2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の演劇事情 2

1 :名無しさん@公演中:2020/05/10(日) 20:02:25 ID:+x7F8Hqm.net
福岡の劇団、演劇のこと、なんでもどうぞ。
誹謗中傷はやめて仲良く使ってね。

610 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 12:44:22.45 ID:dYIhglVD.net
去年は良かった作品はひとつも無かった。

今年の優勝の脚本そんなにいいかな?役者と合ってなさすぎで。当て書きしてるならもうちょっと書き方考えた方がいいんじゃないかと思う。

611 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 13:11:40.46 ID:T5s27Oed.net
ああいう雰囲気のが好きなだけかもしれん
あれは当て書きとかそういうレベルじゃなく役者が悪くなかった?

612 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 13:55:55.27 ID:dYIhglVD.net
誰1人悪い役者なんていない。演出の責任。

613 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 14:13:43.65 ID:T5s27Oed.net
悪い役者はいるだろその責任を取るのが演出ってだけで

614 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 15:56:27.58 ID:dYIhglVD.net
堂々巡りになりそうだけど、その役者を選んだ演出の責任だと思うし、思惑通りに役者を動かせなかったのも演出の責任だと思ってるので。

615 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 16:05:11.54 ID:dYIhglVD.net
あ、あの脚本は作家自身が演じた方が良かったかもね。あの脚本はイケメンじゃない方がいいとは思う。

616 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 16:52:20.47 ID:Ag1Sryor.net
>>614
いかに演出としての責任だとしても役者の良い悪いはあるって話です。
そりゃあ演劇やってる人からしたら演出とかそういう話になるんだろうけど、俺みたいなただの客からしたらしったこっちゃなく役者が悪いです。

617 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 16:56:09.45 ID:Ag1Sryor.net
>>615
あの役をするにもっとボンクラ感が必要って言う意味だったら同感
自分はごぼ天共和国のお父さん役の子とかスムっとの身長が高かった子とかが似合いそうなイメージだった。

618 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 17:45:30.19 ID:dYIhglVD.net
役者は悪くないのよ。面白くても面白くなくても全て演出の責任だと思う。俳優に合っている役だったらいい作品に見えるわけだから。いい作品に見えなくて役者が酷いと見えたならそれは演出が悪い。これを面白い思って舞台に送り出したのが演出なんだから。

619 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 18:10:40.89 ID:Ag1Sryor.net
>>618
分かった。
あんた悪いってのを「責任がある」とか「こいつが原因」とかそういう意味で言ってるだろ
こっちは、というか客として感想を言いに来てる人は基本的に「役者の技量がない」って意味っでいってるんだよ
あんたが言う演出の責任云々は運営とかの演劇をやってる側の視点、というか個人の信念とかだろ?
そういうの持つのは結構だと思うけど、こっちに押し付けるのはやめてくれ。
俺からすると、脚本と演出がよかった、役者が悪かった

620 :名無しさん@公演中:2022/08/23(火) 18:53:19.26 ID:80/B7AXj.net
まあイケメンだったし。声もいいしいい役者だったと思うよ。
全ての役者さんにいい脚本と演出に巡り会って魅力を引き出してもらうことを期待してるね。

621 :名無しさん@公演中:2022/08/24(水) 12:18:39.71 ID:TFskNfcg.net
今回の舞台に対して言っているわけではないが、主宰がねじ込んできたしょうもない役者を演出家が渋々調理したけど、そもそも素材が悪くて不味い料理ができたってパターンもありそう

622 :名無しさん@公演中:2022/08/24(水) 13:38:21.22 ID:1W7zkqrx.net
うわ、ありそう……

623 :名無しさん@公演中:2022/08/24(水) 15:34:49.82 ID:pFSsiSej.net
>>621
チケット売りたい公演だとよくありそう。

624 :名無しさん@公演中:2022/08/27(土) 20:33:17.33 ID:CBbt1K6Z.net
ガラパの川口が脚・演やってる舞台見たわ
役者って大事なんやな

625 :名無しさん@公演中:2022/08/27(土) 23:00:32.97 ID:Xi5Gx5+8.net
はいとき氏の新作上がってたな。割とまともな事書いてたと思うけど。

626 :名無しさん@公演中:2022/08/27(土) 23:30:17.76 ID:+CRW4ARt.net
>>624
本とはねって公演のこと?
演出家と付き合いがあって芝居も一緒に作ったことある役者ならではなんでは?

