2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪♪東宝ミュージカル ヘアスプレー ♪♪渡辺直美

1 :名無しさん@公演中:2020/03/22(日) 14:22:52.57 ID:joC27DrN.net
〈東京公演〉池袋BrilliaHall(豊島区立芸術文化劇場
2020年6月14日(日)〜28日(日)
〈大阪公演〉梅田芸術劇場メインホール
2020年7月5日(日)〜13日(月)

〈演出〉山田和也

トレイシー:渡辺直美
“モーターマウス”メイベル:Crystal Kay
リンク:三浦宏規
シーウィード:平間壮一
ペニー:清水くるみ
アンバー:田村芽実
コーニー・コリンズ:上口耕平
ウィルバー:石川 禅
ヴェルマ:瀬奈じゅん
エドナ:山口祐一郎

401 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 14:08:18.00 ID:XzUZJR94.net
>>392
主役の力量に大きな差を感じたから
あと映画のトレイシーは可愛い声なんだよね

402 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
>>398
カテコは出演者が自由にやればいいと思っている
観劇歴30年以上

403 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 14:24:15.73 ID:m9kQj6wG.net
言い方の問題だよね
主役としてハマっている魅力的オーラある真ん中で光ってた~とかなら突っ込まれないのに
ガチ勢の他キャストと遜色ないとかましてそれより上手かったみたいに書いたら
そりゃツッコまれるしむしろアンチの嫌がらせかとすら思う
いいと思ったならなおさら褒め方ってあるだろ

404 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 14:43:42.20 ID:GSDIsYNE.net
>>400
私、渡辺ファンじゃないですけど…
一観劇ファンですよ〜
アイドルで全く歌えない方とかくるような演目よりは満足度高かったと思います。
個人の感想ですがね。

405 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 15:04:51.83 ID:CPyWppAM.net
ゴミ付いてるしわざとらしすぎて本当にアンチだったのか

406 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 15:08:16.80 ID:sG26GkpB.net
この板でゴミ付き指摘する人の方が珍しいと思うんだけどw

407 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 15:13:05.49 ID:kRkDGSJO.net
どうであれこの公演は渡辺直美ありきだと思うよ

408 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 15:28:25.93 ID:9hrT8nSC.net
企画的にはそんな感じあるよね
演目ファンとしてはひとまず日本版スタートしてよかったと思って感謝してる
正直トレイシーに思うところあるけど、まあ今回で卒業だろうから

409 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 16:33:04.32 ID:Gqhbc4Vo.net
3回目、直美さん喉がお疲れな様子。シングルでミュー経験無いから、喉が相対的に弱くてメンテナンス上手くないんだろうな。あと少し、頑張れ~。

410 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 17:04:06.20 ID:e9IRiGFd.net
ゴミ付きうざ

411 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
今日の直美ちゃん冒頭歌い出しは声枯れてたけどその後は大丈夫そうだった
without loveが前見たときより下品じゃなくなってた

412 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
ヘアスプレー自体は人気演目だけど渡辺直美じゃなきゃブリリアがこんなに完売御礼にはならなかったんじゃないかな
1回見てみたいような観劇初心者を多く呼べるキャスティングじゃないと良くも悪くも観劇玄人向けじゃブリリアは埋められない…

413 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
素朴な疑問、なんでそこまで直美がいたから完売したってストーリーにしたいの??

414 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
実際完売してるからじゃない?
他に派手なキャストはいないしミュヲタにはブリリアは避けられるのも常
無名なぽっちゃりトレイシーで同条件で完売したかと言われたら自分もそうは思えないな
まぁそもそも直美ありきだろうからそんな前提が成り立たないのかもしれないけど

415 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 19:54:40.53 ID:jNlq85zn.net
家族で行ったけど渡辺直美が主演だよって言ったら息子も来る気になったし
ふだんミュージカル見ない層を掘り起こす力があると思うよ彼女の知名度やイメージは

416 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 20:20:24.36 ID:mXRc6cfS.net
あーミュオタだからはあるかも
オタだからまわりFCで取ったとか演目で取った人が多くて、渡辺直美単独の手柄??となってしまった

