2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文アル】舞台「文豪とアルケミスト」【文劇】

1 :名無しさん@公演中:2019/12/30(月) 12:25:05 ID:FaB2/ZLI.net
舞台「文豪とアルケミスト」
通称「文劇」について語るスレです。
公式サイト
http://bunal-butai.com
公式ツイッター
https://twitter.com/bunal_butai


・sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・次スレは>>980が立てて下さい
・その他、要望やローカルルールは随時話し合いをお願いします


※他の2.5次元作品についてはこちら
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第44幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1573198177/
(deleted an unsolicited ad)

522 :名無しさん@公演中:2022/09/20(火) 13:24:00.61 ID:mJuaKToP.net
あえて太宰も芥川も出さずに観客の反応見ることはしそう

523 :名無しさん@公演中:2022/09/20(火) 13:30:48.19 ID:43ZeEbLg.net
6作目だしそろそろツートップ人気に頼らなくても行けると踏んだのかもね
プロレタ組出せれば客寄せになりそうだしなるせさんなら何とかしてくれるかも

524 :名無しさん@公演中:2022/09/20(火) 21:13:20.21 ID:02jN+PZW.net
織田作主演なら坂口も出るかな

525 :名無しさん@公演中:2022/09/22(木) 20:31:35.24 ID:9iqGKyHV.net
>>523
私もプロレタ組が見れたら嬉しいけど劇で出すのはどうなんだろう?前に色々あったし原作側が許可してくれるのかな?

526 :名無しさん@公演中:2022/09/23(金) 08:12:24.53 ID:pfXyK4Yz.net
アニメに登場して劇はまだなの堀・檀・谷崎か

527 :名無しさん@公演中:2022/09/23(金) 21:51:12.13 ID:p7OywDe0.net
殺陣で考えると檀の武器が一番大変そう

528 :名無しさん@公演中:2022/09/24(土) 22:47:52.99 ID:MHDk6mcG.net
菊池と川端出たし
織田作とゲームで手紙のやり取りしてる横光出そう

529 :名無しさん@公演中:2022/09/24(土) 22:50:32.47 ID:k8IUIk6r.net
初期文豪だし覚醒も済んでるしそろそろ堀を出しても良いのでは…檀はアニメの登場もイレギュラーすぎたからどうだろうな

530 :名無しさん@公演中:2022/09/24(土) 22:53:07.95 ID:NFKafk4w.net
そういえば原作ゲーム版だと芥川助けるために共闘してるんだよなあ久米と太宰
舞台版だとまた違った出会いにはなりそうだけど

531 :名無しさん@公演中:2022/09/24(土) 23:20:53.91 ID:MHDk6mcG.net
同じ時期にまほステあるから乱歩出なさそう
菊池役の人はは夏の方に出るから行けるかな

532 :名無しさん@公演中:2022/09/24(土) 23:30:11.09 ID:k8IUIk6r.net
まほステと役者被ってるのか…大きいコンテンツはキャスト変更よくある気がするけどまほステはどうなのかな

533 :名無しさん@公演中:2022/09/25(日) 10:01:42.64 ID:2Udeu0vD.net
泉役もソニステあるな

534 :名無しさん@公演中:2022/09/25(日) 21:33:44.74 ID:zT/ny+rl.net
次のタイミングじゃないとは思うけど菊池がまた文劇に出るのなら秋声も出そうな気がする
菊池寛賞のネタが見たい

535 :名無しさん@公演中:2022/09/25(日) 21:38:36.52 ID:EgT7f2s+.net
展開に変化つけるの難しいならせめて色々な文豪を出して欲しいかな

536 :名無しさん@公演中:2022/09/25(日) 22:15:49.19 ID:g+6FiN1z.net
詩人メイン回が異色の3だけだからもう少し平和な図書館での詩人回見たいけど
それ以上に歌人出ないかなと思ってる

537 :名無しさん@公演中:2022/09/25(日) 23:08:01.97 ID:9DvzyeGf.net
弓の殺陣がかっこよかったからまた観たい

538 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
文劇5のアンケート締め切りっていつなんだろう
調べても出てこない

