関係ないやん笑

527 :名無しさん@公演中:2020/08/22(土) 00:07:46.72 ID:jJ5LA2GEz
娘がブルーローズって言われるのは卒業の時だけだしね!
意味無し!

528 :名無しさん@公演中:2020/08/22(土) 01:29:57 ID:KWBKZ8CK.net
つくづくこの劇団はやり方が下手だ
ブルーローズという制度を作る意味とは
この人数の少なさでなぜみなさんの可能性を
引出そうとしないのか
別にトップになりそうな人をあらかじめ決めていてもいい。それは当たり前だ
どの劇団もしていることだろう
しかしそれをチームとして作ってなにになる
宝塚の新人公演のよう役に合わせてその人の可能性にかけてみようとしないのはなぜか
ブルーローズなら太くても必ずいい役を、そしていい位置で踊っている
もっと他に綺麗で踊れている人がいてもだ
それでなにになるのだ
舞台の質は落ち、ブルーローズの本人達は安心をし太り、そこまでの成長をしていない
責任感など全く感じたことがない
そしてブルーローズではない人たちはあからさまに分けられることにより戦意を喪失するであろう
誰が得しているのか。

529 :名無しさん@公演中:2020/08/22(土) 08:11:04 ID:4hwL9AKM.net
>>524
いたいた、この方はいつも何かしら載せてるよねー。いかにも歌劇団の事知ってますよ的な、、

530 :名無しさん@公演中:2020/08/22(土) 10:11:00 ID:xpPdhsFI.net
2期生って微妙な活躍しかできないまま辞めた人も多いし、
なのにバタバタと中堅が辞めたからお顔もあまり可愛らしくない3期が生き生きしてますね
もっと、良いやり方ないのかな、綺麗事だけではやっていけないんだろうけど、間違いなく良い方法ではない笑

あと。歌劇クラブのプライベート写真とかいい加減更新せんかな笑
歌劇倶楽部の恩恵全く受けてねえ〜

531 :名無しさん@公演中:2020/08/22(土) 13:19:29 ID:tnO4LoU9.net
この劇団、身長低めでも男役なのに男役足りないんだよね。男役って大変なのかな。
トップでもブルーローズより下じゃない?
7人になったブルーローズだけど下級生より下じゃない?…って思われる人もいる気がする。
この劇団で男役として求められるのは何なんだろう。

532 :名無しさん@公演中:2020/08/22(土) 16:02:01 ID:4hwL9AKM.net
>>531
同意。ひと握りのブルーローズメンバーは現トップより出来てる。けど残りメンバーはこの先トップになれるかというと絶対に無理だし、そもそもブルーローズメンバーに入ってるのが分からない。

533 :名無しさん@公演中:2020/08/22(土) 18:05:05 ID:4hwL9AKM.net
>>531
同意。ひと握りのブルーローズメンバーは現トップより出来てる。けど残りメンバーはこの先トップになれるかというと絶対に無理だし、そもそもブルーローズメンバーに入ってるのが分からない。

534 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 06:14:50 ID:ap9FR653.net
100年以上の歴史がありお手本ととなる先輩や毎日お稽古を見て手取り足取り教えてくれる演出家の先生が居る宝塚でも 男役10年! て言われる位難しい男役、歴史も何も無いこの劇団のメンバー達は頑張ってると思うけどね!

535 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 06:40:21 ID:q6M5WWEV.net
愛知で、歌もお芝居も活躍している男役はブルーローズですらない。台詞は裏声で演技どころじゃない上歌もほぼ無しなのにセンターポジションのトップスター。お手本にはならないね。

536 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 08:29:14 ID:9+pkPCgn.net
>>535
本当にそう思います。ブルーローズメンバーの基準って何でしょう?
新しくブルーローズメンバーの二人も演技などはそつなくこなすけど、周りの子の方が上手く見える。ブルーローズメンバーと言えるのは三人だけでは無いかなぁ。

537 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 09:59:40 ID:DvGwd7so.net
4期の方も納得いかなかったです。ルックスで選んで歌とか踊りはそのうちもっと上手くなるだろう的な??

