2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【清水順二・村瀬文宣】30-DELUX 4【田中精】

1 :名無しさん@公演中:2020/11/19(木) 17:08:08.60 ID:AhRQ7ASJP
30-DELUXについて語るスレ。

980踏んだら次スレ立てて欲しい

前スレ1
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/drama/1509304014/

前スレ2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/drama/1528089558/

前スレ3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/drama/1575302583/

570 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 10:35:00.04 ID:JDY3WrnGv
渡井くんは写真にも写らず頑張って制作したんだろうね。
んで、所属タレントでもないという。所属じゃないからやらされてるのか、こういった制作仕事を頑張れば所属にしてやるとでもいわれているのか、そうなると信じているのか…。
やりがい搾取、なのかねぇ。

571 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 15:24:05.97 ID:qFtEh3bBX
事務所を悪く言うための道具として勝手に人を哀れんで可哀想扱いするのだけはやめようよ
写真うつってるし

572 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 20:41:22.70 ID:RwjlT0HNv
渡井推しの自分としては、570みたいに言われるのはなんだかすごくいやだ…何がどうって言われるとうまく説明できないけど、なんかいやな気持ちになる。

573 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 22:00:23.67 ID:HL5MZV7gw
>>571
事務所を悪く言うために利用してるわけじゃないよ
制作をやりたい渡井くんを利用してるのは事務所でしょ
あんなやり方で通用するほど制作の世界は甘くないよ
ほんとにやりたいなら、きちんとした制作者につくべき
だいたい尻つぼみのやり方習ってどうするの?

574 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 23:23:35.36 ID:9Mf3qoR/m
>>569
課金なんて極小数の一部じゃん。100円単位の課金で優先とかありえない。
だいたいなんでアプリ使わなきゃならないの?
こんな出来の悪いアプリ入れてメモリ食いたくない。
そんな開発費とメンテ維持費掛けるなら、配信やチケ販サイトに手数料払って他に労力割いた方がいいよ。
ジェイズは本当に金の使い方が下手。

575 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 01:46:28.91 ID:+YVWj29CU
渡井くん、確かに写ってたか。大変失礼いたしました。
ただ、
やる気を利用するやり方は、どの会社でも団体でも劇団でも少なからずあるし、ジェイズはそれが顕著なように見えるので、彼は可愛そうだと、はっきり思います。

576 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 17:46:31.10 ID:jxldwO6a7
頑張ってる人を可哀想と言える人間性が可哀想

577 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 19:50:56.77 ID:C5YWTyi+m
頑張ってるのがわかるから可哀想なんだけどね。
渡井くん自身が自分を可哀想だと思ってなくても、可哀想に見えるという感情を持つのは自由だと思うけど。
直接渡井くんにそれを言って、感情を押し付けるのは違うけど、ここチラ裏で本人達は見てないことになってんでしょ?

人間性でひとまとめにする知性を疑うよ。

578 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 23:14:10.89 ID:+YVWj29CU
そりゃあ、渡井くんは頑張ってるでしょう!そんなこと分かってます。
年に一回あるかないかの外部出演。
居酒屋公演は経験にはなるだろうけど、お金になってるか?
希望をもって、企画をたてたり制作したり。
その頑張ってる人を、もしかしたら搾取してるんじゃって思えるようになってしまった事務所。

事務所がって、決めつけは良くないですね。すみません。

579 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 23:16:52.35 ID:+YVWj29CU
でもそこまでやってても、彼は所属俳優ではない、という現実。
頑張ってる姿を推したい。
しかし、本当に彼は報われてくれるんでしょうか…。
所属にしてもそうでない子でも、制作側に名前を連ねた若手が、いつの間にかいなくなってしまっていませんか?

580 :名無しさん@公演中:2021/11/11(木) 14:41:54.48 ID:s1L/c8DEr
そもそも渡井くん本人はジェイズなんかの所属俳優になりたいの?

581 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 03:28:15.91 ID:Wd/Dz9XGl
ナナシ客いないから専門学生頼りか。
この稽古中に誰か妊娠したり付き合ったりしたら面白いな。

582 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 10:35:29.84 ID:En+d97p4b
>>581  そんな意味分からない事言って恥ずかしくないの?
気持ち悪いよ。

583 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 11:05:47.32 ID:Nkxt/bPve
でも、学生とかを優遇してみてもらわないと、地方公演なんて埋まらないよ。
別にそれは悪いことではないでしょ。それで役者を目指したい若い子が循環していくわけだし。
ただ、さすがに現場には行ってくれてる学生の子に手を出す馬鹿はいないでしょう?
まぁ、もともと専門学校の学生でジェイズの若手と繋がってたり、主宰とメールのやり取りしてた子は昔いたそうだけど、さすがに今はそんな馬鹿なことはしないでしょ。

