2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小劇場界について語るスレ Part4

1 :sage:2020/03/19(木) 12:27:24 ID:yxrpo4Hx.net
古今東西の小劇場界について語るスレです

・演劇論・劇評・観劇感想・劇評についての評論や感想は歓迎ですが、根拠無く悪口を書きたいだけの人は他へどうぞ
・特に「この間見た劇団がクソだったから、小劇場演劇は全部クソ」のように、理屈の通ってない内容を書かないで下さい
・比較論のために、他ジャンルの演劇について書くのは良いですが、一度見ただけの印象なのか、複数回見ての感想なのか、立場をはっきりさせてください
・演劇論や、小劇場界全体について語る場合も同じです(立場をはっきりさせてください)
・役者面会で袖にされた腹いせとかは、どっか別(地下アイドルとか)でやってください。

前スレ
小劇場界について語るスレ Part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1550930284/

866 :名無しさん@公演中:2021/01/03(日) 20:23:58.55 ID:ta/wF3zH.net
>>864
>>853 が働いていないとは限らない
>>864 が働いているとも限らない
決めつけはよくない

867 :名無しさん@公演中:2021/01/03(日) 21:29:46.98 ID:bRvJN3a8.net
決めつけは良くない

価値観はそれぞれ

二大思考停止ワード

868 :名無しさん@公演中:2021/01/03(日) 22:34:34.94 ID:8Myy3HmX.net
実生活でも相当めんどくさい人なんだろうな

869 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 05:06:35.11 ID:hgT00f5R.net
>>868>>846 は同一人物かな
小劇場界に洗脳されて、抜けるに抜け出せない内側の人間臭がぷんぷんする…
実生活ではそういう人間の方が面倒くさいし関わりたくないかな…少なくとも自分はね

面倒くさいと思うなら関わってこなきゃいい
あなたたちの人生を誰も否定はしていない
みんなそれぞれ自分の人生を生きたいように生きてるだけだ

卑下するのは勝手だが、その怒りをむやみに周りにぶつけないでほしいかな
こんなスレもわざわざ見にこない方がいいと思うよ

これからも胸を張って、あなたはあなたで気の合う仲間と楽しく幸せに生きていけばいい

870 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 12:39:21.54 ID:w8O/Jr5f.net
小劇場演劇をやっていて、
「自分らは頑張ってるのになんで周りにごちゃごちゃ言われなきゃいけない!」
って思ってる人だろうね。
スレタイの通り、小劇場演劇について語ってるだけなのに。
嫌なら見ない、も出来ないんだろうね。
小劇場演劇に対してマイナスの意見をもってる人間が許せないタイプ。

871 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 16:10:22.78 ID:CU8dAvKY.net
>>866
職があるかどうかなんて問題にしてない
そんな意識高い系ならこのスレ見てるより有意義なことあるだろうと言ってんの

872 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 16:20:19.82 ID:w8O/Jr5f.net
職はたしかに関係ないね。
本業持ちながら頑張って役者その他してる人もいるし
家が裕福で役者一本でやらせてもらってる人もいる(どっちも実家の都合などで別に悪い事じゃない)。

で、どっちにも成功者もそうでないものもいる。

この「成功者」ってくくりは難しいけど。
とてつもなく演技上手いのに小劇場以外の場に引っ張られない人もいるし、
対して演技は上手くないけど、容姿などで秀でててTV、映画に呼ばれるものもいるし。

873 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 16:35:47.38 ID:Z+wTc3mb.net
まあ確かなのは緑字の人は小劇場に親殺されたんだろうな

874 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 16:37:07.26 ID:Z+wTc3mb.net
途中送信しちまった
まあ語る分には自由だけど、誰も誹謗中傷と挑発OKとは言ってないよね?

875 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 16:41:25.27 ID:hgT00f5R.net
>>872
演技上手い=演劇を仕事にできる訳じゃないからね
頭よくても仕事できない人もいるし歌上手くても歌手になれない人もいる

876 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 16:54:31.07 ID:JPg6/d/Z.net
>>874
誹謗中傷とは、根拠のない悪口を言いふらして他人の名誉を損なう行いのことである。

挑発とは、相手を刺激して、事件や紛争などを引き起こすように、また、好奇心や欲情などをかきたてるようにしむけること。

877 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 18:38:28.24 ID:eWIBrKX3.net
緊急事態宣言発令されても劇場と映画館は対象外みたいだから良かったね
実際に観に行く奴いるかは知らんけど

878 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 20:16:04.24 ID:6bl0MTZB.net
広いハコならある程度の間隔開けるとかできるだろうけど
小劇場なんかでそれできないだろうね

大きい小さい問わず劇団はギャラ払えない
払えないけど維持する為に舞台やろうとして
客数(本来なら入った筈)が少なくなるから売上減って
平田オリザが演劇は文化だから国が支えるべきだと主張する

879 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 22:01:50.69 ID:yD7FOdbF.net
プロの上手いと
趣味の上手いを
混同してはいけない。

880 :名無しさん@公演中:2021/01/04(月) 22:15:34.51 ID:hgT00f5R.net
人気や実力のある劇団はクラファンで高額の支援が集まっている
経営方法も知らない内輪で楽しんでるだけのド素人ダメ劇団が淘汰されて、小劇場界の質が上がる良い機会になるかもよ

小劇場界でも、谷賢一氏のように健全な経営視点を持つ人が主宰してるところなら何としてでも乗り越えるだろう
彼のように長年演劇で培ってきた本物の知識や技術があるなら、公演以外でも稼ぐ方法を考えているはず
アパレルメーカーがこれまで作ってなかったマスクを作り出したように

881 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 06:44:15.18 ID:d6d+ZQbl.net
宣言は中途半端だよな。
閉めるなら劇場と映画館も閉めないと。

882 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 07:32:35.25 ID:r1FXjidU.net
>>878

> 大きい小さい問わず劇団はギャラ払えない
> 払えないけど維持する為に舞台やろうとして
って嘘でしょ?

