2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅芸】梅田芸術劇場総合10【ドラマシティ】

1 :名無しさん@公演中:2020/08/15(土) 14:05:19.87 ID:icgc0gXm.net
(公式HP)
https://www.umegei.com/

(公演スケジュール)
https://www.umegei.com/system/schedules/

(座席表(新型コロナウイルス感染予防対策版):PDFファイル)
メインホール https://www.umegei.com/img/guide/mainhall_keepdistance.pdf
シアター・ドラマシティ https://www.umegei.com/img/guide/drama_keepdistance.pdf

※前スレ
【梅芸】梅田芸術劇場総合9【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1577517442/

141 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 22:58:04.03 ID:9qjMiH+C.net
傷が傷がって言うのに傷らしいメイクもなくてピンと来なかったな

142 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 23:04:06.35 ID:luOGkrB3.net
VIOLETマチソワした。
140さんの感じる違和感、私も感じた。
ソワレ凄く良かったよ。優河さんの声素晴らしい。

143 :名無しさん@公演中:2020/09/04(金) 23:20:56.29 ID:032uG8P7.net
傷をメイクで作らないのは本国からだしいいけど確かにふうかちゃんは可愛いすぎた
優河さんの回も見たかったなぁ

144 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 00:00:12.57 ID:tEREwGac.net
ふうかちゃんはこの作品においては可愛さが仇となる所を演技でカバーしていた。
カバーしきれない可愛さもあるのだけど演技でちゃんとコンプレックスや傷を感じられた。やはり凄い女優さんだと感じた。
イメージと反する役も演じられる事が演劇の醍醐味に感じたし、可愛さと言うハンデを演技力で乗り越えてて感動した。
優河さんは雰囲気がもう役にぴったり。歌も上手いから初舞台でもキャスティングして正解。
この役は優河さんの方が見た目や雰囲気が合ってるのは予想通り。でもふうかちゃんの役者魂に感動した。

145 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 02:15:58 ID:1GIupwpM.net
どの作品を観ても何の役でも吉原さんはスカートめくりおっさんにしか見えないだろうから日頃の行動は大事

146 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 02:21:23 ID:TlzSKUMF.net
父娘に見えてスカめくりを連想させるということですね

147 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 09:12:43.51 ID:BTzfI37I.net
>>141
城田と加藤のファントムがこの醜い顔がー言ってるようなもんだな

148 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 10:28:35 ID:7IKYG/ET.net
あれはクリスティーヌにねだられてマスク外すと醜い傷の特殊メイクしてるから違うんでは
そこがキモだったし

149 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 10:33:48 ID:cyqqHNnh.net
オペラ座の怪人に比べたら全く醜くなかったが
「半分城田か加藤ならいいよな」という感想がよくあった

150 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 12:07:53.29 ID:7tg5Gsd7.net
山口さんもそう言われてたよ。
半分が醜くても、もう半分が超美形、ってどうなんだ、ってね。
30代だったかな。

151 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 12:25:51.80 ID:W2EACiWf.net
山口さんが超美形なんて言うのはヲタぐらいだろ

152 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 13:16:34 ID:5c8J2RIY.net
山口さんは多くの人から見て超美形でしょ
ましてや若かりし時はさぞや、と思うわ
ちなみに >>151 は誰が美形だと?
城田、古川かな?

153 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 13:17:07 ID:/iVZ/tDu.net
山口さんは動きが今でこそゆるキャラっぽいけど冷静に見ると今でも格好いいし
若い頃はハンサムだと思う

154 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 14:25:31 ID:THEAH1VC.net
最近のお気に入りは横浜流星とBTSのVだけど
山口さんは若い頃の写真見ても別に
城田さんもあんまり、古川さんは年食ってる割にはいいと思う

155 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 14:25:51 ID:VY8CwP2t.net
ジャパネットたかたの高田社長に似てるなぁって見るたび思う

156 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 20:09:51.19 ID:/lJvwu5o.net
>>154
顔や髪型とかは時代の流行があると思うよ
いま昔の写真見てピンと来なくても当時は相当かっこいいし今同年齢の人と比べても素敵だよ

157 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 20:57:58.80 ID:fU27n5hk.net
VIOLET当日券凄い列みたいだけど海外みたいに電子抽選っていうのは難しいのかな