539 :名無しさん@公演中:2022/09/28(水) 08:08:54.65 ID:ih1RHgxn.net
同じ時期に舞台いくつもあって俳優の奪い合いみたくなってるな

540 :名無しさん@公演中:2022/09/28(水) 16:11:20.98 ID:Y1dCE7us.net
2.5ジャンル何年も雨後の筍状態だよね
コロナあっても淘汰されなかったから儲かるんだろうな…延期やなんかでブッキングしてる企画も多そうだけど文劇はキャスト変更とか無いからありがたい

541 :名無しさん@公演中:2022/09/28(水) 19:34:51.15 ID:wTiPoYoc.net
キャラ多いしこのグループは全員揃ってないと絶対駄目ってのもないから
スケジュール空いてる既存キャスト&新規で何とかできるのは大きいなと思う

542 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
キャス変なくてそのときいるキャストで原作のいろんなエピソードを改変しながらやってるの、舞バサを思い出す

543 :名無しさん@公演中:2022/09/30(金) 20:32:03.66 ID:ws/Xv80A.net
トンチキというか原作との乖離っぷりが似てなくもないかも…

544 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 15:12:21.26 ID:7wHy/Yu2.net
一応原作に沿ってはいた舞バサに失礼
文劇は全く原作ストーリー関係ないから…

545 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 16:13:25.86 ID:9T6ciMO7.net
でもぶっちゃけ原作ストーリーが微妙というか舞台向きじゃないから
変に舞台用アレンジしてなぞるよりいっそ別物の今の方が割り切って見られるかな
舞台だけじゃなくアニメもノベライズもそれぞれ別物だから解釈違いあってもあんまり気にならない

546 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 17:36:50.77 ID:al1GON0D.net
文アルは舞台オリジナル世界設定・アニメオリジナル世界設定・小説オリジナル世界設定(+作者ごとに違う設定)からの
オリジナルストーリーだから気楽

547 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 12:20:48.68 ID:f3fyOgff.net
キャスト発表いつかな

548 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 16:04:25.71 ID:YhCvE3u9.net
原作ゲーム版の久米がらみのシリアス以外の話
顔色の悪さを食人鬼にダメ出しされて凹む久米とか人の食べてるカレーの福神漬をめちゃくちゃ気にする久米とかを見直してて
次にもし文劇に出るならもう今度はコメディ枠でハジけてほしいと思った

549 :名無しさん@公演中:2022/10/06(木) 18:25:25.12 ID:GnLZ8new.net
久米もだけど何人かの文豪については絶対に原作を参考にしないでいて欲しさがあるw

550 :名無しさん@公演中:2022/10/10(月) 11:09:36.09 ID:0xd7S7KP.net
>>546
気楽な所もあるけどオリジナルだからこそ少し不安になる事も有るけどね
ハッピーエンドになるのか始まらないと分からないし

551 :名無しさん@公演中:2022/10/19(水) 03:30:04.40 ID:okfVhsgZ.net
次の出演キャラっていつ発表されるかな?
来年より前には出ると思ってるけど
出てない既存キャラも多いしさすがにもう海外文豪出す予定は無いのかな?

552 :名無しさん@公演中:2022/10/19(水) 19:03:20.86 ID:pI8icz2R.net
目ぼしい所はもう出てるから全然読めないね
初期文豪だけでも全員出演して欲しいかな

553 :名無しさん@公演中:2022/10/23(日) 20:27:16.62 ID:gTHK2Zyz.net
舞台版収録されるサントラの話なんだけど
買ったけどあれ公式通販の円盤特典だった主題歌入ってないんだよね
曲全部持ってるけど中古ショップでも高くなってるし後から文劇見た人が聞きにくいから
個人的には収録されてても良かったんだけど
一回特典として出したら再収録しにくいのかな?