舞台やるのにギャラ払わない劇団なんて、悪徳劇団か趣味でやってるアマチュア劇団くらいじゃないの?

俳優にも裏方スタッフにもギャラ払って舞台公演するのが普通の劇団でしょ?

883 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 10:54:58.55 ID:QaSiEU8G.net
会場代、宣伝代、外部スタッフ代、客演俳優のギャラ等々…その他諸々の実費を払うもん払った後に、劇団員に“十分な”ギャラを払える劇団ってどれくらいあるもんかね?

884 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 14:28:56.52 ID:R6K5UCAY.net
>>883
諸々の必要経費を支払った後に、劇団員に“十分な”ギャラを払える劇団て、実際のところ小劇場界では何割くらいなの?
小劇場界の劇団のほとんどはそういうもんなの?
もしそれが本当のことならブラック企業と同じだし、どんな業界でもそんな会社はすぐに潰れるはず…

観る方専門だけど演劇は好きだし、文化だから国が支えるべきっていう主張も分かるけど、趣味でやってる劇団や素人レベルのダメ劇団には、個人的に国のお金を使ってほしくない…

885 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 22:11:54.54 ID:mBgNBsQS.net
>>881
今回は学校も休校にするわけじゃない(受験なり早くて高校から就活も控えてるのもあるが)
感染対策さえちゃんとしてればOKという判断なんじゃね?

人狼んとこは絶対許さねえけどな

886 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 22:14:48.15 ID:mBgNBsQS.net
>>882
裏方は払われるが俳優は場所によっては違う
払うどころかノルマと言ってお客を呼ぶことでノルマを越してやっと支払われる

887 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 22:44:30.53 ID:r1FXjidU.net
>>886
説明ありがとう
裏方は照明や音響とか専門の人のことだよね?だから必要不可欠なのは分かるけど、本来なら舞台に立つ俳優も作品を演じる上で必要不可欠な存在のはず

趣味の劇団なら別として、俳優にノルマを課さないと赤字になるような場所って劇団として成り立ってなくない?

俳優たちに人集め(ほとんど同業者や身内なのかもしれないが…)させないと客が来なくて、公演続けられないような団体が、そもそも魅力がない素人レべルが集まっただけのダメ劇団なんでしょ?

そんなクズ劇団なら、大きい小さいに関わらずなくなってほしいし、所属する劇団員たちは趣味に移行するか、まともな劇団に入り直した方がいいと自分は思う

888 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 23:11:58.55 ID:5mEMJSRh.net
>>887
残念ながら普通に劇団として成り立っている
世の中には金払ってでも舞台に立ちたい自称俳優は多い
客演の俳優のノルマだけで公演費用を賄えて、劇団員が売っただけ儲かる仕組みを作ってる劇団は稀によくある

それからノルマ制でも儲けていく役者もいないことはない

889 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 23:19:26.74 ID:5mEMJSRh.net
加えて言うと趣味と仕事の線引きは割と曖昧なものだと思うよ
アルバイトと演劇、どっちが本業かなんて言ったもん勝ち

自分らは表現活動できて楽しいだろうし、それを楽しんでくれるお客さんがいたら儲けもんじゃん?
誰も損してないのよ

890 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 23:29:44.18 ID:r1FXjidU.net
>>888
なるほどね…
主宰含め劇団員全員ド素人のダメ劇団じゃなく、運営するトップ層が賢くて、舞台に立ちたいだけの目立ちたがり屋の素人を集めて儲ける悪徳劇団にわかれるのね

劇団としては成り立っているんだろうけど、同業者以外からみたら、文化祭か宗教団体かの違いみたいなもんで、どっちにも関わりたくないな…

ノルマ制でも儲けていく役者ならどこの劇団でも通用するだろうし

891 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 23:46:35.17 ID:5mEMJSRh.net
>>890
それが悪徳でも何でもないのよ
宗教だろうと文化祭だろうと何かを表現したい人がいて、それを観たい人がいる
誰も損してないじゃん

プロゲーマーはお金を貰えるけど、素人ゲーマーはお金を払ってゲームをする
趣味ってだいたい金かかるじゃん

あと素人としてこき下ろしたいのか、ちゃんと報酬を得てほしいのかわからんわ

892 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 23:52:24.91 ID:r1FXjidU.net
>>889
> 趣味と仕事の線引きは割と曖昧なもので、アルバイトと演劇、どっちが本業かなんて言ったもん勝ち

だとしたら、言ったもん勝ちの趣味劇団を国費で支えるのは、拒否感増す

> 自分らは表現活動できて楽しいだろうし、それを楽しんでくれるお客さんがいたら儲けもんじゃん?
> 誰も損してないのよ

これも世の中が平和なときは別に何とも思わないし身内や同業者だけで完結させて勝手にやってろと思うが、世の中コロナが蔓延してて観劇自体がリスクのこんな時期に、関係ない人間も巻き込みかねないのに、無理して公演続けようとする団体は迷惑でしかない
自分たちは損してないかもしれないけど、関係ない人たちが損してるよ

893 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 23:57:22.88 ID:r1FXjidU.net
>>891
892読んで理解できたかな?