584 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 09:54:26.22 ID:wBSa2Fe51
名古屋を盛り上げるって言ってるのに、結局身内(舞台に関わる人達)でしか席を埋められてないよね?て話じゃないのかな。
名古屋やサーデラに限った話ではないけど、役者同士が席埋めあっても仕方ないと思うんだよね。
そうじゃない人達をどう呼び込むか、でしょ。
もちろん、専門学生を呼んでその子が友達を呼び込めればいいし、友達がそれをきっかけに舞台が好きになってくれたらいいよね。
それを循環というのだと思うが。
芝居に限らず、なんとなく名古屋のイベントってイマイチな評判多いよね(名古屋の人ごめん)

585 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 09:57:08.38 ID:wBSa2Fe51
>>583
増やさなきゃならないのは、役者希望より客だと思うな。
役者希望がみんな食べてくだけの仕事がないわけだし。

586 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 05:17:41.46 ID:mYjkOw742
あれだけゲストも呼んでおいて全公演400人前後のキャパすらも埋まらないのはサーデラの舞台のファンが少ないもしくは減ったからでしょ
何がファン離れした原因なのか考えずに名古屋だ大阪だ支部増やすのは俺は地方にも支部がある事務所の社長だって主宰の行き過ぎた自己顕示欲にしか見えないよ
他の人が言うように客増やさないと意味が無い

587 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 05:19:53.19 ID:mYjkOw742
>>586
社長だって思いたい、が抜けてたすまん

588 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 22:12:24.07 ID:O9UzUtDmC
サーデラとしては、その公演ごとで動員数が出てればいいんだろうね。
学生だって観客だし。
で、その学生が自分もやってみたい、と事務所の養成部に来れば、入所金とか月謝的なものとかで事務所は毎年のように潤うよね。
まぁ、それはどこの事務所もにたようなことはやってるから、経営としては当然といえば当然。
そういう循環で長く続けすぎたのかね。ファンが増えてるようでまったく増えていない。
ガチで動員のあるゲストを呼ばないと埋まらないんでしょう。ジャニーズみたいな。

それこそ、昔のサーデラみたいに、ナナシの時みたいな盛り上がりはもうやってこないだろうね。
それはそれで残念。

589 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 23:58:19.08 ID:Z+2LwcYXZ
とりあえず居酒屋や畑やってる場合ではないだろうね。
トークイベントでことあるごとに、名前は言えないけど
業界のすごい人と繋がってて大きな企画動かしてるって話するけど
もう何年も同じような話聞いてるけど一向に企画の発表がないのは気のせい?
主宰の話聞いてると寂しい気持ちにしかならないので喋らないで欲しい。
でもナナシのカテコはつまんねー自慢話満載で喋り倒すんだろうな。
推しの顔は見てたいから耳栓でも持っていくか。

590 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 07:45:59.43 ID:o6e60qY5W
この手の大きな企画ってのは、途中で何かしらで頓挫してしまうことも多いもの。
だから発表前になくなってしまったり、延期になったりはよくあるんだろう。
ようは、フライングで口に出さなければいいのです。
恐らく、主宰はそういうの言いたくてしょうがない。承認欲が溢れすぎてるよね。
本来なら内緒にしなければならない話をしたくてしょうがないんでしょ。
うちは、こんなにすごいんですよー、って言いたい子供みたい。

591 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 22:37:06.27 ID:YX+itSAKq
お口チャックが大前提の業界で、何故干されるのかわかるよね。
某J事務所なんて社員同士の飲み会も禁止されてたって聞いたよ。
酒の席がいちばん情報漏れるから。
サーデラが信用されなくて大手になれないわけだよね。
推しがあの主宰持ち上げる度に、雇われてるからしかたないけどすごく悲しくなる。

592 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 11:06:59.91 ID:eeZlo0F8j
主宰の承認欲求強いのは昔からだけど何年も実現しない夢を語ってるのはさすがにね。
今の劇団員で酒洛も満たせないのはまずいし危機感ないのかな?
村瀬はピーク過ぎたからD☆LIVE育てるなり若手育てるなりしないとまずいんじゃない?
竹之内も昔は村瀬と同じくらいファンいたはずだから酒洛なり出して今のファンがどれくらいいるかいないか確認させるのは竹之内に限らず劇団員に大事なことだと思う。

593 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 21:48:45.04 ID:9g9fdSLag
竹之内はキャパ500以上が映えると思うなー、上手いし。
キャパ20でも見てみたいけどね。どっちもいけるよね。
村瀬は酒洛くらいだと、まあ上手く見えることもある。
棒立ちだから舞台が大きくなると、殺陣以外動かないか動きが単調だから殺陣との差で下手なのが目立つ。
極小舞台だと顔はいいから上手く見えるんだよね、たまに。

594 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 21:52:51.12 ID:9g9fdSLag
竹之内は、1月のイケメン戦国出れて良かったねー!!
事務所が本公演のせいでスルーされて可哀想。
売れない本公演なんかより、人気外部公演に出られる役者の宣伝するべき。
外部で売れたら、客連れてきてくれるんだから。
村瀬なんか全然本公演に客連れてこれてないし、むしろ減らしてないか?連れてきたジャニヲタが。

595 :名無しさん@公演中:2021/11/18(木) 06:21:26.76 ID:Gy2S1Lpm2
竹之内が舞台あるなら行くし本公演ももっと行ったんだけどなー。
自分は竹之内の芝居が好きだからプライベートはどうでもいい。
酒洛で出たら迫力ある芝居見れるんだろうなー。
なんで主宰や田中は竹之内を酒洛出さないの?

