2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文アル】舞台「文豪とアルケミスト」【文劇】

1 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 12:25:05 ID:FaB2/ZLI.net
舞台「文豪とアルケミスト」
通称「文劇」について語るスレです。
公式サイト
http://bunal-butai.com
公式ツイッター
https://twitter.com/bunal_butai


・sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・次スレは>>980が立てて下さい
・その他、要望やローカルルールは随時話し合いをお願いします


※他の2.5次元作品についてはこちら
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第44幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1573198177/
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 00:33:02.27 ID:vOoqCaM5.net
文劇5の発表楽しみ

318 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 13:13:01.49 ID:j0gSJztS.net
発表の仕方からして久米もメインだろうからアンサンブルでやってた子じゃなくて売れてる役者連れてくると思う

319 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 15:10:03.62 ID:27b/RLVV.net
>>316
文劇初回の久米役アンサンブルで歓声上げる俳優オタクが大量にいる千秋楽凄いね

320 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 15:44:50.76 ID:Y2Haeki2.net
さすがに無理がないか?
そもそも村民が大絶賛で歓声や嬌声を誇ってたじゃん
他からこのご時世にあり得ないと言われたらせっせと役者ファンに押しつけって

321 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 16:39:34.78 ID:jvD12iRE.net
>>316が何言ってるのかよく分からなかったんだけど「ルール無視して歓声あげたのは初期公演から熱心に通ってるアンサンブル俳優ファンであって原作ファンじゃないもん」ってこと?
はぁ...

322 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 16:46:10.10 ID:kkdsyR8t.net
どうしても原作ファンは悪くないもんって言い張るんだね

323 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 17:53:03.30 ID:KNlfQIs0.net
初演久米役アンサンブルには悪いけど予告で名前出ただけで歓声上がるほどの知名度も人気も無いよ
あれは明らかに久米(キャラ)への歓声だった

324 :名無しさん@公演中:2022/02/27(日) 18:26:55.37 ID:az+yMrDE.net
原作知らずに俳優目当てで通ってるだけの友達は久米自体知らなくて
なんでそんな歓声上がるの?と不思議がってたよ
芥川ならともかくって

325 :名無しさん@公演中:2022/02/28(月) 00:55:22.04 ID:SO9pQLNL.net
円盤の予約がひと月延びたのは売上ヤバいせいなの?

326 :名無しさん@公演中:2022/02/28(月) 01:02:13.82 ID:NBsXo4cp.net
アンケート送信締め切りは明日まで

327 :名無しさん@公演中:2022/02/28(月) 19:47:04.06 ID:UjXniNs8.net
>>326
ありがとう

328 :名無しさん@公演中:2022/02/28(月) 21:32:54.16 ID:noPASSFi.net
文劇4の見返し配信は本日28日までだけどアンケートは今のところ明確な締め切り書いてなかったから
もうすこし猶予がありそう

329 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 00:37:36.20 ID:GKCYW1gT.net
客層似てるとうらぶの舞台も
私語禁止って看板持ってるスタッフがいるのに
休憩時間中ずっとしゃべってるのいたな

そっちはゲームファンか俳優ファンか知らんがそういうの一定数いるんでしょ

330 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 00:54:29.84 ID:tU8v31OE.net
ああ今回刀舞台のキャストいたっけ

331 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 01:15:32.45 ID:EmHW5i99.net
文劇の客のマナーが悪かったのも歓声を喜んでる村民がいたのも事実なんだからあれはマナー悪かったね次からは気を付けようねって話でしょ
いい加減キャストオタのせいにしようとするのやめて欲しい

332 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 07:04:37.49 ID:y/5/Su6t.net
今回?
刀の舞台に出てる役者は初回からいるけど
今度は刀オタのせいかよ…

333 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 08:10:21.42 ID:0LwB9mEQ.net
何がなんでもよそに擦り付けるのやめなよ

334 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 11:48:35.62 ID:15OzyhRl.net
アンケートの項目のどうしてこの舞台を観ましたかのところに
そろそろ「文劇シリーズが好きだから」って選択肢が欲しいな