894 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:00:28.31 ID:PSBK1GyF.net
>>884

それで食えてないし食おうとしてる訳でもないのに企業の論理を当てはめるのはナンセンス

895 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:05:10.38 ID:PSBK1GyF.net
生産性の無いものに対して国が保護するのはおかしい

って考え方の先に相模原やまゆり園の事件があるよね。

896 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:05:57.53 ID:xrQdkEyD.net
>>892
国費の話であれば劇団に限らず、演奏家や映像関係その他諸々にも出てる
儲かるものだけが文化ではないよ
それから文化芸術を蔑ろにするのはどうかと思うよ

コロナに関して言うなら公演中止してる団体も多いし、世に言う演劇クラスタはそんなに多くはない
公演してる団体はできる対処はしてるし、リスク承知で客は来る
国が許しても俺が許さんってスタンスなら知らん

897 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:13:18.04 ID:UUQgP2Vo.net
>>896
儲からない言ったもん勝ちの文化芸術に携わる人を国費で守るなら、スポーツ少年団や、公私問わず教育施設や習い事、全てのものを平等にすべきって言いたいのよ

スポーツや習い事、音楽や映像は、趣味と仕事の線引きが、少なくとも小劇場界演劇よりはしっかりしてるからさ

898 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:20:04.24 ID:PSBK1GyF.net
世の中既に、小劇団を援護する額なんか比較にならないぐらいのスポーツやら教育やらすぐに銭にならない事柄に対して補助金、助成金だらけなんだがその辺は意図的に無視してるのかな。

899 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:23:59.77 ID:PSBK1GyF.net
趣味でやってる草野球でさえ、公共のグランドなら安く借りれてるけど、それだって公共自治体の持ち物で税金で作られてるから安い訳でしてね。
趣味と仕事が曖昧だろうと一定の条件を満たせば恩恵を受けられるのが行政サービスだからね。

900 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:28:32.61 ID:xrQdkEyD.net
>>897
スポーツだか習い事だかそこまで行くと小劇場の話ではないからいよいよ知らん

映像関係は知らんけどフリーランスの演奏家や歌手はバイトもやってる人が少なからず知り合いにいるし、イラストレーターも無料の個展やって場所代かかったりはする
いうほど線引きは明確ではないと思うよ

901 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:37:57.36 ID:jqzIFEDu.net
関係ないかもしれないけど。

私は、大きな劇場も、小劇場演劇も、ミュージカルや音楽関係の舞台も好きです。
コロナ禍になる前は、有名・無名問わず、色んな団体の公演を観ていました。
面白かった、面白くなかったなどの感想は、その日ごとにありますが、観劇は今でも好きです。

でも、小劇場界の、とある劇団に所属する1人の女優さんと、その劇団の裏方スタッフの男性1人のことは、これから先も、一生許しません。

ここで個人名は出さないけど、その人たちが今後もし売れっ子になっても、すごく良い作品に携わったとしても、作品は認めても、彼と彼女のことは絶対に認めないし、許しません。

902 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 00:46:45.95 ID:oQ9LJwQK.net
>>901
ここに、その劇団の名前とか、女優さんや男性裏方スタッフさんの名前とか、その人たちにどんなことをされたかとか、その人たちがどんな小劇場演劇をしているのかっていう内容は、どこまで書いて良いものなのですか?

903 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 04:32:30.38 ID:UUQgP2Vo.net
>>900
> スポーツだか習い事だかそこまで行くと小劇場の話ではないからいよいよ知らん

小劇場の話ではないが、仕事と趣味がはっきり線引きしやすい例として挙げた
草野球やってるやる人が自己紹介のときに「自分は野球選手です」とは言わないだろ?
でも演劇の世界は言ったもん勝ちなんだろ?
フリーターでも「俳優です」って自己紹介できる訳だし、そういう連中まで国費で支える必要はないと自分は言いたいだけ

> 映像関係は知らんけどフリーランスの演奏家や歌手はバイトもやってる人が少なからず知り合いにいるし、イラストレーターも無料の個展やって場所代かかったりはする
> いうほど線引きは明確ではないと思うよ

これについては、あなたがどんな人間か分からないから何とも言えないけど、少なくとも自分が仕事上で関わる映像関係者、演奏家、歌手、モデル、俳優に、フリーランスは一人もない
イラストレーター的な仕事も頼まれることはあるが自分は普通の企業の正社員のサラリーマンだよ
立場が違うと周りに集う人間も違ってくるし、だから途中から話が噛み合わなくなってきただけか

904 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 04:52:21.77 ID:UUQgP2Vo.net
>>900
補足

独立していく人たちも周りにいるが、ほとんどが法人を立ち上げてる
自分の話になってしまうけど、うちの会社はフリーランスの人間とはそもそも取引をしないから、独立後も仕事で関わる人はみんな法人化してる

中には、フリーランスの人に仕事を依頼する企業もあるだろうから、これはあくまでも個人的な話で一般論ではない

誤解を防ぐために補足しておきたかった

905 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 05:05:59.87 ID:xrQdkEyD.net
>>903
>>899 が指摘してるように草野球や何かにも国からの金は出てる
それからフリーランスとそれぞれの職業でググれ
バイト兼業のフリーランスなんてどの分野でもいるし、そいつらも自称してるだろう
どうにか小劇場にケチつけたいだけでは?

