2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュージカル『王家の紋章』Part18

1 :名無しさん@公演中:2020/06/13(土) 06:21:27.20 ID:AAEGSDwv.net
2021年8月 帝国劇場
2021年9月 博多座
メンフィス:浦井健治、海宝直人
キャロル:神田沙也加、木下晴香

煽り、荒らしはスルーでお願いします。
マターリ行きましょう。
次スレは、>>980を踏んだ人が立てるようにお願いします。
新スレが立つまでは雑談は控えてください。

前スレ
ミュージカル『王家の紋章』Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1509010710/

650 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 01:06:28.36 ID:Y3qLGuuX.net
>>618
木下さんは人気ないのかモーツァルトでも苦戦してるね

651 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 07:52:03.72 ID:P5rKpv56.net
意味不明
木下さんに比較対象いないしプロデューサーズは売れていたのにいったい何に対して「も」なのか

今回いなくなった特別集客力あるキャストって宮野?
平方と差があったのは記憶してるけどそこまで極端に違ったか?

652 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 08:06:43.84 ID:tQbXiX29.net
海宝木下大貫だとあの醍醐味が味わえないような気がする
なんかあっさり薄味というか
まあ好みだけど

653 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 10:25:02.33 ID:y+JWTx47.net
宮野さんは声優のトップクラスで自分の曲でコンサートツアーするような人だから比べても仕方がない

654 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 10:46:01.57 ID:8bMLu53r.net
平方君はミュージカル俳優の中でも集客力ない方だからしょうがない
浦井君や海宝君の集客力がないって話になってたけど平方君に比べたら2人は集客力ある方だよ

655 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 10:53:52.72 ID:73R+MUVE.net
平方くんと海宝くんは集客似たようなものかと
>>651
前回も初演も帝劇はダブルキャストどちらも完売してるし地方でキャロル差で集客の違いがあったぐらいじゃないかな

656 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 12:10:11.44 ID:q5bgCgH1.net
じゃあ浦井君完売、海宝君売れ残りって予測しときゃいいじゃんよ

657 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:45:43.12 ID:kMCM3dEr.net
王家に関してはヒロインの集客力がいつも話題になるね
木下さんのモーツァルト見る限り期待出来ないだろうね

658 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 15:14:07.00 ID:Ays2RcKq.net
>>656
浦井君完売するかな?

以前も主人公はキャロルですと連呼して責任逃れしてたけど
チケ代も上がってるし厳しいと思うよ

659 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 15:37:12.92 ID:hFHV//3Q.net
王家はMAのように演出家代えてくれたら見る
オギーの作品ほんとうに無理

660 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 16:28:00.57 ID:kMCM3dEr.net
宝塚時代からつまらなかったの?

661 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:26:45.60 ID:eIOl0m1a.net
オギーって何が評価されて演出家続けられてるの?
オギーの演出でいいと思ったことないんだが
本気で教えて欲しいんだけど

662 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:07:40.23 ID:baMsIiCk.net
オギーは宝塚とOSKの作品は好きだけどそれ以外は微妙な気がする
ショーの方が万人受けするタイプだし芝居は小劇場系だと思うから大きな劇場のミュージカルはあまり向いてない印象

663 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:13:09.91 ID:dTkB+Ip7.net
>>659
わかる
個人的に王家の楽曲めっちゃツボで歌えるキャストならほんと何度でも観たいんだけど
あの演出が萎える通り越して苦痛

664 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:18:36.82 ID:Ays2RcKq.net
オギーも浦井君も
下手と言われる人は他の良作を沢山観ることから始めるといいと成長するんじゃないかな?
あんまり他の人の作品を見に行かないイメージない?

665 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:23:00.41 ID:a8X1uju3.net
オギーってよく客席で見るけど

666 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:03:21.05 ID:ds42kvcN.net
原作者に気に入られてるとか?
衣装とセットとオギーを変えてほしい

667 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:23:29.03 ID:/wVfw+6J.net
ストーリーとして必要なのはわかるけど牢獄のシーンが眠くなるんだよね
もっと何とかならないのかな

668 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:28:28.61 ID:25Y4L5wp.net
>>664
上からでウケるwww

へー浦井くんって下手と言われてるんだw

669 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:51:42.49 ID:Ays2RcKq.net
え?上手いと思ってる人っているのか聞きたい

670 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 21:48:55.48 ID:VjqifPhA.net
上手いと思うよ浦井くん
だから賞レースも沢山獲るんだろうし

671 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 21:53:49.89 ID:Ays2RcKq.net
CD出したの聞いたけどアイドルぶりっ子歌唱だった
あれって上手いのか〜

672 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 21:56:39.47 ID:Ays2RcKq.net
https://youtu.be/bXifbympESw

どう?上手いと思う?