335 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 12:24:16.30 ID:4A/uUFEQ.net
>>334
ほんそれ

336 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 12:45:19.17 ID:lhrTkvKe.net
うわここでも擦り付けかよ みっともない
こんなこと言ってると更に人減るのでは?
ほんとにやめてほしいわ

337 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 13:13:52.13 ID:bVNaG+pW.net
こんなところの書き込みを真に受ける人なんかいなくなった方が民度()上がるんじゃないの

338 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 13:17:59.68 ID:ljffTJVE.net
過去作主題歌CD出て欲しい

339 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 13:27:57.97 ID:lhrTkvKe.net
愚痴スレでもないはずなんだけどね
村民が見てるくらいなんだろうしだししょうがないね

340 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 13:51:11.66 ID:15OzyhRl.net
>>338
「光ノ先へ」とか今回の「継木」とかカラオケにも入って欲しい

341 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 14:13:30.03 ID:OzUPF8jL.net
CD化以外にもカラオケに入れて欲しいって書くんだった

342 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 14:52:44.95 ID:jdE1oPaB.net
過去作品のCDもう手に入らないのが痛い

343 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 17:59:37.80 ID:ogpBZhQo.net
歌ってる人がアルバム出す時に入れてくれるよう
祈るしかないか

344 :名無しさん@公演中:2022/03/01(火) 23:26:45.58 ID:SlY9EaBc.net
歌ってる人はそもそも文アルについてのツイートも消してた気がする…
契約でアルバムにも入れられないのでは

345 :名無しさん@公演中:2022/03/02(水) 08:09:52.98 ID:la0OpuW0.net
まじか
つらい

346 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 01:17:26.87 ID:m7eF0RXm.net
ミニアルバムとか出して劇場で売って欲しい
需要あると思うんだけどな

347 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 09:08:16.20 ID:SjQiM6Cf.net
5作目ならキリがいいし
出してくれるといいなあ

348 :名無しさん@公演中:2022/03/03(木) 16:30:56.78 ID:VQM0crJP.net
需要めちゃくちゃあると思うし自分もすごくほしいけど、現地の予約特典にしちゃってるから中々扱いが難しそうだよね
他社の特典よりそっち優先して予約した人いるわけで

349 :名無しさん@公演中:2022/03/04(金) 20:58:13.52 ID:UDvm4TBC.net
文劇1の蜘蛛の糸が切れたシーン好き

350 :名無しさん@公演中:2022/03/07(月) 00:33:22.65 ID:9QorfS+1.net
うそやん のタイミングが秀逸すぎる >蜘蛛糸

351 :名無しさん@公演中:2022/03/09(水) 15:42:39.11 ID:KX9nl/Qg.net
もうバレに当たらないと思うから書くけど
時系列は3→1→2→(2グッズの文豪徒然日記)→4→(4グッズの文豪徒然日記)→(3グッズの帝國図書館新聞)だよね

352 :名無しさん@公演中:2022/05/15(日) 20:43:17.52 ID:pMYwprAB.net
文劇5の情報出たね
ポーとハワード出るのか

353 :名無しさん@公演中:2022/05/16(月) 00:11:30.16 ID:ABYk6HzF.net
海外文豪は出して欲しくなかった
原作ゲームでも乗っ取られたみたいな第一部完やらかしたのに

354 :名無しさん@公演中:2022/05/16(月) 06:49:57.30 ID:bfG3nZMS.net
どうせ日本一同がやられて海外コンビが危機を救って大活躍するんでしょ
ゲームと同じ

355 :名無しさん@公演中:2022/05/16(月) 11:52:39.32 ID:CXRqNNaD.net
ざっくり分けると芥川関係のキャラと乱歩関係のキャラで分かれる感じかな今回のメンツ

356 :名無しさん@公演中:2022/05/16(月) 13:33:49.45 ID:0irqz0an.net
わざわざ小出しにするってことはそこそこ人気の俳優なのかな

