2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東宝】エリザベート2020 part8

1 :名無しさん@公演中:2020/05/02(土) 20:56:35.55 ID:ocrrRIi2.net
https://www.tohostage.com/elisabeth/
エリザベート(Wキャスト):花總まり、愛希れいか
トート(トリプルキャスト):井上芳雄(大阪、名古屋、福岡公演)、山崎育三郎(東京公演)、古川雄大
フランツ・ヨーゼフ(Wキャスト):田代万里生、佐藤隆紀
ルドルフ:三浦涼介
ルドヴィカ/マダム・ヴォルフ:未来優希
ゾフィー(トリプルキャスト):剣幸、涼風真世、香寿たつき(東京、大阪公演)
ルイジ・ルキーニ(トリプルキャスト):尾上松也(東京、大阪公演)、上山竜治、黒羽麻璃央
エルマー:植原卓也
マックス:原慎一郎
ツェップス:松井工
リヒテンシュタイン:秋園美緒
ヴィンデッシュ:真瀬はるか
ほか

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は他の人に依頼。

※前スレ
【東宝】エリザベート2020 part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1572224742/
【東宝】エリザベート2020 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1573701857/
【東宝】エリザベート2020 part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1576163296/
【東宝】エリザベート2020 part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579443579/
【東宝】エリザベート2020 part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1581774185/
【東宝】エリザベート2020 part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1584279586/
【東宝】エリザベート2020 part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1586058207/

768 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 09:18:40 ID:U+zIcLzk.net
なぜ客側の安全や楽なことしか考え付かないのか不思議
演者の安全性は?

769 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 11:46:40 ID:otG6TZ5z.net
>>767
初期投資のみに草

770 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 14:58:14.57 ID:5WhqVTBm.net
>>767
初期投資w
それができるなら毎回DVDでてるんじゃない?
誰が撮影するの?
劇場なら贔屓だけ見てることが多いのに映らなかったら普通にストレスじゃん

771 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 15:00:29.52 ID:QccnWTgP.net
余計なお世話だけどサンボの皆さんまだ俳優やってる?
もう転職してしまったかも

772 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 18:44:01.56 ID:+0tR1qt1.net
はい余計なお世話です

773 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 21:46:19 ID:TNU4HmOw.net
三浦春馬の後任って
古川雄大じゃね?

774 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 21:57:19 ID:LLgwqlib.net
>>773
私それ言ったらボコボコにされたw

775 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 22:03:44 ID:ivlI1lNd.net
ちやびは史上最高のセントラルMF

776 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 22:15:47 ID:aWFJo0zu.net
ちやび?

777 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 23:21:51 ID:km/E3zGX.net
>>773
>>774

猛者だね
春馬くんも古川くんも好きだけどそんな恐ろしいこととてもじゃないが言えない

778 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 23:32:35 ID:jH1OAu7Q.net
>>777
強いて言えば、の話よ
誰が最適か?と言う話題になった時の
ちなみに誰なら良い?

779 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 23:35:28 ID:5WhqVTBm.net
さすがに三浦春馬の話はスレチじゃない?
春馬がトートやったわけじゃあるまいし

780 :名無しさん@公演中:2020/07/26(日) 23:48:39 ID:9R3VmVig.net
めちゃくちゃスレチ

781 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 00:21:45 ID:kS4lbWEn.net
>>778
誰ならって・・・全然思い付かない
後任なんて言うから歴代エリザのどこかで出てたのかと思ったよ

782 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 07:51:22.60 ID:aa0OtCIx.net
>>768
観客入れて上演するよりよっぽど低リスク
あなたみたいに出来ない言い訳ばっかり考える思考だと、舞台演劇は即死するしかない
この状況下では、今出来ることを考えて生き残りの道を探るしか無いんだよ

783 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 07:53:52.62 ID:KEMbsA7q.net
だから最初から出来てたらエリザなんて金儲け演目でやらないわけないでしょ
不可能だからやってない、それだけよ

784 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 08:25:33.82 ID:rCXLgkA0.net
役者もそうだけどオケがねぇ
3密だもんよ
録音は契約関係に触れそうだし

785 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 08:29:34.50 ID:tDOJuCIM.net
帝劇コンては生オケだっけ?

