2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東宝】エリザベート2020 part8

1 :名無しさん@公演中:2020/05/02(土) 20:56:35.55 ID:ocrrRIi2.net
https://www.tohostage.com/elisabeth/
エリザベート(Wキャスト):花總まり、愛希れいか
トート(トリプルキャスト):井上芳雄(大阪、名古屋、福岡公演)、山崎育三郎(東京公演)、古川雄大
フランツ・ヨーゼフ(Wキャスト):田代万里生、佐藤隆紀
ルドルフ:三浦涼介
ルドヴィカ/マダム・ヴォルフ:未来優希
ゾフィー(トリプルキャスト):剣幸、涼風真世、香寿たつき(東京、大阪公演)
ルイジ・ルキーニ(トリプルキャスト):尾上松也(東京、大阪公演)、上山竜治、黒羽麻璃央
エルマー:植原卓也
マックス:原慎一郎
ツェップス:松井工
リヒテンシュタイン:秋園美緒
ヴィンデッシュ:真瀬はるか
ほか

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は他の人に依頼。

※前スレ
【東宝】エリザベート2020 part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1572224742/
【東宝】エリザベート2020 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1573701857/
【東宝】エリザベート2020 part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1576163296/
【東宝】エリザベート2020 part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579443579/
【東宝】エリザベート2020 part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1581774185/
【東宝】エリザベート2020 part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1584279586/
【東宝】エリザベート2020 part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1586058207/

645 :名無しさん@公演中:2020/07/05(日) 21:32:44.03 ID:5QoErl1W.net
>>640やまもじゃなかった?

646 :名無しさん@公演中:2020/07/05(日) 22:03:40 ID:d99pxOOc.net
アラフォーの自分はひと屋根の文也のイメージが強かった

647 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 00:12:36.79 ID:6qOeBMVY.net
>>645
そうそう
やまもだった

648 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 02:14:47.17 ID:UrO+5rXW.net
やまもだったね
懐かしい
ヤマコーは結婚してからのイメージだな

649 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 03:18:31.84 ID:y/K7pWgU.net
ヤマコーはおでんの具がファンのせいでイメージ悪くて気の毒

650 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 13:19:52 ID:T6yF1/pc.net
ドラマ板関係はヤマコー呼びが多いイメージ
得に大河板や時代劇板

651 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 13:26:32.89 ID:QwdThTKz.net
>>649
あの人はみつおじゃないの

652 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 14:02:41 ID:SsXA1pzv.net
誰の話してるのかと思ったら
堀北真希の婿さんか

653 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 15:41:36.26 ID:uHIl41C5.net
エリザに出てない役者はスレチ

654 :名無しさん@公演中:2020/07/06(月) 23:00:31 ID:76I9/aRP.net
ここでやっと何の話でスレ進行してたのか分かった

655 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 11:17:48 ID:URJ5H6Cj.net
おまわりさん来たらみんないなくなってワロタ
意外と従順w

656 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 15:59:34 ID:uTPbpJeE.net
こちら福岡市。
コロナじゃなくても昨日の初日と今日は上演厳しかっただろうなぁ。
市内は雨落ち着いてるけど、JRや私鉄や高速バスが運休や遅延やらで大変なことになってる。

657 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 20:04:33 ID:QrdH0CIh.net
仙道可愛や
歌えや

658 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 21:14:01 ID:ZSP6qi8j.net
>>656
あーそんな感じなのね…コロナが無くても受難の年だったのか
どうぞ656さんも引き続きお気を付け下さい

659 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 21:39:54 ID:2MX8rRQd.net
>>656
お気をつけて

660 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 22:25:39 ID:fG4fqerN.net
>>649
おでんの具って何?
がんもどき?