なんか納得いかない、いちいち反感買う劇団ですよね。最近のニュースでファンを喜ばせたことはあるかな?笑

538 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 11:13:31 ID:IJP5RG8Q.net
スターになってほしくてファンも応援する
しかしあらかじめそんな制度を作ってしまうと
本人だけでなくファンも悲しくなる
喜んでいるのは選ばれた本人と
その本人の数少ないファンだけです。

539 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 12:01:55 ID:H1qCIyCU.net
>>523
511です。
アドバイスありがとうございます。まだ新参者で同じ舞台を2回観るのはハードルが高いかなと思い、27日以降でチケットを取りました。でも楽しみにしてます。

540 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 16:00:11 ID:DvGwd7so.net
ほんとそれですね。
結局上から気に入られた人、もしくは親が偉い人?そんなところが選ばれるのかな

ブルーローズって本当なんなの、必要?笑
優雅さんはすきだけど、従えたいだけなのかな

541 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 16:23:59 ID:nO91SPhe.net
ブルーローズになった事への文句を言うよりも先に改善しなければならない事がありますよね。
トップの威厳が保てないトップさん。
このままセンターに立ち続ける事の方がどうかと思いますがここの劇団は一度トップになったらどんな状態でもトップでいる事が出来るのですか?

542 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 16:58:13 ID:9+pkPCgn.net
>>537
それを言うなら既に居るじゃないですか。み◯◯◯◯まさん。いつまで経っても上手くならない人

543 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 19:24:38.23 ID:JF0XtPInL
>>542
み○○○○まさんほど歌劇団に貢献してる人居ないでしょ!
お客さん呼びたいチームにその度移動で、ブルーローズの中で一番多くの役柄こなしてますよ!

544 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 19:50:49.53 ID:r3n3XAhX.net
今回の人事?、納得出来ないメンバーさん大勢いらっしゃるでしょうね。
辞める人出なきゃいいけど…

545 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 21:56:37.96 ID:5uFY9c5X.net
ブルーローズではなくて重宝されてるのって、トップさんをフォローどころか上回る歌ウマのあの方くらいじゃない?
何の役にもなりきるとおるさん。

もっと劇団員大切にしてほしい。あ、、、ファンも大切にしてね、、もともとこの劇団はハウステンボスから始まったはずだよね笑
たくさんお金も落としたはずだよ、歌劇倶楽部だって速攻入会したはずなのに…涙笑

546 :名無しさん@公演中:2020/08/23(日) 22:29:53 ID:q6M5WWEV.net
一期生のあの方の方が、二期生のあの方より、はるかに相応しい。そう思うのは私だけ?

547 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 00:08:13 ID:r7QuZGKl.net
は◯せさんとか、ひ◯らぎさんとかどうなるん。だいぶ活躍してるよね笑
差し置いて4期生ね、笑
納得できないなあ

548 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 00:09:33 ID:vzDttvro.net
>>546
ブルーローズってのはある程度キャリアを積んだ人の中で、
優雅さんによる育成が必要なメンバーが所属するところだよ。
とおるさんは既に完成系だからブルーローズで修行する必要なし!
娘役だって、れいらさんやゆかりさんは所属してないでしょ。

549 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 00:58:16 ID:CqPSURqC.net
アノ方があれでトップ?という事で歌劇団の実力を疑われる。今回更に、アノ方がこの度ブルーローズに加わった方?って事で若手の層の薄さを感じられてしまう。劇団が客にどう見えるかを、客が心配するって恥ずかしいよね。

550 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 05:53:43 ID:rPRTZkGl.net
>>547
本当に!
そうだよね!

