2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.15

1 :名無しさん@公演中:2020/08/20(木) 10:01:51 ID:oQZewtTW.net
皆さん、思う存分コロナウィルスと美しい舞台の世界の行く末について語り合いましょう

何年か業界を離れて社会勉強してくるのも芸の肥やしってやつです

【エンタメで稼ぎ続ける方法】役者・ダンサー・アイドルの稼ぎ方解説
http://artconsultant.yokohama/stagebusiness/

※前スレ
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1587635635/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1588785263/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1589805035/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1591667113/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1594590475/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1594807520/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1595426386/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1596363777/

210 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 22:35:02.80 ID:H1Pw0BaL.net
アプリ入れてもどこで接触したかもわからないだろ
あと、演者関係なく客席のみでクラスター起きてもわからんだろ。
起こる可能性は限りなく低いだろうけど。

211 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 22:44:04 ID:Qcpg+tUk.net
まず演者側がアプリ入れてますアピールするところからじゃないか

212 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 22:52:32 ID:bT0/Ea1/.net
>>209 感染者がどこで感染したかは分からないけれど劇場で半径1m以内に15分間いたら話していなくてもマスクしてても接触通知は来るんだよね?接触通知来たら保健所に連絡。
確か今後通知を受けた人は濃厚接触者として積極的に検査していく方向だよね?検査受けるのに職場に黙っているわけにはいかないってか濃厚接触者になった時点で出勤停止だよね

213 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 22:54:27 ID:5UEkTzIN.net
>>206
「お」と「を」の区別くらいつけて

214 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 22:56:27 ID:YE/Jith0.net
それにしてもコロナにかかってでも見に行くヤツら、もう中毒だろう。

215 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 22:57:05 ID:YE/Jith0.net
よってコロナ感染者専用劇場の建設が急務とされる。

216 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 22:57:49 ID:HW01svHM.net
美、バレエ、羽生結弦

217 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:09:19 ID:s07UoA9w.net
電源も切れない高齢者がいるのに
機内モードでBTのもONとかムリゲー

218 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:14:46 ID:ZvlPSCaC.net
>>212
だからそれ勝手な妄想
そんな面倒見のいいアプリじゃないからw

219 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:15:09 ID:r6oSWjYw.net
>>206
たとえ地方から東京に観劇にいって
COCOAの陽性通知がきても
職場には心当たりありません
しいていうなら満員電車でしょうか?と
報告するんじゃないの みんな

220 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:20:15 ID:bT0/Ea1/.net
>>218
えっそうなの?調べたかぎりそうなのかと思ってた。けれど通知来たら保健所に自ら連絡するんだよね?

221 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:22:05 ID:ZvlPSCaC.net
>>212
しかももしも近くの席に陽性者や客席クラスターが起きたとして、その情報を得るのはアプリのみとは限らない訳で
アプリを登録していなくても、劇団や保健所から連絡が来るのは遮断出来ないんだが

222 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:24:00.41 ID:ZvlPSCaC.net
>>220
ぶっちゃけそれも任意だし
実際連絡してもスムーズに検査して貰えるかと言うと依然ハードルは低くない
地域にもよるだろうけど

223 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:34:05.12 ID:uVRuEsIn.net
アプリ入れてて感染しても結局は感染者がアプリに行動記録入れるのも任意だったような

224 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:38:42.29 ID:I/8Tn/eW.net
で、テレビ関係者は近くの席に陽性者いるのになんで気づかないの?