786 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 10:40:44 ID:y/b6BpHq.net
>>783
いろいろ思い込み激しい人だなw

787 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 15:22:51.51 ID:FMS3Bxtg.net
>>782
東宝「エリザ以外で頑張ります」

788 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 17:15:27 ID:K0QmhM+G.net
>>784
世界的にショービズが瀕死状態だから
特例でカラオケOK出ないかね
金管がやらかす不安なくエリザが見られるなら嬉しいぞ

789 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 18:08:22 ID:KEMbsA7q.net
演者歌いにくそうじゃない?
結構エリザはオケが合わせたりしてる時あるし
コンサート形式ならありだろうけど
棒立ちで歌って耐えられる演者がどれくらいいるんだろ?

790 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 18:20:44 ID:ODr9dRxV.net
…2.5勢全滅だね
コンサートで歌だけなら聞きたくない

791 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 18:52:29.33 ID:KEMbsA7q.net
そもそも花總さん自体が演技込み歌だし
ルキーニに棒立ちは高嶋兄ですらキッツイわ
なんだかんだでトート以外はドン引きな事になりそう
そんなんでも「今年ので観たい!」なんて人がいるのか

792 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 18:55:12.04 ID:BJ8YPHmq.net
配信なあ海外ミュージカルだから難しいのかな
ヅカの方で版権料が高くて満席でもそんなに儲け出ないって聞いたよ

793 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 19:03:27.61 ID:ZSDFa6dF.net
高嶋兄とかもう無理

794 :名無しさん@公演中:2020/07/27(月) 23:28:54 ID:b0WDSLoQ.net
>>792
版権料は売上の8%〜17%だって
売上1億円あれば800万〜1170万払う
しかもプロモーション費用にも版権が関わるから広告宣伝を大々的に打つとそれも版権料を支払わないといけない
満席にしないとビジネス的には美味しくないらしいね
2020はミュージカルブームを根付かせるチャンスの年だったのにとんでもない逆風になってしまったな

795 :名無しさん@公演中:2020/07/28(火) 08:27:35 ID:so6E6txh.net
じゃあもう今後しばらく海外ミュージカルを新作で上演なんて絶望的だな
やれるとしても、セットや衣装も揃ってる既存のものをなんとかコロナ対策して再演するしかない

796 :名無しさん@公演中:2020/07/28(火) 09:12:14 ID:sRz6VzX5.net
海外なんて年内上演絶望の国がたくさんあるんだから
ゼロよりはいいからとディスカウントしてくれないのかしら

797 :名無しさん@公演中:2020/07/28(火) 13:34:14 ID:9FydGBNO.net
今度アジアの某国でM!上演される 日本で見られる配信もある
版権はどうなってるんだろう

798 :名無しさん@公演中:2020/07/28(火) 20:24:14 ID:poq2kTcx.net
レディベスの訳者が微妙にエリザのことdisっていて鬱陶しい

799 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 00:12:27 ID:eZ4rlmop.net
ディスとまでは思わないけど「世界が自分を中心に回っている」の部分は鏡見ながら書いたのか?と思った
名うてのクリエイター面でミュージカル界のことを書いてるけど翻訳と演出助手以上の仕事したことあるのかな

800 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 08:06:10 ID:evZDSphw.net
「Johnny’s World Happy LIVE with YOU」は有料オンラインコンサートとして行われ、成功を収めたそうだ。
各日のコンサート視聴権は、ジャニーズファミリークラブの会員が2500円、一般が3000円だったという。
16日に嵐とKing&Princeが出演した時は100万人以上のファンが視聴したといわれる。

6日間で100億円以上を稼いだともいわれているようだ。

会場費も設営費も警備員代もいらないから丸儲けではある。グッズも通販で相当売れたという。

コロナ感染拡大ということもあり、苦肉の策ではあったのだろうが、結果オーライということだろう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱエリザもオンライン配信して、赤字取り戻したほうがよくね?

801 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 09:43:16 ID:XjcKhDhQ.net
それは東宝にご意見してくれよ

802 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 11:49:22 ID:CEMCUzC7.net
>>800
それは日本オリジナルの作品だから
エリザ版権元が配信を許可するとはとても思えない
演出や衣装なんかにも細かい規定があってお伺い立てないといけないらしいし
たとえオンライン配信できた場合でも支払う版権料が恐ろしいことになりそうだけどね

803 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 11:53:13 ID:pZsuA46z.net
何するにも売上の8%〜17%取られるって聞いた

804 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 12:50:10 ID:xntdJvHA.net
>>797
某国は満席で上演してるんじゃなかったっけ
配信と合わせて元取れるって算段なのかも