どうしてあの2人を差し置いて、あの子がブルーローズに入るの?て思ってしまう。

551 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 07:09:44 ID:cspe5gm3.net
>>541
匠さんはラグーナでは台詞もきちんと言えてるってお聞きしたのですがそれは嘘なのですか?
福岡のこけら落とし公演の時はひどかったので新劇場へのプレッシャーだったのでしょうね。

誰がブルーローズでも関係ない。ブルーローズに入れなくても素敵な人は素敵なのだから。

552 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 08:06:32.73 ID:CqPSURqC.net
>>551
台詞きちんと言えてませんよ。
そして、辛うじて裏声なら出るんでしょう。女声というか喉が締まった苦しそうな声で、役柄に合わない声です。いいのでしょうか。
新劇場のプレッシャー?
単独トップ就任からずっとですよ。
台詞もおぼつかず、トップのソロ歌聞いた事ないです。上手い下手以前の問題なのでは?
優雅さん無しの単独トップ公演は成立しない気がします。ブルーローズだろうとなかろうと、頑張る皆さんが好きですが、この方には疑問しかないです。

553 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 10:06:45.56 ID:+DkAx4u6.net
「優雅さんによる育成」
はいつしてるの?

ブルーローズ全員が集まってある程度の時間お稽古してるの?優雅さんが出演される作品に関われたらご指導受ければいいんじゃないの。ブルーローズに入る意味わからん。

554 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 10:14:21 ID:cUW80Q1w.net
ブルーローズって何?チームではないよね。バラバラだし。そこにトップがいる意味もわからない。

555 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 11:08:30.16 ID:aNV9DtFOv
娘役ブルーローズはもっとわからない。

556 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 12:35:33 ID:cUW80Q1w.net
いろんな意見があるのは分かりまけど、今回選ばれた二人もそれなりの理由があると思います。
実力だけではなくビジュアル、人気、総合的な判断だと。特に人気度は大事な要素。あの人を差し置いて…とか、本人通しが気まずくなるような事は言わないで温かく応援致しましょう。

557 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 12:36:16.95 ID:cUW80Q1w.net
いろんな意見があるのは分かりまけど、今回選ばれた二人もそれなりの理由があると思います。
実力だけではなくビジュアル、人気、総合的な判断だと。特に人気度は大事な要素。あの人を差し置いて…とか、本人通しが気まずくなるような事は言わないで温かく応援致しましょう。

558 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 12:36:56.38 ID:cUW80Q1w.net
いろんな意見があるのは分かりまけど、今回選ばれた二人もそれなりの理由があると思います。
実力だけではなくビジュアル、人気、総合的な判断だと。特に人気度は大事な要素。あの人を差し置いて…とか、本人通しが気まずくなるような事は言わないで温かく応援致しましょう。

559 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 12:38:22.27 ID:cUW80Q1w.net
いろんな意見があるのは分かりまけど、今回選ばれた二人もそれなりの理由があると思います。
実力だけではなくビジュアル、人気、総合的な判断だと。特に人気度は大事な要素。あの人を差し置いて…とか、本人通しが気まずくなるような事は言わないで温かく応援致しましょう。

560 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 12:46:16.40 ID:cUW80Q1w.net
いろんな意見があるのは分かりますが、今回選ばれたお二人はそれなりの理由があるはずです。実力だけではなくビジュアル、人気、総合的な判断だと思います。特に人気度は大事な要素かと。あの人よりも他に選ばれる人がいるのでは…とか、本人通しが気まずくなるような事は言わず温かく応援致しましょう。

561 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 12:49:32.91 ID:cUW80Q1w.net
やり方が分からず、何度も投稿してしまいました。しつこくなってしまいすみません。

562 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 15:00:11 ID:kz0mU8sa.net
ビジュアルも人気も…
どうでしょうか…

563 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 15:10:24 ID:/+dqHyO5.net
>>560
ビジュアル、人気が有ればトップになれるのならそんなトップは要らない。お金を出して歌劇を

564 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 15:14:43 ID:/+dqHyO5.net
>>563(続き)
観に行ってるのだから、演技、歌、踊りの要素を踏まえてのトップかと。
書き込み方が分からないのなら書き込みしないで。(手が滑って2度になりました)

565 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 15:27:22 ID:nRoDHBXA.net
伊織さんが辞める前に、匠さんをどうにかしてほしい。しがみつくのはみっともないなぁ。
下の子たちがついてこないんじゃないかな。

伊織さんは辞めても指導者として劇団に残ってほしい。もったいない

566 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 17:55:43 ID:tgQklEjG.net
>565
下の子がついていきたくないから、初期のウイングメンバーが誰一人いないんじゃないの?予想。
発足時は匠さんを中心にチームがひとつになろうというエネルギーを感じたが今回は感じられない。

