2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュージカルコンサートを語ろうPart3

1 :名無しさん@公演中:2019/10/12(Sat) 16:13:30 ID:rXziK9/7.net
ミュージカルコンサートについてまとめて語りましょう。

Part1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1480579405/

Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1520749354/

86 :名無しさん@公演中:2019/11/10(日) 16:27:44 ID:K34jHaGm.net
あ、ID変わってしまいましたが82です

87 :名無しさん@公演中:2019/11/10(日) 16:31:51 ID:EF+H9DiV.net
>>84
特徴ありすぎてすぐわかるな、この人
どこのスレでもあっきーとあっきーオタ叩いてる人だ
アンチ認定された後の文言がいつも同じ

88 :名無しさん@公演中:2019/11/18(月) 20:21:32 ID:3Z3h7WG4.net
望海風斗の文京シビックホールのコンサート、ゲストが豪華

89 :名無しさん@公演中:2019/11/18(月) 22:57:38.24 ID:pl7mkhPO.net
来日してくれるのはありがたいと思いつつありがたみが薄れるレベルで来日してるなとも思ったり

90 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 00:05:04 ID:OQkuI0/Y.net
日本でどれくらい仕事ができるのか試してるんじゃない?
今回は宝塚ファンのための公演て感じだね

91 :名無しさん@公演中:2019/11/19(火) 22:01:16.09 ID:o9PLvou/.net
日本の出稼ぎオイシイんじゃない?
現地妻もいるかもだし
コンサートゲストの時ってずっと滞在するのかしらね

92 :名無しさん@公演中:2019/11/20(水) 21:05:05 ID:bI8pS/ge.net
いや現地妻はないでしょ
日本での友人は割といそうだけど

93 :名無しさん@公演中:2019/11/25(月) 16:40:17.86 ID:IjJUc5BM.net
『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート 2020』
2020/1/11(土)〜1/13(月・祝)
東急シアターオーブ

出演
アリ・エウォルト(『オペラ座の怪人』クリスティーヌ役)
エマ・キングストン(『エビータ』エヴァ・ペロン役、『レ・ミゼラブル』エポニーヌ役)
ディーン・ジョン=ウィルソン(『アラジン』アラジン役、『王様と私』ルンタ役)
リチャード・H・ブレイク(『レント』ロジャー役、『ウィキッド』フィエロ役)
ライアン・シルヴァーマン(『ウエスト・サイド・ストーリー』トニー役)
マイケル・ゼイヴィア(『サンセット大通り』ジョー・ギリス役)

曲目・演目
・予定プログラム
王様と私、サウンド・オブ・ミュージック、オペラ座の怪人、アラジン、美女と野獣、エビータ、ウィキッド、レント など
※楽曲は予告なく変更になる場合がございます。

94 :名無しさん@公演中:2019/11/25(月) 16:40:48.12 ID:IjJUc5BM.net
『シンシア・エリヴォ ミュージカルコンサート』
マシュー・モリソン&三浦春馬
東京国際フォーラム ホールA
2020年1月16日(木)〜17日(金)


『ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ』
東京国際フォーラム ホールA
2020年1月30日(木)〜31日(金)
【出演】アシュリー・ブラウン、ジョシュ・ストリックランド、 アルトン・フィッツジェラルド・ホワイト、キシー・シモンズ
ホスト(進行役):ハリー杉山
ゲストシンガー:海宝直人


『ヴォイス・オブ・ウエストエンド2020』
Bunkamura オーチャードホール
2020年3月5日(木) 〜 7日(土)
ジョン・オーウェン=ジョーンズ、アール・カーペンター、ケリー・エリス、ベン・フォスター、アナ・オバーン

95 :名無しさん@公演中:2019/11/25(月) 16:42:09.43 ID:IjJUc5BM.net
カルッツかわさき×神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ミュージカル・ガラ・コンサート 2020
2020年3月20日(金)
【出演】田代万里生、藤岡正明、笛田博昭、宮本益光、武内駿輔
【指揮者】阿部未来
【演奏】神奈川フィルハーモニー管弦楽団
【コーラス】昭和音楽大学ミュージカルコース

『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2020』
東京国際フォーラム ホールA
2020年4月19日(日)
【ゲストアーティスト】相葉裕樹、木下晴香、昆夏美、坂元健児、
武内駿輔、中川翔子、パパイヤ鈴木、濱田めぐみ、平野綾、山寺宏一
【演出】TETSU(Bugs Under Groove)