805 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 12:52:50 ID:NU9IBsB9.net
妬みになってしまうけどM!の韓国配信とかヅカエリザが毎回円盤出してるの見ると東宝エリザももう少し頑張って欲しいと思ってしまうんだよな

806 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 13:06:48.58 ID:OUVvHTE4.net
それを言ったらキャメロン・マッキントッシュ物なんて全然だからね

807 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 13:33:32.52 ID:8CP01OgZ.net
あの国は海外戦略には国費が投入されるから
海外にも配信すれば国からお金が入るシステムかも

ヅカエリザ見習って円盤毎回欲しいのは同意だけど
あちらは毎回全然キャスト違うからなぁ

808 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 18:29:54.95 ID:fxM736+q.net
>>807
そう。後出しの国(ミュージカル文化が遅れてる)ってそこが有利だしあの国の人の考えることはいつもお金絡みで汚い

ミュージカル文化が根付いてないから満席なのはアイドルが出てるエリザとかM!だけだよ 
普通のミュージカルはいつもガラガラ
コロナに前はアホな日本人のオバサンがバカ高いツアー料金でカモにされてたけど

韓国ミュー俳優が日本に出稼ぎに来ているのを見てもわかるでしょ

あの国に憧れてはいけない

809 :名無しさん@公演中:2020/07/29(水) 18:59:05.73 ID:1ZVAgdFi.net
こういうの沸いてくるからせっかく某国と書いたのにw

810 :名無しさん@公演中:2020/07/30(木) 02:32:27 ID:1TseIjWZ.net
ワクチン開発されるまで従来通りの演出は難しいだろうね
トートなんて特にソーシャルディスタンス守らないしな

811 :名無しさん@公演中:2020/07/30(木) 12:45:06 ID:S+Qgop0s.net
>>808
誹謗中傷なので韓国大使館に通報しました

812 :名無しさん@公演中:2020/08/01(土) 08:33:14.31 ID:bPma3ny7.net
フェイスシールドしながら演じればええんよ

813 :名無しさん@公演中:2020/08/01(土) 23:05:42.46 ID:k8Et1qDS.net
フェイスシールドって機動隊みたいになるよね

814 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 00:02:40 ID:MHsutn9K.net
フェイスシールドじゃ感染防げないよ
あくまで対面の人の飛沫浴びないためでしょ

815 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 08:40:14 ID:FB3GlzK6.net
昨日も某ライブ配信見たけど、ビール片手に感想ベラベラ喋りながら観れるって最高!
トイレも並ばなくていいし、表情もよくわかるし、マジでエリザ配信してくれないかな

816 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 12:45:24 ID:rhcp3S+E.net
ライブならまだしもグラミュは集中して見たい
でも配信でも良いからやって欲しいのは事実

817 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 19:09:20 ID:gN+aTEoD.net
エリザが配信やったら見たくない方だけ映ってる時間とかあるから苦痛
このコロナ期間も朗読劇とかなら見やすかったけど
ライブですら推しが映らない時間にイライラしたし
抜いて欲しいとこでカメラ抜いてくれなくてイライラしたから
エリザなんて見るとこ固定の演目ではしてほしくないな

818 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 20:48:52 ID:0XdcR3yZ.net
カラオケバトルで七瀬りりこさんの「私だけに」すごく良かった
点数的にはあまり高くなかったけど、高音がきれいに出てる
あとは華が必要か

819 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 20:54:49 ID:WnuZ7DYj.net
りりこができるなら和音さんがやってる
娘役だろうとトップのみだよ

820 :名無しさん@公演中:2020/08/02(日) 22:56:34.80 ID:TZ4dQR7y.net
>>815
わかる
ババアの鼻息も聞こえないしね

821 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 01:21:56 ID:38evGHef.net
見た目もちょっとなぁ

822 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 10:32:43 ID:2d/SZLe2.net
>>820
わかる
お前の口臭も気にならないしな

823 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 10:46:57.68 ID:xYK6rARD.net
出演者がまたいつか演じられる機会があれば…な言い方だから当分上演予定ないんだと思う
近いうちに決まってるなら何も言わないよ

824 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 13:15:57 ID:vz/uaKWh.net
確かに臭いは気になるな

825 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 13:19:28 ID:qnSMwcpO.net
いくさぶトートとちゃぴちゃんシシィこうやって並ぶと髪型そっくり同じなんだね面白い
またいつか今回とほぼ同じメンバーで見れたらいいな

826 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 14:00:26 ID:i60PKtxh.net
公式に発表されない内は誰も何も言えないでしょ