673 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 00:17:22.17 ID:TdnS3wGg.net
>>670
受賞したのは歌唱力関係なくない?

674 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 01:35:34.16 ID:Wk4krKT3.net
>下手と言われる人は他の良作を沢山観ることから始めると成長する


浦井君だけでなく浦井ファンにも言えるね

675 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 06:54:20.41 ID:apzU6MZT.net
>>673
歌の話なの?
受賞出来ない人の僻みかしら

676 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 07:54:42.96 ID:8wHMPZbY.net
まだ始まってもいないのに海宝君のファンてすごい上目線なのね
歌はともかく芝居はどうなの?
本人は良い人そうなのになんか残念

677 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:00:35.95 ID:RUEMotiu.net
海宝ヲタはどのスレでも同じじゃん
誰よりも優れてると信じて疑わないのでウエメセだし少しでも悪く言われるとアンチの仕業と決めつけて食ってかかる
最後は「もう面倒だからそういう事でいいよ」みたいな捨て台詞を必ず吐くw

678 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:38:32.21 ID:SFl+5H+n.net
>最後は「もう面倒だからそういう事でいいよ」みたいな捨て台詞を必ず吐くw

すっごい分かるww
スタイルとかどうやっても勝てない弱点指摘されるとウタガーストイックな役作りガーとか言ってるし馬鹿の一つ覚えだよね

679 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:02:38.42 ID:rpZFVsF2.net
なんでこんなに好戦的なんだろうね
たとえダブルキャストでも楽しく進行するスレもあるのに

680 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:06:37.08 ID:1aM7teIV.net
>>679
どっちのファンでもないのが来て煽ってるだけ

681 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:09:51.18 ID:gF7SnbuX.net
上からの流れ見てたら分かるよね

682 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:14:07.01 ID:POSNsgMn.net
海宝ファンTwitterでも
「せっかくの記念すべき帝劇0番があんな駄作だなんて」
「演出か脚本か楽曲、どれか一つでもよければ納得できるけど」
とかウエメセ半端ないからなあ

683 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:33:44.70 ID:XY3A5zzo.net
海宝ヲタが強火なのは今に始まったことじゃないし
>>638とか>>645みたいなの見ると過保護すぎて恥ずかしくなるわ
まだ公演前なのに鼻息荒すぎ

684 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:37:58.51 ID:gUROOcx1.net
>>680
違うとおもうよ…

685 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 13:15:56.78 ID:1aM7teIV.net
海宝くんのsageコメだけにしたら平和なのかな

686 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 14:10:18.30 ID:qQVejiJA.net
海宝くんへのsageコメなんてしたおぼえないよ
浦井ファンだけど単純に楽曲も好きだから海宝くんが歌ってくれるのはとても楽しみ
ただウエメセの海宝ファンとは仲良くできない

687 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 14:24:20.21 ID:qQVejiJA.net
イシスとオシリスは海宝くん&濱めぐでも聞きたかったなあ
浦井くん&濱めぐも切なくて素敵だったけど

688 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 15:23:29.05 ID:DhDumth+.net
>>685
考え方が捻くれすぎ
どういう立ち振る舞いを今までのスレでしてきたのかよくわかる

689 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 16:34:23.83 ID:1aM7teIV.net
>>688
どういう立ち振る舞い?好きな役者さんは男女問わず
何人もいるし誰か特別嫌いな役者さんもいないから誰かの不満も書き込みしたこともない

690 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:21:32.21 ID:O0Lj1zVQ.net
漫画雑誌の先行が最速なのかな

691 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:26:28.81 ID:XoHVbhhp.net
プリンセス買ってきた
スマチケ限定なのね

692 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:17:47.61 ID:I8JOrdLI.net
レミゼも電子だしいい傾向

693 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 15:19:39.62 ID:x39puIct.net
某全日程出るキャストから15日の倍率が高いと言う情報

694 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 15:25:30.38 ID:NwHwqnJ2.net
ルカ役の片方が千秋楽だから?