357 :名無しさん@公演中:2022/05/16(月) 13:42:39.98 ID:EvBO7U8u.net
ゲーム運営がやたら小出しにこだわるタイプだから通常進行でしょ

358 :名無しさん@公演中:2022/05/16(月) 19:44:09.02 ID:AGOEspLC.net
ハワードの戦闘スタイルどうなるんだろう
あれ舞台じゃ無理だと思ってたから登場するの意外
あと鞭が複数だと絡まらないように戦うの大変そう

359 :名無しさん@公演中:2022/05/17(火) 07:04:14.79 ID:/ZCgI3cL.net
和合さんは鞭をふったら自分の方にとんできたって言ってたし
怪我しないようにして欲しい

360 :名無しさん@公演中:2022/05/18(水) 14:46:34.41 ID:WS1Pa5Cn.net
最初に実装された時からポーとラヴクラフトが気に入ってるから
どうやって戦闘するのか楽しみにしてる

361 :名無しさん@公演中:2022/05/19(木) 12:30:22.36 ID:T36Q4Uox.net
ラヴクラフトは輪っかのあれ振り回して戦うのかな?

362 :名無しさん@公演中:2022/05/19(木) 15:27:43.47 ID:2fIRayZm.net
あれゲーム立ち絵に忠実に再現すると実はフラフープみたいな固いわっかじゃなくて
やわらかい金属ムチの輪に爪がついてる武器なんだよね
最初から念動力みたいな不思議パワーで宙に浮かせて使うのが前提という

363 :名無しさん@公演中:2022/05/30(月) 07:46:13.05 ID:+DZ1ppL+.net
舞台の演出上の問題でフラフープ振り回すスタイルになりそう

364 :名無しさん@公演中:2022/05/30(月) 21:53:21.51 ID:eUeO+34k.net
ラヴクラフトの片言喋りをどうするのか期待してる

365 :名無しさん@公演中:2022/05/30(月) 23:48:28.82 ID:TN3Cc39T.net
一番どうするのか気になるのはいつも持ってるタコ(仮)壺なんだよな…

366 :名無しさん@公演中:2022/06/02(木) 01:30:52.29 ID:i+xYSUZM.net
夢野は中身食べようとしたけど
乱歩も食べようとするタイプかな
アメリカ人からは不気味に思われる外見だけど
日本人から見ると食材なんだよな

367 :名無しさん@公演中:2022/06/20(月) 11:06:58.98 ID:1FmGStsp.net
キャスト情報何時からかな

368 :名無しさん@公演中:2022/06/21(火) 21:12:05.94 ID:t3LChdv6.net
ラヴクラフトの武器はフラフープだった

369 :名無しさん@公演中:2022/06/26(日) 19:54:48.13 ID:eGJu3sw8.net
今回は公演中止にならないといいなあ

370 :名無しさん@公演中:2022/07/02(土) 17:50:57.90 ID:Fs/aOCNd.net
三回連続で公演中止マジ勘弁

371 :名無しさん@公演中:2022/07/03(日) 21:34:51.63 ID:cFcN2zCQ.net
ハワードの壺邪魔そう

372 :名無しさん@公演中:2022/07/04(月) 14:05:27.03 ID:1k+02kot.net
脚本と演出のトーク聞いてみたかったからイベント嬉しい
あと曲も好きだしミニライブも見たいよ
当たったら良いな

373 :名無しさん@公演中:2022/07/07(木) 23:40:14.99 ID:rYWaOr2D.net
アフター付き公演多いのは初回先行の申し込みが予想外に少なかったせいかな

374 :名無しさん@公演中:2022/07/08(金) 03:30:16 ID:PnchA77r.net
アフター付きのやつ当たって良かった
裏話好きだからトーク聞けるの嬉しいな
主題歌全部好きだから歌聞けるのも楽しみ

375 :名無しさん@公演中:2022/07/24(日) 10:48:24 ID:Y4EqX8bw.net
裏話好きだから追加したら当選したし
全部聞けるの楽しみ今度は中止にならないといいな

