2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハウステンボス歌劇団part 18

1 :名無しさん@公演中:2019/09/04(水) 09:33:23.86 ID:RkZISswV.net
ハウステンボス歌劇団part14
https://lavender.5ch...cgi/drama/1523537562
ハウステンボス歌劇団part15
https://lavender.5ch...cgi/drama/1530175958
ハウステンボス歌劇団part16
https://lavender.5ch...cgi/drama/1540266962
ハウステンボス歌劇団part 17
https://lavender.5ch...cgi/drama/1550542850


◆ハウステンボス歌劇団
https://www.huistenb...ch.co.jp/htb-kageki/
◆ハウステンボス歌劇学院
http://www.huistenbo...p/htb-kageki/school/
◆ハウステンボス公式サイト
https://www.huistenbosch.co.jp/
◆ラグーナ ハウステンボス歌劇団サイト
https://www.lagunate.../event/rg/htbkageki/
◆劇団便り
https://www.kageki-rev.net/
◆ラグーナテンボス
http://www.lagunatenbosch.co.jp/

610 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 06:47:54.42 ID:5mtplEgM.net
>>609
何処に発表されてるのですか?

611 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 07:18:43.27 ID:1FikGT7e.net
>>610
歌劇倶楽部の会員のページです。

612 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 08:41:24 ID:2KQRJbJr.net
ハートの新人公演をやるなら、ブルーローズになった、ゆうくんもやるんですよね?
年パス制度もなくて、高額なんだから配役も早く発表して欲しい。

613 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 08:48:37 ID:Eh3nWjnF.net
今までのブルーローズと
新しい2人はまだまだ実力もオーラも
全然足りていません
以前からいた5人と全て同じ扱いにはしないんじゃないでしょうか。
というかされたら困ります。

614 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 09:14:15 ID:y7y787gW.net
人が足りなくて6期生も普通にバンバン使ったり、辻褄合わせるためにチーム間移動が激しすぎて同じ演目なのに出演者が変わりまくる状況で新公とか言われてもね。
舞台は人数少なくてスカスカだし抜本的に体制組み直すしかないよね

615 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 09:41:47 ID:1FikGT7e.net
>>612
な、訳ないでしょ。(596)さんも言ってるようにまだまだ同じ扱いでは無いですね。現にフィナーレの時、ブルーローズはトップの前ですが新しく入った2人はそのままでしたし、お衣装もズボンの横ラインとボタンだけキラキラでした。後は何ら今までと変わりありませんよ。まだまだ2番手もおぼつかないのに、トップ様の役なんて速すぎます。

616 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 15:59:31 ID:PwbO6rQN.net
>>615
いや、もう2人とも新人公演でトップ様の役、経験済みじゃん。

617 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 17:16:27 ID:fB5WDMmx.net
>>614
わかる。5期娘もまだまだなのにね

618 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 19:34:53.01 ID:1FikGT7e.net
>>616
蘭さん、りくさんの新人公演の抱き合わせでしょ。蘭さんの時はトップが2人だったし、2番手がかなたくんしかいなかった。りくさんの新人公演の時は円さん、グダグタで新人公演とは名ばかりのお芝居だった。経験と言ってもあれは失敗公演でしたね。

619 :名無しさん@公演中:2020/08/29(土) 22:46:24 ID:CrCvcc4q.net
>>618
グダグダだったとか内容はこの話の流れに関係ないです。新人公演、あるかないかで言えば既にやってるんだし、今後も可能性はあるでしょって話です。配役決めるのはファンじゃないんだから。

620 :名無しさん@公演中:2020/08/30(日) 05:26:52.08 ID:mffc0fui.net
>>619
仕方ないですよ本当の事だから。この事を踏まえて今回の新人公演の円さんのトップ役は無いって事です。それよりもあの滑舌の悪さで後のお二人の足を引っ張らないように。(同じブルーローズなんですから)

621 :名無しさん@公演中:2020/08/30(日) 09:27:57 ID:qzrpipGg.net
円くんの新人公演は酷かった。滑舌の悪さと存在感の無さ。正直、未来のトップ感の薄い新人公演だなと思った。でも可愛いし性格も良さそうで好きよ。
もう少し先ならともかく、今、ブルーローズにするもんだから色々叩かれるんだよ。本人が懇願したんならいいけど、成り行きの指名だとしたら重圧ね。チャンスと思って頑張ってほしいね。