661 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 23:32:44 ID:aXBUaLAx.net
>>660
わざとかな?ちくわぶだよ
岡田育も今日本にいるのか。最悪

662 :名無しさん@公演中:2020/07/08(水) 01:36:42 ID:AWZC76Zt.net
>>661
人のツイ見張ってるのがあたりまえじゃないよw

663 :名無しさん@公演中:2020/07/08(水) 02:03:17 ID:/Ih3muxo.net
今日絶対零度というドラマを見てたけど4話でおでんの話してて
大根 がんも ちくわぶって言ってた

664 :名無しさん@公演中:2020/07/08(水) 05:17:39.56 ID:JMtkpbjS.net
>>661
ここにまといおばちゃんも入れたらミューヲタ悪目立ち三銃士だな。その周りをちょろつくももみどり

665 :名無しさん@公演中:2020/07/08(水) 18:40:25 ID:DPw1KQfy.net
マニアック過ぎて分からない

666 :名無しさん@公演中:2020/07/08(水) 20:42:23.66 ID:t3cARRcD.net
ロット666番、皇帝と皇后の顔のマグカップ。(違)

667 :名無しさん@公演中:2020/07/08(水) 22:41:21.94 ID:PZnTx7Lx.net
あっ!しくじった

668 :名無しさん@公演中:2020/07/09(木) 12:10:45 ID:DcddbndB.net
帝劇コン育トートの歌は聴けるのかな

669 :名無しさん@公演中:2020/07/09(木) 13:45:51 ID:a7d4MbCJ.net
聴きたいけど絶対チケット取れない
新しい日常が恨めしい

670 :名無しさん@公演中:2020/07/10(金) 21:51:15.41 ID:3y2P3iXw.net
劇場でクラスター出たか
こりゃアカンわ

671 :名無しさん@公演中:2020/07/10(金) 21:51:45.55 ID:3y2P3iXw.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365045

672 :名無しさん@公演中:2020/07/10(金) 22:12:27 ID:D4Ja37mj.net
エリザベートとは関係ない

673 :名無しさん@公演中:2020/07/10(金) 22:14:33 ID:pFQoUwZQ.net
こんな地下アイドル接触目的舞台と一緒にされたらかなわんね
でもとばっちりは来るんだよきっと

674 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 05:26:23.75 ID:+aJzDhvH.net
>>観客にマスク着用を徹底させ、劇場入り口にアルコール消毒液を設置。サーモグラフィーによる検温も実施し、座席の間隔を空けて最大収容数(186人)の半数以下にしていた。

他人事じゃないよ
ハイタッチしまくったとかならともかく
こんなマトモな対策してて感染者続出じゃ、舞台関係お先真っ暗

675 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 06:07:04 ID:Z1+za/Xx.net
ハイタッチは知らんが握手してたらしいよ

676 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 07:45:38 ID:6JS0ZI43.net
>>674
ヒント:接触イベント

677 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 07:47:34 ID:6JS0ZI43.net
ヒント2:舞台と観客席の距離が非常に近いにも関わらず最前列も使用

678 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 08:05:15 ID:+aJzDhvH.net
だからって、帝劇が安全だなんてことにはならないんだよ

679 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 08:25:10.37 ID:6JS0ZI43.net
参加した人の呟き読んだけど密だし換気も不十分だったみたいだよ役者が客の近くを歩き回っていたそうだし
コロナ禍の今接触やら距離確保しないというのはちょっとあり得ない
やってることが夜の街クラスターと変わらないというね…
帝劇でそんなことしないでしょw

680 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 08:41:34.36 ID:XM2Dlt+R.net
客席降りしてハイタッチしてたらしいからお粗末にも程がある
真面目にやってる公演と一緒にするのは気の毒

681 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 10:20:14.51 ID:uDJaKFad.net
韓国資本の会社だってね
わざとじゃないの?

