2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の演劇事情 2

1 :名無しさん@公演中:2020/05/10(日) 20:02:25 ID:+x7F8Hqm.net
福岡の劇団、演劇のこと、なんでもどうぞ。
誹謗中傷はやめて仲良く使ってね。

2 :名無しさん@公演中:2020/05/10(日) 20:17:24 ID:OQTvIICq.net
>>1
スレ立て乙。

3 :名無し@修羅の国在住:2020/05/10(日) 21:07:40 ID:baFbE3U6.net
>>1
乙です。
……甘棠館でやってましたね、配信。

4 :名無しさん@公演中:2020/05/10(日) 21:36:09 ID:/8kmX2au.net
>>1
スレ立て乙です

5 :名無しさん@公演中:2020/05/11(月) 09:14:21 ID:d5uoAWqj.net
身内ノリの自己満足舞台だったな

6 :名無しさん@公演中:2020/05/11(月) 10:26:13 ID:JM71YTMw.net
紺屋高尾をあそこまで無粋にできるのすごいな。落語やってる人間が作ってると思えないくらい面白くなかったから10分くらいで見るのやめた

7 :名無しさん@公演中:2020/05/11(月) 10:46:02 ID:JM71YTMw.net
紺屋高尾をあそこまで無粋にできるのすごいな。落語やってる人間が作ってると思えないくらい面白くなかったから10分くらいで見るのやめた

8 :名無しさん@公演中:2020/05/11(月) 10:46:37 ID:JM71YTMw.net
紺屋高尾をあそこまで無粋にできるのすごいな。落語やってる人間が作ってると思えないくらい面白くなかったから10分くらいで見るのやめた

9 :名無しさん@公演中:2020/05/11(月) 11:26:24 ID:PDGmCU5A.net
何だかんだみんな見たんだね。

10 :名無し@修羅の国在住:2020/05/11(月) 14:36:41.53 ID:p5+mU8/L.net
>>9
観ないで批評は失礼に当たるからね。
……大変苦痛ではありましたので、全部は観ておりませんが。

11 :名無しさん@公演中:2020/05/11(月) 19:04:58.95 ID:P/fKuG6h.net
暇なんだな

12 :名無しさん@公演中:2020/05/11(月) 19:06:18.69 ID:cJ0oXLW0.net
これで感染対策完璧な演出で芝居してたらおもしろいなと思って最初だけ見た。
でもそんなことはなかった。普通の芝居と同じように踊ってた。一人でも感染してたらクラスターになる芝居だった。
途中までしか見てないけど、今どうしてもやらないといけない芝居とは思わなかった。なんで延期じゃだめだったのか今もわからない。

13 :名無しさん@公演中:2020/05/19(火) 10:26:22 ID:J/vl0EkL.net
2つも作るなよカス

14 :名無しさん@公演中:2020/05/20(水) 03:39:49 ID:pzqF4lEh.net
誰かが無理やり終わらすからだろ。

もう一個のリンク。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1589131031/l50?v=pc

15 :名無しさん@公演中:2020/05/20(水) 09:21:56.69 ID:Zmjt3y1s.net
結果論になるが、緊急事態宣言が明けた最初の週末に無観客動画配信から始めますとしていたら、あんなに作品と画質が劣悪だったとしても、再開の第一歩として暖かく迎えられたんじゃないかな。
新聞見て興味を持ってくれた方もいただろうに、推薦した人もガッカリしたのでは。

16 :名無しさん@公演中:2020/05/22(金) 08:15:06 ID:4KmCouH4.net
とりあえずありがちな話を練習不足で披露されてもなぁ…って印象。
新聞って聞いて浮かれちゃったんだろうな。
普通の芝居ならともかく、ファン向けのキャーキャー叫ばせる記念芝居だったんだからそこが演劇界で踏ん張ってますと噛み合ってねぇよ。

17 :名無し@修羅の国在住:2020/05/22(金) 14:31:43 ID:wkrEVaCr.net
もとのスペックが良ければ、稽古不足でもそこそこ良いものはできるよ。
つまり……そういうことよ。

ひとつ、情報を。
福岡市科学館のホール、ネット回線あるらしいよ。
利用者貸し出しもOKだそうで。

18 :名無しさん@公演中:2020/05/23(土) 15:55:05.21 ID:VCrZlojf.net
おお、スレたってる >>1
件の配信見たけど、内輪ウケ狙いすぎてクソ寒かったし
犬と串っぽいダンスして
低レベルな芝居見せて何がしたかったんやろうね

19 :名無し@修羅の国在住:2020/05/26(火) 19:07:33 ID:V63k5XgT.net
甘棠館、席数半分にするらしいね?