622 :名無しさん@公演中:2020/08/30(日) 10:26:42.65 ID:Dx0+W0D1.net
>>620
誰も円さんの新人公演が良かったとか言ってないし、グダグダしてたのが本当なのも解ってます。歌もダンスも芝居も、1度も素敵だと思った事もないです。なんでブルーローズに抜擢されたのか、全く理解出来ないし。お金か「やめる」って脅したのかな?って思ってます。
お人柄は良さそうだとは思いますが。新人公演やるかやらないかの可能性だけの話をしてるのです。もともとの質問が「ゆう君もやるんですよね?」ですから。
やらせないのであれば、新人公演は1公演ずつの1日だけで良かったと思うのです。その分1日早く千秋楽にしてくれたら、フラワーさんの千秋楽と両方行けたのに…(自分の都合によるただの愚痴です)

623 :名無しさん@公演中:2020/08/30(日) 10:58:44.25 ID:mffc0fui.net
>>622
愚痴なら此処には書かない方が、、、千穐楽、新人公演どちらに重きを置くかでは?観たい方に行けばいいでだけでは?

624 :名無しさん@公演中:2020/08/30(日) 12:01:30 ID:DpW1MjsX.net
ここはそう言う所ですよ。
愚痴ぐらい書かせてあげても良いのでは?

625 :名無しさん@公演中:2020/08/30(日) 12:27:40.17 ID:Cx1+r68F.net
>>623
ここに書いてある事なんて、大半が愚痴か個人的な感情ですよ。

626 :名無しさん@公演中:2020/08/30(日) 15:38:12 ID:wVrSsCsI.net
>>622
お金か「やめる」って脅したのかな…
↑これは愚痴ではありませんよ。
寝言のおっさんお同じですよ。

あんた、最低だな!

627 :名無しさん@公演中:2020/08/31(月) 01:16:52 ID:sP+htHfX.net
>>626
寝言のおっさんなんじゃないですか?

628 :名無しさん@公演中:2020/08/31(月) 09:58:43 ID:Aif96xc3.net
久しぶり見た歌劇団何か勢いが無くなりましたね。こういう時代だから仕方ないとは思いますが、男役さん全然足りない気がします。男役さんはある程度、身長も大切ですし、スラリとした見た目も大切です。勿論ダンスのレベルも
チームの後ろにいる男役さんもっと頑張らないと。都会の方では軒並み公演中止だから期間限定でミュージカル俳優さんとか宝塚の人だとか呼んで欲しいなー。

629 :名無しさん@公演中:2020/08/31(月) 11:52:33.18 ID:lLBlyCJ4.net
>>628
無理、無理。福岡に劇場作ったは良いが、観劇料が高くて収益が無く、あの手この手でイベントやりまくってるけど、それもねー。外部から人呼ぶお金なんてないでしょ。もしかしたら、団員さんの給料すら出てないかもよ?

630 :名無しさん@公演中:2020/09/01(火) 02:45:32.92 ID:lOAcx2cX.net
今度から入る6期生気になる可愛い子がいないのですが皆さんお気に入りの子いますか?

631 :名無しさん@公演中:2020/09/01(火) 04:39:49 ID:AcHR3uzL.net
5期の娘役さんが、、って書いてる人いるけど、ほんとそれ。男役は結構踊れるのにね
まあでも2期がやめたりコロナだったりで思いの外役を与えられ満足してそうだけどほんとまだまだだからどうにかしてほしい。

見応えなくなったみたいな意見に同意。

632 :名無しさん@公演中:2020/09/01(火) 23:36:02.43 ID:zyjflMGi.net
トワイライトムーンをラグーナでも公演してほしい、、

633 :名無しさん@公演中:2020/09/02(水) 01:31:32 ID:HriEN2rp.net
>>632
えー?あんな駄作をですか?内容がいまいち理解に苦しむ作品。

634 :名無しさん@公演中:2020/09/02(水) 04:57:05.32 ID:kP2e1a5L.net
>>633
貴方はそう思ったのかも知れないけど、見に行けなかった人にしたらラグーナでもして欲しいと思うんじゃないかな?

635 :名無しさん@公演中:2020/09/02(水) 22:40:55.59 ID:W9Zeunts.net
ラグーナのイベントの売れ残りは結構イタいね。7周年の翌日のイベントでしょ?完売して当たり前のところだと思うけど。勢いを取り戻してほしいなー。がんばれ!