宝塚歌劇雪組「望海風斗 MEGA LIVE TOUR 東京 to 神戸『NOW! ZOOM ME!!』」
2020年4月30日〜5月10日 東京・文京シビックホール
5月23日〜28日 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
【ゲスト】4月30・5月1日、26日 井上芳雄
5月3・4日 ラミン・カリムルー

96 :名無しさん@公演中:2019/11/25(月) 21:54:15 ID:1Gdaz2ja.net
情報ありがとう

97 :名無しさん@公演中:2019/12/05(木) 12:37:48 ID:8P/TXHXH.net
藤岡はあんなに上手いのに中々昨日のFNSみたく表舞台に立てないなあ
早く事務所に所属した方がいいのに
もう40歳で時間もない

98 :名無しさん@公演中:2019/12/05(木) 13:47:19 ID:HgCCFFyo.net
所属してるよね?

99 :名無しさん@公演中:2019/12/05(木) 15:04:12 ID:9C7w9wcX.net
>>98
一時期フリーだったけど今は橋本じゅんさんと同じとこだね

100 :名無しさん@公演中:2019/12/05(木) 22:35:19 ID:Vx3ppDr0.net
舞台も表舞台でしょ
何役かしらないけどチェーザレに出るよね
TVは事務所の力もあるだろうし

101 :名無しさん@公演中:2019/12/05(木) 22:38:18 ID:XqOI4ebZ.net
そのうちしれっと刑事もののレギュラーとかなってそう

102 :名無しさん@公演中:2019/12/06(金) 00:13:39 ID:BjqEuI8K.net
藤岡さんより、ぽつぷおぺらの貴公子のほうがやばそう
それにしてもFNSは音響バランスがいまいちな気がする

103 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 00:32:57 ID:4UCbvkws.net
wowowで放送するコンサートの基準てあるの?
規模とか場所とか回数とか

104 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 06:00:33.50 ID:YS9DH+/L.net
FNSやはり新妻さんのミュージカル曲がなかったのが物足りなかった
メジャー歌手枠に入るとコーラス専任になるμ'歌手の立ち位置が哀しい

105 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 06:31:34 ID:8bmE/X9H.net
あの人たち全然調和してなかったね
みんな私が私がの人だから
コーラスに向いてない

106 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 22:48:01 ID:GWR9v+0A.net
イル・ディーヴォの女性版みたいなイメージでやってるのかな
でもイル・ディーヴォもそうだけど目立つのは1〜2人で残りは引き立て役
本気で4人とも同じくらい出したらうるさくてしょうがない

107 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 23:06:28 ID:9xdf1STM.net
>>106
女性なのでLA DIVAって名付けたくらいなのでそりゃまあ
去年は4人とも平均的にソロがあったけど今年は1曲のソロは2人くらいにしてたね
だから去年ほどバラバラに歌ってる感じはしなかった
番組から生まれたグループなだけあってコーラスグループとしての完成度はそれなりだわな

108 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 23:02:13 ID:t7oXaCDz.net
>>107
新妻さん声帯炎治ってないんだよ
良かったんなら怪我の功名

109 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 22:06:06.07 ID:gsm75s7R.net
シンシア・エリヴォが主演した「Harriet」の主題歌が良い
コンサートで歌うかな?
https://www.youtube.com/watch?v=sn19xvfoXvk

110 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 13:20:29.83 ID:GaFGh5Cj.net
三浦春馬がいてもフォーラムAはぜんぜん埋まらないんだね
井上芳雄って凄いんだね

111 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 15:43:25 ID:PSJ9/nmy.net
ゲストで出番も少ないんだから、そりゃそうでしょ

112 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 16:00:55 ID:GJweNrRk.net
>>110
ゲストやん
平日やん

113 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 16:50:25.73 ID:nmtvOisp.net
春馬の歌聴きに行きたいという人はまだあんまりいないでしょ

114 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 18:35:30.37 ID:3GeJOQS1.net
ホイッスルでの三浦春馬のソロがいち早く聞けるから楽しみ
チケット取って良かったわ

115 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 18:43:19.23 ID:RlH3Tj5V.net
ホイッスルはすべての楽曲がいいよね展開が飽きない

116 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 09:27:44 ID:fvzu6Pan.net
新妻さんまだまだ完治してなさそうだね
ディナーショーでもトークはしゃがれ声ぽかったらしいね
慢性声帯炎になるとボディガードも降板しないと歌手生命危ういね

117 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 11:23:15 ID:4ix1+Dik.net
156 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2019/12/23(月) 12:36:39.19 ID:s/9e7sG0
新妻さんディナーショーでネバーイナフ、エンダー、オペラ、最後はネッスンドルマと完全復活でホットしたね