827 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 14:14:26 ID:2JqtN8pN.net
次また3-4年後ぐらいかなと希望的観測
それまでにコロナ収まってるといいけど

828 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 14:44:41.63 ID:ceWsg0eC.net
通常なら827さんの言う通り3年後くらいに再演だったんだと思う
コロナで演劇界全ての予定が狂ってしまった
エリザが前倒しになるかは分からないけど今年予定だったキャストで観たいな

829 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 15:23:43 ID:4OU28p2f.net
レミゼが予定通り開幕するかどうかだよね
配信の為の権利関係で交渉が長引いて予定がずれたら、隙間産業のエリザが穴埋めとかありそう

830 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 15:31:22 ID:g+8rJQw4.net
エリザは配信できるのかな?
レミゼよりは交渉難しくなさそう

831 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 17:17:59.82 ID:VSgqVCTk.net
今日お昼に外回りで博多座の前通った。
もしチケット取れてたら、有休申請してエリザ千秋楽観劇してたかもなぁ、と思いつつ、、、
数年後に観れることを楽しみにしておく。

832 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 18:20:41 ID:HgQ6xxq7.net
本当なら今頃大千穐楽終わって帰りの飛行機に乗っていたんだなあと思ってしまう

833 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 18:29:02 ID:CctOe9zP.net
>>829
レミゼは配信すんの?

834 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 21:32:40 ID:EGXtb/kM.net
キャストさんや博多座さんのツイート見て一層しみじみした
このスレも8で終わりかもしれないけど個人的にはエリザの話する場所欲しいし作品スレとして次の再演まで続いて欲しい

835 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 21:38:45 ID:z9JZKbSd.net
フェイスシールドするならトマト投げ競争したらいいのよ。
戦う者の歌が聞こえるかリコピンとトマトの酸味が合えば〜

836 :名無しさん@公演中:2020/08/03(月) 22:32:56 ID:rzHE5T7+.net
>>830
配信は知らないが地下鉄の駅にレミゼポスター出てる
来年5月から7月だって
やれるかわからないけど今月中にキャスト発表はありそう
4月にエリザやらないかな

837 :名無しさん@公演中:2020/08/04(火) 14:54:45 ID:QkswmHBi.net
なら客同士でトマトぶつけ合えばいいんじゃないの?

838 :名無しさん@公演中:2020/08/04(火) 19:04:33 ID:cXghy592.net
日比谷駅の通路にマリーハナフサの肖像画で埋め尽くされそうだね。

839 :名無しさん@公演中:2020/08/04(火) 23:46:32.16 ID:QkswmHBi.net
宝塚のコロナは決定的だな 演劇関係オワタ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367448

840 :名無しさん@公演中:2020/08/05(水) 14:23:50 ID:hQSb4++1.net
騙し騙しでもやって行くしかないだろうね
しかし客入り半分ではいくら配信があってもやればやる程赤字じゃないかと心配してしまう

841 :名無しさん@公演中:2020/08/05(水) 15:43:50.58 ID:m2jft/MX.net
生配信は2,3回であとはアーカイブ
配信先を増やして収益を上げていく
…しかないのでは

帝劇のえぷら配信止まるとかいろいろ評判悪いけど
サーバの安定の為にも配信先増やして欲しい
撮影とかにえぷらの機材やスタッフ使わせてもらってるなら無理だと思うけど

842 :名無しさん@公演中:2020/08/05(水) 18:37:01.11 ID:9jPjW+cS.net
エリザは版権の問題で配信やアーカイブは厳しいのでは?

843 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 10:51:20.74 ID:Da2d4x7f.net
NHKのクローズアップ現代でもやってたけど劇団四季でさえ赤字だもんな
東宝は本体がデカいからつぶれないだろうけど、劇団関係はキツいだろうねー

844 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 12:00:01 ID:vkAt3cNX.net
舞台写真とかポスター画像とかで
ポスカやブロマイドをバンバン売ってくれたらお布施するのに
2.5とかそっちの収益が凄いって聞く
在庫管理も増刷も簡単でいいと思うんだ
衣装は海外版権関係あるのかな

845 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 12:47:37 ID:sbMTh7xL.net
>>844
全部版権関わると思うよ
ブロマイド売りたければその分高額な版権料を払うことになるからペイしないんじゃないかな
たった一つのセリフや振り付けを変えるだけでもやりとりしないといけないらしいし衣装や舞台美術も制限あるはず