682 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 10:58:06 ID:2ywgQw6d.net
帝劇だってルキーニが客席降りしてたよね
同じジャンルで感染起きてるんだから、もうちょっと危機感持ったほうがいい
コロナ流行り出して間も無い頃に、「これエリザもマズいことになるぞ」って書いたら「おちつけw」って笑われたよ
だけど実際、全公演中止になったからな

683 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 11:12:38 ID:O1kybejg.net
まあ60歳以上は重症化するかもだしワクチンできるまでおとなしくしてた方がいいよ
エリザは観客高齢化が進んでたけどコロナを機に客層変わるかもね

684 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 11:14:26 ID:XM2Dlt+R.net
>>682
えっ、それは今の話じゃないでしょ なんで一緒にするんだろう 

685 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 11:48:09 ID:TqkLIeZp.net
目立つところが叩かれて人々の記憶に残るからね
SHOCK中止の頃一時的に復活したヅカとアナスタシアがワイドショーでも
むちゃくちゃ叩かれてたけど
一般人が知らないだけで他の舞台はまだバンバンやってたからね

今回だってイケメン舞台のことなんてすぐ忘れるだろうけど
もし帝劇で出したらコロナが終るまで「帝劇を忘れるな! 舞台危険!!」
になるよ

686 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 14:31:56 ID:3gFCzrbm.net
話題のクラスター出した舞台

・シアターモリエールという狭い箱に16人の出演者
・換気は最初と最後の2回だけ
・前列はフェイスシールド配られる約束だったのが守られず
・終わった後握手&サイン対応(出待ち対応?)
・人狼に投票する時に役者のすぐそばまでいく
・役者も客席を歩き回る
・連絡先と座った座席を控えているのにクラスターの発生は客に連絡されずTwitterでの呼びかけだけ
・楽屋もマスクなしで密集
・スタッフものマスク徹底されず
・キャパ186人に目いっぱい詰め込み客席の間隔も守られず

687 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 15:10:18 ID:UXVIqXg/.net
東宝ミュージカルエリザベートと関係ない話をいつまでここで続ける気?
スレ乗っ取り荒らしの手口でしょ

688 :名無しさん@公演中:2020/07/12(日) 07:17:39 ID:tt5YQp8j.net
関係ない他人事だと思ってる?

公演中止になって再開のメドが立っていない今

舞台でクラスターが発生してしまった原因を話の流れで語るのはおかしくないよ

689 :名無しさん@公演中:2020/07/12(日) 10:29:35 ID:Mf6SCJxY.net
まだ今ほどコロナ感染が認識されずに舞台中止も発表されずどうなるか不安だったころ
ここでも「感染が怖いやつは行かなきゃいいだけここで宣言する必要なし」って
息巻いていたやつ今、息してる?
結局、こうやって実際にクラスターが発生するということは
製作者サイドは感染防止は一応やってますよ〜パフォーマンスだけ
危ないのは楽屋、あとロビーでどうでもいいことくっちゃべるおばさん達
正直今改めて発表されたものだっていつどうなるか分からないよ

690 :名無しさん@公演中:2020/07/12(日) 12:00:38 ID:YLwB/7do.net
>>689
正直全然息してるし無くなったから行かなかっただけで再開されたら同じメンタルで行くけどなー
思ったより感染拡大して驚いたと言うのは無くはないけど自分のできる限りの対策して運営を信じるだけかな
怖い人は来なければいいと思う。いつどうなるか分からないって言うのは同意

691 :名無しさん@公演中:2020/07/12(日) 21:33:53 ID:jimRPhsd.net
帝劇も2000人のキャパなら200人くらいに観客絞ってエリザやればええんよ
観客減るとグッズやパンフが売れなくなるからその分も補填しないとならんから
チケット価格は20倍くらいかな?それで全然問題ないけど

692 :名無しさん@公演中:2020/07/12(日) 22:51:47 ID:uEiC48yF.net
また出た
大富豪なのは分かったからもういいよ

693 :名無しさん@公演中:2020/07/12(日) 23:03:34 ID:5Z3VInYD.net
保健所から「濃厚接触ではありません」ってされた有村昆もコロナ陽性とか
エリザベートみたいな大所帯だとどこまで気を付けても演者に一人いたら
出演陣とスタッフがクラスターになる気がするよ