20 :名無しさん@公演中:2020/05/31(日) 05:07:28.08 ID:rQNnBxLY.net
こんな世の中だからこそやれる、やらなきゃいけない芝居なんてない。あるはずがない。
あってたまるかそんなもん。

21 :名無しさん@公演中:2020/06/16(火) 15:33:57.92 ID:hTq/R8Bf.net
某アイドル女優の奥様が飲みの席で「私より可愛い子みんな嫌い」って発言した時に妙に腑に落ちた。
お前の行動で嫌な思いした女優はみんなお前より可愛かったなと。可愛い子負けるな。

22 :名無しさん@公演中:2020/06/18(木) 14:58:06.14 ID:zhPUNeNI.net
>>21
誰のこと?

23 :名無しさん@公演中:2020/06/20(土) 05:03:56 ID:iP4ATQeg.net
ピンクさんじゃないの

24 :名無しさん@公演中:2020/06/20(土) 21:43:39 ID:iCzzQ8KL.net
女はみんなそうだろ
口に出さないだけ

25 :名無しさん@公演中:2020/06/21(日) 09:50:24.85 ID:C30DZ9fF.net
心の中では好きに思ったらいい。
発言しちゃうと今周りにいる人もブスだから一緒にいてあげてるってなるわけだし、それをわざわざ発言するって所に人間性が出てると思う。

26 :名無しさん@公演中:2020/06/29(月) 13:57:40 ID:hs/N1vbW.net
南無サンダーを見て思った。
演劇って、別に無くていい。
少なくとも、今じゃない。

27 :名無しさん@公演中:2020/06/30(火) 15:03:30.45 ID:RoOFkxuS.net
いつからいるのかわからないけどショーマンシップに元QunQunがいるねグループいつ辞めたか知らない
好みの顔の劇団員だから甘棠館出演あったら観に行く理由ができた

28 :名無しさん@公演中:2020/07/01(水) 18:42:33 ID:HeGjemdH.net
どこぞの猿真似で配信で金取ろうするのが福岡演劇にも出てきたね。
まともな舞台も借りずセットも組まずの猿芝居で知り合いから施しを受けようなんて、よっぽど恥の意識が薄いのかな。

29 :名無しさん@公演中:2020/07/07(火) 13:10:30.11 ID:TqQG4aTC.net
ここにいる連中より恥なことは他にはないだろうね

30 :名無しさん@公演中:2020/07/08(水) 05:02:12.84 ID:CK1onXE+.net
東京の劇場だけど観客半分で舞台は役者立ち位置ごとに上から透明カーテン
役者も移動してセリフ吐くから個別にフェイスシールドよりも違和感マシかもね
ぽんプラザの公演に活かせそう

31 :名無しさん@公演中:2020/07/09(木) 01:26:45 ID:pPBbIVGD.net
>>29
投稿しているということは、あなたもここにいる連中の一人ということですね(笑)

32 :名無しさん@公演中:2020/07/09(木) 12:24:08.36 ID:PG/YBWae.net
このチラシどう思う?
https://twitter.com/__amarimono__/status/1280498171584577539?s=21
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無しさん@公演中:2020/07/09(木) 13:55:46 ID:p7chwnMa.net
>>32
余ったスペースにあらすじ書けそう。
衣装は適当そう。

34 :名無し@修羅の国在住:2020/07/09(木) 14:18:09 ID:mltYQ66f.net
>>32
あんまり上演経験ない集団なんだろうなー。
と、思った。

35 :名無しさん@公演中:2020/07/09(木) 17:22:18 ID:uwYCYD0S.net
いろんなチラシがある中で、なんでこれだけいきなりリンク貼ったのかが不明。
叩かせたいだけにしか思えん。

36 :名無しさん@公演中:2020/07/10(金) 05:16:47 ID:aKUSh93b.net
まあ毎回そこはダサいチラシではあるけれど

37 :名無しさん@公演中:2020/07/11(土) 22:22:24.24 ID:dD67wAg/.net
>>31
だからそう言ってるよね
一回で分かれよ

38 :名無しさん@公演中:2020/07/13(月) 09:19:06.85 ID:o3rKehFt.net
今週からぽんプラザでの公演が始まるね

39 :名無しさん@公演中:2020/07/18(土) 12:45:08 ID:SPMuTIxv.net
>>32
これを素敵と思う価値観を持ってるんだなー…と思う。
自分は観たくならないけど。

40 :名無しさん@公演中:2020/07/23(木) 00:24:02 ID:lkXGjkEj.net
>>37
まあ、なんて上から目線!
貴方様はそんなにお偉い方なのですか?