158 :名無しさん@公演中:2020/09/05(土) 21:36:00 ID:YUN+hEiZ.net
当日券ネット購入もしくはネット抽選にしたらいいのに
そういう劇場あるよね

159 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 09:18:29.17 ID:KyN9JuoG.net
優河さんがめちゃくちゃ評判良いね
やたら関係者が多い客席だし賞とか取っちゃうかもよ
出来る役は限られそうな人だけど

160 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 10:08:24 ID:NyjdOAEF.net
優河さんは他の作品とか役が想像できないな

161 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 11:16:14.70 ID:f8/Q1335.net
ヴァイオレット当初の形で再演して欲しいな
これだけ評判いいならやるよね

162 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 12:21:58.98 ID:UTUNKDCO.net
ビューティフルは無理かしら?
数年後になっちゃうけど。

163 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 12:28:21.91 ID:Rtzhntdp.net
>>162
容姿がかなり個性的だから役を選ぶけどそれは確かに有りかもね
Violetでかなり存在をアピール出来たら、だろうけど
まずは本来のバージョンをフルでやってからだね

164 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 13:02:23.02 ID:tTd0tR1j.net
>>157
日本でも前日までに電話予約のみとかやってるよ

165 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 15:27:24.57 ID:Ojhk5tZv.net
皆大人になっても苦しんだり傷ついたままだったりする
スカートめくりは青春、かわいいいたずら、好きだからやったとか思ってる奴は

一生残る傷を負わせる性暴力を懐かしむクズ
です

166 :名無しさん@公演中:2020/09/06(日) 19:49:46 ID:Edm3ucJJ.net
>>163
容姿というか声がザ・ミュージカル!って感じではないよね
でも良い声だよね、好きだな

167 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 17:29:25.80 ID:lv+gN6xM.net
インスタもなんか泣ける
是非本来の形で再演して欲しい
評判良いし絶対するよね

168 :名無しさん@公演中:2020/09/07(月) 20:09:32.99 ID:dX+Ji3XW.net
再演なら吉原さんはチェンジで

169 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 06:09:23 ID:suk//zdJ.net
いや、このままのキャストで観たい。

170 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 09:38:45 ID:RocIaY/Y.net
古川くん連ドラ出るならイリュージョニスト代役は消えたかな
脇役なら両立できるしれないが

171 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 10:32:10 ID:J7mCBTxp.net
やるとしたらアミューズから出すんじゃない

172 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 10:44:23 ID:aJFtkhtd.net
古川くんドラマの撮影が12月まであるならイリュージョニストは無理でしょ
三浦翔平くん説をどこかで見かけたな

173 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 10:48:43 ID:J7mCBTxp.net
>>172
それなら絶対見ないw

174 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 10:58:17 ID:xkD6dMCx.net
連ドラ主演やりながら主演舞台のツアー入ってた横浜流星さん…

175 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 11:21:09 ID:Tu4SfNWC.net
古川くんドラマより舞台で見たいよ
本人はこれでいいのかな

176 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 11:29:38 ID:orHsJiqM.net
ファンが付いていくかどうかは別として本人は色々チャレンジしたいって言ってたし希望通りなんじゃないかな

177 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 12:00:03 ID:INFMEz6n.net
>>174
大河主演やりながら初ミュージカルにしてW主演やろうとしてる吉沢亮くんもいるよ
寒くなるとコロナ重症化する恐れあるって言われてるし舞台がまた難しくなってくるかもしれない状態だから今のうちに映像出ておくのは賢い選択かもね

178 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 12:07:08 ID:gnNjrnNp.net
古川君のイリュージョニストなんて誰が有ると思ってたのか?
彼レベルで良いなら代役で苦労しないよね

179 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 12:24:51 ID:6jSqG+im.net
>>177
かえって主演だからある程度スケジュールの融通がきくんじゃないの?