シアターモリエールで舞台下りとか
あの狭い劇場前で出待ち対応とか頭おかしい舞台だからって思ってたけど
思ったより劇場って危険なのかも

694 :名無しさん@公演中:2020/07/13(月) 00:37:33 ID:totEkzZQ.net
窓開けて換気出来ないからね

695 :名無しさん@公演中:2020/07/13(月) 21:15:35 ID:1R+QojQr.net
リーヴァイコン録画したの見たけど、私だけにひどいね

696 :名無しさん@公演中:2020/07/13(月) 21:18:57 ID:1R+QojQr.net
全部だった
初代エリザ

697 :名無しさん@公演中:2020/07/14(火) 22:28:56 ID:URk9oMDu.net
>>693
大所帯でもあるし
皆口大きく開けて歌うからなぁ
出演者一人出たら総倒れは間違いないよな・・・

698 :名無しさん@公演中:2020/07/14(火) 22:33:18 ID:URk9oMDu.net
>>686
> 話題のクラスター出した舞台
>
> ・キャパ186人に目いっぱい詰め込み客席の間隔も守られず

最後だけちょっと違う
もともとのキャパ186が目いっぱい詰め込みの密で
それを約半分の100人にしたところで
たいしたディスタンスを取れていないしやっぱり密でしょって話

天井も含めた空間容積も狭いだろうから
帝劇みたいな大劇場とリスクもは同列にはならないとは思う

699 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 06:15:45.08 ID:t0YfFtZH.net
実際のリスクはさほど問題じゃないんだよ
今までずっと舞台からクラスター発生していなかったのに
ついに舞台からコロナ集団感染が起きてしまった
この事実が重い
毎日毎日舞台でのクラスターの件を繰り返し報道されて
ちゃんと対策してる他の舞台まで一緒くたにされて
世間に「舞台=危険」というイメージがついてしまった
これから凄くやりにくくなるし、観に行く人も批判されて後ろめたいから新規の客を取り込んで発展していくのは厳しくなる

700 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 06:33:11.51 ID:0ZdmASGM.net
井上芳雄が次回サンデージャポンに出演

701 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 07:29:52 ID:QMvhONnw.net
昼カラクラスターのニュースで言っていたが
大きな声で歌うとマイクロ飛沫が10分間空気中を漂うらしい
新宿の舞台は一応舞台上にアクリル板を置いておいたらしいけど
10分漂うならその間に役者の位置が変わるだろうしね

力強く歌うためには思いっきり息を吸い込むだろうし
やはり不安になる

702 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 09:01:48 ID:9sxgKEFT.net
東宝も松竹もボロボロ
内部留保があるとはいえコロナが長引いたらヤバいんちゃうの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b9e439ba7b59f50cba8624164478e0449920da8

703 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 10:54:13 ID:2peOrtK8.net
>>698
事前販売は100未満で行われたけど当日券出したりして日に日に人が増えていったそうだよ
チケットなくてごねた客を入れたりもしてたとか

704 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 13:35:29.03 ID:psyhlL9K.net
>>702
というか今回多くの企業が大打撃を受けてるのに
芸能関係等だけ取り上げられるのがいつも謎

705 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 13:55:05.39 ID:9sxgKEFT.net
>>704
あなた大丈夫?芸能でもミュージカル人口なんて微々たるもの。
リピート客によって成り立っている業界なのに東京でコロナが市中感染してる
かもしれないのにわざわざリスクを冒してまで帝劇をはじめ劇場に足を運ぶ人が
何人いるの?その辺も見越して、帝劇もLIVE映像配信も始めたんでしょ?
クラスターが出てしまった以上、注目されてしまうのは当然だよね〜

706 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 13:56:06.36 ID:9sxgKEFT.net
あ、ひょっとして脳内お花畑の人かな?w

707 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 13:59:47.04 ID:2btIMaFu.net
>>705
何を言ってるの??