627 :名無しさん@公演中:2022/08/28(日) 11:46:51.63 ID:jYjgU1pP.net
>>625
久々に見てみたけど、ただの好き嫌いを相変わらず批評チックに書いてて言葉も幼稚だな。やっぱり批評としてはお粗末で論外、まあ30点てとこ。感想としては本当に熱心だね。
玄海椿さんって今なお現役バリバリで、当代きっての名優であることは疑いないから、年齢が合ってなかろうがあの人が脇に控える芝居なんてファンは見たくないだろうよ。そういうファン層なのは1本見ればすぐ分かる。
それが好みでないならともかく、長く芝居を観ていて自己中扱いはあまりに芝居勘がなさすぎる。新劇座とか知らないのか。
コロナで代役だった可能性もあるけど、その代役が「アリ」の客層に向けて芝居を作っていることは変わらない。
とは言っても、俺も「三人姉妹」は役年齢通りの三姉妹を見たいし、ふくふくでの芝居が殺風景なのは同意見。見づらいけど、ふるーれ公演の方が空間密度が高くて割と満足できる。

役者評価は、もう全然参考にならないので無視。今までの感想で批判してた役者と何ら変わらないレベルなのに褒めてたり。
前の感想と並べて見たら基準がめちゃくちゃ。役者はこの人の感想は絶対参考にしない方がいい。

技術論に一貫性がなかったり、「演劇とは」「観客とは」を軽々しく振りかざすところは薙野氏と同じ匂いを感じるから、多分演劇経験のほとんどない素人だとは思うけど。
もし現役の演劇人なら恥を知れの一言に尽きる。演劇に携わる人はこういうところにすごく慎重になるもの。
自分みたいな客だけではないことも、自分が好きで理解できる演劇だけではないこともよく知ってるから。

628 :名無しさん@公演中:2022/08/28(日) 13:56:49.32 ID:DG8f1hoT.net
3行でどうぞ

629 :名無しさん@公演中:2022/08/28(日) 15:05:47.06 ID:/wpu4iBy.net
このスレ不思議だよな
はいとき氏が痛烈に批判されると、>>628とか、 >>585みたいに、
まったく中身のない、荒らしに近い反発レスが必ずつくんだよな
まるで顔が真っ赤になって、なにか言わずにはいられなくて、苦し紛れに悪口言ったみたいな
上から目線になろうと必死で、言葉遣いも下手で、プライドの高さが垣間見えて
どのレスにも不思議な共通点を感じる
いったいどういう人が書いてるんだろう

630 :名無しさん@公演中:2022/08/28(日) 15:08:38.88 ID:/wpu4iBy.net
>>569
>>561
もかな
探せばもっと見つかるかも

631 :名無しさん@修羅の国在住:2022/08/28(日) 18:19:38.76 ID:FeeYX3Dw.net
はいときさんの感想見ました。
三姉妹の感想は予想通りなのは予想通り。
ある程度主宰の方を知っているし、この形式で開催された芝居を見たことあるから、この感想はある意味正しい。
が、同時にこの方が褒めてる方々への認識?が滑稽だなー、と思います。
どちらもこの主宰の方が指導されてた時期があるので…。
ちなみに今度の舞台版キングダムの主演の片割も、この方の指導受けてるんだよなー。

632 :名無しさん@公演中:2022/08/28(日) 18:46:12.13 ID:KjC6oaNH.net
>>626
自分は役者が合わなかった……
いや、役者のバランスなのかな……

633 :名無しさん@公演中:2022/08/28(日) 22:47:26.29 ID:jYjgU1pP.net
>>629
>>628みたいな駄レスが絶対来ると思ってたけど、予想通りだった。いやー不思議だよねえ。
同意見のところもあると書いてるのに、少しでも批判があると気に入らないんだろうな。なぜだろうねえ。(笑)