41 :名無しさん@公演中:2020/07/24(金) 04:21:51.29 ID:GKtS6AXj.net
>>40
きっしょ

42 :名無しさん@公演中:2020/08/16(日) 02:28:33 ID:fQXxrK88.net
福岡学生演劇祭、席数が少ないとはいえ、チケット全席完売だったみたいですね。
素晴らしい!!
割と早めに売り切れてて 買えなくて残念だったけど。

43 :名無しさん@公演中:2020/08/18(火) 00:00:02 ID:jpJVZj4i.net
小規模なのは寂しいけどコロナが納まった訳でもないし、どんな形であれ上演されるの良かったね。

44 :名無しさん@公演中:2020/08/18(火) 13:12:01.40 ID:6KePVdEx.net
最近会った演劇筋の人から、感染予防してます、みたいにしてるけど全然予防なんかしてないカンパニーいて気が気じゃ無かったって聞いて草
どことは言わんけど 笑

45 :名無しさん@公演中:2020/08/18(火) 19:20:44 ID:JgYXmZxx.net
>>44
感染拡大防止の為に公表するべきでは?

46 :名無しさん@公演中:2020/09/03(木) 15:47:36.40 ID:5vlRFG42.net
ブルーシート買って外で稽古してるとこ、やりたいかどうかじゃなくてやる為に何を気をつけてるかだってのをいつまでも理解してないし写真もマスクしてるのに鼻は出てるし、本当アホなんかなと思ってしまう。
むしろ練習場が借りられない現実は出さない方がいい気がするんだが…

47 :名無しさん@公演中:2020/09/03(木) 18:59:47 ID:ejUJxYi6.net
LINE追加してまで叩く材料探してるとかよっぽど好きなんだな。

48 :名無しさん@公演中:2020/09/03(木) 19:42:32 ID:5vlRFG42.net
付き合いがあるからLINE追加してるよ。
いい事してればいいねって言うし、自分も演劇したいから周りが何してるのか見るよ。怖くないと思えば観劇もする。
集団行動における感染予防の仕方なんてネットで散々見れるのに何もせずにやりたいんですってLINE来たから面白かった。
せめて写真撮る時だけでもマスクちゃんとすればいいのに。息苦しいのはわかるけどさ。

49 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 20:25:47.50 ID:Qi1YlCrH.net
>>48
どこのこと?

50 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 17:26:47 ID:c0CBopSm.net
>>49
何でも特定しなくていいんじゃないと思うけど、じぐ。

51 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 18:59:03.88 ID:Rhm58Vg3.net
素朴な疑問なんだけど、ぽんとかゆめアールは休館してるのに甘棠館はなんで休館しないんだろ

52 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 20:47:34.29 ID:p4a7OkEh.net
>>51
あんま分かってないのだけど
閉館するように要請されている
解除規模
運営会社の方針のどこかかなと思ってる。

53 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 03:10:00.87 ID:QeBurYGb.net
コロナが

54 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 03:22:17.75 ID:QeBurYGb.net
連投ごめん、
コロナで完全観劇離れてるんだけど。
今年演劇行った人どんな感じだった?席の感じとか、演者の唾とか対策取れてる感じあった?
劇団のやるやらないの線引き基準もうちはこうだったとか教えてくれる人いたら聞きたい。

55 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 13:21:37.15 ID:dCFqIYbD.net
あまりもののひとなぜ故に金失ったの

56 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 22:16:02.54 ID:hTeJQrWb.net
あまりもの見に行った人いる?