417 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 20:21:07.79 ID:MsdgW9gx.net
有名人しか出ない演目じゃないと興味無いミュージカル初心者の友人や家族も直美ちゃん見たいと言ってたから一般的に宣伝効果はあったんじゃないかな
ただ良くも悪くも″芸人 渡辺直美“だった所は多かった気はする
ルックス的にパワフルな歌声を想像しがちだけど実はそこまでじゃなく結構か細くて、あれ?って期待外れ感は人によってあるのは否めない
顔芸というか表情の作り方がいつもテレビで見るような、いかにも芸人という感じでトレイシーと言うより渡辺直美だよね…というのも頷ける部分が正直あった
それでも日本初演でここまで話題になるのは渡辺直美の力だと思うし現状他にはピッタリな役者はいなかったんじゃないかなっていうのが感想

418 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 20:30:26.48 ID:XzUZJR94.net
>>414
ミュオタはブリリア避けたがるらしいけど大げさかも
私はブリリアの死席と言われる席でもさほど見づらくなかった
人気の帝劇の方が何度も見切れ席経験している

渡辺直美さんが主演ではなくても実力あるミュ俳主演なら作品として人気完売するのでは?

419 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 20:33:22.76 ID:1OwI0eMu.net
いくらブリリア避けたくても演目が避けないから行かざるを得ないんだけど
通う回数は減るかもしれない

420 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 20:55:26.77 ID:YnKdVSsJ.net
確かに回数は減るし一般なら余ってても買わないと思う
他の劇場なら3〜4回は見てもブリリアなら1回とかにはなる
なぜならブリリアへの不満は行けば行くほど増すから

421 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 20:57:43.75 ID:jNlq85zn.net
>>418
エリザスレで大暴れしてたじゃない
FCがわざと見切れ席だけよこすって
おとなしくブリリアにいなよ

422 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 21:24:41.68 ID:QdsyH5EJ.net
禅さんや、瀬名さん、元ヘルベルトはそつなくこなすだろうと思ってたけど、
親友のペニーだかベニーだかの子、想像よりはるかに良かった。
映画だといじわるな子の方が目立ってたけど、舞台版はもともと違うのかな?

423 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 21:50:42.80 ID:4xLbJWmt.net
親子三組のナンバーすごく好きだった
サビがもう子供じゃない!になってたやつ

424 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 22:05:38.57 ID:e1GZG4hW.net
Hairspray Live!
https://youtu.be/58J4hvnT2RA

425 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 22:15:30.45 ID:1OwI0eMu.net
これ豪華よね
エドナはキンキーブーツの脚本の人だよね

426 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 22:32:33.70 ID:vsSiQ45I.net
そういやプロローグでBW版だとドブねずみが横切るとこ
ノラ猫になってたよね?日本向け配慮なのかな?w

427 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 22:41:13.91 ID:0WBVAYje.net
あの猫ちゃんかわいいよねw

428 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 22:47:48.34 ID:q0bbpKc1.net
>>417
全文同意
言いたいこと全て書いてくれた

429 :名無しさん@公演中:2022/10/01(土) 22:48:01.59 ID:8phQ1aJK.net
露出狂はそのまま露出狂だったけどねw

430 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 00:04:00.70 ID:BKw8mvvx.net
>>422
まだ今回の日本版は観れてないけど、来日版では結構ペニーも目立ってたよ
映画版より舞台版のペニーのほうが変な子だったと思うんだけど、清水さんはサムシングロッテンのコメディエンヌっぷりが良かったからペニーも楽しみ

431 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 09:15:07.76 ID:NJBXAwDe.net
>>423
big girlはそのまま残してほしかったな

今回全体的に訳が微妙

432 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 15:27:54.44 ID:emtC2EMi.net
無事東京楽終演出来たようでなにより

433 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 17:00:27.87 ID:XbdAewXy.net
初見で千穐楽見てきた
渡辺さんは個人的に優等生だった印象
もっとぶっ飛んだトレイシーになると思ってたので意外
カーテンコールの最後は感極まって一人号泣してたような?
周りのキャストが笑顔で労わっててほっこりした

434 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 17:18:47.96 ID:betJXZge.net
東京千穐楽見てきました
カテコ5回
途中から渡辺直美さんが感極まって泣いててリンクがリアルで介護してたのが笑った
同じ列に上演中にお菓子食べるマジ基地がいてそいつがガサガサうるさかったのが残念だけど
それ以外はとても良い東京楽だったよ
11/20まで駆け抜けてほしい