225 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:43:10.07 ID:WSrody62.net
アプリアンチする理由が反権力以外まじで分からない

226 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 23:54:20.26 ID:FoJhTtks.net
>>224って新型コロナ陽性者が見てわかる特異能力者なのか。
その能力を使って感染者を見つけて隔離して欲しい。

227 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 00:28:45.13 ID:4fMm4ZvN.net
マスクしてない人や話してる人がいる電車がリスク高いけどその辺まで調べてたらめんどくさいから保健所は本当は手間なことすんなと思ってる

228 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 03:36:17.56 ID:ASNYC6GX.net
>>219
韓国みたいに
劇場とか商業施設に入場するときに
アプリでタッチしないと入退場出来ない
(感染者出たらそれで追跡出来る)
方式にした方が良かったんじゃないの

229 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 04:39:45 ID:8tLRmgHu.net
スタバでクラスター発生したな

230 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 06:44:25.00 ID:K9/CMYEk.net
なんか異様にCO2濃度測定を推す人が出てきてるな
これで換気状態がわかるらしい
劇場はどうなんだろ

231 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 07:12:48 ID:OXfkZ1jx.net
>>230
実際はどうかはわからないけど、劇場は元々感染症を考慮して換気基準が厳しいから、本来換気状況は良いはず。
ライブハウスとかは、飲食店として届け出してるから、換気基準はそこまで厳しいないみたいだけど。

232 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 09:27:07 ID:bfNsqJ6f.net
新型コロナ「2類相当」見直しへ 首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f321f8dec9aef8eeae41b46ee0b36e9e7984f82

233 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 09:34:36 ID:ZasszCET.net
>>228
民間開発とはいえ、IT時代錯誤の政府主導アプリだから。
>>231
劇場は映画館と違って構造的に各々バラバラだからそんなに整ってない。温度調節も難しい上にスモークの排気に60分かかるところもある。

234 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 11:40:16.50 ID:hek5JHIK.net
政府はもうインフルと同じような扱いにして医療崩壊を防ぎたい
そんなとき余計なアプリでいちいち騒ぎ立てられたくないだろうな

235 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 12:02:35.12 ID:AdF4fasK.net
アベガーはよそでやって

236 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 12:19:29.52 ID:EjOZPUJD.net
>>220
通知は「陽性者と15分以上同じ場所にいた可能性があるよ」なだけ。
通知が来て、自分も怪しいと思った人が保健所に連絡。
以前はその通知を元に検査を受けたい人は自費で受ける状態だったのが
検査費を負担してもらえるようになった。

通知来るのが嫌、と観劇中にアプリを止めるのは自己判断だけど、
仮に観に行った時に陽性者が出たと報道されたら会社に黙ってるって無理だろ。
検査受けずにそのまま出社を続けて感染広げる方がたち悪いよ。

今や東京大阪だけが感染源じゃないんだし保健所に嘘をつくことさえしなきゃいいんだから
もし観劇で陽性になっても会社には「どこで接触したのかわかりません」で
押し通せるんじゃないかと思うよ。

237 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 12:53:24.87 ID:BEr9W2v6.net
特定の場所の従業員とかクラスターでもなきゃ市中感染扱いでしょ

238 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 12:55:48.70 ID:CH8FCskz.net
議員に強制的に持たせて、国会中にも私的行動でも持ってもらうとかやればいいね

239 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:16:06 ID:e0hIuIum.net
政治家感染しないね

240 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:19:55 ID:cq5EvLS5.net
指定感染症の見直しあるようだからもうアプリなんて意味なくなるかもね

241 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:21:03 ID:9D6NcJo8.net
>>239
秘書やボディーガードは感染してる
議事堂は地下シェルターあるし換気口も沢山ある

242 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:39:12 ID:EjOZPUJD.net
>>240
見直されることになったら逆にアプリ必須になりそう。
病院とか人が密集してる場所に行く時には2週間通知を受け取ってないことが条件、みたいな。

243 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:44:18 ID:CH8FCskz.net
>>242
スマホ持ってない年寄りが一番病院に行く率が高い件について

244 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:54:47.49 ID:cq5EvLS5.net
>>242
アホくさ
インフルと同じ扱いでいいんだよ
特別扱いする必要があるのか問題視されているから見直しなんだよ

245 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:56:41.21 ID:AT/ucJn1.net
>>243
うちの自治体では行動を記録しておいてと呼びかけているよ