695 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 16:20:11.65 ID:2ORtdFQh.net
>>693
浦井健治と神田沙也加ファースト扱いなのに不人気確定かw
さすが海宝さんと木下さん
世の中実力派キャストが好まれるね

696 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 16:23:53.99 ID:AF6tsJaJ.net
初演再演を越えることはないだろうし
どっちが売れるかなんて傷の舐め合いだと思うよ

697 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 16:58:08.81 ID:LNrClPz9.net
キャスト出た時全部右側が良いって言ってる人達いたじゃん
まさにその回

698 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:16:08.51 ID:tAWLR6dd.net
日曜のマチネなんて一番行きやすいじゃない
コロナでソワレは行きづらいし

699 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:22:35.81 ID:xO/bFudw.net
コロナの最中お盆休みは関係ないのかもしれないけど
15日って東京へ行きやすい日なんじゃないのかな?

700 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:22:37.53 ID:hE7YQBXz.net
歌が上手い方で観たいけど
イズミルは大貫勇輔を選ぶというのは何となく分かる

701 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:29:46.42 ID:dtNjnCI2.net
何で?

702 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:32:05.85 ID:qs9k4HMV.net
>>699
今年はオリンピックで休日集中してるしコロナ大丈夫ならお盆前が上京しやすいと思う

703 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:35:52.12 ID:qs9k4HMV.net
>>698
きっと22日も人気だよ

704 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:47:23.61 ID:tCRX5yl/.net
>>700
大貫さんてなんかなんの色もイメージもない透明な人って感じでイズミル想像できない
ダンスが上手いのは知ってるけど

705 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 17:58:00.37 ID:lSB0nkyF.net
円城寺さんw

706 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 18:06:57.90 ID:iE88tSPd.net
>>704
そっか
やっぱり人それぞれだね
私にとっては平方君がいてもマイナスにはならないけどプラスにも働かない感じなのよ

707 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 18:22:17.19 ID:vzpECO/V.net
>>700
ごめん
大貫さんだけは1回も無しで良いかなって思ってたりする

708 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 18:31:03.18 ID:ur+TwHwg.net
イズミルはムチのレッスンがあるし身のこなしが大事じゃない

709 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 18:49:26.26 ID:Ib12Ijwq.net
なるほどー
でもなんとなくライバルじゃなくて忠実で賢い参謀のように見えてしまうんだよね
王子感が足りないというか
海宝君もだけど

710 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 18:52:41.07 ID:xO/bFudw.net
ダブルはどっちが人気あるのかなあ

711 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 18:56:05.63 ID:C690OwvS.net
また荒れそうな話題を

712 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 19:06:08.33 ID:xO/bFudw.net
そろそろ行く日を決めないとと思って
やっぱりやめとくw

713 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 19:30:01.57 ID:vb5JPriE.net
こんなとこにきてる数人が好き勝手に言ってるだけだし別に自分の好みで決めたらいいんじゃないの

714 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 20:17:24.80 ID:dcYVfx2G.net
浦井くんも平方くんも好きだけど新キャストで見てみたいよ

715 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 20:29:17.94 ID:kz8iMKeL.net
>>710
平方君と大貫さんなら平方君なのはわかる

716 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 20:42:27.98 ID:dG8Nlc2F.net
>>709
海宝君に王子感が足りないと敢えて言ってると言うことは浦井君に王子感が有るってことだよね
むしろ逆に感じる私の様な人間もいるのでイズミル共々良い感じのダブルなのかもね

717 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 20:43:28.63 ID:vb5JPriE.net
大貫さんがいい人も沢山いるよ
結局好みでしかないから

718 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 20:56:40.85 ID:QN6JMG+Q.net
メンフィスキャロルアイシスを身長くくりにするか年齢くくりにするかで迷う

719 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 21:21:08.77 ID:RDkxWmyH.net
私は神田さんと朝夏さんもイメージ合ってて良いなと思ってるよ
神田さんがもう少し若くて朝夏さんがもう少し歌上かったら海宝君と観たかったけど
やっぱりバランス的にその2人は浦井君の方が合いそう

720 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 21:26:51.43 ID:xDFyhvyz.net
BBAと下手クソは浦井君と組んでろってことか

721 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 22:56:22.43 ID:n/ibfA5S.net
久しぶりに原作の前の方読んだけどルカこんなに子供だったっけ
キャロルより年下に見える

722 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 00:34:02.30 ID:UfQFylAG.net
15日人気なんだ
歌は聞き応えありそうだが、全体的に地味だな

723 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 00:50:15.20 ID:/VCTFWMs.net
むしろ若々しく華やかにも見えるよ

724 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 01:03:28.86 ID:x4rtcsBa.net
木下さんはモーツァルトでも歌唱力も演技力も絶賛されてるから
神田さんヤバいね
ただでさえ年増なのに全てで木下さんに負けてる