435 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 17:58:20.64 ID:vfLp06gp.net
三浦君シソンヌじろうに頼まれたからね

436 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 19:38:40.39 ID:HMpX9NAt.net
いやぁ終わちゃったねー
楽しかった
再演はよはよ

437 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 20:27:55.37 ID:PHa4Gnl9.net
残り50公演

438 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 21:03:17.75 ID:+6ZUOtdL.net
>>434
上演中にお菓子?!ありえない
テレビか映画見てろ、って言いたいねw

439 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 09:16:22.14 ID:SXu0oUzd.net
上演中にペットボトルの飲み物飲むってのは見た

440 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 09:26:21.46 ID:IZCkI7zy.net
お菓子は論外だけど水分補給や飴って文句言いづらいから困る
隣で咳き込まれてもうっとうしいし

441 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 10:51:03.98 ID:pCnTpZ6+.net
観劇慣れしてない人からしたら映画館と同じ感覚なんじゃない? 

442 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 10:52:22.54 ID:yAO2K/Md.net
飴は幕間で袋開けて口に含んでおけばいいんだけどね
上演中にガサガサはあかん、

443 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 10:57:07.62 ID:jlugfzvh.net
スタッフさん大変そうだった
舞台を撮影しないで、が多かったな
お疲れさまです

444 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 15:17:31.77 ID:9hS0g/1M.net
咳き込むより水飲んでくれた方が良い

445 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 15:19:56.08 ID:UT9B0zOj.net
飴も飲み物もせめて暗転とか賑やかなシーンの時に物音をかき消す努力はしてほしい

446 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 15:48:12.97 ID:Vw4z3EBj.net
上演中真後ろで普通に喋ってた男女
自宅じゃないんだからさあ

447 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 16:21:14.92 ID:/ya4gKSv.net
>>435
まさか東京楽で来るとは誰も思わなかったんでは?
えっ?て感じでオケの人含め皆さん驚いて笑っちゃってたね
その後ガンバレーって拍手して
温かい雰囲気が良かった

448 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 17:48:22.53 ID:E8zmOPCn.net
>>434
一幕中マスク外してた男と同じひとじゃなくて?2幕の途中にも外して係員注意しにきてたけど
足に菓子乗せて食べてたよね

449 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 18:57:01.16 ID:yws9x4JM.net
ええ…そんな変な人がいたの

450 :名無しさん@公演中:2022/10/03(月) 19:30:10.63 ID:kgBNdCAU.net
迷惑通り越して隣の人は最早恐怖だったろうね…可哀想すぎる

451 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
真後ろなら自分で注意なり声掛けるなりすればいいのに
あとで愚痴るくらいなら

452 :名無しさん@公演中:2022/10/04(火) 06:51:10.75 ID:j6d9lANA.net
>>442
どうしても上演中に舐めたくなる時用に
予め個包装から出してジップロック系小袋に入れるという小技がある

453 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
>>451
上演中に真後ろに声かけるのは難しいよ
しかも変な奴だったら後ろから蹴られたり後ろからずっと文句言われたりするし
観劇で変な奴と近くの席になると本当ハズレ

454 :名無しさん@公演中:2022/10/04(火) 12:15:48.63 ID:0nfyxlOM.net
ブリリアのスタッフに言ってもダメだよ
隣が喋る客だったから幕間に全体注意でいいか
注意するようにお願いしたけどスピーカー切ってるのかってほどスタッフの声が聞こえなかったわ
遠くの方で注意喚起してるスタッフの声の方がよく聞こえるってどういうことよ

455 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 08:10:16.85 ID:HzS4MrsZ.net
今日は博多座初日か!無事に幕が上がりますように

456 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 09:57:09.19 ID:AhWwZx+8.net
この先もなかなかのハードスケジュール
シングルキャストで踊りまくって体力すごい

457 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 19:31:29.62 ID:ZxcLhyqB.net
博多座から特別支援学級は落ちこぼれクラスに呼び方変わったのね…

458 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 19:35:51.97 ID:whdlpkwd.net
よかった
その方がストーリー的にしっくりする

459 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 20:06:49.09 ID:AnRFoBQW.net
あそこ気になってたから変わってよかった