246 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:57:03.29 ID:EjOZPUJD.net
>>243
あのアプリをウェアラブルデバイスでも使えるようにするって話もあるから、
GPSと接触アプリを入れた何かを高齢者に配って、
病院の入り口で行動履歴確認する、くらいはいずれできそうな気がする。

247 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 13:58:13.47 ID:81Kfe3Fo.net
>>234
インフルと同じ様にして軽症者野放しの方が医療崩壊するんじゃないの
スウェーデン以下のポリシーも戦略も無い集団免疫政策か

248 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 14:05:53.49 ID:cq5EvLS5.net
>>247
指定感染症から外せば軽症者無症状者を入院させる必要がなくなる
重症者だけに医療を集中できる
他の手術を止めることもなくなる
冬になってインフルエンザの流行期になり発熱患者で溢れて医療崩壊させないためだよ

249 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 14:45:42 ID:5mIKk7pb.net
知人が個室タイプの音楽教室である楽器を学んでいるんだけど
そこの利用者の方に感染者がいて2日間閉鎖したらしい。
知人はその利用者の利用部屋は使ってなかったらしいけど。
こういうことってその利用者自身が教室に言わなければ明らかになりませんよね。
えらい人だなぁと思う。自分がその立場になったら言えるかどうかわからないな。

250 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 15:05:33.26 ID:81Kfe3Fo.net
>>248
院内感染クラスター起こすのも
家族内感染やらで高齢者に持ち込むのも
市中感染から無症状軽症で紛れ込んでくる奴だよ

隔離の方法などは別途考えても良いとは思うが

251 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 18:30:02.71 ID:lc3NBCEm.net
指定感染症から外すのはもちろん
7X歳以上は集中治療室に入れないとかエクモつけないとか決めたらいいのに
みんな思ってても口に出せない

252 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 18:41:15.12 ID:KOWP6nID.net
【速報】新型コロナ、指定感染症「2類相当」から格下げ決定 28日に安倍総理が会見で宣言へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598424102/

253 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 18:45:08.52 ID:AT/ucJn1.net
>>251
治療費自己負担になるからエクモなんて余程の金持ち以外は使えなくなる

254 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 19:35:43.11 ID:83a3nDkH.net
>>253
全額自己負担にはならんだろw
普通に保険きくから!

255 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 20:05:55.36 ID:j2VsGQ0K.net
ウィルスの感染力も重症化率も変わってない。ワクチンもまだなく治療法も解ってきたけど完成はしてない。この状況で何も対策や条件をつけずにインフルと同じ扱いって雑だな。

256 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 21:37:09.55 ID:QUpxEdQa.net
コロナ〜

257 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 22:18:11.62 ID:8tLRmgHu.net
明日役者による熱烈を通り越した圧力から観劇に行く事に。
陽性率20パー。いきたくねぇ。なんで今だからこそ観てほしいなんだよ

258 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 22:20:23.10 ID:j2VsGQ0K.net
ニュースステーションの実験結果正しいと思うけど性善説なんだよね。体調悪かったら来ない、劇場内で飛沫を飛ばさないために飲食しない、大声を発さない、密接して話さない、マスクはする、密集しないを如何に守ってもらう方法を考えて欲しい

259 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 22:25:09.73 ID:JV6A3ENr.net
>>257
行くなよ、うつるぞ

260 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 22:26:22.27 ID:JV6A3ENr.net
>>257
相手はお前の安全を考えてないし、そんな奴がお客様を楽しませることなんてできやしない

261 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 22:38:07.43 ID:8tLRmgHu.net
‬>>260
ほんとだよね‪…‬でも人間関係壊れちゃうの
笑顔で免疫力あげて欲しいそうよ‪…‬暗い日本を盛り上げるんだって
宗教勧誘かよって。ダブルキャストで総勢54人キャパ180。しむ。

262 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 22:39:55.60 ID:JV6A3ENr.net
>>261
そんな関係、壊して楽になれ

263 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 22:58:39.78 ID:ADWJa2tC.net
文字化けだらけで意味通じるとか自演?