57 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 14:08:02 ID:tCRFKMAZ.net
>>52
ぽんとかゆめアールは市の建物で、甘棠館はなんかの組合の建物じゃなかったっけ?大元の運営の意向によって大きく変わると思うよ。

58 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:53:26 ID:7Gegn/J2.net
あなピグモ捕獲団はこの状況で《東京》から役者をよんだようですね。
これが他の福岡市民に知れたら多少なりとも炎上しそうです。
舞台というものを更に煙たがらせたいのか。
大した感染対策もせず稽古・上演を行っていて、家族知人ファンを危険にさらすなんてことがよく出来るなと感心する。(これはあなピグモ捕獲団に限らず)
コロナでもらえる補助金なども貰っているのにクラファンもしてたし。

59 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 01:07:40 ID:7Gegn/J2.net
>>58
どこからの情報かと思ったがTwitterで劇団関係者が嬉々として拡散してるね。気が狂れてるとしか思えない。

60 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 17:42:21 ID:OKo1JXtS.net
ここは初めてか?レスのIDで自演ばれてるぞ(笑)

61 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 08:59:40 ID:QsDjHN4b.net
>>60
まぁでも言ってることはもっともだわな。
このご時世に他所から、それもよりにもよって東京からわざわざ呼ぶなんてどうかしてるとしか思えないよ。
どうせ毎日のように何人も連れだって飲みに行ってるだろうし。
しょせんアマチュア劇団なんてそんなていどか、それで存続が危ぶまれても別に食い扶持が無くなる訳じゃないしな。

62 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 21:06:55 ID:d4j7q1um.net
上のレス見て思い出したけど、オレが元いた劇団も東京から役者呼ぼうとしてるわ…ありえねえ…

63 :名無しさん@公演中:2020/09/10(木) 21:31:59 ID:qeJ2C0xo.net
>>62
どこ?

64 :名無しさん@公演中:2020/09/11(金) 06:07:44.70 ID:cv9+hanA.net
自演きっしょ、恥を知れ

65 :名無しさん@公演中:2020/09/12(土) 11:01:33.50 ID:FAwqjsZ5.net
今週はあなピ、サンピリ、クロサイか。
感想や意見交換など、聞きたいです。
よろしくお願いします。

66 :名無しさん@公演中:2020/09/13(日) 20:49:11.23 ID:0WX16IgQ.net
バナナ相川

67 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 08:34:40.58 ID:migNkN9a.net
>>66
誰?

68 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 14:49:59.36 ID:GW4WZBJc.net
バナナ相川

69 :名無しさん@公演中:2020/09/14(月) 19:25:37.30 ID:92VSiVWr.net
>>68
誰?

70 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 17:32:04.42 ID:iJ4/W1q2.net
バナナ相川

71 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 22:27:13.10 ID:cMGvzc1I.net
>>70
あまりものか?

72 :名無しさん@公演中:2020/09/21(月) 20:57:30.85 ID:GPSH+1KZ.net
ただ街歩いてるだけでもマスクしてないやつに対してウワッて思うのに「演劇の火を消すな」とか言うのもどこかで見たが意味がわからない。
長い目で見たら絶対に消えない。
10年後100年後に演劇という文化無くなってると思うのか?って。
やりたいという個人のエゴと貧乏人の貯金が尽きるだけだろって思う。我慢しろって言う俺の意見も厳しいとか酷いとか思われるかもしれないが。

73 :名無しさん@公演中:2020/09/23(水) 16:43:51.60 ID:BaEWUyw9.net
コロナの感染者数とか4月頃の数に戻ってきてるんだな。ステイホームって効果あったのかと調べて思った。
ただそれをきっかけに在宅ワークとか増えたはずなのに戻ってるのは気の緩みなのか季節柄なのか。

74 :名無しさん@公演中:2020/09/24(木) 08:20:19.70 ID:IKafqtQn.net
劇団あまりものの矢ヶ部と下衆會のまるが結婚するんだって。ここって去年くらいにすごい揉めてなかった?

75 :名無しさん@公演中:2020/09/24(木) 20:01:00.96 ID:5C0+Z5aB.net
子供でも出来たんじゃない?