376 :名無しさん@公演中:2022/08/06(土) 13:19:05.81 ID:R0i9NOjc.net
芝村さんでもチケット取れないくらい
文劇って人気だったんだって今ごろ驚いてる
3は玄人好みで舞台人の口コミでめちゃくちゃプロ目線で絶賛されてたっていうし
大衆の凡愚の目につかないけどプロの慧眼に叶い絶賛得るって素晴らしいことだよね

377 :名無しさん@公演中:2022/08/06(土) 14:23:20.42 ID:vgvuo1fU.net
>>376
> 大衆の凡愚の目につかないけどプロの慧眼に叶い絶賛得るって素晴らしいことだよね

こんなこと書けるのなんかすごいね
感動した

378 :名無しさん@公演中:2022/08/06(土) 17:11:17.19 ID:zhfuqRVL.net
文劇5上演記念
シリーズ4作品無料配信決定

8/11(木)~8/14(日)の4日間
ライブ配信形式で毎日20時から1作品ずつ配信

▼詳細はこちら
ttps://dmm.com/digital/stage/-/free/bunal/
※DMM会員登録(無料)とDMM特設頁で視聴予約が必要です。

379 :名無しさん@公演中:2022/08/08(月) 21:25:35.62 ID:mdcOgl8z.net
発売されたばかりの4も無料お披露目とか太っ腹だな

380 :名無しさん@公演中:2022/08/08(月) 23:47:23.27 ID:GG3vRM1M.net
ちょっとモヤる
3までで良かったんじゃないかなあ…無料配信だから見るって人結局公式にお金落とさないし

381 :名無しさん@公演中:2022/08/09(火) 08:44:25 ID:8jtgTgGi.net
いや間口は広いほうがいいっしょ
何回も繰り返しみれるわけじゃないんだし

382 :名無しさん@公演中:2022/08/09(火) 10:35:09.64 ID:301Aw47Y.net
配信と円盤ってカメラとか公演同じ?

383 :名無しさん@公演中:2022/08/09(火) 10:35:55.31 ID:301Aw47Y.net
ごめんageてしまった

384 :名無しさん@公演中:2022/08/09(火) 17:52:45.73 ID:lnbmRFXv.net
>>381
私も多くの人に文劇が見てもらえるなら良いと思うな一回きりみたいだし

385 :名無しさん@公演中:2022/08/09(火) 17:57:24.21 ID:lnbmRFXv.net
>>382
何回もは見れて無いけど
円盤と配信はカメラワークがなんか変わってた気がするな

386 :名無しさん@公演中:2022/08/09(火) 19:26:40.97 ID:Z3OEHupM.net
舞台からゲームに入ってくれる人が出てくれたらいいなって思ってる

387 :名無しさん@公演中:2022/08/09(火) 19:59:47.88 ID:301Aw47Y.net
>>385
ありがとう
カメラワーク違うなら配信見てみようかな

388 :名無しさん@公演中:2022/08/10(水) 17:54:31.78 ID:9ClRkQ++.net
舞台がある間はゲームも続くかな

389 :名無しさん@公演中:2022/08/11(木) 22:51:25.07 ID:VsHOiogZ.net
初めて配信を見たけど何人か別人みたいな性格の文豪がいた
続編もこんな感じなのかな
世間の評判が良い3作目はそういうの気にならない内容なんだろうか

390 :名無しさん@公演中:2022/08/12(金) 00:04:32.73 ID:zKxnV1ZX.net
>>389
3に推し出てて原作と一緒かと言われるとかなり違うと思うけど、話がよく纏まってるし演出描写がいいのでこれはこれでという感じ

391 :名無しさん@公演中:2022/08/12(金) 14:14:18.77 ID:WTh5D++b.net
まあシナリオやキャラクターをゲーム通りにして微妙なもの出されるより独自解釈でも出来が良い方がいいよね…