264 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 23:05:36.02 ID:8tLRmgHu.net
3点リーダーが駄目みたい。心で通じた

265 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 23:14:19.61 ID:06f29KRa.net
>>257
具合悪いから大事取るわって言ってドタキャンしろ

266 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 23:20:12 ID:8tLRmgHu.net
皆んな優しいので観に行く舞台置いて寝ますね
出演者多すぎてどうせバレへん。劇場を国が閉めてくれないと、若さと熱意に燃える彼ら彼女らは絶対止まらない。
https://i.imgur.com/WvjJFlb.jpg

267 :名無しさん@公演中:2020/08/26(水) 23:30:08 ID:jJJKNADN.net
>>266
若さと熱意ちゃうで
金と生活のために客の善意とこれまでの関係性を食い物にしただけや
観たいなら自己責任で観りゃいいけど関係維持するためならやめとけ
保険やマルチの勧誘してきて高額商品売りつけようとする相手友達と思えるか?
人間関係使って営業かけてきた時点ですでに壊れてんねん

268 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 03:10:07 ID:EzbOePNY.net
>>229
ざまみろだわ

269 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 06:16:12.60 ID:wojD+d0l.net
>>266
若さと熱意じゃなくて、変な演出家に洗脳されてるだけだって

270 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 08:29:16 ID:DF8Xj4Lt.net
ハワイは2度目のロックダウンか〜

271 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 09:30:53 ID:Tzwo3JFL.net
海外は広まってくるとすぐ対策とる
日本は緊急事態宣言解除する時に状況に合わせて対策していくと言ってたのに広まってもどんどん解除
経済も大事だけど国民任せのノーガードって変な国だよ

272 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 09:41:51 ID:CjbYJOx0.net
ブラジル並みに酷いな>日本

273 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 10:07:51 ID:kdWPTmWt.net
【ベット・ミドラー】メラニア夫人のなまり演説を嘲笑した米女優が 大炎上「この人まだ英語がしゃべれないわ」 #はと [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598460043/

12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/08/27(木) 01:45:14.07 ID:wqdk5kqm0
反トランプなら差別発言してもOKて発想がものすごい差別主義よね

42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/08/27(木) 01:55:50.27 ID:kaK/l4Ne0
オバマが大統領の時のマスゴミは嫁も娘も褒め称え
トランプが大統領の時のマスゴミは嫁も娘もバッシング
異常でしょ

274 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 10:20:06 ID:y1+CLarK.net
https://ameblo.jp/takataro-kataoka/entry-12620421793.html
歌舞伎界の御曹司片岡孝太郎によると、現在は公演に出てもコロナ前の半額しかもらえず
貧乏だということです。歌舞伎に国の援助はないとも。

275 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 10:23:37.06 ID:vJAhUpvJ.net
>>273
日本も変わらないじゃん
映画で安倍ちゃんの持病ネタにしたり左寄りのコメンテーターがテレビでもツイでも好き勝手に呟いてる

町田とかいう医者なんか日本に住んでないのに韓国素晴らしい日本最低ばかり書いてるしあげくに個人の住所氏名載ってる書類ツイに載せて批判され消した

276 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 10:25:14.20 ID:ruHXpUzB.net
>>271
ロックダウンの効果があるのかどうか調べてみるといい

277 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 10:32:03.89 ID:illsDdxX.net
ウシオ電機と東芝ライテックが一般照明器具など紫外線除菌・ウイルス抑制装置を共同開発、2021年1月販売目指す
https://jp.techcrunch.com/2020/08/27/ushio-care222-tlt/

278 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 10:39:08.23 ID:kdWPTmWt.net
>町田とかいう医者なんか日本に住んでないのに

町山智浩?映画「進撃の巨人」の脚本書いた人で映画評論家

279 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 11:00:22 ID:3//+LSmD.net
えっ医者じゃないのにダイプリの時偉そうにしてたのか
てっきりそれなりの感染症知識ある医者だと思ってた