636 :名無しさん@公演中:2020/09/03(木) 09:39:03.10 ID:amxwsnmK.net
蘭香輝さんのブログでの迷走が気になる。

637 :名無しさん@公演中:2020/09/03(木) 14:38:50 ID:MTGdYi7b.net
蘭香輝さん、いつ書いたブログなんだろう。8/23のご案内って、日付間違いなだけじゃないよね?
数週間分書き溜めしておいてブログにあげてるしくみなのかな。蘭香輝さんだけ?
タイムリーな話題の方が多くて嬉しいんだけど、書き溜めはちょっと残念。

638 :名無しさん@公演中:2020/09/03(木) 14:45:11 ID:MTGdYi7b.net
そして、てんとう虫綿棒入れのお写真は2回目の登場。少し前に、パンケーキのお写真も同じのが2回登場してましたけどね。ネタに困っちゃうのかな。

639 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 12:58:27 ID:kG86lts/.net
以前碧海さんが気になっていると投稿したものです。
お芝居はダブルキャストですか、ショーの立ち位置は逆になるのでしょうか?
やはり違う役でもう一度観たいと思っていまして、上手下手で近い方に座ろうと思っています。

640 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 14:29:45 ID:+e0DdC53.net
チームハートは新人公演をやるそうで、ファンクラブ限定の前売りチケットは発売していると聞きました。もうすぐ一般発売日ですが、いまだに発表されていない気がします。配役とかも発表されていないですよね?

641 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 17:15:37.37 ID:/1EWkbYRl
ここの歌劇団、いつも内容をあまり詳しく公表せずにチケット販売しますよね?
常連さんはそれでもいいかもしれませんが新規のお客さんはそれでチケット買えますかね?
新規のお客さんいらないのかしら??

642 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 18:37:49 ID:C1LgFIv7.net
>>639
ショーの立ち位置は逆にはなってなかったハズですが、アラドナートをした方がショーでてんとう虫をするのでショーの出演場面が変わります。

643 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 22:44:18.12 ID:NyTSW0Rkb
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=nmSqPI4Ny-c&t=186s
「笑いを取るコツ、笑わせる話し方と方法とは?」
https://www.youtube.com/watch?v=7xOT6jUuuJY
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
https://www.youtube.com/watch?v=Nw5EYKXIceI
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
https://www.youtube.com/watch?v=LFqMh9-9Qr8&t=1021s
「なんで誰でも知ってる話を、面白く話せるんですか?」
https://www.youtube.com/watch?v=56zI1D3yBMo
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
https://www.youtube.com/watch?v=VbNE6SmNdE4&t=330s
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=9UO9ejfSoCQ&t=1382s

644 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 22:21:42 ID:fs0MyLDk.net
いやー、今日の7周年トークショー。期待はしてなかったけど、見事に期待ハズレでした。アレだったらわざわざリモートしなくても各会場でイベントやってくれた方がまだましだった。しかも、物販販売、クリアファイルが無くなったのでブロマイド7枚セットを後出し販売。まぢ無いわー。
でも、伊織さん、さえさんへのお手紙は感動でした。

645 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 12:29:31.75 ID:9ozosKuW.net
この歌劇団のこと好きなはずなんだけど、なんだかどんどん落ちぶれていってる感が否めない…。もちろん、コロナのせいもあるのだけど、人数スカスカでそこそこ実力ある人はどんどん抜けてしまうしね。
コロナもあって痛手だったのはわかるけど、ファンからお金取ろうと必死なのがわかるw
割とお金持ってる層多いのわかってやってるのだろうけど

646 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 14:04:19 ID:KmHh0gP9.net
>>645
そうか?お金持ってる人多そう?w全く思わないwまぁ宝塚ファンの富裕層の集まりはレベルが違うけどね。ファンならば、もっともっとお金落としてあげるべきでしょ!

647 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 14:37:49 ID:fYZr5m5D.net
>>645
思わないなぁ。一癖ありそうな人が残ってるような…お金持ちとは違うなぁ

648 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 19:37:37 ID:4ruF+P+6.net
香椎照葉という場所柄台風心配

649 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 19:57:23 ID:i1EY9119.net
ラグーナで7周年の時に歌ってた歌の曲名おしえてください!