708 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 14:04:07.01 ID:XswzBn3y.net
>>705
落ち着いてよく読んでw

709 :名無しさん@公演中:2020/07/15(水) 14:12:35.88 ID:QMvhONnw.net
新宿の舞台「毎回ストーリーが変わるから複数回通う方がいるんですね」と
コメンテーターが説明してて
「同じストーリーのミュージカルを何年も通い続けてスマンな」と思う午後

>>704
最近明らかに感染者増えてる
飲み会クラスター・会食クラスターの報告も仕事柄目にする
でも全国に散る形の大規模クラスターで濃厚接触者850人は日本最大のクラスターじゃない?
演者の中にスーパースプレッダーがいるって話も出てきてるよね

710 :名無しさん@公演中:2020/07/16(木) 06:10:59 ID:9iZ+encV.net
中止や延期ばっかりだった舞台が、せっかく再開し始めて、さあ!これからって時にやらかしてくれたな
これでまた暗黒の日々が続くぞ

711 :名無しさん@公演中:2020/07/16(木) 18:02:41 ID:jLNc3DPy.net
もう演劇やんなくていいよ
エリザ中止のショックは一生消えないし
帝劇コンだって絶対チケット取れないんだし
奇跡的に取れたとしても開催までの日々中止に怯えて過ごすなんて
もうたくさんだ

712 :名無しさん@公演中:2020/07/16(木) 18:19:03 ID:sjPHjyyc.net
>>711
独りで延々と引きこもってろよw

713 :名無しさん@公演中:2020/07/16(木) 19:58:38 ID:QGN1jSxX.net
井上芳雄さんがキチガイ爆笑問題の番組に出演するが
半沢直樹の番宣か

714 :名無しさん@公演中:2020/07/17(金) 17:58:23 ID:LW7L87JN.net
やっぱりあのモリエール事件はタイミング悪すぎだよなー
もう年内はアカンわー

715 :名無しさん@公演中:2020/07/17(金) 21:33:36 ID:kpjB8KZx.net
>>714
もう来なくていいから引きこもってろ

716 :名無しさん@公演中:2020/07/17(金) 21:47:37.70 ID:ZP7KaWWS.net
>>714
タイミング最悪→ヒント:法則

やはり〇〇とは関わらない方がいい

717 :名無しさん@公演中:2020/07/19(日) 19:36:55 ID:fUSvNEk/.net
もうミュージカルをはじめ演劇はダメだよ
知り合いも全然食えてないってさ

718 :名無しさん@公演中:2020/07/19(日) 19:46:08 ID:lE07T9Dl.net
全員マスクして舞台に立てよ
口パクでいいだろ

719 :名無しさん@公演中:2020/07/19(日) 21:47:34 ID:NgZpRQs5.net
言っても仕方ないけど、配信とかで少しずつ演劇が戻って来ているのを見ると重ね重ねエリザのことが悲しくなって来る
未だにカレンダー見ると博多座のキャスケ思い出してしまう

720 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 01:03:32.00 ID:oEBBF1qC.net
何か分かる
帝劇返金はされたけどチケット捨てられない

721 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 01:29:36.14 ID:U535D1sB.net
例え上演していたとしても残り2週間なんだよね
もうすぐ終わっちゃうな、寂しいなって言いたかった

722 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 01:42:16.94 ID:Rv1yxfzX.net
上演していたらどんなに盛り上がったかと思うと切ない

723 :名無しさん@公演中:2020/07/20(月) 22:40:59 ID:4kArhz31.net
上演してもコロナ出たらって考えるとね〜
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365985

724 :名無しさん@公演中:2020/07/21(火) 10:56:50 ID:BoMhkJRD.net
>>723
それ上演してコロナ出たんじゃないでしょ

725 :名無しさん@公演中:2020/07/21(火) 14:23:35.69 ID:e0ySZ4/K.net
騒ぎたいだけのバカでしよ

726 :名無しさん@公演中:2020/07/21(火) 20:01:20 ID:vUjt3m0C.net
>>723
出演者じゃないから関係ない
これは逆に四季の対応の良さで評価が上がったパターン

727 :名無しさん@公演中:2020/07/22(水) 09:22:44 ID:+zqm0grz.net
これから爆発的に感染拡大する予定
金に目の眩んだ老害にせいで


https://www.msn.com/ja-jp/news/national/go-to%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%8f%97%e8%a8%97%e5%9b%a3%e4%bd%93%e3%81%8c%e4%ba%8c%e9%9a%8e%e5%b9%b9%e4%ba%8b%e9%95%b7%e3%82%89%e3%81%ab4200%e4%b8%87%e5%86%86%e7%8c%ae%e9%87%91/ar-BB16ZDE5?ocid=st