>>631
そもそも娘さんに英才教育して劇団四季のヒロインにまで育ててるのも有名な話だし、先生もしてる人なのに、指導した若手が出てる可能性を考えられない方がむしろおかしいんだよなあ。
芝居の感想そのものにさほど異論はないけど、思い込みが強いし、何より芝居のことに無知すぎて分析がほんとひどい。
なんであの程度の知識であそこまで自信満々に口汚く書けるのか、俺にはその自信の出どころがさっぱりわからん。

634 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
あれだけしつこかった荒らしが>>629であれれーおっかしいぞーされた瞬間ウソみたいに収まったの、答え合わせ感すごくて今年イチ笑えた。

635 :名無しさん@公演中:2022/08/31(水) 13:15:44.68 ID:zbDAPzPA.net
玄海椿のをわざわざ観ようと思ったのはなんでだろうね。
娘さんを育て上げたのは確かに凄いとは思うけど、作品としてはそんなに評判も良くないし安いチケット代でもないのに2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH1943/10/LT

636 :名無しさん@公演中:2022/09/05(月) 23:08:10.97 ID:NdH/lSa4.net
>>635
人の評価に左右されずに見に行くことはいいことなんじゃない?
それでつまらなかったってわざわざハッシュタグつけてまで自分の感想を押しつける神経には共感できんけど。

637 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
また新しいの出てたな

638 :名無しさん@公演中:2022/09/08(木) 16:36:55.10 ID:c6YZ7z+l.net
>>637
こんやでやってたやつやろ?
結局どうやったん?

639 :名無しさん@公演中:2022/09/11(日) 15:51:01.94 ID:CdpY1yCn.net
>>638
面白くはなかった

640 :名無しさん@公演中:2022/09/12(月) 17:53:13.76 ID:xkI6Yxw8.net
78の魔女の宅急便のやつ見たんだけどあんまりだった……

641 :名無しさん@公演中:2022/09/13(火) 01:20:11.51 ID:sakb5lKq.net
78随分盛り上がってたみたいだけど
自分は観てないけど

642 :名無しさん@公演中:2022/09/13(火) 20:47:19.28 ID:TWFu/v3X.net
はいときが言うほど面白くはなかったな……

643 :名無しさん@公演中:2022/09/15(木) 00:46:00.87 ID:fuNfcUcF.net
正直期待してなかったアプサイの方が普通に面白かった。
今後は劇団じゃなくて映像制作メインで活動するらしいけど。

644 :名無しさん@公演中:2022/09/15(木) 00:57:45.86 ID:y/ivnzHz.net
アプサイが面白いだなんて意外

645 :名無しさん@公演中:2022/09/15(木) 03:21:24.86 ID:fuNfcUcF.net
今回は見に行ってないけどアプサイは時々ガチで面白いものをつくると思う
でも演劇より自主製作映画の方が向いてるっぽいから映像専門になるのは納得

646 :名無しさん@公演中:2022/09/15(木) 03:23:20.41 ID:fuNfcUcF.net
ミス。今回じゃなくて前回を見に行ってない

647 :名無しさん@公演中:2022/09/16(金) 21:36:38.65 ID:SKJW+/hf.net
>>642
全然面白くなかった……
あんなに金とってあれかよ……

648 :名無しさん@公演中:2022/09/16(金) 22:31:30.73 ID:+UQHsIvq.net
>>647
観てないけど、ツイッター見てる限りだと感想が両極端だな

649 :名無しさん@公演中:2022/09/18(日) 14:12:46.71 ID:+jKqQsIb.net
身内で褒め合う感じいやだわ

650 :名無しさん@公演中:2022/09/18(日) 15:55:39.41 ID:bxFg5N7l.net
>>649
アプサイ

651 :名無しさん@公演中:2022/09/22(木) 16:32:16.45 ID:qRNPTI62.net
アプサイは主催のナルシストぶりが治らない限り、舞台が面白くなることはないでしょ