906 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 05:26:30.31 ID:UUQgP2Vo.net
>>905

ググる間でもない…

あなは日本語の文章が正確に読み取れないようだからこれ以上はもういい、疲れるだけだわ

> どうにか小劇場にケチつけたいだけでは?

にだけ答えとく
大小問わず観劇は好きだし、コロナ前は定期的に観劇はしていた身だから、小劇場にケチをつけるつもりはない
但し(あなたは悪徳と認めていないが自分からみた)悪徳劇団や素人レベルの劇団には、コロナだろうと何だろうと身内や仲間同士で完結させてくれっていうのが、とりあえず自分の考え

まぁでも補助金出す出さない決めるのは国だし、ただの個人の意見だよ

907 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 05:51:17.55 ID:xrQdkEyD.net
>>906
補助金は文化芸術だけじゃなくてスポーツや教育にも出てる
バイト兼業のフリーランス(俳優、音楽家、その他諸々)がいてそれぞれの職業を自称してる
上記に関しては認識相違ないよな?

それを踏まえて小劇場の俳優は国費で支える必要はないと主張する根拠があれば聞きたかったけど、疲れちゃったならいいや

908 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 06:22:41.32 ID:UUQgP2Vo.net
>>907

> 補助金は文化芸術だけじゃなくてスポーツや教育にも出てる

平等に出るべきだと思うからいいんじゃないか?

> バイト兼業のフリーランス(俳優、音楽家、その他諸々)がいてそれぞれの職業を自称してる
> 上記に関しては認識相違ないよな?

そこは相違ない

> それを踏まえて小劇場の俳優は国費で支える必要はないと主張する根拠があれば聞きたかった

「小劇場の俳優は」とひと括りにしないで、国費で支えるなら、ある程度の線引きが必要だと言いたかった

自称している職業が収入のメインを占める、あるいは健全な劇団や事務所が育てている若手の俳優・音楽家・その他諸々については国費で支えていいと思う

バイトがメインの収入源だったり、素人レベルなのに自称俳優・音楽家・その他諸々を名乗るような人間を国費で支えるのは個人的には、やはり抵抗がある

例を挙げると、
>>858 は、国費で支えてほしくない劇団
裏方含めて全員が素人の典型的なアマチュア劇団、草野球レベル、YouTubeで暇潰しに見る分にはいいが、もし観劇チケットが無料だとしても劇場まで行って観るのは時間の無駄としか思えなかった

>>800 は、国費で支えてもいいと思える劇団
健全な劇団の印象、裏方スタッフや舞台美術・撮影・映像編集・構成なども外向けとしてちゃんと作られている、俳優の演技力やパフォーマンスはこれから磨いていくとして、フレッシュな若手を観たい人にはいいと思う

あくまでもYouTubeを見て思った個人的な感想ね、批判している訳じゃないよ

それから、コロナに関係なく >>858>>800 も趣味に合わないから劇場で観る気はない

909 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 07:17:58.15 ID:ku6jwHVk.net
>>901
なにされたん?

910 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 07:18:33.48 ID:ku6jwHVk.net
>>908
はいあなたの考えはもうおなかいっぱいです。

911 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 08:46:38.27 ID:m2jQiW+N.net
「〇〇は自分の線引きとして気に入らないので国に保護されているのがおかしい」
「でも個人的な感覚なんで批判している訳ではない。」

しっかり批判してるんだけど、後ろにエクスキューズもしっかりつけて突っ込まれるのを回避してるのが実にショボい。

知らんけど(←エクスキューズ)

912 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 11:40:26.57 ID:bQJF0m8j.net
是非文化庁に
「オレの線引きで補助金対象を決めろ!」
って凸電してその対応を報告して欲しいところだな。

913 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 12:19:44.56 ID:xrQdkEyD.net
>>908
一銭にもならない草野球には助成が出るのは許容しつつ、バイトもしてる俳優に出すのはおかしいと主張してるならギブアップですわ

イラストレーター的な仕事を頼まれる人間が他人様の創作や表現を素人レベルだなんだって騒ぐのはずいぶん狭量じゃないか

914 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 12:59:18.72 ID:fA5rWHMS.net
>>902
少なくとも何されたかは書かないと誰にも何も伝わらん
相手の名前出すかどうかはあなたの自由

915 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 15:00:30.86 ID:nQuwyOBW.net
どうせナンパまがいのことをして相手に嫌われたんだろ?
だとしたら小劇場がどうとか関係なく、他の趣味や仕事先でもやらかして同じように煙たがれるだろうな

916 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 15:19:39.21 ID:UUQgP2Vo.net
>>913
>>912

ここまで文章が読めない連中が多いと思ってなかった…
ショボい、ギブアップ、もう好きに受け取っていいよ
文化庁に電話なんて無意味な煽りにも乗る気はない

真面目に主張を書いても正確に読み取ろうとしない人間
小劇場界はそういう人間の居場所なのかな

もうこのスレには書かないから、みんながんばれ
コロナが収束したらまた観たいところの観劇楽しむわ

917 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 15:50:55.69 ID:qVNQW9wh.net
>>916
自分の主張に一貫性と正当性がないと気づいた方がいいぞ

痛いとこ突かれた時に相手の文章のせいにするのはあまりにみっともない

918 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 17:21:06.04 ID:/Vc/0IPw.net
なんか個人的に恨みあるんだろうな。
ああやっといなくなったぜ。

919 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 19:07:44.53 ID:5L9RN3Te.net
真面目な主張