650 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 21:03:23.25 ID:q4ELV1jh.net
独身中年で自由にお金を使える人って多くないですか?
しかも実家住み

651 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 21:08:21.76 ID:KmHh0gP9.net
>>650
まぁね。1公演に100万単位で使っちゃう人が山のようにいる宝塚に比べたら全然だと思うけど。歌劇団の大きなスポンサーやタニマチがいたらこの劇団も助かると思うんだけどな。衣装の質を上げて欲しい。かわいそう。

652 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 01:10:28 ID:0eXKZOC4.net
>>651
数十万使う人ならゴロゴロいるけど…
でも、宝塚みたいになったら、チケットなかなか取れなくなるよ。

653 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 01:15:16 ID:lHbYz8jK.net
いろんな意味で濃い方々が残りそうですよね。

ここぐらいしか生き甲斐がない方とか、男役さんにガチ恋してる方とか。

お金集めイベントばかりでライトなファンは離れていきそうだし

654 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 04:00:42.70 ID:ClarnvBY.net
この台風ハウステンボスは大丈夫かしら

655 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 08:52:05 ID:2MebdpbH.net
>>651
潰れる前にスポンサー求む
良席を根こそぎ取るスポンサーでなく、本当のスポンサー

656 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 09:26:57 ID:e1TtQc3f.net
泉美さんは、もう終了した方がいいと思いました。見た目もひどかったです。

657 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 11:12:05.31 ID:hMbT5tnc.net
>>656
プライドが残っているのであればファンの方がいなくなる前に引退された方が格好良いと思います。

658 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 19:25:01.37 ID:Ii6frhMI.net
>>652
数十万もつかってる人いるんだw勿体ないと思ってしまうwオタクの世界は謎。

659 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 19:48:32.98 ID:12Dcop2I.net
7周年記念公演、ネット配信終了後に各会場で何かありましたか?
福岡会場は物販の紹介の後、シャイン・ハートの皆さんが瑠璃色の地球を歌ってくださいました。

660 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 20:53:45.87 ID:YeU1hKe+.net
>>656
今日の公演での状態ですか?画像あります?

661 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 21:35:16 ID:kaBBkhWP.net
>>656
そう?私は何とも思わなかったけど。
気になるのは声。高い声でなんとか発声してるので、こちらまで苦しくなる。
可哀想だけど、休ませてもらえないから仕方ないよね。

662 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 22:04:14 ID:t50vNQW4.net
>>661
私も見た目は気になりませんでしたが、見ている側が喉が締まって苦しく感じる声、男役としてどうかと思うような聞き取りにくい高音。
これだけ発声出来ないと歌も無理でしょう。
チームトップとしては作品作りに支障が出てますね。
今後も頑張るとおっしゃいましたが、違う形で劇団に関わるべきだと思いました。

663 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 07:38:12.11 ID:SQPQcy1F.net
ハートの新人公演のお知らせがやっと出ましたが、既にチケット販売はしてあり、配役の発表無し、ホームページは全部で4つ、しかも発表は全部バラバラ。そりゃ、会場が3つ有るから仕方ないけどせめて発表内容とか、発表期日は統一して(倶楽部の先行発表は別としても)運営さん、お金集める事ばっかりじゃ無くお客様の立場になって考えて。

664 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 07:55:46.00 ID:HLN2d5hOq
>>663
ほんとうにそうですよね〜
いつも誰が出て、どんな内容かわからないままチケットだけ販売開始。
常連はいいけど、新規のお客さんなんて絶対に買えませんよね。
ファンが増えるように考えないと。

665 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 08:21:36.00 ID:qztBERE0.net
チケット販売前に出演者の発表はすべきだと思う

立ち位置は分からないが、居るか、居ないか分からないのにチケットを買わないと行けない

ある意味詐欺っぽい
真っ先に改善して下さい

666 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 08:51:34.43 ID:HLN2d5hOq
頻繁にメンバー入れ替えするし、発表できないんでしょう。
もう少し固定化すればいいのにね〜

667 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:13:42.78 ID:kQtVJ6Vy.net
>>665
出演者は運営すらギリギリまで分からないくらいそもそも足りないんだと思う。
また全チームから集めて集めて…やりくりするんじゃない?
ただ645の気持ちもよくわかる。
この現状どうしたら良くなるんかな?