代役に海外スタッフがNG出して決まらないって話しだから簡単には春馬くんの代役は見つからないよね

180 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 12:37:48 ID:pt4AkHM/.net
>>179
その話自体が眉唾
春馬さん関連の報道は遺書も嘘だったしロンドンがらみの話もデマだった
そもそも代役の話なんて高度な機密を漏らす「関係者」があるとは思えない

181 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 12:51:43.61 ID:xkD6dMCx.net
春馬くん亡くなった後でも栗原さんの大地でイリュージョニストのチラシ配ってたらしいから
週末から始まる愛希ちゃんのフラッシュダンスで代役もし決まってるなら新しいの配るんじゃないかな
こっちはアミューズ主催だしそこに合わせて発表あるかも?
何にしろ中止にしても早く発表してほしいね

182 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 12:52:05.86 ID:iqywhl1y.net
正直代役やりたい俳優なんていないと思う

183 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 12:55:42.81 ID:2Bw+C13g.net
そう思うなら決まっても叩かないであげてね

184 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 14:55:06 ID:H16SkPPA.net
>>182
その適度の気概しか無い役者には務まらないと思う

185 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 18:47:55.99 ID:Cuj8TXIf.net
三浦翔平か

186 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 18:51:28.80 ID:FM87RV4x.net
トムはじめ海外スタッフがミュージカル未経験者を許可しないでしょ
ロンドンで海外キャストでの公演も予定してる以上日本での公演も適当にやるとは思えない

187 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 20:19:37.73 ID:kJEBAaOj.net
三浦翔平って佐藤健と大原櫻子の映画でバンドボーカルの役やってたけどめっちゃ下手だったあな

188 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 21:06:24.49 ID:24dgOY2T.net
伊勢谷が大麻で捕まったけど交遊関係が黒い三浦は使わない方がよい
だいたい演技も歌も上手くない三浦の名前がなぜあがるのだろう
バー本丸だからゴリ押し?

189 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 21:37:04.86 ID:xGMuCne1.net
流石に今回はアミューズも自前の俳優に拘らずに内容重視で探したんじゃないかなぁ
いたか知らんけど

190 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 21:57:06.77 ID:ghPcVusu.net
歌えて濃い顔で高身長が代役の条件だったっけ?
声優の宮野さんは条件だけならそれなり当てはまるような
知名度というか集客力もある人だよね
彼の歌い方は個人的には好みじゃないけど外国人には受けるかも

191 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 22:05:15.26 ID:PHuAdVCm.net
客席50%になっちゃったし、知名度や集客はそこまで気にする必要もないんじゃ?
てか宮野なんて顔が濃くてデカいだけじゃん
別に春馬君そんなに濃くも高くもないし
もっと優先すべきことがあるだろうよと思う

192 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 22:36:01.74 ID:Xm4aMSs3.net
シュガーや上原君じゃダメですか?

193 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 22:39:29.20 ID:KXqPcA4j.net
好きな二人だけど集客力的な問題が出るんでは

194 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 23:00:42.20 ID:TQJxAIhm.net
 政府は8日、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い9月末まで延長している大規模イベントの人数制限について、4連休が始まる19日にも緩和する検討に入った。コンサートやスポーツなどの人数制限は現在、収容人数の50%か5000人の少ない方が上限だが、1万人以上の参加も可能となるよう調整する。

クラシックコンサートなど観客が声を出さないイベントでは、最大で収容率100%までの緩和も検討する。

195 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 23:07:28.77 ID:6VrYUIzF.net
マジでオリンピックやる気なのかな
これ半分なのか100%なのかで動員力の優先度大きく変わるよね
100%になったからと言って控えてた人達が急に行く気になるとも思えないし
結局広く浅い人気を持つメジャータレントより
狭くてもディープなファンを持つ舞台俳優の方がお客さん呼べるんじゃないかな

196 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 23:32:03.55 ID:DrzA5JTb.net
イリュージョニストは100%かもね
古川来るかどうかで動員変わるか

197 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 23:32:16.37 ID:FPCaQKdB.net
すごく小柄でなければ上げ底でカバーできそうだし濃い顔もメイクで作れそう
いろんな意味でダブルキャストがいいと思うけど1人でも難しいのに2人はムリかな

198 :名無しさん@公演中:2020/09/08(火) 23:42:06.12 ID:s+qm5P4J.net
古川ヲタ厚かましいな
実力派キャストで観られると思ってたところに古川君が来たらむしろ興醒めで行く気が萎える人は少なからずいると思う
歳行っててもいいから山本耕史とかV6坂本くらいのレベルでキープして欲しい

199 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:04:27.88 ID:x/C0J6Jo.net
山本坂本くらいのレベルでキープとか厚かましいのは貴方だと思うよ

200 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:04:33.74 ID:9IDwz5f+.net
古川くんMAのフェルゼン降板アミューズの若手抜擢だから憶測を呼んでるけど
色々あるイリュージョニストよりはポーの一族に出演してほしいファンのが多いだろう

201 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:08:01.02 ID:n76eZpmR.net
ポーのメインで古川ができる役ある?