「趣味のところには補助金出すな(但し俺基準)」

920 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 19:28:39.15 ID:Jj/FWT4R.net
儲かってる=健全な劇団
みたいに思っちゃってるけど、そうするとイケメン人狼がちゃんとした劇団だってなっちゃうのよ。
そりゃ経済的にはそうなんだけど。
でも劇団としての正しさは、文化芸術であるかってことなのよ。
文化庁がお金を出しているのは文化芸術に対してであって、法人運営に対してではないのよ。
小劇場は演劇の入口の一つではあるから、支える必要があるわけ。
20年やっててもつまらない劇団も助成してしまうのは、確かにシステムとしてはおかしいけど、そこから文化芸術の担い手がうまれる可能性を否定できないし、そのお金が劇場や裏方に回ることで、また新しい人たちが公演できるようになる。

ノルマ云々の話は、バンドにだってあるし、展覧会にも出展料が掛かったりもする。
芸術を志すなら、最初は持ち出すしかないのよ。

会社がフリーランスと仕事をしないのは、芸術性よりもまず安全性(責任の所在)を重視しているから真っ当だけれど、別の話だと思うよ。
経済活動と文化芸術活動は違うってことね。

921 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 20:51:21.66 ID:/Vc/0IPw.net
じゃあ健全なところが岸田国司戯曲賞取れるのか?って言ったらそうではないしね。

922 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 21:19:02.92 ID:HPr/CTwH.net
>>909 >>914 >915 さん
901 902を書いた者です。私は女です。

身バレとか、いろいろ怖いので、相手側の名前は、今は伏せることにします。

ナンパまがいのことをして嫌われたのではなく、その逆です。

ある小劇場劇団の、裏方スタッフの男性に好意を持たれ、ずっとネットストーカー行為が続いていて、困っています。
そして、その裏方スタッフの男性は、フリーではなく彼女がいて、その彼女というのが、どうやら、その小劇場劇団所属の女優さんらしいのです。
その女優さんからも、SNS上でストーカー、というか監視行為みたいなことをされたり、遠回しに悪口を言われたりしています。

私が何かを投稿すると、投稿を見た人の中に、どちらの人のアカウントも、ほぼ必ず入っています。
ブロック対応なども実施しましたが、公開の投稿には、ほとんどに、そういう足跡みたいなものがついています。

お二人とも実名で活動されており、HPには顔写真や生年月日なども載っていたので、それらの情報とネットストーカー形跡の記録を持って、警察にいって相談もしました。
けれども、それらの情報と今の時点での行為では対応できない、と言われました。

その劇団に相談しようにも、HPの連絡先には、住所や電話番号は載っておらず、フリーメールのアドレスしかないような、アマチュア劇団でしたし、何よりも自分の連絡先が相手側に知られてしまうのが怖くて、何もできずにいます。

私は演劇関係者ではなく、演劇とは全く関係ない職種で働いている一般人です。
なのに、演劇や芸術とは全く関係ない、SNSの発信や交流を、常にその人たちに見られていることに、息苦しさ、腹立たしさ、窮屈さを覚えています。

このようなトラブルは、どうやって解決すればいいのでしょうか?

スレ違いだったら申し訳ありません。
別のスレで相談します。

923 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 22:27:55.30 ID:VBTZSnIJ.net
学生演劇には大会とかあって、一応お芝居としてのレベルを評価されるけど、
小劇場演劇はそういう場が少ないからね
(劇場主催の大会とかはあるけど)

このレベルに達している劇団、役者、脚本/演出家なら保護するみたいな事ができない
全員救うか全員救わないか

正直、とても泣かせ笑わせしてくれる劇団、役者、脚本/演出家も知ってるけど、
このレベルで客呼ばないでくれよ、って思う素人の遊びと変わらない人達もかなり多い。
(知り合いの多さを利用してSNSでべた褒め工作やDMでのお誘いなんかで
騙されたけど、見たら激昂して「二度とこいつらには関わらない!」って思ったぐらい)

そういう意味でも他の文化・芸術団体を助けるなら
小劇場演劇を助けてくれ、って言うのはちょっと難しいと思う。
「役者を名乗れば助けてもらえる」となったら、絶対にルールを悪用する人達が現れる。

924 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 22:50:46.22 ID:xrQdkEyD.net
>>922
マジレスすると今時点の情報だと何も言えない
SNSって人に見られる前提のものだから具体的な被害が全然見えてこない
というか昨今のSNSで足跡機能あるものって何よ

あえてぼかしてるのかもだけど、もう少し情報がないとなんも分からん

925 :名無しさん@公演中:2021/01/06(水) 23:41:56.68 ID:j9CWsxxH.net
>>924 さん
レスありがとうございます。

仰有る通り、本当に身バレが怖いので、かなりぼかして書きました。
SNSの具体名も書きたくないのですが、種類としては配信メインのSNSサービスです。
足跡機能というか誰に視聴されている(された)か分かるという感じです。(本当に怖いので、これ以上は伏せさせてください)

匿名で、趣味の1つとして、長年配信をする側として利用してきました。
常連の視聴者さんやファンと名乗ってくださる方も、多くはありませんが、いてくださる状態です。

でも、私の仕事は芸術や演劇とは全く関係ないもので、その仕事で生計を立てている身です。
配信の内容も、演劇や芸術とは全く関係がありません。

コロナ禍になって、小劇場の劇団が劇場公演だけでなく、配信サービスを利用するようになってきた流れで、その裏方スタッフの男性の方は、私の存在を知り、好意を持ったようです。
女優さんの方は、どの時点で私を知ったのか分かりません。