280 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 12:10:17 ID:gPkoA7Ys.net
映画館も劇場も興行場法と関連法令・条例で換気能力が規定されてるはずなんだが、
小さめの劇場は換気装置の常時稼働を想定してないのかね

281 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 12:23:20.20 ID:illsDdxX.net
CO2濃度で「3密」検知のIoTシステム、産学共同で実験
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63094980X20C20A8000000?s=1

これで換気力も定量化できるみたい

282 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 12:40:00.59 ID:iTBGobV0.net
>>280
設備的には換気基準クリアーしてないと営業できないんだよね。実際に守ってるかは別として。
あとは、小劇場の方が基準が緩いとかのか可能性は有るかもしれないけど、単位面当たりとか人数当たりとかなら同じになる感じな気がするけど。
なんとなく小劇場だからって偏見で語ってる人いそう。

283 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 13:07:26.22 ID:0iUwZMhf.net
百合子が劇場の換気設備見に行くように指示したって言ってたけど
地方までは知らない

284 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 15:44:30.19 ID:3Kl8jNze.net
>>274
他の演劇舞台でも減額なのかな
東宝とか四季とかそれなり大手はどうなんだろ

285 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 17:45:33 ID:guYjfR/z.net
>>282
単位体積の方が大事じゃないかね
密と言うのは容積に対しての密度でしょう?
天井が高いとその分上に拡散・希釈される分
小さい劇場より有利だと思う

286 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 17:47:34 ID:guYjfR/z.net
>>271
ホントそれ
緩めるにしても科学も戦略も無いんだよ

287 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 19:37:29.35 ID:GzzEvxu2.net
>>284
「演劇舞台」なんて誰も使わない変な造語で語るなバカ

288 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 21:15:19 ID:ARBssaXJ.net
別に行きたくないんなら引きこもっとけばいいんですよ
義務教育でもないんだから
外国が羨ましいなら移住すればいい

289 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 22:42:17.85 ID:DQh1jjOS.net
日本は直に崩壊するから海外移住した方がいいよ。特に若いのは

290 :名無しさん@公演中:2020/08/27(木) 23:35:05.91 ID:ZhtL3sy6.net
デマで脅して日本人追い出した後乗っ取る気なんだろ?
そうはさせるか反日外国人

291 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 00:48:11 ID:3P7MEz7x.net
>>287
は?普通に使うよ無知

292 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 02:59:12 ID:plro1PWU.net
>>289
これだけ急速に人口減が進むと地方から壊死していくのを止められないだろうな

293 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 05:26:50.43 ID:10r+0C3M.net
>>289
願望かな

294 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 06:16:18.40 ID:glS/Xql0.net
すぐ反日とレッテルを貼りたがる茹でガエル
優秀な人はもう日本を脱出してますよ

295 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 06:31:21.77 ID:7t3egRIk.net
優秀かは知らないが医療絡みか差別受けて日本に帰ってくる奴がそれなりにいるのは事前リサーチ足らないなとは思うw

296 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 06:38:59.32 ID:NN78OZFz.net
>>295
美味しんぼの原作者とかなw

297 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 08:04:17.40 ID:crshk8Xl.net
日本脱出という時点で日本を捨てた反日になるのでは?
しらんけど

298 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 09:25:04.01 ID:10r+0C3M.net
>>297
ならんわ

299 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 09:25:50.45 ID:AC09NPGq.net
>>285
これ微妙な話で、換気能力は客席の面積によるから、大劇場の方が容積あたりの換気能力は低いのよね
どちらが安全かはわからん

300 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 09:27:41.63 ID:10r+0C3M.net
>>294
ご自身はどこにいて何人目線なの?