652 :名無しさん@公演中:2022/09/24(土) 21:24:35.13 ID:Jh6AoY3W.net
介護演劇なるものをお目当ての役者の方がいたので観に行ったのですが
役者の方々は頑張ってるんだろうなと思ったんですけど、脚本とあれは演出?なんでしょうか
めちゃくちゃ面白くなくて、これで2800円!?
心の中でボッタクリと思ってしまいました
介護の何を伝えたいのか、市役所をバカにしすぎでは?と
次の公演が決まってるみたいでしたが、お目当ての役者の方がいても観に行くか悩むほど苦痛な作品でした
この主宰の方は福岡演劇で芝居した事無いのかと思ったら、劇団に所属していて、そこで悪い影響を受けたのかと思いましたね

他に観に行った方いますかね?

653 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
>>651
主催ナルシストは福岡演劇あるあるだと思ってるから今更どうでもいい

>>652
介護演劇は代表?運営?が常識なさすぎてやばいと聞いたことがある

654 :名無しさん@公演中:2022/09/25(日) 22:07:17.66 ID:d9Yr/zNO.net
>>652
観ました
全然面白くなかったです
身内笑いですかね?
そのせいで余計に笑えなくなりました
脚本は誰が書いたのでしょうか?
コメディと言ってるのに、コメディ知ってる?
ってなりました
老人も全然年寄りの演技をしてなくて
杖や車椅子いる?って思いました
殺陣がしたいから持ってるだけみたいに見えて
殺陣も効果音が無いから迫力に欠けて
これは観て損する舞台でしたね

655 :名無しさん@公演中:2022/09/26(月) 17:43:19.85 ID:tw0IFe6j.net
いのちの洗濯劇場見てきた。あんまり良くなかった

656 :名無しさん@公演中:2022/09/26(月) 19:48:29.03 ID:oTGSG3zr.net
ゴジゲンの役者がパワハラで自殺者出したって聞いたけど本当なのかな
本当だとしたらゴジゲンと仲良かった福岡の演劇界隈の人はなんて言うのかな

657 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
ゴジゲンと福岡の役者って仲良いの?

658 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
福岡もパワハラ劇団多そうだし、パワハラ劇団同士仲良いのかもね。

659 :名無しさん@公演中:2022/09/27(火) 06:48:19.29 ID:7LoJYGN+.net
たまに自演が出てくるの本当に面白い
役作り中ですかね(笑)

660 :名無しさん@公演中:2022/09/27(火) 07:11:09.44 ID:PLuDNFli.net
>>655
私もあまりいいとは思いませんでした。
見た目がそれっぽい人を集めて終わり、という印象でした。
(見た目が)役のイメージに合った人をこれだけ揃えたのは凄いと思いました。
でもそれ故にハードルが上がってしまったような気もします。
演出がいまいち足りていないと思います。

661 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
自演??
>>659

662 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
最近は弁護士介入するような喧嘩が劇団であると聞いたよ。パワハラなのかトラブルなのか。

663 :名無しさん@公演中:2022/09/27(火) 10:59:50.65 ID:wrinZ3NK.net
>>660
脚本買って読んだんだけど、絶対演出がおかしいよ

664 :名無しさん@公演中:2022/09/27(火) 11:27:26.11 ID:mn1Of3tQ.net
>>662
もしかしてあの有名なパワハラ主宰なのかな?いつか起こりそうな気がしてるんだけど。

665 :名無しさん@公演中:2022/09/27(火) 18:22:15.96 ID:PVmGOdZ3.net
>>664
え、そんな劇団あんの?

666 :名無しさん@公演中:2022/09/28(水) 11:57:08.58 ID:24PBfwQL.net
噂だけでは2つくらい思い当たるパワハラ劇団あるな。

667 :名無しさん@公演中:2022/09/28(水) 16:45:03.55 ID:3ssbVN/2.net
>>666
どこ?

668 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
弁護士介入させるようなところ名前書けないよ。

669 :名無しさん@公演中:2022/09/30(金) 00:08:58.57 ID:q3ub2CZo.net
ヒカリノオトってどうしてんの?