554 :名無しさん@公演中:2022/10/23(日) 20:45:44.92 ID:gTHK2Zyz.net
>>553だけど
忘れてたけど1と2は会場予約特典だったね
だから再収録出来ないのかな?
歌単体でも聞きたい人いそうなのに勿体ない気がするよ

555 :名無しさん@公演中:2022/10/23(日) 21:16:56.69 ID:qVwx9UyY.net
2万の音楽集は文アル全般好きな人向きだよね
あれ舞台のサントラだけで主題歌も入れてあったら買ったかもしれない

556 :名無しさん@公演中:2022/10/23(日) 21:20:02.29 ID:310CYb7/.net
今回のは文アルのサントラ集でもあるけどノイジークローク(文アルの曲担当の人の会社)が出してるから
作曲者の違う文劇主題歌は入らないんじゃないかなとは思ってた

557 :名無しさん@公演中:2022/10/24(月) 03:09:05.37 ID:hNDfU0ps.net
>>556
ああそっか作曲者の人が違うと権利的に収録出来ないね
難しいだろうけど受注とかで主題歌アルバムみたいな物出せれば良いのに
昔の主題歌欲しい人いるみたいだし

558 :名無しさん@公演中:2022/10/24(月) 09:35:12.45 ID:xN75In0P.net
十弾くらいまでいけばアルバム出せるかな

559 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 12:39:59.83 ID:qoXc2/9p.net
規制で書けないからブラウザゲー板に誰か文アル本スレ立ててくれない?
何で本元のゲームスレはなくて2.5次元スレはあるの?

560 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 13:56:56.54 ID:jegDufUg.net
立っても書き込みなくて落ちるんだよ本スレ
でその度に愚痴スレで新スレ立てろと暴れて
いざスレ立ったらまた書き込みなくて落ちるの繰り返し

561 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 13:59:37.22 ID:h4m3IyPg.net
自分はもう興味あるのは舞台だけだから詳しいことは分からないけど以前は本スレあったよ

562 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 14:03:02.10 ID:h4m3IyPg.net
ごめんかぶった
過疎って落ちたのか…5chでゲームについて話すこと何もないだろうからなあ

563 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 14:30:17.84 ID:z3RRxEp/.net
別板にまで頼みに来なきゃ立たないくらい人いないならまた落ちるだろうし
そのたびに立ててくれと言いに来られてもって感じだし何かあるならツイとかに書けばいいのでは

564 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 16:34:55.89 ID:NQGz0q+q.net
もし立てられたらここで一応保守願いするつもりだったけど自分も何回か挑戦したけど規制で立てられなかった
そりゃ愚痴スレでスレ立て報告しても誰も保守協力しないだろ…
新スレの保守って立てた後にとりあえず20ぐらい書き込めばOKじゃなかったっけ

565 :名無しさん@公演中:2022/10/26(水) 13:38:32.49 ID:vKWZwC3U.net
愚痴スレにスレ立て報告したんじゃなくて
荒らして愚痴スレ民に立てさせたんだよ

566 :名無しさん@公演中:2022/10/26(水) 13:47:16.03 ID:IIa08DNd.net
つーか使う人が立てて使う人が保守するもんでしょスレって
なんでよそのスレ民にスレ立ても保守もしてもらう前提なん
同ジャンルでも別のスレは別だよ?
かねてる住人がいても別のスレだよ

567 :名無しさん@公演中:2022/10/26(水) 15:40:43.22 ID:iIdwSICu.net
スレ立て規制はめんどくさいね
書き込みは出来るんだけどスレ立てだけ無理とかいう謎状況

568 :名無しさん@公演中:2022/10/26(水) 16:53:30.89 ID:fAB+6sKk.net
>>566
ゲームの愚痴は言ってるのに文劇にはまってる奴笑えるw

569 :名無しさん@公演中:2022/10/26(水) 23:31:25.83 ID:7FxcpRw0.net
5の情報まだかな
先行チケの告知もそろそろ来る頃じゃないのかな

570 :名無しさん@公演中:2022/10/27(木) 07:58:24.18 ID:mkNZgu8j.net
>>559
ゲームの話するスレなら5chじゃなくても
他の掲示板使っても良いんじゃないかな?まだスレあるみたいだし

571 :名無しさん@公演中:2022/10/27(木) 08:06:41.51 ID:mkNZgu8j.net
気が早いけど2月にやる6の後続きってやるのかなそれとも6で終わりなのかな?
終わるなら最後って告知するから違うかな?
出来ればもう少し続けて欲しいんだけど