567 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 18:24:19.75 ID:r7QuZGKl.net
そりゃあ何か理由があるのもわかります。ただその理由が理解できないだけで笑

今回の人事、なんかしっくりこなかった人は多かったんじゃないかなあ。
何が怖いって、辞めないか心配。これ以上中堅辞めたら本当ただの発表会です。5期娘役とかもっと頑張ってほしいもんなあ

568 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 18:25:13.45 ID:r7QuZGKl.net
連投、仕方ないです。よく伝わりました

569 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 19:53:12 ID:S3LfqPSs.net
書き込めば書き込むほど、ああ、あの人には5ちゃんに常駐するような、質の悪いファンが憑いてるなと思われますよ。

570 :名無しさん@公演中:2020/08/24(月) 23:00:55 ID:XiItOTRl.net
りくさんが抜けてからのそうまさん加入のフラワー観に行かれた方、感想をお願いします。

571 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 00:02:41 ID:Ol6IAGH2.net
フラワー観ました。そうまさん、歌もダンスも大丈夫でしたよ。演技は、やっぱりそうまさんでしかなかったけれど。それより雰囲気は、りくさんより良かったです。さえさんに想いを寄せる役 伊織さんと戦う大将役 となると、りくさんは少々幼い違和感があったので。

572 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 01:38:06 ID:aPW1LvXy.net
そうまさんって、良い時も悪い時もルックスが他と違いすぎて目立つよね!見た目が良くて期待しすぎてるんかな笑
でも間違いない、舞台は映えるお顔だ

573 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 04:29:22.06 ID:a+GiQTmA.net
>>572、556
ありがとうございました。
ですが、私の聞きたかったのは、そうまさんの感想ではなく舞台の感想です。全体の雰囲気とか、内容の変更が有ったのか等です。すみません。

574 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 06:52:13 ID:ERpj3WPh.net
私はそうまさんの事が気になってたなぁ。
あれだけ絶賛されてたりくさんの後に同じ役をするのはプレッシャーだっただろうね!

575 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 07:49:46.09 ID:a+GiQTmA.net
>>574
だからです。海のララバイでは、まことさんの役でした。まぁ見事に裏切ってくださり、フラワーであれだけ完成されてた舞台がどうなったかが、気になります。いおりさん、さえさんの卒業公演台無しにしてほしくないです。

576 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 12:36:15.15 ID:nV2WjtT8.net
お歌はまだまだですが、あの短期間で良く仕上げて来たと思います。
舞台を壊す事にはなっていません。
1カ月後にどれだけ成長するのか楽しみです。

577 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 21:01:04 ID:f58O1s6X.net
秋の公演の発表あったけど、優雅さんはどこの組にも出演しないのかな。

578 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:48:33 ID:qkYXSq7p.net
>>577
出演自粛希望

579 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 01:08:33 ID:bw3z2F8c.net
秋の公演スケジュール発表されたけど、ハートの福岡公演は1ヶ月程でその後ハウステンボスに戻るし、シャインのラグーナの作品は未定、ウィングの公演予定出てない…何か?が一杯です。

580 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 06:10:16 ID:1nKuvRy2.net
>>578
同意。しばらくはお休み頂いて、若きトップ様達にお任せされたら如何かと?

581 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 14:49:58 ID:hUjpZvk4.net
>>580
泉美さんに任せられますでしょうか?

582 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 15:52:20 ID:qdk8zLv9.net
ウィング解体すれば。これ以上無理でしょ。
この歌劇団もどうなることか。脚本書いてくれる人もいないんじゃない?トワイライト脚本酷いね。高校演劇部の方がマシだわ。

583 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 16:57:05.33 ID:xfDHoHvZe
ウィング、9月28日(月)以降の予定出てないし解体じゃないの?