118 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 12:04:58.12 ID:VF8cHxiC.net
>>110
フォーラムのホールAって5000席だもの
そんな簡単には埋まらない

119 :名無しさん@公演中:2020/01/02(木) 13:19:23 ID:7kg6S+C+.net
>>117
ステロイドで急場しのぎは出来るからね
その時出てたから治ったというのは短格的

120 :名無しさん@公演中:2020/01/04(土) 19:20:57 ID:R546gPZH.net
三浦春馬が世紀のディーヴァと渡り合う
『シンシア・エリヴォ ミュージカルコンサート』にスペシャルゲストとして出演
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2019122500003.html

121 :名無しさん@公演中:2020/01/10(金) 00:28:25.15 ID:ZgsP0u7X.net
DGコンのシークレットゲストはシュワルツ若しくは濱めぐ、ひょっとしたら城田だよね

122 :名無しさん@公演中:2020/01/10(金) 00:31:27 ID:fV2mMX/B.net
>>121
シュワルツだろうね
他の国では結構シュワルツが出演してるみたいだから
正直このメンバーで日本人じゃあシークレットゲストにならないでしょ

123 :名無しさん@公演中:2020/01/10(金) 01:36:48 ID:FcJPEwst.net
濱田めぐみさん大好きだけど・・複数回感じたのは、英語歌唱が残念過ぎる。英語の発音が極めて下手。

(テレビでマライアキャリーの歌を歌った時も、FSN歌謡祭でオペラ座の怪人を歌った時も・・ずっこけた)

なので、DGコンのシークレット・ゲストで無理に出ないで欲しい。
もしくは、無理せず日本語の歌詞で歌って欲しい。

彼女の歌唱は日本語でこそイキイキとし、聴く人の心を動かす!

124 :名無しさん@公演中:2020/01/10(金) 22:01:05.78 ID:A7TmLYL7.net
英語イマイチで日本語で歌うから特別にシークレットゲスト扱いかな?とも思ったけど
BW&WEのエルファバ呼んでるのにわざわざ濱めぐを呼ぶ必要ないわね
城田出すならチケ売るために名前出すだろうし
シュワルツ来るのか、楽しみだな

125 :名無しさん@公演中:2020/01/11(土) 21:37:32 ID:cAtT/Si1.net
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m000d0l7
Alfie Boeバル、Michael BallジャベのレミコンがBBC Radio2で公開中
今度のヴォイス・オブ・ウエストエンドに出演するCarrie Hope Fretcherがファンテ
Blu-ray&DVDも発売予定だそう

126 :名無しさん@公演中:2020/01/12(日) 18:45:51.25 ID:Ik6aNbzS.net
オーブのニューイヤーコン行ってきた
何だかこれまでの公演と違っててどうしてかなと思ったら
演出家がマーク・スチュワートに変わってた
秋のシリーズは彼の演出でいいけど
ニューイヤーコンはこれまでみたいにほのぼの系がいいな

127 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 09:39:01 ID:cW9Hqtz0.net
スッキリ
マシュー・モリソンが、シンシア・エリヴォと『#ライオンキング』の「愛を感じて」を生歌披露

128 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 12:28:36.28 ID:jMzT7R9x.net
シンシア・エリヴォ、チケット売れるといいね

129 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 12:44:31.32 ID:+948JBOZ.net
三浦春馬大変だな

130 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 16:29:33 ID:+NcXLt/q.net
シンシアやマシューと通訳なしで流暢に英語で会話してんの春馬すげー

131 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 16:32:02 ID:WA+TMJup.net
中国語もできるのアルヨ

132 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 17:08:36 ID:e6pVIlur.net
>>129
メインはシンシアであくまでもゲストだから気楽で美味しいでしょ

133 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 20:44:04 ID:+948JBOZ.net
気楽にシンシアと歌える人日本にはいない

134 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 21:18:18 ID:6cbmv98y.net
囲み取材見たけど楽しそうでいいなあ〜

135 :名無しさん@公演中:2020/01/14(火) 21:19:31 ID:6cbmv98y.net
言葉の壁が無いのはいいね

136 :名無しさん@公演中:2020/01/15(水) 10:36:44.28 ID:yrtbZsU8.net
>>130
スッキリで流れてたかなりの語学力

137 :名無しさん@公演中:2020/01/15(水) 22:04:31 ID:62WaO+ZR.net
でも売れてないのかな?
最近やたら宣伝してくる

138 :名無しさん@公演中:2020/01/15(水) 22:43:28 ID:q0+l1p6+.net
フォーラムAだもの
4starsでフォーラムCだったから
その2倍以上のキャパはかなり埋まるの大変でしょ
あと音が良くはないのみんな知ってるし