572 :名無しさん@公演中:2022/10/27(木) 21:52:26.40 ID:OkBJn4MQ.net
続きは普通にやる気あるんじゃないかな
とりあえず文劇2と文劇4で伏線出してた自然弓がらみの事件をまだやってないし

573 :名無しさん@公演中:2022/10/27(木) 21:56:01.94 ID:wyn+DVQx.net
どれだけやる気があってスケジュールと会場押さえてても利益出なきゃ続けられないからね…

574 :名無しさん@公演中:2022/10/27(木) 23:35:14.66 ID:XEeJZGjq.net
原作ゲーの人気売上考えたら舞台はよく続いてるほうだと思う

575 :名無しさん@公演中:2022/10/28(金) 00:52:21.01 ID:QUKbyRdS.net
グッズ展開やコラボ大量にやってるみたいだし大人気ではなくても程良く手堅いジャンルなのでは?

576 :名無しさん@公演中:2022/10/28(金) 16:23:37.25 ID:pQSA+tnm.net
>>575
そこそこコラボやグッズ出てるけどちゃんとした売上出てるかは謎なんだよね
文劇はチケットのほかにランダムグッズとかでも稼げてるのかな?出来るだけ稼げてるならいいんだけど文劇はまだ続いて欲しいしね

577 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 00:55:08.05 ID:Q0JwevPU.net
文学館のコラボグッズ売り切れてるからそれなりに売れてるんじゃない?

578 :名無しさん@公演中:2022/10/30(日) 19:23:49.61 ID:SjYs3tZg.net
>>577
何か意外だなちゃんと売り切れてるんだ
一応ゲームも好きだけどこのゲーム他のソシャゲと比べたら人気がない方だと思ってた
まあ生産数少なくしたのかも知れないけど

579 :名無しさん@公演中:2022/10/30(日) 23:35:46.77 ID:yZyKngr3.net
生産数少なくても売り切れ出てるなら最低限利益出てるだろ

580 :名無しさん@公演中:2022/11/03(木) 18:37:18.83 ID:BbUN9UeO.net
詳細は後でいいから日程だけでも先に出して欲しい
次もリピーター特典あるだろうし通いたいのに他の予定との兼ね合いが厳しい

581 :名無しさん@公演中:2022/11/05(土) 02:57:09.12 ID:5iTvZA77.net
この間の文アル音楽大全集CD思い切って買ったから
文劇オリジナル曲聞くの楽しみだけど
文アル史上初めて文豪名で単独テーマ曲?作られてるっぽい白秋さんで吹いた

582 :名無しさん@公演中:2022/11/06(日) 07:29:05.89 ID:BJ71HKDt.net
文アルCD劇伴聴きたいから申し込んだけど
サイトが怪しくて一瞬怯んだよ
安くはないものだから飛ばれたら嫌だなって……
舞台の運営とは別なんだね(個人?)

583 :名無しさん@公演中:2022/11/06(日) 12:54:08.90 ID:4/zp+fD0.net
珍しくはあるけど使われたショップ自体は特に怪しくないよ
今回の音楽大全集出してるのは原作ゲームの音楽全般担当してる会社

584 :名無しさん@公演中:2022/11/06(日) 23:24:10.59 ID:0RFhXq9k.net
同人アクセサリー個人で売ってるイメージしかなかったな

新作情報、6周年にあわせて出してくるのかと思ってたのに遅いね
先行とか色々あるだろうに間に合うのかヤキモキしてしまうw

585 :名無しさん@公演中:2022/11/10(木) 10:05:51.07 ID:DlGT9MvS.net
>>583
>>584
作曲家の人が所属してるノイジークロークって名前の会社だよね?会社専門の通販サイトが無かったからあそこで売ったんじゃない?