460 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 20:37:11.91 ID:fx2tl21A.net
映画は特別支援学級だったけど確かに落ちこぼれクラスの方が意図伝わるね

461 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 21:49:48.04 ID:A/h5Zq4e.net
日本の特別支援学級って意味が違うよね

462 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 22:30:35.06 ID:o2NB9SvB.net
>>461
アメリカからその存在について非難されているね

463 :名無しさん@公演中:2022/10/08(土) 11:08:48.40 ID:FXtTTXHP.net
博多座向かってるけど高速道路の事故渋滞はまってしまった

464 :名無しさん@公演中:2022/10/08(土) 15:08:05.10 ID:BlaOlWuS.net
黒塗りNGでヴェルマとアンバーの金髪かつらは許されるのは矛盾してるよね

465 :名無しさん@公演中:2022/10/08(土) 15:29:36.02 ID:1XkmMkZ8.net
それは思った

466 :名無しさん@公演中:2022/10/08(土) 15:42:26.80 ID:drXDeUi9.net
本当に違いがわからないの?
それとも別の意図?

467 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
金髪白人の悪役バカ親子ってのも固定観念っぽくない?
別にカツラしてまで金髪じゃなくてもいいじゃん

468 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
アメリカで白人が黒塗りで黒人の役奪った歴史はあっても黒人が金髪で白人の役奪ったことはないから
って言いたいところだけど後者は現在進行形であるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=grP2h2x5Li8

469 :名無しさん@公演中:2022/10/10(月) 22:30:20.19 ID:YaWDjl6y.net
何故か金髪=白人のアイディンティだと思ってる人いるのびっくり
地毛が金髪の黒人もこの世には存在するしそもそも白人も天然のブロンドはマイノリティ
後アンバーやヴェルマの金髪は戯画された差別主義者の白人像だから
金髪のウィッグをつけて演じることに意味はあるんだよ
そこを否定するならこの作品とは元から相容れないから回れ右推奨

470 :名無しさん@公演中:2022/10/10(月) 22:31:36.27 ID:YaWDjl6y.net
>>464>>467は差別主義者を差別するなと言ってるようなものだと思った方がいいかと

471 :名無しさん@公演中:2022/10/10(月) 22:58:21.13 ID:ewn2dlz4.net
>>128の人また来たんだ
懲りないね

472 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:07:51.21 ID:Wu6efImv.net
>>470
そんな事言ってないし黒塗りはなんで駄目なのかは理解した上で
あの役を金髪のカツラにさせる意味は分からないと思った

473 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:09:00.45 ID:Wu6efImv.net
ちなみに自分は
>>467
128とは別人

474 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:10:59.89 ID:Wu6efImv.net
戯画化って言う固定観念はどんな役でも必要ないと思う

475 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:16:20.53 ID:czaA5Qtn.net
>>472
そんなこと言ってないとあくまで言い張るなら作品意図を正しく理解してないと言わざるを得ない
なぜそうしたかを考えずに必要ないとか言ってる時点で論外だけど

476 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:19:09.76 ID:BJekfR6u.net
もっともらしく言ってるけど
ID:YaWDjl6y
の考え方もだいぶ無意識の差別的姿勢があるね
悪役の見た目は戯画化されて良いという考え方や
人によって色んな感じ方があるのに否定するなら回り右とか攻撃的に言ってるところが
自分の思考こそが正義でそれ意外は排除または貶したい心理が働いてる

477 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:22:16.93 ID:czaA5Qtn.net
はいはい

478 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:28:13.88 ID:Pw/RIyqK.net
そんなことより役者の感想がききたいな

479 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:37:42.36 ID:BJekfR6u.net
なかなか正解は見つからないデリケートな問題
キューティブロンドでは金髪への偏見の話だったし
欧米作品におけるアジア人に対するステレオタイプなキャラ設定などもそう
何に対しても先入観というものは人種にしてもジェンダーにしてもこれからの世の中無くなっていくべきなんだろうけどね
色々難しいよね
無意識の差別は誰にでもある事なのだとこの流れでもよく分かる

480 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 00:59:38.40 ID:s+FDOLl1.net
なんでだめなの?の人と同じかそれ以上にわからないならこの作品観るなの人もうざい
内容はともかく言い方が無知な人間にスノッブぶれて楽しそうですねとしか思わん