139 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 23:52:48.46 ID:XTxZQGMi.net
ホールAでもほぼほぼ埋まってたよ〜当日券にも長い列
三浦春馬がThe Greatest Showmanでシンシアに凄いハモリ入れてたけど
あんなに歌える人だとは知らんかったわ

140 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 23:54:39.33 ID:XTxZQGMi.net
評判良いから明日はまた盛り上がるな
追加しとけば良かったわ

141 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 00:20:13 ID:lQyCwEBE.net
ええー
三浦春馬の英語酷かったし、ホイッスルもこなれてなかった
マシュー・モリソンに救われてたよ

142 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 00:29:33 ID:rlZmMfnZ.net
>>141
行ってないのバレバレ
ホイッスルは英語で歌ってないぞ、嘘ついてまで下げたいのかよ
Waving Through a Windowはネイティブ並みの発音で完璧だった

143 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 00:33:29.22 ID:8H8Pd+KT.net
>>141
ホイッスルこなれてないってw
日本バージョン初披露なんだけど

144 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 00:56:41 ID:lQyCwEBE.net
行ったけどw
ホイッスル、人前で歌うレベルにこなれてなかったってこと
あの英語の発音を褒め称えられるオタは幸せw

3人でガッツリ歌ったのもRENTだけで残念
シンシアのパワー押しも続くと飽きる

145 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 01:19:32 ID:qecFF3F+.net
>>144
無理しなくてもいいって

146 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 02:01:12 ID:h9t3zWB9.net
なんか褒めないと叩かれる流れみたいだけど私も正直あの中に入れるレベルでは全然なかったと思うし英語も海外目指すならもっと磨かないとと思った

147 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 08:26:01 ID:CKzgA0zr.net
>>139
高音のイメージがあったけど、低音もかなりイケるねえ
何でもっと早く歌わなかったんだろうねもったいない

148 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 08:37:37 ID:7QVKc1Aa.net
独白の歌詞や歌唱良かったなあ、音響もさほど気にならなかった

149 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 09:30:02 ID:ERZ1AR6J.net
音響だけじゃなく照明も良かった

150 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 09:54:00 ID:lQyCwEBE.net
>>145
三浦オタが耳と頭が悪いのは分かったからw

151 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 10:51:52.36 ID:vM/3r7m4.net
海外の俳優・歌手主体の公演てあまり売れないよね
口では歌がどうのこうの言っておきながら好きな推しのコンサートしか行かない通ぶってるミーハーμおばさん
2.5好きと何が違うの

152 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 11:15:42 ID:ERZ1AR6J.net
>>150
いつも煽りが同じだよね
こんなスレまできてヲタヲタ言ってネガキャンしてるけど映像畑の人?

153 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 11:24:13 ID:OHQwdCgD.net
少しでも褒めるとすっ飛んでくるアンチがついてるって凄いよね

154 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 11:32:08 ID:lQyCwEBE.net
逆でしょw
少しでもネガティブな感想書いたら
見てないくせにとか煽りがとかオタが潰しにかかってくる

155 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 11:44:04 ID:ERZ1AR6J.net
薄っぺらいネガキャンだから見てない言われる

156 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 11:45:02 ID:lQyCwEBE.net
感想をネガキャンとしかとらえない馬鹿オタw

157 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 14:58:19.90 ID:QM2eY5Tq.net
海外勢相手と言えば若手は海宝君、みたいになってたから春馬君が渡り合える歌唱力と英語力あるなら色々バラエティが広がって良いよね

158 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 15:04:22 ID:0fMniFVP.net
自分も見たけど春馬を絶賛するのは無理
上でも書かれてるように英語の発音が不明確かつガタガタで聞いてられないし
日本語のナンバーもさほど響かなかった
エヴァハンセンやりたいのかな

159 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 18:11:58 ID:HtKQ6hxV.net
いやあ、凄いもんみたわ

160 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 18:15:06 ID:HtKQ6hxV.net
久々に贅沢な時間を過ごしたわ

161 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 18:48:23 ID:ERZ1AR6J.net
>>157
歌えて踊れで芝居ができる若手が増えるのはたしかにいいことだね

162 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 18:52:05 ID:HtKQ6hxV.net
またヘンな客が

163 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 19:10:53 ID:YUfRFC6A.net
DEH
ディアーエヴァンハンセン