586 :名無しさん@公演中:2022/11/10(木) 10:18:33.64 ID:DlGT9MvS.net
>>582
>>585だけどそのBOOTHってサイト何回か使ってるけど毎回きちんと届いてるしpixiv関連のサイトだし特に詐欺みたいな事は無いと思うよ

587 :名無しさん@公演中:2022/11/10(木) 11:01:30.75 ID:EbT5zm09.net
pixivってmixiの子会社かと思ったら違うっぽいw
わざわざアカウント登録しなきゃいけなくて面倒臭かったが
欲しいもののためには頑張れるもんだね

588 :名無しさん@公演中:2022/11/10(木) 11:52:20.61 ID:8fVT9r8B.net
せめてDMM通販にして欲しかったな
完全受注生産っていうのも勿体ない…劇場で取り扱えば売れるのにね

589 :名無しさん@公演中:2022/11/16(水) 23:10:09.56 ID:PiLgDi8/.net
全然情報こない

590 :名無しさん@公演中:2022/11/17(木) 02:01:38.99 ID:4K5hNh3V.net
今月中には出るでしょ
千秋楽以外チケットは好きな日で取れるからスケジュール調整も必要ないしね

591 :名無しさん@公演中:2022/11/17(木) 16:11:56.40 ID:tKzzeBJX.net
繁忙期だからそろそろ情報欲しいんだよね

592 :名無しさん@公演中:2022/11/19(土) 12:00:09.09 ID:RBPyJMuc.net
日程の発表だけでもしてほしい
チケットは取れても往復交通機関と宿もおさえないといけない地方民のことも考えて

593 :名無しさん@公演中:2022/11/21(月) 21:36:35.77 ID:KQpCKqvD.net
>>588
売れるかも知れないけど高いし在庫とか作れないから受注にしてるのかも

594 :名無しさん@公演中:2022/11/21(月) 21:41:41.11 ID:KQpCKqvD.net
チケットも日程も一緒に発表するんじゃない?
11月だしすぐ来ると思うよ

595 :名無しさん@公演中:2022/11/23(水) 21:08:01.20 ID:cByr0VtS.net
タイトルと日程と出演キャラの発表がやっと来たね
なんとなくだが文劇4の後の話かな

596 :名無しさん@公演中:2022/11/23(水) 21:08:56.91 ID:EHvTPW6V.net
日程来たね
座席ガシャのステラボールなのはちょっと不安だけど
新キャラも4人でバランスいいね
プロ文と無頼派とどう絡むのか気になる

597 :名無しさん@公演中:2022/11/23(水) 21:31:19.17 ID:7t9pYtxR.net
>>596
>プロ文と無頼派

ゲーム内だとその辺りは誕生日回想辺りで絡みがあったはずだけど
課金エピソードだから特定時期じゃないと見られないな

598 :名無しさん@公演中:2022/11/24(木) 00:06:39.97 ID:3+FUOW7I.net
残念だけどやっぱ多喜二は出せなかったか
一回ゲームで問題になりかけたしまあ仕方ないよねでも檀がやっと出るのは楽しみ

599 :名無しさん@公演中:2022/11/24(木) 00:38:45.92 ID:3+FUOW7I.net
あと劇3の白秋が良かったからまた見れるのも楽しみだな

600 :名無しさん@公演中:2022/11/24(木) 02:34:02.88 ID:3+FUOW7I.net
>>596
ステラボールは前にも上手くやってたし多分大丈夫じゃないかな?
新キャラは好きな文豪もいるし普通に嬉しい

601 :名無しさん@公演中:2022/11/24(木) 06:36:44.73 ID:SbaF4dms.net
ぎゃわず楽しみ

602 :名無しさん@公演中:2022/11/24(木) 19:37:37.17 ID:2bWnWfSX.net
多喜二がいないのそういう理由なのかな
蟹工船は最近も流行ってるみたいだし亡くなってから90年くらい経ってるのに
エンタメと政治は切り離してほしいけど具体的にどっかから睨まれたりするもんなの?

603 :名無しさん@公演中:2022/11/25(金) 00:52:12.74 ID:UenmtElc.net
>>602
そのあたりの理由は想像しかできないけど
原作ゲーム内の覚醒ストーリーもかなりデリケートな部分をぎりぎりで扱ってる感があったから
仮に舞台に出ても深掘り系じゃなく
めちゃくちゃご飯をおいしく食べる役とかになるかもなあとは思った

604 :名無しさん@公演中:2022/11/25(金) 01:18:16.62 ID:IcXWuh0U.net
>>602
聞いた話だけどゲーム初期に赤いところが若い人に人気って記事にしてたらしい
キャラ人気あったのにその頃からグッズ選抜を外されがちになったとか