584 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 16:25:03.69 ID:38C6qcJk.net
コロナも重なって経営自体も非常に厳しいと思う。伊織さんも辞めてしまう。だからこそ今、変わるべき時だと思う。ここで終わらせるのは勿体無い。だから、持ち堪えるために変わるべきだと思う。第三者を入れて変えていくほうがいいと1ファンとして思う。

585 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 20:25:04.46 ID:DFL9B3r0.net
ほんとにトワイライトの脚本酷すぎる
下の子たち出番無さすぎだし、かなみちゃんまりんちゃん使わずに5期とか6期にセリフがあるってどうなの。
納得いかない。

586 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 21:08:06 ID:N9L7Dj5x.net
>>585
脚本書いたの誰だろう?
4500円の価値ってあるのか悩む。

587 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 21:43:28 ID:1nKuvRy2.net
運営の人ってちゃんと考えてるのかな?イベントばっかりして、しかも料金バカ高いし、これじゃお客さん集まらないよ。写真撮影もチケット5枚とか(一回最低1万は出さないといけない)ただでさえテンボスでは1000円で観れるのが福岡では4500円。これじゃ誰も行かなくなるよね。

588 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 00:00:33 ID:BddUPtem.net
>>585
同感です。

まあ2期生が数名辞めたりで、運営的にも5.6期を使わないとやっていけなかったりするのだろうけど、配役ももう少し考えてほしいと思います。
先日のブルーローズの件もですが、最近は運営の考えを全く理解できません。劇団員は納得してるのかな?笑
更にはまさかとは思うけど変な力が働いてないか疑問に思いますね。宝塚ではないけれど、、そこ気になります。

589 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 01:10:24.77 ID:esLjYA4y.net
>>586
原田タイラ

キングスやライ&トゥルース、kk7335、シーズザディーを作った人

590 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 01:14:07.54 ID:5Nh8Iedi.net
>>589
やっぱ、演じる人によるのかな。

591 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 02:42:19 ID:20bXznsr.net
いや今回は話がおかしい。観ていて「?」がいっぱいある。公演時間長いのにこんな支離滅裂な話はない。頭疲れた。

592 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 07:38:21.86 ID:jpTwgg7c.net
だからシャインのラグーナの作品が未定なのかな?

593 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 21:28:38.53 ID:6AG67NJ0.net
クリスマスとかハロウィンの公演の方が話がわかりやすいですよね
あと、人数も少ない

594 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 22:22:48.69 ID:Qyp48zGm.net
なぜラグーナのイベントが売り切れないんだろう。歌劇倶楽部限定じゃないのにね。不思議。

595 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 04:49:32 ID:1WIc9UJg.net
>>594
名古屋人はイベントとか祭り事は大好きだからねー。で、今回は同時にリモート配信も有るから高い金出して現地に行かなくても良いからじゃないのかな?

596 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 07:46:50.98 ID:y4pHzTkm.net
劇団はチームを増やすより、メンバーの質をあげていく事を優先するべきでした。
色んな所に劇場増やすのも少し無理があったのかなぁ?歌劇はビジュアルも大切な要因だから学院生だけで増やすのも少し問題があると思います。初期ワクワクするような演目も多くて舞台どこを観てもダンスのプロ達が脇を固めていた頃が懐かしく思います。先ずは演者さんの質を高め、それに見合う代金を取ればいいと思うのですが…

597 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 08:09:17.17 ID:1WIc9UJg.net
>>596
ビジュアルも大切。と言う考えはわかります。が、ビジュアルだけではどーしても無理がある。やっぱり歌劇はお芝居、歌、ダンスだと、、、いくら顔が良くても和物のお芝居に洋顔は合わない(ひかるさん、そうまさん)それを踏まえてのキャスティングは大事かと。

598 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 08:48:40 ID:9yFOH4i+.net
>>594
高いしメンバーの問題もあるのでは?
ここにひかるさんでもいたら、すぐに売り切れそうだけど。

599 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 08:54:10 ID:N7sZb3CZ.net
和風、洋風のお顔の分類
確かにそうまさんは、間違い無く洋顔で和物は違和感しかないですが他の方はメイクでなんとかなりませんか?