644の意見はすぐにでも改善できることだから、同意。

668 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 13:31:02 ID:bw9K7sfa.net
そうそう、せめて誰が出るのかくらい発表すべき。
確定してる人はいるでしょう。あとから追加があったってそれは仕方ないし。だってこんな少ない人数なんだもん、なのにチーム増やしちゃうし、そして更にまた誰か辞めるかもだしね。変更は仕方ないさ。

なんか、いつもどのサイトで発表があるかはっきりしないし、公演は人数スカスカ、歌劇クラブの特典もよくわからん。
自粛期間はじめは観に行けなくて悲しかったけど、冷静に考えたら冷めてきた。散在しすぎたし、どんどん内容もちゃちになってきてる。
劇団員もこんなはずじゃなかったと思う人もいるのでは?と思ってしまいます。

669 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 16:44:51.92 ID:zc2MqCxv4
出演メンバーの名前書くぐらい、なにが面倒臭いでしょうか?
トップさんが出るのわかってるんだからそれ以外、誰が出るのかが知りたい。

670 :名無しさん@公演中:2020/09/12(土) 01:29:36.28 ID:Nkx6khvH.net
各チームのメンバー一覧見やすい表とかないですか?ホームページ見づらくてメインキャストしか名前がわからん

671 :名無しさん@公演中:2020/09/12(土) 15:18:52.70 ID:cS6/wbvU.net
同感。スターブックはあるものの結局移動多すぎて、チームを把握するには意味ないですもんね…

672 :名無しさん@公演中:2020/09/12(土) 15:27:40.56 ID:cS6/wbvU.net
宝塚や劇団四季をやめた知り合いでさえ、退団後は何年も親に養ってもらったりコンビニとかでバイトしてたり。。なかなか難しいんだなと思っていましたが、、

ハウステンボス歌劇団退団して、自分の可愛さに自惚れて芸能人気取りみたいになっちゃう人見ると悲しくなります。笑
すごく好きで応援してたけど、世間知らずでわたしは特別って感じの人だったんだと分かって冷めちゃった。

673 :名無しさん@公演中:2020/09/12(土) 16:27:23.94 ID:FYNzJ4tV.net
>>672
歌劇団で出来たファンを離さないように必死なのではないですか?
これからも人前に出る仕事をするのであれば計算高くいったほうが良いのは分かりますがあからさまだと引いてしまいますね。
相当根性無ければ出来ない事だとと思います。

674 :名無しさん@公演中:2020/09/12(土) 23:32:16.19 ID:wNXOCBp+.net
>>672
控えめにしていたらあっという間にポジション奪われて更ざるを得なくなるのが芸の世界だから…
むしろそういうアピールを必死で続けていけるくらいのメンタルでないと生きていけないんだと思います

675 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 09:40:50.81 ID:gsnNzj8N.net
ブログで14時からのアムステルダムのショーを反対していた寝言野郎が、今日のショーに行って写真を撮りまくるんだろうな。消えろよマジで!

676 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 12:39:38.82 ID:EcOHP8TB.net
>>675
き◯ちゃんがフラワーパレードが危機感なく蜜になったとかほざいてるけど、こいつが真っ先にゲストを押し分けて追いかけ回していたのは知ってる。ま、他にもいたけどさ。でもこの人ホント気持ち悪い。「友達」とか本当にいるのか知らんけど、そいつらも同罪。団員さんの写真を餌にしてるのも最悪。

677 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 20:02:35.97 ID:fz6x/7iF.net
ラグーナばいばい

678 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 20:15:15.09 ID:xvEGszCW.net
>>677
びっくり。地元のファンの方、お辛いでしょうね。

679 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 20:19:24.59 ID:oBSBpghD.net
全然運営のことは知りませんが
次は長崎も危なくないですか?

680 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 20:32:16.53 ID:Ej4BAlQx.net
ラグーナは閉園するのかなぁ…

観客数が少ないもんね
ハウステンボスも福岡も危ないやろね

681 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 21:22:09.04 ID:fz6x/7iF.net
アートシアターは数回しか行ったことないけど、綺麗だから好きでした。
ラグーナ自体が潰れないか心配、かなり寂れてるもんね。
チーム増えて人数は減って、この劇団大丈夫かと思ってたらまさかの展開でした。劇場が減るとは考えておらず。

コロナでダメージ喰らったし、福岡にかなり力入れてお金も注ぎ込んでるみたいだもんね。ハウステンボスの方ももう少し綺麗にしたりしてほしいものだけどね。

682 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 21:24:33.89 ID:zTicUKNR.net
>>681
アートシアター無くなるの?どこに書いてある?