670 :名無しさん@公演中:2022/10/02(日) 14:36:43.21 ID:3IXF/L00.net
>>668
弁護士をなんだと思ってんだ

671 :名無しさん@公演中:2022/10/04(火) 17:56:22.49 ID:Kvshhh/8.net
イッテルビウムの主宰、ロクコレの運営に物申しているけどなんかあったの?

672 :名無しさん@公演中:2022/10/04(火) 22:10:42.49 ID:e3io+5OT.net
言魂人やめたね

673 :名無しさん@公演中:2022/10/05(水) 08:04:13.38 ID:zyRP+z0z.net
>>671
これって去年のロクコレの運営に文句があって言ってんのか、最近のパワハラとかそういうの踏まえて言ってんのかわかんないよね

674 :名無しさん@公演中:2022/10/05(水) 12:55:45.51 ID:fNLrA2mn.net
>>671
チケットの予約の仕方?

675 :名無しさん@公演中:2022/10/06(木) 00:44:44.68 ID:HmCwvvLa.net
>>674
チケットのこととかツイートしてなくない?

676 :名無しさん@公演中:2022/10/06(木) 02:02:44.93 ID:kfhFxFI3.net
貰った台本がどんなものでも、役者は全力で頑張らなくちゃと思うんだけど内容があまりに酷い。
面白くない…。

また役者に対する扱いもてきとうで、いきなり今日レッスンやるとか言われもこっちも用事あるし…スケジュール管理も杜撰…。
フレンドリーと適当を吐き間違えていてこの舞台出たくないなと思い始めた。出るしかないけど。
内容が内容だから知り合いを呼ぶ気は無い。
10月末の方の3000前後の舞台ちさ見つけたらみなさん時間と金を無駄にしないでくれ…。

677 :名無しさん@公演中:2022/10/06(木) 08:55:51.92 ID:DbRWWSLF.net
明日から公演
ブルーエゴナク
万能グローブガラパゴスダイナモス


フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~
ヘアスプレー

678 :名無しさん@公演中:2022/10/06(木) 22:12:30.93 ID:ItVlWtrM.net
>>676
どこの公演よ

679 :名無しさん@公演中:2022/10/07(金) 10:06:00.36 ID:VZIYV2cq.net
>>678
その辺のタイミングでやってるやつとかいなかったよな?

680 :名無しさん@公演中:2022/10/09(日) 16:18:32.34 ID:TbGyvSc0.net
話変わるけど、学生演劇祭で優勝したところが今度冷泉荘でやるらしいね

681 :名無しさん@公演中:[ここ壊れてます] .net
ガラパどう?そんなにみんな褒めるほど面白いの?

682 :名無しさん@公演中:2022/10/09(日) 20:23:13.80 ID:dsgir87h.net
>>681
すごい面白かったよ

683 :名無しさん@公演中:2022/10/10(月) 11:52:04.22 ID:b1uqScWO.net
>>680
そうなんだ。演劇祭見れなかったし見に行ってみようかな

684 :名無しさん@公演中:2022/10/10(月) 21:18:23.06 ID:Yd1aeTx4.net
>>680
12月のロクコレにもでるね

685 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 01:02:59.07 ID:rdp3z8D6.net
78Spirit
チケット代高すぎ

686 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 12:33:20.16 ID:z9FZXeqk.net
11月下旬に糸島の山である野外劇にガラパの人らもでるし気になるんだけど
寒そうで注意書きも読んだら土地勘もないし低山とはいえ普段山に近寄らないからハードル高い

687 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 18:04:55.95 ID:ohWyXiQa.net
>>685
そうかな?
逆に今までの他の舞台が安すぎな気がするけどね

688 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 18:06:06.24 ID:ohWyXiQa.net
>>684
一気に沢山やってくれるのはいいね。
ただ北九なのがネックかな。

689 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 19:33:38.68 ID:z9FZXeqk.net
>>685
あの人に本書いて演出まで頼むんだったら適正価格か若干抑えているんじゃないかな
お爺さんで過去っぽい名前だろうけどそれなりの実績もっているから

690 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 23:50:43.64 ID:rdp3z8D6.net
78がそんなにいいと思わんので高いと思った。知らん脚本家なので価値がわからん。50代以上の観客でも狙ってるんかね。