725 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 01:19:27.76 ID:VH2P0jUw.net
神田さんは2.5次元適正高いと思うから楽しみよ
金髪見慣れてて不自然感薄いし
ただやっぱり海宝君とは年齢バランス悪いかもね

726 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 15:58:38.06 ID:UfQFylAG.net
初演でも浦井くんより新妻さんの方が年上だったの
あれ、気にならなかったのか

727 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 16:11:22.97 ID:a80hsNvX.net
浦井君に対して新妻さんはそんな年上感無いよ

728 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 16:18:41.60 ID:0QQdd/FZ.net
神田さんと海宝くんって2歳しか違わないじゃん
神田さんが実年齢より上に見えるイメージも海宝くんが下に見えるイメージも無いけどな
それに海宝くんってアリージャンス観たけど肉体改造したせいで妙に貫禄ついてたし

729 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 17:29:04.29 ID:/ENUGxVU.net
海宝さんと大貫さんは同い年なのね
海宝大貫の組み合わせは神田木下どちらでもあまり違和感ないけど浦井大貫神田だとなんか想像つかない
大貫さんは未知だ

730 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 18:40:56.72 ID:Ptons/AJ.net
未知だからこそ観たい人が多いのでは?

731 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 20:17:52.01 ID:QM8rMNFJ.net
大貫さんを未知未知騒いでる人って
メリポピとかねじまき鳥とか観てないんだろうな

732 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 20:35:10.35 ID:qpysK2WL.net
興味ない演目は基本観ないんで

733 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 00:44:48.88 ID:NpRwkW/y.net
上野の森バレエホリデイ
@balletholiday
https://mobile.twitter.com/balletholiday/status/1381895031192125445/photo/1
【速報】 #上野の森バレエホリデイ 4/29にクロストーク追加開催決定! ゲストは #大貫勇輔 さん #宮澤佐江 さん。ミュージカルをはじめとする様々な分野で大活躍中のお二人が、華やかなトークを展開します。
詳細はコチラ
https://balletholiday.com/2021/venue/
(deleted an unsolicited ad)

734 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 07:13:50.43 ID:ckKlXDwP.net
>>733
去年は全部オンラインになったんだよね
今年は出来るんだ
良かった

735 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 09:12:47.98 ID:5g8uTBcZ.net
>>732
未知と無知は違うのよ
あなたは後者

736 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 15:10:07.07 ID:CC5s7I3o.net
メリポピは見たけどダンスで相当下駄履かせてもらってたから歌で誤魔化し効かない役をこなせるほど成長したのかは未知数って意味でみんな言ってるんだと思ってた

737 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 00:46:30.19 ID:hbh7kI6N.net
貸切公演はどこなのか
そろそろ情報が知りたい

738 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 10:09:34.59 ID:TVL32+x6.net
メインビジュアルこれで良いのか  

739 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 10:11:36.12 ID:Qiua7avn.net
相変わらず雑コラ感すごいね…

740 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 10:28:19.46 ID:Opbq1w5F.net
相変わらずだね
なぜこんなにダサく作れるのか

741 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 11:33:39.59 ID:Pka3qDHe.net
博多座・・・海宝&新妻これだけ?沙也加を外したいのに

742 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 11:52:56.54 ID:Ult1Echa.net
なんで全員載せようとするのか

743 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 12:05:54.07 ID:26MRuy6o.net
>>742
ダサくなってる原因そこじゃないと思う
初演のメインビジュアルみたいな感じでよかったのに
それもそんなに良いって訳ではなかったけど

744 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 12:24:13.37 ID:XsLZiWsM.net
ライアン兄さん正面から見たらそんなに顎目立たないことをポスターで知った

745 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 12:33:45.30 ID:tnxAByJJ.net
そもそも色味がダサいって思ったけどコミックスに寄せたのかな

746 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 12:34:43.50 ID:HsSNPLTp.net
物言う原作者が古いセンスだから仕方ないんじゃない?
この古いセンスも楽しむのが王家だと思ってる

747 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 12:44:18.94 ID:i2l0L9FS.net
新妻さんがやけに美しい

748 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 12:57:37.08 ID:tONl9yko.net
新妻さんはアイメイクを原作漫画並に濃く描いてるからかな

749 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 13:03:15.58 ID:Kq9Hia9L.net
平方新妻は13日マチネで終わりか>博多座

750 :名無しさん@公演中:2021/04/20(火) 13:11:32.01 ID:rCK+lMtT.net
>>741
気持ち分かる。沙也加邪魔
嫌われてるし木下さんより実力下なんだから博多来ないで欲しい

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200