202 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:25:49.92 ID:YPI/9SDo.net
>>201
アランは元ヅカが来そうだし
ジャン・クリフォードとか?

203 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:30:27.63 ID:dvAKT/7i.net
全編に渡って大きい役ならポーツネル男爵かな
クリフォードは後半なんだよね

204 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:37:21.96 ID:+CH7/a5X.net
古川くんは10月期お巡りさんやるんでしょ?
器用で上手いタイプならともかく絶対無いわ
ポーも無理だよ

205 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:46:39 ID:n76eZpmR.net
>>203
ポーツネル男爵って雰囲気じゃないな〜

206 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:50:13 ID:9IDwz5f+.net
今までも本番、稽古、映像脇丸かぶりのハードスケジュールこなしてるから大丈夫じゃない?
MAと下町ロケットとM!とか黒執事とロミジュリとか

207 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:56:52 ID:VD2ZrJ1A.net
>>206
そっち系の舞台なら出れるだろうけど流石にちょっとね

208 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 00:59:48 ID:dvAKT/7i.net
あんまり無理させないほうがいいかもね

209 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 02:09:10 ID:3aEhhaSM.net
ファンだけどポーもイリュージョニストも望んでないどころかむしろ絶対に無いことを願ってるし候補に名前出されるのも嫌

210 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 02:14:52.20 ID:VD2ZrJ1A.net
>>209
でもツイで代役言ってるのもファンだから仕方ない

211 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 02:28:44 ID:+58++P2o.net
本当に

212 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 02:46:30.75 ID:EddsJ1Kt.net
言ってる人なんているのかな
仮に1人2人いてそれをファンの総意にされても気の毒だよね
自分ならあまり嬉しくないわ

213 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 03:02:18.14 ID:PWnRg8a+.net
春馬の代役アミューズ勢から選ぶのは無理だろうね
アミューズとは一旦解約になるんじゃね
アミューズ以外でも通常主役級は2〜3年先の作品決まってるから
今から入れる空いてるような人じゃあ英国側が納得しないでしょ
一旦白紙でリスケが打倒だと思う

214 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 03:13:20.90 ID:PVNe6Lok.net
城田優でさえインタビューで今年のNINEは30代初めにもらった話って話してるし(今34歳)
今年のインスタ投稿で2022年と2023年の打ち合わせしてるって言ってるから
多分主演の人は常に2〜3年先の作品決まってるんだと思う
だから空いてる人はそれなりの人になっちゃいそう
今回は事情が事情だからアミューズが頭下げてどこかに無理やり調整お願い出来るものなのか知らんけど

215 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 03:26:08 ID:VD2ZrJ1A.net
>>212
何人かいるよ代役話しは同意する人がそこからここに持ってきた話しだし
もちろんファンの総意なんて誰も言ってない
209の自称ファンの意見も総意じゃないってことだよ

216 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 04:07:22 ID:HTT2yCyB.net
>>198
例えば山本耕史は映像も含めて常に何年先までも予定ビッシリって
そんなレベルの役者が誰かの代役に入るわけがない
ましてや三浦より格上役者だしあり得ないでしょ
この時期にスケジュールが空いている役者では力不足でOK出ず
力のある役者のスケジュール調整に手間取っているのでは?

217 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 04:08:57.58 ID:HTT2yCyB.net
ごめん、214読まずに書き込んだからかぶってしまった

218 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 07:04:43 ID:hoGipqUS.net
中止にしろ延期にしろあちら側の許可がーって最もらしい理由つけてさっさと発表ぐらい出来るのに
そろそろ亡くなって2ヶ月経つ現時点でしてないなら代役調整して発表のタイミングみてるんでしょ

219 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 07:28:33.98 ID:hoGipqUS.net
これは春馬にしか出来ないーとか中止をさっさと美談に持っていくことだって主催側である事務所は出来るのにしないんだもの

220 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 08:04:47.23 ID:CV7GJFpf.net
現状を見るに予定通りやるとしか思えないよね
延期なら今分かってるスケジュールだけでも一年近く延長しなきゃならないし、だったら一旦中止をアナウンスするはずだもの
そもそもチラシ配り続けるとかあり得ないわ

221 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 08:05:34.32 ID:JXg5i2rS.net
>>219
中止によってどれだけの損失が出ると思う?
三浦春馬の死は美化されがちだけど賠償金を払うのは所属事務所であるアミューズ