481 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 01:04:12.08 ID:pRf2jWUL.net
女が文金高島田なら男もチョンマゲにしよう
まずはそこからだ

482 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
>>480
そういうあなたもウエメセでどっちもどっち論吐けて楽しそうですね

483 :名無しさん@公演中:2022/10/16(日) 12:42:04.15 ID:+Q3abuwQ.net
昨日カテコで三浦リンクが直美トレーシーをお姫様だっこして捌けたみたいで
余計なお世話だけれど腰大丈夫かと思ってしまったw

484 :名無しさん@公演中:2022/10/16(日) 12:55:43.12 ID:zkdCVL54.net
>>483
リフトでもちょっと腰の心配してしまってたのにすごい

485 :名無しさん@公演中:2022/10/16(日) 13:04:38.70 ID:dUlQMxUi.net
>>483
凄すぎるw
リンク細身に見えたんだけどパワーあるね

486 :名無しさん@公演中:2022/10/16(日) 19:14:50.61 ID:/2/FCB27.net
渡辺直美を姫抱っこできる三浦くんを肩に背負えるバルジャンたちスコ

487 :名無しさん@公演中:2022/10/18(火) 16:45:36.83 ID:E6L4X2o0.net
博多座観てきたんだけど、シーウィード&ペニーが2幕からカテコまでずーっとイチャイチャイチャイチャしてて驚いたよ
映画版でもこのカップルが大好きで、それなりにイチャイチャはしてたような気がするんだけど、舞台版だとこうなるのね~とありがたくオペラでガン見させていただいた

488 :名無しさん@公演中:2022/10/18(火) 20:01:19.98 ID:WufdGE1J.net
イチャイチャしすぎなのもベタッとした髪型もあんまりシーウィードっぽくないと思ってる自分は少数派なんだろうなあ

489 :名無しさん@公演中:2022/10/23(日) 15:37:30.32 ID:4M2Rdr8a.net
>>486
渡辺直美なら背負うんじゃなくて足持って引きずりそうだけどw

490 :名無しさん@公演中:2022/10/23(日) 16:14:34.90 ID:kxpRIkz3.net
大阪初日盛り上がった
カテコで直美ちゃんハピバくす玉登場

491 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 11:31:22.69 ID:29+Zhi42.net
梅芸で見たけれど後ろの席の大阪のおばさまが幕間に
かに道楽の看板みたいって言ってたw

492 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 13:47:47.84 ID:qvSvAPQb.net
途中中止って大丈夫なのかな

493 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 13:57:09.96 ID:g7amPw32.net
今日のマチネ入ってました
良席だったからツライ

瀬奈さんが声ガラガラで歌えてなくて
2曲目のナンバーから口パクになってた

出演者の体調不良が原因との中止理由なので瀬奈さんの不調かなあ
途中で抗原検査とかしたのかな

494 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 14:07:07.67 ID:gV7qgh67.net
昨日の瀬奈さんはどうだったんでしょうか?
今日急に不調なら症状的にも抗原検査の結果がダメだった可能性もあるよね。、

495 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 14:12:22.32 ID:zx3DlTUK.net
とりあえず公式が中断から中止にした事についてアナウンスしてほしい
ソワレで劇場に向かってる人も多いだろうし

中断した時のステージ上のキャストは戸惑いながらも客席に真摯に対応しててよかった
特にアンバーが素晴らしかった

496 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 14:15:05.36 ID:dr4bxDAc.net
>>494
ツイ検索してたら昨日から瀬奈さん調子悪かったみたい

497 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 14:16:03.41 ID:j+0ed8j3.net
こういう時って返金するのかねぇ?少しでも見たでしょって事でしないのかなあ?

498 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 14:17:17.05 ID:dr4bxDAc.net
>>497
払い戻しありそうなアナウンスでした
チケは無くさず持っててくださいと言ってたよ

499 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 14:19:14.52 ID:dr4bxDAc.net
正直お金はいいから観たかった

500 :名無しさん@公演中:2022/10/29(土) 14:34:47.10 ID:Xy0EqJy8.net
>>497
中断だから返金はあるよ
振替は残念ながら多分無いだろうけど

総レス数 707
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200