301 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 09:31:48.36 ID:KbhfTSCV.net
>>284
人気役者はファンが援助してくれるかも知れないが下っ端はつらいね
廃業する人増えそう

302 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 10:38:36.84 ID:TJrx6kPb.net
ホリプロ社長
https://spice.eplus.jp/articles/274438/

――現在は『ビリー・エリオット』のレッスンが進んでいるということですね。

演出も振付も音楽監督もみんな外国の方なので、今日までリモートで演出と振付をやっています。舞台上の安全管理も稽古場から徹底してやっている。
新宿のミニシアターでクラスターが出たこともあって、より厳しくしてやっています。稽古やレッスンの間だけでなく、私生活に関しても少しでもリスクを減らすように、キャストやスタッフにお願いしている。
とはいってもノンリスクでできるかっていうと、どこまで行ってもノンリスクはあり得ない。お客様にもうがい、手洗い、ソーシャルディスタンスの確保、劇場内での会話は極力控えていただくなどの協力をお願いした上で、それでやろうという話です。

――新宿の小劇場・シアターモリエールでクラスターが発生したという報道は、業界全体にかなり衝撃だったのではないかと思います。

そうですね。ああいうことが起こると、ライブハウスや他の小さい劇場にも多大な迷惑がかかる。
テレビで“劇場クラスター”という呼称が使われれば1000人の大劇場にも影響が出てくるし、お笑いのライブがやれなくなるんじゃないかという恐怖も出てくるし、数万人規模の音楽ライブも世間の圧力に負けて無観客でやらざるを得なくなります。

けれど、7月の新宿でのクラスターの件は演劇業界全体で作ったガイドラインに従っていない。このふたつを同時に論じるのは間違っていると思います。
やっぱり、少なくともコロナが終息するまではガイドラインを守ってやっていかないと成り立たない。
たとえば、制作からお願いする感染症対策を守れないという人には、それじゃ舞台に出演しないでくださいと言うしかない。
お客さん側の振る舞いも要求されると思います。お客さんには休憩中もカーテンコールのときも喋らないということを守ってもらわなければいけない。
どうしても守れないという人にはしばらく控えてもらうということになると思います。
我々がガイドラインに沿って行うのは大前提として、お客さんにもご自身で危険を回避してもらう必要があるということです。

303 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 10:43:16.09 ID:fPcKcw7Y.net
>>291
舞台芸術=普通に使う
舞台演劇=自宅警備員が脳内で作った造語

検索しても演劇専門媒体等では1個も引っかからないよ
早く病院行きなさいww

304 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 10:45:44.10 ID:hUDOIqDV.net
日本人が急激に減っているんだからさー
ネトウヨの悲願どおり外国人を一切入れなくなったら
労働力不足からやがてはインフラの崩壊につながっていくよ
社会が維持できなくなるよ

305 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 10:45:52.79 ID:4iqOnys1.net
るろうに剣心 京都編 全公演中止
https://www.rurokenstage2020.com/notice.html

306 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 11:04:44.24 ID:0RnUT13J.net
>>305
宝塚なみの人数と派手な至近距離で立ち回りアクション有りだから長期公演は厳しいね

307 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 11:26:26.05 ID:+Wf2Y/+t.net
【ミュージカル】「るろうに剣心」全公演中止に、新型コロナウイルスの影響で [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598581462/

11月3日から12月15日まで東京・IHIステージアラウンド東京にて、小池徹平主演にて上演予定だったミュージカル「るろうに剣心 京都編」。
公演の中止は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて決定された。公式サイトでは主催から中止に至った経緯が説明されており、
演出を務める小池修一郎の「いまだに収束の兆し見えぬコロナの猛威のもと、密にならない立ち回りをお見せするのは本意では無く、
あるべき『るろうに剣心』をお客様にお届けするのは、この秋は難しいとの結論に至りました。まことに残念ではございますが、みな様には、何卒ご理解いただけるようお願い申し上げます」というコメントが掲載されている。

308 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 11:28:25.36 ID:qWEzjIps.net
円形劇場の客席をアクルリ板で囲むわけにもいかないし

309 :名無しさん@公演中:2020/08/28(金) 11:29:26.25 ID:WQ+ATz+n.net
一瞬、また原作者がやらかしたのかと思ったよ

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200