691 :名無しさん@公演中:2022/10/12(水) 10:51:01.79 ID:TPfP1eLw.net
>>690
78-spiritの2人の男性側がそこら辺の世代だから

692 :名無しさん@公演中:2022/10/12(水) 21:48:41.42 ID:2jUIEJEV.net
4、50代がターゲットなんだね。
高いし行かなくてもいいかな。

693 :名無しさん@公演中:2022/10/13(木) 11:33:23.01 ID:rBV2ScjZ.net
>>686
俺もちょっとしんどいと思った
どうせ北九の方でもやるんだったらそっちでいいや

694 :名無しさん@公演中:2022/10/13(木) 17:46:32.83 ID:eKytzr0C.net
>>662
どんな喧嘩したらそうなるん?

695 :sage:2022/10/13(木) 23:35:11.28 ID:+s/xrOIk.net
>>679
杜撰だから舞台押さえたのも遅いんじゃない?
気をつけてねとだけ。

696 :名無しさん@公演中:2022/10/14(金) 07:57:05.62 ID:B1fnNg4V.net
>>694
適当言ったんやない?

697 :名無しさん@公演中:2022/10/14(金) 23:33:42.89 ID:JJ4eCBaU.net
弁護士出てくるくらい大ごとだからな。おいそれとはここには書けんよ。

698 :名無しさん@公演中:2022/10/15(土) 00:27:28.85 ID:HDQ+sSMo.net
https://twitter.com/mushirase_tw/status/1577638639214899201?cxt=HHwWgsCtpfr-8uQrAAAA
(deleted an unsolicited ad)

699 :sage:2022/10/15(土) 14:19:41.81 ID:A2YCrQqB.net
>>698
私は初めて見た方だけど若くして突然亡くなるのは寂しいことだね。
今後知る機会があったかもしれない。
代役じゃなくてその役演出でカバーするのも頑張って欲しい。

700 :名無しさん@公演中:2022/10/15(土) 14:33:39.04 ID:afBMGyxm.net
>>699
このひとりの役者が649での話とイコール

701 :名無しさん@公演中:2022/10/15(土) 15:54:47.58 ID:lvWaqrjr.net
あなピはいつも似たような演劇してるね

702 :名無しさん@公演中:2022/10/15(土) 21:20:33.91 ID:fjKM1bpF.net
>>701
今回どうだったの?

703 :名無しさん@公演中:2022/10/16(日) 00:35:34.85 ID:WkoS0pt9.net
キャナルシティから中洲に向かう広場?公園?で野外劇
投銭て正直苦手

704 :sage:[ここ壊れてます] .net
>>700
692だけど、病気とかそんなんじゃないの、え?
知らない人だけど辛い気持ちになったわ。

705 :名無しさん@公演中:2022/10/23(日) 09:47:43.91 ID:gOizq+IJ.net
ガラパすごく評判いいんだな。あんなドタバタしてるだけで内容なくても4000円もするのに皆喜ぶものなんだな。

706 :名無しさん@公演中:2022/10/24(月) 00:32:18.13 ID:sOB4IrC/.net
>>705
コメディをドタバタしてるだけって表現するのか。めちゃくちゃだな

707 :名無しさん@公演中:2022/10/24(月) 11:50:52.61 ID:rkPaHn76.net
>>706
そんな面白いのか自分は分からんかった。何も残らないし

708 :名無しさん@公演中:2022/10/25(火) 13:14:36.86 ID:cMFaZo5a.net
岩井秀人(WARE)プロデュース 「いきなり本読み! in 福岡」ももちパレス
全席指定 7,800円 (税込)

高い、面白そうだけど高い

709 :名無しさん@公演中:2022/10/27(木) 22:16:10.59 ID:J27DONHO.net
下衆會のまるって子の動画から来たんやけど、この子もう演劇してないん?
実際に劇見たことある人おる?

710 :名無しさん@公演中:2022/10/28(金) 22:23:34.44 ID:+aTm1YMO.net
>>709
スレ読んでから書いて、どうぞ

総レス数 921
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200