600 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 12:08:14.95 ID:qAFz90eE.net
>>598
え?劇団の1番の顔は優雅さんなのでは?優雅さんがいたらすぐに完売するはずでしょう。

601 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 14:36:06 ID:ft7zywhn.net
>>598
まちがいないですね、ひかるさん人気は群を抜いていますね。

602 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 14:51:32 ID:ft7zywhn.net
前から色々とありましたが、チームを増やしたあたりからどんどんおかしくなってきましたね。
自分的にはハートの漢字変更も何の意味があるん?って感じでした。

ビジュアルも大事という意見にも賛成だし、踊りや歌のプロでいてほしいってのも賛成だし、
総合的な人もいてほしいし何かに特化してる人がいてもいいと思うし、ただビジュアル良すぎると良くも悪くもファンからの期待は強くなるから難しいのだねきっと

学院生推しなのは前からですよね。分からなくもないが、、現実見よう。

603 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 15:09:07 ID:iXryDQpB.net
>>598
>>601
福岡のチケット全然売れていませんよ。
ひかるさんは関係無いと思います。

1000円、500円、300円、無料の人達に慣れているから
お客様の層だと思います。
高いチケットだから売れない。

604 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 16:38:48.12 ID:nDOTh7BbM
>>603
年間パスポート代や旅費は計算に入れないのかな??

605 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 21:05:50 ID:v7PD/pAg.net
>>603
福岡のあとすぐにハウステンボスで公演なんて発表されたら
行く必要感じないだろうね。

606 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 21:23:31 ID:zJxr8owN.net
公演時間が違うから、ショーが変わると思いますよ!
けい君とりく君が出るのも福岡だけじゃ無いかな?

607 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 21:32:38.16 ID:v7PD/pAg.net
>>606
その2人に集客力がないの証明してるね

608 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 21:43:08 ID:1WIc9UJg.net
今更7周年トークショーに追加なんて要らない。

609 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 05:52:16 ID:1FikGT7e.net
>>607
新人公演が有るので、その時のチケット売り上げが楽しみですね?本当にこの2人が集客力が無いのか。

610 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 06:47:54.42 ID:5mtplEgM.net
>>609
何処に発表されてるのですか?

611 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 07:18:43.27 ID:1FikGT7e.net
>>610
歌劇倶楽部の会員のページです。

612 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 08:41:24 ID:2KQRJbJr.net
ハートの新人公演をやるなら、ブルーローズになった、ゆうくんもやるんですよね?
年パス制度もなくて、高額なんだから配役も早く発表して欲しい。

613 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 08:48:37 ID:Eh3nWjnF.net
今までのブルーローズと
新しい2人はまだまだ実力もオーラも
全然足りていません
以前からいた5人と全て同じ扱いにはしないんじゃないでしょうか。
というかされたら困ります。

614 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 09:14:15 ID:y7y787gW.net
人が足りなくて6期生も普通にバンバン使ったり、辻褄合わせるためにチーム間移動が激しすぎて同じ演目なのに出演者が変わりまくる状況で新公とか言われてもね。
舞台は人数少なくてスカスカだし抜本的に体制組み直すしかないよね

615 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 09:41:47 ID:1FikGT7e.net
>>612
な、訳ないでしょ。(596)さんも言ってるようにまだまだ同じ扱いでは無いですね。現にフィナーレの時、ブルーローズはトップの前ですが新しく入った2人はそのままでしたし、お衣装もズボンの横ラインとボタンだけキラキラでした。後は何ら今までと変わりありませんよ。まだまだ2番手もおぼつかないのに、トップ様の役なんて速すぎます。

616 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 15:59:31 ID:PwbO6rQN.net
>>615
いや、もう2人とも新人公演でトップ様の役、経験済みじゃん。

617 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 17:16:27 ID:fB5WDMmx.net
>>614
わかる。5期娘もまだまだなのにね

618 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 19:34:53.01 ID:1FikGT7e.net
>>616
蘭さん、りくさんの新人公演の抱き合わせでしょ。蘭さんの時はトップが2人だったし、2番手がかなたくんしかいなかった。りくさんの新人公演の時は円さん、グダグタで新人公演とは名ばかりのお芝居だった。経験と言ってもあれは失敗公演でしたね。

総レス数 904
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200