846 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 12:56:50 ID:vkAt3cNX.net
>>845
ダメなんですね
衣装も美術も日本人だからいけるかと思ったのですが
残念です

847 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 13:04:28.85 ID:1FX3nwRf.net
こんな状況下なんで版権料少しはまけてくれないかな
などど

848 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 13:28:04 ID:DzijqE7M.net
円盤も滅多に出ないし舞台写真や稽古写真もパンフに少し載るぐらいだから寂しいよね
グランドミュージカルは危機的状況だし配信のハードルが下がるといいんだけど

849 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 13:47:19 ID:HvVTYboh.net
配信はさておき2016年版でいいからブルーレイで出して

850 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 13:57:13.18 ID:sbMTh7xL.net
どうせ出すなら2019の方が売れるんじゃない
2016は円盤買っちゃってる人多いだろう

851 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 14:13:14 ID:XiX/PeFL.net
2019撮影してないのにどうやって出せと
ゲネプロのならあるかもしれないけど

852 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 14:15:32 ID:XiX/PeFL.net
それにしても去年の今頃は楽しかった…
ここでギャンギャン争ってたのも思い出

853 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 14:17:16 ID:yQqRDMAX.net
>>847
版権元もコロナでお金がないのでまけてくれないかもしれないしお金がなさ過ぎてまけてくれるかもしれない

854 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 14:26:49 ID:HvVTYboh.net
>>850
盤の形態変えるだけなら許可のハードル低そうじゃん
ブルーレイになるってだけでDVD買った人間もまた買うと思うけど

855 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 14:37:24 ID:vMsQNnMG.net
>>851
ゲネプロで全然いいじゃない
古川トート版は売れるわよ

856 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 14:44:01.44 ID:vMsQNnMG.net
今思えば円盤化熱望するファンに東宝のツイッターが劇場で見ろと言ったのは本当にブーメランだね
コロナで劇場は半分しか座席売れないし秋以降もミュージカルができるのかわからない
そうかと言って高齢の客層は配信が苦手だから視聴数が伸び悩んでるし

857 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 14:52:38 ID:Z11cqcfc.net
M!は撮影がWOWOWだったから何度も放送もされたけど、2016エリザは日テレ撮影?
ブルーレイダメならWOWOWで綺麗な映像放送してくれないかと待ってたんだけど

858 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 15:50:03 ID:a88Fn/du.net
コンサートやWOWOWやらFNS歌謡祭で数曲歌う場合はどんな条件なんだろう

859 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 17:37:56.61 ID:t3mZbzfZ.net
>>856
宝塚はまだ漫画原作とかオリジナルあるからなんとかなる
海外ミュージカルに頼りきりの四季はやばい
東宝もそこそこやばいけど

860 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 18:16:54.90 ID:oRwXxbiY.net
>>845
宝塚はエリザやM!の舞台写真普通に売ってるけど
あれは何か別の契約なの?

861 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 19:03:45.05 ID:sbMTh7xL.net
宝塚は役者に濃いファンがつくから予めそういう契約してるんでは
東宝でもルドルフだけのフォトブック作ってたのあれいつだったっけ

862 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 19:05:44.03 ID:JNcmJDeR.net
宝塚はペイできる見込みがあるから版権料払ってるんじゃないのかな

863 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 19:42:50 ID:VOi+RBlS.net
>>861
確か2012年かな
大野平方古川ルドの時だよね

864 :名無しさん@公演中:2020/08/06(木) 22:17:24 ID:6tnmMKJ4.net
>>860
宝塚はM!やってないけど
ロックオペラモーツァルトのことか?

865 :名無しさん@公演中:2020/08/07(金) 14:20:55 ID:G3MFVWD6.net
多分コロナをきっかけに演劇関係は確実に客が離れるね
そもそもこの時期にリスク承知で劇場に出かけるとかアホだと思う
エンターテイメントの中でも最もツブシの効かないのが演劇だしね
慈善事業じゃないのに観客を半分以下にして赤字のままこれから何年も
できるわけがない 劇団四季なんかが一番ヤバいんちゃうの?

866 :名無しさん@公演中:2020/08/07(金) 14:25:40 ID:ui+RJuEB.net
>>865
今更そんな話?

867 :名無しさん@公演中:2020/08/07(金) 22:53:17 ID:dD7KKU3Y.net
>>865
そう思うなら行かなければいい
それだけのことでしょう
価値観の違う人をアホ呼ばわりして楽しい?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200