『SNSって人に見られる前提のもの』
『具体的な被害が全然見えてこない』

そのように言われてしまうのも理解しています。
警察の人にも、似たようなことを言われました。

具体的な被害はない、SNSをやめれば解決する、などのアドバイスは、いろいろな人に言われました。
私も、それが出来れば、少なくともネットストーカーをされなくなる事は分かっています。

でも、長い間、特に誰に迷惑もかける事もなく、純粋に楽しんできて趣味を、このような状況になって、このような形で、純粋に楽しめなくなってしまった事が、精神面ではとても辛いです。

小劇場で出来ない公演を、配信サービスを利用して行うのは、もちろん自由です。

しかし、配信系SNSを利用する人たちの中では、常識的な距離感…というか、そういうものを平気で超えて、接触しようとしてくる(今も続いている)人が、小劇場演劇界の人たちだったので、どうにか出来ないかな、と日々悩んでいます。

926 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 01:14:20.97 ID:TKS1tP7g.net
895 それは違うな
このワープが下手なリベラル特有感

xxDu xxVoの言っている内容は理解できる
草野球グループには助成でないけど小劇場劇団には出る
市営球場に助成出ていて使えるなら豊島公会堂だのを使えるわけで

927 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 02:38:06.23 ID:k58iLUl8.net
ストーカーならストーカー相談にのるNPOがいいと思う
小早川さんところとか
ネットならネットいじめに詳しいNPOがよいと思う

928 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 02:52:01.33 ID:k58iLUl8.net
スポーツに大金助成出ているが箱かトップクラス
同じように、演劇にも普段から助成金出ている
国だけでなく都道府県単位や市からも、毎年申請して通ればそのお金使って公演打っている
まあ助成金が通るのはそれなりの規模と実績のところにはなる
どんな業界にも助成金はある、国からも企業財団からも
申請の書類作成、使った後の報告レポートが大変で専任が必要なくらいなので
NPOクラスだと申し込むほうが面倒と申し込まなかったり
能力ある人は個人の研究でも自分ですべて企画書書いて成果報告したり
フリーランスも個人事業主なら青色書いているから収支報告が明確で
コロナ助成も前年収入に対し何パーセントなら出るなどわかりやすい
上に疑問書いている人はそのへんのことを言っているんじゃないの

929 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 02:54:07.70 ID:oh9HoygF.net
ストーカーか。
観劇おじさんによる女優セクハラとかあったなぁ

930 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 08:45:36.04 ID:b7Y7MBgB.net
小劇場でやるような役者は同業者しか呼べないんだろ。
じゃあ今から劇団立ち上げても同業者以外で見に来てくれる人いないから劇団にファンつかねぇじゃん。
今から始める劇団はどうやって大きくなればいいんだよ

931 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 13:17:08.39 ID:ihui2OMe.net
まぁ納税状況とか申請状況でのトラブルの有無で線引きされるのはわかるけど、
趣味っぽいからとか面白くないから
とかの見た人の単なる主観でしか無い感想で
補助金を許可するべき、べきじゃない
ってのは行政を語るにはあまりに幼稚よな。

自分としては凄い正義の話してると思ってるんだろうけど。

932 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 17:11:12.30 ID:DBGLXZBO.net
>>931
納税、申請、トラブルの有無、主観、補助金、許可、行政とかの言葉を使えば無知がバレないと思って語ってるならあまりに幼稚よな。

自分としては凄い意見を話してると思ってるんだろうけど。

933 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 19:06:19.02 ID:nEiYbwLA.net
悔しかったんだね。

934 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 21:27:28.44 ID:+j3Dos/x.net
まあ何かあったんだろうな、むかし芝居やってて小劇場ですら相手にされなかったりとか

935 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 22:02:57.16 ID:8T9BgXHP.net
結局のところ、演技がしたいならコロナが蔓延しているうちは小劇場はやめて、
テレビとかの映像に進めってことだろうな
公演しようとして中止になって赤字で借金背負うを繰り返し過ぎたら精神的に来るだろうし、
だがそれ以前に売れたいんだったらなんて効率悪いことしてるの
コロナがなくても小劇場は効率良くなかったけど

936 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 22:35:04.71 ID:YdOhUk2p.net
>>935
効率求めるならアイドル多数出演の芝居がよいとはおもうよ。

937 :名無しさん@公演中:2021/01/07(木) 23:25:34.84 ID:W4lBOUZX.net
>>934

案外いまやってるやつかもよ
芝居できる場所が小劇場だけの自称役者
小劇場は金さえあえばだれでも舞台に立てるところだから

938 :名無しさん@公演中:2021/01/08(金) 10:33:42.44 ID:wTTkVoiX.net
役者になるなら今やモデルかアイドルだろ

上手い下手とかレベルはともかく
ルックスは良い人が多いから
ルッキズムがどうとか言うけど実際そうなんだし

939 :名無しさん@公演中:2021/01/08(金) 11:59:24.14 ID:ySPIIScS.net
ドラマに出てる特徴的なルックスの俳優が劇団出身ということは稀によくある

940 :名無しさん@公演中:2021/01/08(金) 13:57:24.90 ID:HItm4tTf.net
まぁ主がモデル・アイドル系出身で、脇で小劇場出身の俳優がスパイスになるのが使われた方としてよく見る感じ。