392 :名無しさん@公演中:2022/08/13(土) 17:32:17.37 ID:RW267Nnn.net
文劇1と文劇2はやっぱり良い

393 :名無しさん@公演中:2022/08/15(月) 12:48:18.48 ID:57R4elRm.net
>>388
続くと良いけどまあまあ年月たってるしゲームの終了はもう覚悟してるわ
できるだけゲームも続いてほしいんだけどね

394 :名無しさん@公演中:2022/08/15(月) 13:02:07.47 ID:57R4elRm.net
劇3はやっぱり少し独特だよね
でもあれはあれで好きだったけど
私は劇4が割りと好きかな秋声の活躍ってアニメでもそんなに多くなかったし
まあ所々少し気になるシーンはあるけど

395 :名無しさん@公演中:2022/08/15(月) 19:47:27.94 ID:FdEKRNjX.net
配信全景入るんだね

396 :名無しさん@公演中:2022/08/15(月) 22:06:06.16 ID:tVFiTo1X.net
全景はDVDに入れて欲しいんだよな
配信の4がDVDと違う公演で良かった
でもあのアドリブ部分のせいでDVDに収録されなかったんだろうか

397 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
仮に円盤に入れられないアドリブだったなら配信でも流さないんじゃない?

398 :名無しさん@公演中:2022/08/15(月) 23:38:09.59 ID:jXFVPC4q.net
>>396
なにかまずいアドリブあった?

399 :名無しさん@公演中:2022/08/16(火) 18:48:42.42 ID:wkL3JREF.net
>>398
だざいの人がアンサンブルの名前全員分読み上げるシーンがあった
明らかにストーリーの流れが中断されたというか合わないアドリブだったと思う
DVDでこれ入れられたら『???』ってなるかな

400 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 10:58:13.28 ID:L3/e2NF9.net
質問なのですが、私は一挙放送で3まではみたのですが1と2がくそほどつまらなかったです。
これって舞台見慣れてないとか文アルやもとの文豪の話や文学作品をしらないからなのでしょうか?
それともそもそも私の理解力が追い付いてないだけなのでしょうか?

学校もバイト先も同じでお互いの好みを把握してる友達から勧められて文劇一挙放送をみたのですが、ギャグシーンが寒いかったりメタ発言でテンションが下がるし何よりそれで話のテンポがかなり崩れてるのにその時間がほぼ作品を占めてるので見る苦痛となってました。
1の「生きろ」とか2の「友情」と言う言葉が繰り返し作中で言われるのはこの言葉格好いいから使いたいの!って意味なく繰り返してるように見えてそこもつまらなかったです。
また2でこれ最初の有島の本のくだりいるのかな??と思いましたし、取り扱われてた【友情】という話は読んだことないですが「友情」という言葉使いたいだけで【友情】という本の中身はそんなに話に盛り込まれてないのではないか?とも感じました。
3はシリアス多めでギャグシーン少なく繰り返しの言葉が2に比べちゃんと流れそって使われてるように思えて楽しくみれました。

4は1と2と同じノリときいて見なかったです、友人には都合が合わなかったと誤魔化してます。
友人がお勧めしてくれるのは私の好みに一致していてすごく楽しく見れるものばかりで友人のお勧めと言うのはすごく信頼してたので1と2を見たときのショックが大きかったです。
思わず友人に3はいいけど1と2の時点でこれに手放しでよかった言うとか知能デバフ罹った?と言ってしまうところでした。

ツイッターで検索すると1も2称賛されて否定的な意見がさっぱり見つからなかったので、これは私が普段舞台見ないからそう感じるのかな?もしくは否定的なことを少しでも書くとファンから袋叩きにあうのかな?と思ってしまいました。

401 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 11:15:20.97 ID:+UzguS+W.net
>もしくは否定的なことを少しでも書くとファンから袋叩きにあうのかな?と思ってしまいました。

これです

402 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 11:15:58.00 ID:+UzguS+W.net
あげてしまったごめん