76 :名無しさん@公演中:2020/09/25(金) 15:33:29.70 ID:mywhixMX.net
バナナ相川

77 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 17:07:39.51 ID:d7dA3AF2.net
演劇っていつになったら不謹慎だとか言われずに出来るんだろうな。
そもそも、飲み屋のカウンターにもアクリル板あるんだし舞台と客席を隔てるアクリル板くらいレンタル設備様で小劇場が買えないのかなとか思う。
花道使えないかもしれんが。
ただ、アクリル板1枚隔てた演劇ってやっぱ違うよなとも思う。

野球選手とか練習でマスク出来ない業界で何人か纏めて陽性だったって聞くとマスクの大切さがわかる。
今月もまた複数人陽性出てたのをニュースで見た。
自分達の場所で自分達だけが感染するのは構わない。

場所がない、じゃあ近所の公園で、もちろん練習でマスクなんて付けられないから外しちゃうよって球団も劇団も応援なんてたくない、罵倒したいくらい。
止めたい。

78 :名無しさん@公演中:2020/09/26(土) 17:16:08.67 ID:d7dA3AF2.net
ごめん、上だけど先に公式見てきたら良かったわ。
自分たちの練習場借りれたの良かったし、理由はともあれ延期になって良かった。
もちろん怪我した役者さんには早く回復して欲しいと思う。

79 :名無しさん@公演中:2020/09/27(日) 15:27:53.45 ID:ZUzdkcDb.net
兵庫だけど、公演期間中に団員の感染が発覚。
こういう事が起きちゃったか。たるんできた考えを引き締めないとな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5be9f166f2b5257bb3dd03726c511dda8bcd84d5

80 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 04:01:42.09 ID:kvT0X/W7.net
バナナ了一

81 :名無しさん@公演中:2020/09/28(月) 14:32:22.32 ID:fzZV0Y3v.net
なにか観てきた?

82 :名無しさん@公演中:2020/09/30(水) 05:13:19.11 ID:EjixEqcz.net
昨日か一昨日かニュース(多分ゼロ)で劇団の感染の〜ってのがやってた。
それで、その劇団とは他の劇団がフェイスシールドとマスクをした上で練習している映像が流れた。
換気は一時間に二十回だとさ。
呼吸絶対きついはずなのにマスクしてて偉いなと思った。でも、今はそれが当然だと思う。

こういう懸命に頑張ってる劇団に対して心から頑張ってと思う。
夏頃は熱中症の方が怖いくらいだから子供はマスクつけずに登下校するのも許されてたんだってさ。
自己管理が下手くそな子供ならわかるけど大人がマスクつけないとかはちょっとどうかと。
上がポンコツでも劇団にい居座り続ける団員たちはなんなんだろう。
何度も間違いを犯す前に立ち会っているのではないだろうか、それはなぜ止められないのだろうか。
相対的に自分が周りから良い人、苦労人とでも見られるのか?
また、高校生の名前があったし、四月とやってる事同じどころか客も入れるなら悪化してる。
つーことでブロックしてきたわ。
なんか燃えたらここで把握すればいいし。

83 :名無しさん@公演中:2020/09/30(水) 19:18:09.09 ID:Y+EGjwnf.net
>>82 どこの話?

84 :sage:2020/09/30(水) 21:59:24.88 ID:EjixEqcz.net
>>83
79の話。
ふーんって見てたけど、舞台でクラスタなんか出したらやっぱり全国ニュースになってしまうかと思った。
感染者に小学生とかも含まれていたのもあるかもしれないけど。
ニュースで紹介されてた劇団は知らない。

マスクつけてない劇団に関しては上の方に書き込みあるからちょっとさぐって。

85 :名無しさん@公演中:2020/10/03(土) 09:47:23.71 ID:5edtBdBa.net
巨根矢ヶ部with巨根菜

86 :名無しさん@公演中:2020/10/27(火) 14:52:24.19 ID:UdkNwwsi.net
マスク顎につけるな、鼻出すな。
マスクの使い方分からないならマスク使うな資源の無駄だからやめろと思う演劇アカウントの稽古風景あって本当…。

87 :名無しさん@公演中:2020/10/27(火) 14:54:15.08 ID:UdkNwwsi.net
マスクつけてます(笑)って稽古して本番で普通に外すの意味がわからない。最初からなくていいじゃん。

88 :名無しさん@公演中:2020/10/29(木) 01:25:38.34 ID:8XlGmxGw.net
昨日久しぶりに観た舞台は長かったけど内容はすごく好みで、よく知らない演者いて興味わかなくなることもなく金と時間使って満足
ただ前列に座ったから役者の年齢が高めっぽくてリアルな老いは切ない
推しがいない舞台は真ん中か後方の列でぼかして観るこれまでの観劇が自分に合ってると思った

89 :名無しさん@公演中:2020/10/31(土) 05:52:31.21 ID:/6wGciQu.net
>>88
へー、内容が面白かったなら見てみたいな。
なんての?