941 :名無しさん@公演中:2021/01/08(金) 17:53:49.57 ID:vp5XuiQZ.net
スパイス

https://i.imgur.com/f7U3prY.jpg
https://i.imgur.com/b9otyWf.jpg
https://i.imgur.com/eIH6Vuu.jpg

942 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 01:38:59.54 ID:6eeHf1o8.net
配信も予定してる舞台は配信で見るわ。
暫くは劇場行けない。

943 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 12:40:53.18 ID:GQsKlAGj.net
去年の公演延期を受けて、資金繰りと今年の春に向けた順延のクラファンがあったけどこの春は無理やな。

また秋に向けての順延のクラファンやったら流石に状況がハッキリするまではやめとけと言いたい。

944 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 18:43:28.76 ID:YuFS1vKi.net
いや、誰もが行けないってなるだろ
いくら贔屓の劇団があるとしても配信やるってなれば迷いなく配信になる
劇場行って万が一感染したら劇団がどうなっても悪者にされてしまう

945 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 20:27:35.68 ID:UIcg14U3.net
スポーツ業界でも音楽業界でも、昨年の早い段階から、既に「無観客試合」や「無観客ライブ」を実施し、それを有料配信する、というスタイルが主流となりつつある。

スポーツ選手もアーティストも、歓声もなく、サポーターや客の反応が直に見えない中、配信というスタイルに合う、試合への向き合い方なりパフォーマンスなりを模索しながら、必死で変化に対応しているようにみえる。

そんな中で、小劇場演劇業界の劇団の多くが、未だに「客を劇場に入れて公演をする」従来のやり方にこだわり続けている理由がわからない。

946 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 21:41:43.57 ID:VBka+Qhh.net
劇場開催によるライブ感込みで芝居の没入感高めてたところはきついだろうな

947 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 21:57:51.62 ID:Ak6ij966.net
実際演劇DVD(ブルーレイ含む)を30本ぐらい買ってるけど、

・劇場で見たものの見直し:細かい部分が見直せてそれなりに良い
・劇場で観てないもの:初見で見ると物語はわかるものの、「熱量」は全くに近いほど伝わらない

「人が生で演じるものの為、観劇側にもその熱量が直に伝わる」のが小劇場演劇の良さ、
と考えれば、それがほぼ無くなってしまうのは辛い


ただ、このコロナ禍でも「生で観て!」というのは、単なる演劇人のエゴ

今は配信で我慢してもらうしかない時だよねえ・・・

948 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 22:37:23.77 ID:UIcg14U3.net
観客側に熱量が直に伝わるのは、スポーツの試合もアーティストのライブも同じはず。

「人が生で演じるもの」
「人が生でプレイしてるもの」
「人が生で歌って、演奏して、踊ってるもの」

生と配信だったら「ライブ感」や「熱量」は当たり前に配信の方が劣る。
でもそれは、スポーツや音楽も変わらない訳で。

>>947
> このコロナ禍でも「生で観て!」というのは、単なる演劇人のエゴ

この一言に尽きると思う。

949 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 23:04:59.36 ID:YuFS1vKi.net
知り合いが配信で言ってたけど、今こんな状況で舞台に立っていいのかってしんみりしちゃってたね
決まってる仕事はこなすしかないんだろうけど、今演じてもそういう気持ちになっちゃうんじゃしんどいだけだろうな

950 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 23:20:58.68 ID:HiOkXsZZ.net
・女優とふれあうことが目的の観劇おじさん
・身内や同業者の義理で仕方なく観劇していた演劇人

こういう人たちは、無観客配信や演劇DVD(ブルーレイ)があったとしても、お金落とさないだろうな

観客のほとんどが同業者や身内、観劇おじさんで占められていた劇団は、観客が自分たちの作ってきた作品には興味がなかった(演劇としての魅力はなかった)ことに気付ける、良い機会かもしれないよ

951 :名無しさん@公演中:2021/01/09(土) 23:46:47.71 ID:YuFS1vKi.net
どちらかと言えばこれで離れてるな
>・身内や同業者の義理で仕方なく観劇していた演劇人

でもかえって、これで贔屓にしてる劇団だけに絞れるし、招待が来なくなって楽になったなって思う

952 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 01:19:45.14 ID:NbhJfxpq.net
や、そんなにこだわってないんじゃない?配信にきり変えたところ多いよ。

953 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 01:27:58.03 ID:yYWT7wra.net
>>952
そうなの?

完全無観客で、配信のみの劇団は周りであんま見かけなかったから

席数減らして、消毒しまくって、換気しまくって、劇場に客入れる、プラス配信もやる、っていう劇団が増えたイメージだった

954 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 01:31:29.80 ID:+cKK5W3n.net
自分が知ってる劇団も「今まで通りの劇場+配信」しかやってないよ
SNSで確認した限り6劇団ぐらい

「配信オンリー」は小劇場演劇では少ないんじゃない?
音楽イベントとかは「配信オンリー」多いけど

955 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 02:15:46.06 ID:MTh6pKVN.net
小劇場の観劇方法が「完全無観客・配信オンリー」というスタイルに切り替わった時

小劇場界それぞれの劇団の真価が問われるわけだ

それで生き残れない劇団や演劇人たちは、小劇場界を自分たちが背負っている、と思い込んでいたが…

実際は、一時的な小劇場ブームに翻弄され、抜け出せずにいただけの存在だったと気付く

自らの失われた20〜30年を思い知ることになるんだな

956 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 06:56:29.99 ID:mNwq/f1M.net
配信も金がかかるからな。
1つのカメラで定点から記録的に撮る訳ではなく、何台でスイッチしながら取らなきゃいけないし当然音響のあり方も大きく変わってくるしね。
専門の外部スタッフも入れなきゃいけなくなるだろうし、劇場の使い方も変わってくる。
それだけ金かけてしっかりしたものを作ってそれをペイ出来る劇団は限られてくるだろうね。