403 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 12:24:56.78 ID:lchtTAMA.net
わざわざここ見つけて目が滑るほどの長文ご苦労さまだけど袋叩きにあうはちょっとイメ操でしょ
作品合わなかった人はもともと無料放送なんて見ないし、否定的な感想は公演時にはふっせたーや伏字とかで言ってるよ

404 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 13:28:22.37 ID:L3/e2NF9.net
>>403
回答ありがとうございます。
そうでしたか、ふせったーや伏せ字の活用などされているのいるのですね。
正直友人に私は合わなかったと素直に言っていいものか、何かしら履修してから再度見た方がいいのか相談できる相手がおらず悩んでいたのですがお陰さまで素直に気持ちを伝える決心がつきました。
ありがとうございます。

405 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 13:53:38.23 ID:Z0bH8r/b.net
お悩みの本質は文劇というよりご友人との関係性の問題なのかしら
ちなみに私は1と2が好きで3は理解に苦しんだ派
突然歌い出したりマイクオフしたりが苦手

406 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 13:57:40.79 ID:AId4+3Dh.net
普通に合わなかった人の感想ぐらい見つかるけどそれはそれとして
文劇に限らず例え自分の感想が少数派みたいに感じたとしてもそれで別にいいじゃない
多数派だろうが少数派だろうが感想なんて個人的で好き勝手なもんなんだから

あと、勧めてくれた友達に対して知能デバブ(=低能)とかいう悪口が普通に頭に浮かぶくらいならちゃんと1と2は合わなかったって堂々と言うのを勧めるわ
そこまで致命的な感性の違いがあるのなら近い将来お互いとお互いの好きな作品が苦痛になる可能性あるし
吐いておいた方がいいんじゃない

407 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 14:06:33.43 ID:Z+VnUCYQ.net
>>404
原作好きだけど1、2は小劇場ノリが独特だと思ってるし概ね同意
3で今までとの違いにびっくりして4はノリが戻ったなと感じた
周りで4絶賛してる人が多かったから言い難い気持ちはわかるけど自分の好みは素直に伝えていいと思う
ただ好みの違いなので知能デバフとか言うのは良くない

408 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 14:49:17.89 ID:C0/TL6mB.net
文劇でも武器変更が見たい
変更後の武器が恰好良い人が何人もいるし

409 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 16:24:49.72 ID:+7OwFHUx.net
脚本家の時点で人を選ぶ作品なのが分かりきってるからね
何にでも向き不向きはあるしメタ発言とギャグ多めが合わなかった位なら言っても大丈夫じゃないかな

410 :名無しさん@公演中:2022/08/25(木) 19:32:57.82 ID:NPNc6DIV.net
薙刀ぶん回す紅葉先生見たい

411 :名無しさん@公演中:2022/08/26(金) 00:19:26.98 ID:xZgFBZGX.net
>>0405、0406、0407、0409
相談に乗っていただきありがとうございます。
無事に友人と話ができました。
それではありがとうございました。

412 :名無しさん@公演中:2022/08/26(金) 06:43:49.58 ID:RpZBdLEz.net
5も4と同じくプロジェクションマッピング多めになるのかな
4の演出凄いけど1-3の方が演出好きだなと配信見て思った

413 :名無しさん@公演中:2022/09/01(木) 09:17:13.78 ID:lruyx8Wk.net
ドキドキしてきた
早く明日になってほしい

414 :名無しさん@公演中:2022/09/01(木) 23:02:32.83 ID:XyN6t0YF.net
リピーター特典が自名義確認厳しくて草
交換や譲渡潰しじゃん

415 :名無しさん@公演中:2022/09/02(金) 10:27:00.75 ID:wMij5ldo.net
推しが出てるから観るけど
文劇そのものは私にはあまり刺さらない
でも円盤買う程にはまあ楽しんでるよ
元のゲームしてないし
本物の文豪にもそんなに詳しくはない

416 :名無しさん@公演中:2022/09/02(金) 22:21:53.18 ID:AT80BORB.net
今日観た人居たら
ブンゴーが死ぬかどうかだけ教えて欲しい

総レス数 770
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200