90 :名無しさん@公演中:2020/11/06(金) 21:13:05.50 ID:CqaWUUvY.net
>>87
ジグザグはちゃんとマスクつけてない写真消してたよ。

91 :名無しさん@公演中:2020/11/16(月) 07:52:46.72 ID:NSGXrl+M.net
>>89
ギンギラとショーマンの岡部平太物語だよ
12月下旬に再演あって無料(要整理券)
http://www.showman.jp/peacehill/
両方が少しずつ薄まって程よい濃さ、いだてん観てたり岡部に関する本を流し読みしてたらちょっとわかりやすいかも
整理券をもらう・糸島まで行く・年末の最週末、がクリアできるなら行くといいよ

92 :名無しさん@公演中:2020/11/18(水) 23:11:04.13 ID:y87om8bh.net
>>91
ありがとう、確かにその3つの難易度はやや高いしなんかまたコロナ来てっから悩ましいけど早めの整理券取りたい。

93 :名無しさん@公演中:2020/12/06(日) 11:20:01.76 ID:MKiKGYs6.net
ジグザグバイトに九州若手劇団アワードってwwwww
緊急事態宣言下で、さしたる理由もなく公演を強行した劇団に賞をあげて、涙を飲んで中止した数々の劇団に喧嘩売ってるのかね?
しかもリコメンダーは選考過程を何も知らされていない。ヒロシ軍のように若手と呼ぶには無理がある劇団も入れられている。
九州地域演劇協議会は、誰が中心になってこんな愚かな決定をしたの?
そもそも今年はコロナの影響で、他県の公演を気軽に見に行ける状況じゃなかったでしょ?
選考者達は本当に全員全劇団を見ることができたの?もう不信感しかないんだけど。

94 :名無しさん@公演中:2020/12/07(月) 15:04:37.51 ID:emcoqsBk.net
どうせ福岡の演劇界なんて元からしょーもないんだから、どんな賞をどこが取ろうが別にいいじゃん

95 :名無しさん@公演中:2020/12/15(火) 23:52:30.86 ID:PJ97dhZW.net
>>93
適当だけどコロナ禍で見ることができた劇団ってのがヒント。

96 :名無しさん@公演中:2020/12/15(火) 23:57:03.70 ID:PJ97dhZW.net
個人的には若手なのに自粛した劇団の方が偉いと思うよ。

97 :名無しさん@公演中:2020/12/16(水) 21:45:46.71 ID:7bX+DZ8o.net
どっちにしろ決まってからなんやかんや言うのはダサい
こういう賞やりますって時点で騒いでたんなら分かるけどな

そんな事より個人的にまたコロナ増えてきてるけど、あの時には自粛自粛うるさかったヤツらが今何も言ってないのが滑稽というかなんというか

どっちも人間を見てるなぁって感じで面白くていいんだけどね

98 :名無しさん@公演中:2020/12/18(金) 12:51:03.53 ID:ANldTD7zc
誰か今日と明日の西南学院大学の舞台見に行く人います?
どんな感じか気になります

99 :名無しさん@公演中:2020/12/19(土) 05:33:48.84 ID:8LxSInMh.net
いくら感染症対策してても、この時期は見に行けないかな
また感染者が増えてきてる現状があるのに公演する劇団も増えてるのはちょっとどうなの、と思うわ
小屋のキャンセル料とかかかるのかもしれないけどもしクラスターが発生したら、とかは考えないんだろうか、と

楽しみに見に行くのも人の勝手だけど、少し危機感が足りないんじゃないかな

100 :名無しさん@公演中:2020/12/22(火) 10:23:31.72 ID:l7UV3+kT.net
ガラパさんのほとんどの夜に名前はないを観劇。
会場内、このコロナ禍。不安に駆られる程の客席密度。
客席40名以上、演者10名程、スタッフ。
あの劇場は普段80名程の収容だろうから、このご時世では(というか政府が推奨するナンチャラガイドラインでは)、あの人数の収容はまずいのではないのか?
アフターイベントのゲスト目当ての方も多そうでしたので仕方ないのかしら。

101 :名無しさん@公演中:2020/12/23(水) 17:44:55.77 ID:pwjA6+JA.net
普通に今年観劇してないわ。
フェイスシールドも意味ないと思うけどあれで対策してると思ってるやつも頭おかしいと思うよ。
今は警報出てないから出るまではみんな演劇やろって気持ちなんだろうね。
どう考えても今やばいのにさ。

総レス数 921
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200