164 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 20:51:07.14 ID:4AUSxh8T.net
->>161
海外勢に見劣りしない歌唱力
違和感のない英語発音
集客
三拍子揃えられる人はなかなかいないからね
でもそれが出来なきゃ海外勢の相手出来ないからどうしても人選偏るし、出来る人は刺激を受けて学んでどんどん差が付く
ウエンツはどの位実力付けて帰ってくるんだろうか

165 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 21:21:08.74 ID:1zH3DzmC.net
海宝さんでぎりぎり歌唱力と英語の発音違和感ないなってかんじだもんな
別に持ち上げてるとかじゃなくマジでギリ

166 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 21:33:13.47 ID:lYnkMPmD.net
>>165
海宝さん褒めるとオタ認定されるかもしれないけどアバコンサートでは互角勝負出来てた印象だわ
ロンドンでの出演は観てみたかった

167 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:02:22.09 ID:4qB9sIo6.net
三浦春馬はまだ若いんだな〜ってつくづく感じた
1日ですごく成長してたよw

ああいう映像で有名な若手がミュージカルもできるって言うのは良いね

168 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:11:50 ID:EfLFzT2N.net
>>167
伸びしろ半端ない
マチソワでも成長してたしw
恐ろしい

169 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:13:54 ID:ERZ1AR6J.net
>>165
海宝くんて踊れたっけ?

170 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:19:11 ID:0wGDZgNY.net
なんだかんだいって平日フォーラムAのマチソワほぼ埋まってたな

171 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:23:00 ID:4qB9sIo6.net
>>170
当たり前だろう
シンシアのコンサートなんだから

172 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:29:22 ID:ERZ1AR6J.net
舞台映えする体型とビジュアル
歌え

173 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:29:22 ID:ERZ1AR6J.net
舞台映えする体型とビジュアル
歌え

174 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:29:22 ID:ERZ1AR6J.net
舞台映えする体型とビジュアル
歌え

175 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:34:41 ID:ERZ1AR6J.net
またヘンな客が

176 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:42:01 ID:CtLGbBvd.net
>>171
海外の俳優、歌手主体の公演てあまり売れない
フォーラムAは中々埋まらないって言ってたひとたちは今頃どう思ってるだろうね
4starsの倍のキャパを軽々と埋めてきた

177 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:44:43 ID:qYNC+iFO.net
>>169
春馬の方が断然上手いと思うけど、踊れる方だと思う
wowowでコンサート観たけどタップやっててザ・エンターティナーって感じでカッコよかった

178 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:44:50 ID:CtLGbBvd.net
>>174
大事な事だから3回言ったのか

179 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 22:53:17 ID:qYNC+iFO.net
>>176
最後の追い込み凄かったよね
握手会まで頑張ってもらって
アカデミーノミネートもめっちゃいいタイミングだったし
アミューズも総動員して席埋め頑張ってたし

ラミンとかも外タレさん達頑張ってるよね

180 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 23:00:02.13 ID:4qB9sIo6.net
日本のミュージカルファンは役者についてるからな〜

181 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 23:01:08.58 ID:eFP1f0rw.net
舞台映えする
歌える
芝居が出来る
踊れる
集客力がある

大事やな

182 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 23:42:44 ID:qYNC+iFO.net
コンサートスレで外タレと対等に渡り合えるかって話だと思うから芝居やダンスは知らないけど
舞台映えも必要なのか知らないけど集客力は必須、てかそこを当てにされてる部分大きいよね
城田君が歌声に圧があれば申し分ないのになあ(ダンス力知らんけど)
基本的に歌は上手いと思うんだけど、如何せん声量が無い

183 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 01:04:09 ID:jTisYhIs.net
>>177
飛んだら跳ねたりしながら歌わなきゃならないシンバやらアラジンやらやってるんだから踊れるでしょうよ

184 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 07:06:00 ID:g2W7S8V6.net
>>182
マイクを使うわけだから声量の無さはある程度カバーできるけど
それでも気になるくらいバレバレだもんね
それでも強い声ならまだいいんだけど
いかにも口先だけの細い声なのでどうにもならない
華奢な人ならそれでもまあイメージどおりと言えるけど
あのガタイと顔立ちであの声の小ささは無いわ〜
スッキリでもラミンが相当抑えて歌ってたもんね
あれは宣伝としてはむしろマイナスだったんじゃないかな

185 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 09:28:07.62 ID:c/6DN9uH.net
>>183
ここでいう「踊れる」って意味はダンスが上手いっていう意味じゃね?

186 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 10:21:31 ID:GaiGlFpJ.net
>>185
アラジンもシンバもバリバリダンスあるんだけど...
ダブルのピルエットも回ってるしタップも踏んでるし踊りの多い役ですよ

総レス数 994
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200