683 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 21:36:47.43 ID:Ej4BAlQx.net
>>682
歌劇倶楽部

684 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 22:01:14.72 ID:zTicUKNR.net
>>683
入ってない。
ショックで立ち直れない、、、これから何を楽しみに生きていけばいいのか
シャインが最後なの??

685 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 22:47:32.80 ID:UvCyh9iG.net
そんな大事なことラグーナのHPが先じゃないの?
それ決まってたんなら、周年イベント前に何故言わないの?リモートだけど、ひかるさんやまことさんやけいさんのお顔を見たかった。新顔ばっかりのウイングじゃなくて会いたい人が沢山いるのに。

686 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 22:53:46.44 ID:BVL+SYxy.net
歌劇団倶楽部のってなくない?消された?

687 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 23:02:33.72 ID:fz6x/7iF.net
あれ、確かに見れなくなりました。わたしも。
なんででしょう。苦情殺到か?笑

688 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 23:58:46.30 ID:KIeR47yX.net
苦情殺到でラグーナ撤退が覆る、なんてことはあるんでしょうか?

あったらあったでその時は本当に経営陣としてどうかと思いますが

689 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 00:05:40.75 ID:amQPHFex.net
この運営は今までも苦情等でお知らせを消すことあったじゃないですか、そうゆうことをいいたかったんですよー笑

690 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 00:13:49.66 ID:Ozra0B9p.net
ラグーナ、つい先日初めてチケット先行が始まって歌劇倶楽部入ったばっかりの人も多いんじゃないの?
チケット先行目的だったらたった3か月くらいしか意味ないじゃん
これもし希望者に返金なかったらちょっと酷くないか…

691 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 00:18:24.53 ID:05jhgGTf.net
2021.11.23を持ちまして終了させて頂くはこびに〜〜の、間違いだったんじゃない?
再来月で終了とかありえないわ。

692 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 00:24:20.10 ID:Bm4iT7hi.net
>>690
本当そうだと思います。
歌劇団目当てでラグーナテンボスの年間パスポートを
最近更新したばかりの人は更にかわいそうですね。
歌劇倶楽部は返金に応じるかもしれませんが、
ラグーナテンボスの年間パスポートの返金は無理があるでしょうね。

693 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 06:49:22.21 ID:lkKR+8tl.net
歌劇団がなくなったら、ラグーナはつぶれるんじゃない?年パス買う人なんて歌劇団ファンくらいだし、あんな立派なシアター作ったのに、もう使われなくなるなんてもったいない。
ラグーナ側は納得したのか疑問。運営の勝手な判断の様な気がしてきた。

694 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 07:45:59.43 ID:05jhgGTf.net
今年の1月からラグーナの社長になった人の記事が新聞に載ってた。今までコンサートや歌劇団のショーを全面に出していて遊具がなおざりだ。ちびっ子の楽しめる新しい切り口でやりたいと気になること書いてあったわ。
歌劇団切られたんじゃない?
でも劇団切ったらラグーナが潰れると思うわ。
夏とイルミネーションの時間帯以外は、歌劇団の客しかおらんの知らないんだね。

695 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 08:14:43.95 ID:lkKR+8tl.net
社長が変わってたのか。先代の社長が歌劇団を引っ張って来たのに、切るわけないと思って。
歌劇とか興味ない人なんだろうな。固定ファンを増やして安定した収入増やそうとか思わないんだ。歌劇と遊具を両方充実させたらいいのに。
ラグーナもこれまでだ。
撤退するならせめて1年とか猶予をもってほしかった。こんな突然の発表は不信感しかない。
会いたい人ともう二度と会えない。九州には行けない。

696 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 08:42:38.34 ID:adEhiYRr.net
でもこの劇団にとっては最善の選択だと思う。人数も無理があるし、これ以上団員の負担は増やせないだろうし。しょうがないよ。

697 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 09:02:02.75 ID:OUQxmGM4.net
ラグーナ側(社長)から断ったのか歌劇団側がもう行きませんと言ったのかは解らないけど、これで良かったんだと思う。

福岡も作っちゃったし、もう一度九州で立て直した方がいいよ
何もかも共倒れで歌劇団自体が失くなるのは嫌だ

698 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 09:03:51.08 ID:ViImz/TB.net
>>696
しょうがないでは済まされない話。前々から言われてるように発表の仕方とか有るでしょ?いきなり撤退します。苦情が来たら削除。今朝はインスタに昨日のシャインの千穐楽の写真を載せて、何も無かったようにしてる。本当に団員やお客様の事考えてたらこんな事しないよ。本当に運営は馬鹿ばっかり。