222 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 08:24:08.81 ID:X8vW/F8m.net
この情勢で仕事の予定狂ってポッとスケジュール空く人がいるかもしれない

223 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 08:29:07 ID:hoGipqUS.net
>>221
うん
事務所イメージアップするより事務所の損失がかなり大きい
だからやる予定なんじゃないかって自分は思ってるよ

224 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 09:13:47 ID:+dCn+HXT.net
>>219
なんでアミューズがそんな全権握ってる設定なの?
英国サイド絡んでるのにそんなサクサク決めらんないよ
日本の細かい事情なんか知らないし人情で中止にできるなら契約の意味はってなるし

225 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 09:48:13 ID:x5BZ4lq8.net
上の方に代役で名前が挙がってる古川さんって実力はどれほどなの?朝ドラで初めて知って面白い役だなと思ったんだけど

226 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 11:01:04.83 ID:h4msn+vb.net
>>224
ほんとだよね
イギリスでも既に向こうの俳優でワークショップもやってたみたいだし日本の都合で簡単にキャンセルはできないでしょ
ロンドンのプロデューサーからしたら芸能人云々なんて関係ないし

227 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 11:18:54.32 ID:xFwOehO7.net
>>213
主催のアミューズが解約となれば舞台そのものが無くなると思う

228 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 11:56:54 ID:xl6hi0Hj.net
>>225
この板にいて古川の名前知らないなんてありえる?
オタかアンチがわざと書いてるみたい
帝劇主演してるけど歌唱力の問題でよく叩かれてるよ
顔とスタイルはいいけどね
春馬よりは上手いんじゃない

229 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:01:15 ID:6ghm7pk9.net
早く何らかの発表をしてほしいですよね
因みにトムによるワークショップは
昨年現日本人キャストでも行われています

230 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:07:32.67 ID:YgQdhNmt.net
>>228
では春馬君は大野君くらいと言うことになるので大野君でいいじゃんてことにw
あくまでも歌ね
芝居は大野君の方が古川君より上手いよ

231 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:11:44.12 ID:YUEgjhC1.net
>>230
ロミジュリの話か?w
誰のファンか想像つくね

232 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:13:53.92 ID:h4msn+vb.net
>>227
だからさこれロンドンのプロデューサーの方が強い権限を持ってるしだろうし主催は実質梅芸だからアミューズが降りても企画はなくならない

233 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:27:31 ID:WQ2u+HpP.net
>>230
古川叩きに大野を使うなや
プロデューサーズで一杯一杯だろよ
芳雄くんと一緒なんだから

234 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:38:21 ID:5T/AL1j/.net
古川くんはなるたけDVDやブルーレイの映像媒体に残る舞台に出演してほしい
実力も勿論だけど今の舞台上での美しさを後世に残して欲しい

235 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:42:06 ID:WQ2u+HpP.net
>>234
そういう話いらないからお疲れ

236 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 12:55:46 ID:qdQNe42j.net
>>234
こういうのがすぐ湧くのが古川の嫌なところ
挨拶なんか聞いてると本人は謙虚そうなのに

237 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 13:02:27.84 ID:WQ2u+HpP.net
>>236
白々しいな

238 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 14:13:19 ID:Q/5Q7K28.net
そんなカッカすることかね
古川くんに限らずもっと映像に残して欲しいよ
難しいのはわかってるからただの願望だけどね

239 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 14:39:07 ID:gjs0+LhB.net
>>228
演劇あんま興味ない三浦春馬のファンがたまに覗きに来るんだよ
イリュージョニスト決まったときも海宝くんをこの人どこがイケメンなの?とか書きにきてたのがいたわ

240 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 15:31:36 ID:8w9GJi7r.net
>>239
だからなに?こういうとこは誰のファンに限らずそういうことを
書きにくるのはいるでしょあなたは春馬くん使って荒らす気満々ですね

241 :名無しさん@公演中:2020/09/09(水) 15:44:37 ID:x5BZ4lq8.net
>>225 です
古川さんのオタでもアンチでも三浦春馬さんのファンでもありません 朝ドラに多くのミュージカル俳優さんが出演されているので舞台を観てみたいと思ってこの板も見るようになった者です

荒らすつもりはまったくなかったのですが不快な思いをされた方もいらっしゃるようですみません

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200