957 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 07:57:07.57 ID:RVJp4du0.net
内部留保がある劇団は小劇場界には少ない気がする

クラファンで金が集まっても、配信形態に移行するための資金にはせず、目前に迫った公演で全部使い切るような劇団がほとんどだったし

小劇場は芸術だからとか、アマチュアだからとか、劇団の規模が小さいからとか、そういう事に関係なく、団体として継続的に活動していきたいなら、中長期的な計画やリスク管理・金銭管理なんて、当たり前に必要なやるべき事であって

身内や同業者のような内輪だけで観劇し合って、自転車操業的に馴れ合い公演を続けてきた劇団にとっては、相当厳しいだろうね

958 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 09:11:43.94 ID:5ffpN9Zq.net
観客も含めたクラスタが発生してないことを考えると配信のみに移行しなくて良い気がする

959 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 12:56:10.02 ID:IyzYJIag.net
>>956
MCRは定点撮影だったな。舞台全体が見えたから客席から見るのとそう変わらずに見れた。

960 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 15:25:38.96 ID:gD3bN+WS.net
つまらない舞台に出る俳優が言うありがちなセリフ
「絶対損させない!」

961 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 15:25:50.83 ID:gD3bN+WS.net
絶対損するやつ

962 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 15:40:42.98 ID:KJmytS1h.net
>>958

> クラスタが発生してないから配信のみに移行しなくて良い
これは典型的な演劇人のエゴ

クラスタを発生させないために、スポーツ試合も音楽イベントも無観客・配信オンリーに移行してきてんでしょ

クラスタ発生させてからじゃ遅い

小劇場界、生観劇、クラスタ発生させた劇団や劇場は当然だが、関係ない劇団や劇場のイメージも全て悪くなる
劇団や客の家族も濃厚接触者になるし、ただでさえひっ迫している医療現場の負担も増える


958に聞きたい

配信オンリースタイルに、どうしてそこまで抵抗する?
こんな状況下、どうして劇場での生観劇にこだわる?
958は演劇人か?

963 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 16:13:52.39 ID:IyzYJIag.net
今日のBSプレミアムでiakuの舞台やるね

964 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 16:29:35.19 ID:qKk5qLW3.net
コンコルド効果とは?

コンコルド効果(Concorde Effect)とは、このまま投資を進めると損失が出ると分かっていても、これまでに投資した分を惜しみ、ついつい投資を継続してしまう心理的傾向のこと。


身近にあるコンコルド効果の事例

ギャンブル

コンコルド効果を最も理解しやすい例がパチンコなどのギャンブルです。返ってくる見込みが低いにもかかわらず、「これまで使った分を取り返そう」と躍起になってサンクコストを生み出してしまいます。

一発逆転はまれだと頭で分かっていながら、やめることができず、結果として大損してしまうのです。コンコルド効果の心理状態に陥ってしまうと、たとえば3万円で済んだはずの損失が4万円、5万円、またそれ以上に膨らんでいきます。

恋愛

恋愛におけるコンコルド効果とは、「この人と付き合っていてもダメだ」と分かっているにもかかわらず、これまでにかけた時間やお金のことを考えて、ずるずると関係を続けてしまい、次に踏み出せない状態となること。

また、全く脈がない相手に振り向いてもらうために、それまでかけた労力や時間などをもったいなく感じ、もう少ししたら振り向いてもらえるかもとアタックし続けることも恋愛におけるコンコルド効果といえます。

事業

事業におけるコンコルド効果とは、コンコルド効果の由来となったコンコルドのように、サンクコストが増加し、かつ回収できる見込みがないにもかかわらず、事業を拡大もしくは維持してしまうこと。

たとえば、社内で新規事業開発部門を立ち上げたとします。しかしなかなか収益が上がるプランができません。やがて成果のないまま終われないと部門を解散する機会を逸し、結果として会社のお荷物部門として扱われるようになってしまうのです。


引用元 https://www.kaonavi.jp/dictionary/concorde-koka/

965 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 16:54:18.52 ID:ak3CQOyF.net
>>962
お笑いライブ、映画館やなんかも普通に営業してるけどそこはどう思う?
どこもクラスタが発生しないように努力してるし、今回の緊急事態宣言であれば許容された運営でしょう

生で観ることを前提とした表現方法なのだから生で観るに越したことはないでしょう

966 :名無しさん@公演中:2021/01/10(日) 17:14:43.58 ID:nyBZZ8Dc.net
>>965
業界の規模、観客との距離、業界内の団体間の連携や協会があるかどうか…あたりで、小劇場演劇界の体制そのものに不安があるね

お笑い・映画は規模もでかい、業界団体もある、業界内で活動する団体もほとんどが企業、体制も完全ではないだろうが小劇場界よりはマシだと思ってるだけ

小劇場界は、アマチュアやサークル止まりの劇団がほとんどだって知ってるから

緊急事態宣言出ても許容された運営なのは理解してるし、生公演したい劇団は勝手にして、生観劇したい客も勝手にすれば良いと思うよ

オレは、お笑いも映画も演劇も、今は生では見たくない
そういう連中と関わるのも今はごめんだな

娯楽は他にもあるし

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200