728 :名無しさん@公演中:2020/07/22(水) 12:11:12 ID:HVUbkANn.net
医師会の人が国会でこのままだと大変なことになるって涙声で訴えてたのにガン無視だからね

729 :名無しさん@公演中:2020/07/22(水) 12:33:28 ID:D8X6zAzr.net
実際によく当たっている土谷先生の新規陽性者数予測グラフ
ttp://www3.grips.ac.jp/~tsuchiya/

下降の山はなだらかになるはずだからもう絶望的
四連休でまた感染一気に広まるはずだから
今日緊急事態宣言出して欲しい

730 :名無しさん@公演中:2020/07/22(水) 12:39:52 ID:HVUbkANn.net
命より経済優先の政府が宣言出すと思えない

731 :名無しさん@公演中:2020/07/22(水) 20:17:18 ID:Maai3RsG.net
経済も命がかかってるけどね

732 :名無しさん@公演中:2020/07/22(水) 20:26:20 ID:JAFVzCns.net
そうだよね
事態が収束するまで様子見でやっていくのも新しい生活様式だと思う
何故か今までと全く同じ生活をする、または全面自粛の極端に走る人がいるけど

733 :名無しさん@公演中:2020/07/22(水) 23:18:14.53 ID:HVUbkANn.net
>>731
その日の食い扶持だけあれば人は死なない

734 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 02:09:05.51 ID:vFYogziC.net
帝劇コンでエリザ歌って欲しい

735 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 19:49:28 ID:nhSak/dR.net
東京の感染者一気に360人に増えたし、ワクチンは今年中にはムリ!って発表されたし、帝劇でエリザ再開厳しいねー
今年のキャストでオンライン配信してくれ!
多少高くても課金するから

736 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 19:54:59 ID:Wybx9TDQ.net
帝劇でエリザ無理だからオンライン配信してって
どの劇場でどのスタッフ使ってどの大道具を準備してどの稽古場使ってやって欲しいんだ?
矛盾が多すぎて要望がわけわからんよ
いっそ朗読歌劇にでもする?各自宅配信のw

737 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 22:38:52 ID:nhSak/dR.net
え?
無観客ライブ配信って知ってる?

738 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 22:49:31 ID:9Yd17lcm.net
>>735
こういう奴に限って1万円以上出さないのは知ってる

739 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 22:49:43 ID:0WGmwlbQ.net
え?
もしかして客がいなければ感染しないと思ってる?

740 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 23:24:54 ID:t2ozQ0bJ.net
無観客でも、役者以外にスタッフ必要なんだけど?

741 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 23:29:23 ID:HqSn8zA2.net
テレビみたいに客入れせずにフィジカルディスタンス守って…ってやっても
「大きな声」「深い呼吸」は危険だからなぁ
バラエティーやワイドショーと違ってミュージカルは難しいよね
稽古場に関しては宝塚が普段の稽古場+大劇場を稽古場にしていたらしいので
客入れしない前提なら帝劇も同じようにできるのかも

サザンのコンサート配信は録画編集済みだったそうだから
場面ごとに空気入れ替えして…とかならできるのか?

742 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 00:10:28 ID:h49JqIDP.net
秋以降の演目でも従来通りにミュージカル出来るかというと疑問だよね
東宝からしたもドル箱のエリザは確実に「掴める」演目だと思うけど、一度流れているだけに再演は特に慎重になりそう

743 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 00:19:47 ID:UJ4ZunHD.net
屋根とか生きるとかサイゴンとか誰が見るんだろう?という演目をやらずにエリザやってほしい

744 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 00:26:19 ID:TwJRR+TS.net
ヅカの円盤買えば

745 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 00:45:25.07 ID:zWvbcH03.net
>>743
これだからエリザヲタは嫌われる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200