605 :名無しさん@公演中:2022/11/25(金) 09:18:06.63 ID:4A1qFlr7.net
原作を忠実に再現系の舞台じゃないんだからゲームではどうとか言うの関係なくない?
文劇は性格とかも相当変えてきてるしキャラクターの外見と設定を借りたオリジナルだと思って観てる

606 :名無しさん@公演中:2022/11/25(金) 11:51:12.26 ID:Yx+Rn2tm.net
>>605
いくら原作再現じゃなく独立してるタイプの舞台版でも
それより以前の「この人物をエンタメ系物語で扱う場合」の触れ方のデリケートさの問題

607 :名無しさん@公演中:2022/11/26(土) 08:54:45.50 ID:erh8DkxR.net
多喜二は出すだけで色々騒がれる可能性があるからね運営が慎重になるのは仕方ないよ

608 :名無しさん@公演中:2022/11/27(日) 13:13:53.65 ID:if993xpv.net
何年もゲームに出ている時点でその辺はクリアしてるんじゃないの?
取り扱いに注意が必要な人物だからキャラグッズが出ないとか馬鹿馬鹿しいよ
出ないなら人気が無いだけでしょう

609 :名無しさん@公演中:2022/11/27(日) 19:02:36.07 ID:Sgl8dAsz.net
人気投票じゃ上位にいたよ

610 :名無しさん@公演中:2022/11/27(日) 20:22:55.19 ID:rkTukJAS.net
文劇の文豪の取り上げ方と物語の作り方的に
めちゃくちゃ文豪に詳しいタイプではなく、文学部出て
なんとなく文豪は学んだ程度の知識で作られてると感じるので(自分がまさにそれ)
小林多喜二とか通らなかった民からしたら「なぜそんな出して欲しいの?」と思ってしまう
結構みんな文豪とか文学史に詳しいんだねビックリ

むしろ新キャラに誰が来るかが怖い
演出家の推しの芝居下手な役者が選ばれないことを祈るばかり

611 :名無しさん@公演中:2022/11/28(月) 01:17:44.91 ID:LbYEva7h.net
新キャラ?もう全員発表されてない?

612 :名無しさん@公演中:2022/11/28(月) 06:30:59.59 ID:gYqcZ2C4.net
新キャラ役の役者という意味では

613 :名無しさん@公演中:2022/11/29(火) 16:40:34.51 ID:hjPlZO0Q.net
6は多分コメディだろうから安心してる

614 :名無しさん@公演中:2022/11/29(火) 19:31:38.64 ID:6DGDD9HS.net
今のとこタイトルが○○者だと明るくて○○人だと重いやつだっけ

615 :名無しさん@公演中:2022/11/29(火) 21:23:34.14 ID:FV2gK8sw.net
>>614
うんそう

者(もの)だと太宰が引っ掻き回して
者(しゃ)だと太宰がいないね

616 :名無しさん@公演中:2022/12/01(木) 19:45:49.24 ID:qf6vfNjU.net
中野役演技初めてってマジかよ

617 :名無しさん@公演中:2022/12/01(木) 19:59:19.38 ID:MZOvc/jF.net
アイドルグループの子がいるのか
集客要員かな?

618 :名無しさん@公演中:2022/12/01(木) 20:03:16.85 ID:qf6vfNjU.net
演技クソだったらやだな

619 :名無しさん@公演中:2022/12/01(木) 21:16:07.50 ID:Pf4VKDhB.net
>>616
安吾の人もエレジーで演技初だったからまあ。

620 :名無しさん@公演中:2022/12/01(木) 21:27:42.65 ID:zsfrX9Aj.net
>>619
安吾の人は別舞台が初じゃなかった?

文劇エレジーは確か殺陣が初めての人はいたけど演技初はいなかった気がする

621 :名無しさん@公演中:2022/12/01(木) 21:30:52.90 ID:XnxRnqek.net
>>619
安吾はハイキューが初舞台
その前にドラマ出てる

622 :名無しさん@公演中:2022/12/01(木) 21:38:48.33 ID:lIaHAV5U.net
舞台に出てないキャラが姿見えないから探されてるって言われるのは初めてだね
言い方的に未転生はたぶん無い感じだけど

総レス数 770
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200