699 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 09:06:54.77 ID:ViImz/TB.net
>>697
それなら、先に無くすのは集客が1番少ない福岡では?チケット代も高いし物販ばっかりの金儲け主義見え見え。

700 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 09:58:12.85 ID:0CaNH/2s.net
こんなに大切なこと、せめて1年前には全員に個別にメールと文書で連絡すべき。
見てるかどうかも分からんお知らせに載せてハイお仕舞い、は誠意が無い。

福岡ができた時に、料金も場所も無理があって数年で歌劇団倒産解散コースかなと思った。
まさかここでラグーナ撤退とは。
中途半端に長崎から遠い福岡で、1回の料金で長崎4.5回観られるなら、わざわざ長崎のお客さんは行かないよね。
ラグーナ無くなって2会場ローテーションで推しのチームが長崎に戻るのが早くなれば、余計に福岡なんて行かずに待とうって人が増える。
絶対先に福岡を切るべきだった。
もし本気で福岡で続けたいなら、まずは料金かなり下げないと。
交通費も馬鹿にならないし。

701 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 10:09:28.35 ID:amQPHFex.net
今回のことで証明されましたね。この歌劇団はファンを大事にできない。
あの緊急告知っていうお知らせは消したのに他の投稿はしてるし、そもそもこんな大事なことメールとか文章でいうべきじゃない?特に愛知とかに住んでるファンにとっては一大事よね。長崎や福岡まで来られる方もいるんだろうけど、そんなしょっちゅうこれる人ばかりじゃないでしょう。年パスなど指摘してる方いたけど、まさにその通り。あんな過疎化したテーマパーク?年パス買ってまで大人は行かない人が多いと思う。

ハウステンボスより福岡の方優先してるのが見え見え過ぎてうんざり来てたのに、更にいきなりラグーナでの公演やめるって…。
本当にがっかりです。わたし自身はラグーナに観に行くことはあまり無かったけど、酷いと思った。
何か納得できる理由があるなら早く教えてほしいものですね。ラグーナ自体が潰れるとか、ラグーナではないどこか別の場所に劇場を移すとか。

702 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 10:11:38.25 ID:adEhiYRr.net
決まったことはしょうがない。劇団が好きなら長崎や福岡に来ればいい。いやならもっと近い宝塚やOSKに流れればいい。それだけ。ここでぐじぐじ言っても覆ることはない。

703 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 10:18:23.19 ID:ViImz/TB.net
680、あなたはここで何人者の敵を作ったね。

704 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 10:22:09.48 ID:F2Kn2Jyn.net
>>701
本当にその通り。
そして近く長崎もあっけなく切るんでしょ
こんなひどいやり方で。

705 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 10:25:47.02 ID:F2Kn2Jyn.net
>>700
福岡を続けるために
今度は長崎を切るんでしょう?
待とうって人をなくすためにさ

706 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 11:21:34.16 ID:lkKR+8tl.net
よく優雅さんはじめ、団員さん達が使うお客様に感謝って言葉が上っ面にしか聞こえない。
こんな形でオープンの頃から支えてきたファンを裏切るなんて許せない。
いっそのこと倒産でもするなら諦めがつくけどさ。小さい劇場でコツコツファンを増やしてから大きな劇場作るのが筋でしょ。
建てるのはいいけど今じゃなかったし、こんな馬鹿な運営に未来はない。

707 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 13:57:40.75 ID:myM0bJdC4
今回のことは劇団じゃなくてラグーナの問題じゃないの??
ラグーナが劇団を切ったんじゃないの??

708 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 12:36:53.84 ID:mA4XjPuq.net
ラグーナの件はさすがに酷すぎる
信じられない
応援してたのが馬鹿らしくなった

709 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 13:45:14.55 ID:vjkFDVsv.net
切ったのではなく、切られたのでは?

ラグーナあぶないですよ

710 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 13:54:41.26 ID:Ldatugw+.net
>>709
危ないからこそ、歌劇団が切ったのでは。逃げたのよ。もし民事再生になったら、凍結されて売り上げ回収できないから。先に逃げたもの勝ちよ

総レス数 904
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200