>>594
Dエモの写真見せてもらったけど村瀬顔劣化してた。
本公演の黒髪長髪見れば顔でかいの目立つし。
イケメン枠なら高木頑張って欲しい。

596 :名無しさん@公演中:2021/11/18(木) 14:55:58.40 ID:kodkpG0if
>>595
ナナシに竹之内出て欲しかった!
そうしたら見に行ったのに。

宣伝動画の村瀬、びっくりするほどブサイクでよくこれでOK出したなって思ったよ。
白龍があれじゃ宣伝にならない。。。

597 :名無しさん@公演中:2021/11/18(木) 14:56:20.22 ID:kodkpG0if
間違えた。
白虎か。

598 :名無しさん@公演中:2021/11/21(日) 15:30:48.19 ID:nc6rvQBHB
田中気持ち悪…

599 :名無しさん@公演中:2021/11/22(月) 22:23:27.10 ID:GkMTDySFu

何が気持ち悪かったの?

600 :名無しさん@公演中:2021/11/24(水) 22:51:25.21 ID:QpwQJ4AcO
メルマガに竹之内のコメントあって素直に嬉しかった!

601 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 22:32:32.92 ID:WbQ057J3a
ナナシって売り止めとか完売した回あるの?
大千秋楽まだ売ってるのかな?
本公演なのに400〜500が即完しないの大手気取りの劇団としてはやばくない?
太客だの金落とさせることに必死になってるけど客の拡がりに繋がらない商法は無意味ですよ主宰

602 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 22:37:40.24 ID:WbQ057J3a
今までのやり方じゃ客が増えないことはあからさまなんだから違うことしなきゃ。
ビジネスとして当たり前だし、主宰は社長でビジネスマンなんだから役者みたいな
一個人の考え方ややり方ではダメでしょう。
役者とビジネスマンは違うよ。ショービジネスはビジネスマンのやることだよ。

603 :名無しさん@公演中:2021/12/01(水) 23:48:45.83 ID:cpQMqK0+u
でも、座席選べるプレイガイドみてみたら、東京公演は、劇場のバルコニー席しか選べないようになっていた。
ということは、少なくとも東京公演は結構埋まっているのでは、と思われますよ?
それ見てから言ってます?

ただ、あくまで東京だけっぽいのはあまり良くはないですな。
地方スタートがミソな企画として、特に名古屋が埋まらないのは厳しいですよね?
座席は真ん中の列くらいかな、今だと。
しかし、どうやら学生がたくさん見に来る様子だから、後方席は学生で全ての回が埋まるのかもね。
こういう場合、千秋楽に学生を入れないことも多いから、名古屋は千秋楽が一番埋まらないのかも…。

604 :名無しさん@公演中:2021/12/05(日) 20:37:02.64 ID:S9f30OeSs
ナナシの公演時間何時間か書いてある?
友人に聞かれて困ってる。

605 :名無しさん@公演中:2021/12/05(日) 23:01:01.59 ID:wK89vB2BI
確かに見当たりませんね。たぶん2時間前後でしょうけど。
コロナのこともあって、大体の舞台じゃこの時期には上演予定時間出るもんだけどね。
むしろ出てないと、不安になるお客もいるだろうし。
最終稽古っていってるのに、想定も出てないのかね…。
その辺り、ちゃんとして欲しいなぁ。

606 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 17:54:25.47 ID:Uy6AEFuoK
夜予定がある人や次の日仕事がある人もいて当たり前なのにサーデラは見に来るのは当たり前だと思ってるよね。
友人が客の交通事情も考えないなんて信用出来ない劇団だって言ってた。
今日出なかったら友人も私も行くのやめる。

607 :名無しさん@公演中:2021/12/06(月) 22:39:56.22 ID:llRCgAM/b
HPにも、
受付開始・ロビー開場、客席開場、上演時間は、公演時期が近づきましたら公式サイトにて発表します。
って書いてあるのになぁ。
直前過ぎる発表がそういった別の地域からみに来てくれるお客様の事をないがしろにすることくらい想像つくだろうに。
スクアッドやのべつみたいに、今回Q&Aが出てないですからね。

608 :名無しさん@公演中:2021/12/07(火) 17:11:52.57 ID:cB/YfXMSc
客のこと金蔓に考えすぎ。
こんなだから本公演埋まらないのに分かってるのかな。
上演時間書くのは基本でしょ。

609 :名無しさん@公演中:2021/12/07(火) 22:16:12.34 ID:uXROKq7D2
主宰が自己満足なつまんねーネタタイムをやりたいから上演時間決まらないんでしょ。
かなり本気で主宰が舞台に出るの辞めて欲しいんだけど。
自分の劇団だからって客がドン引きしたり、観客減るような自分アピールを舞台上でやるべきではない。
ゲストが次公演に出ないのも、あんな主宰のワンマンショーを見せて平気な舞台に続けて出る気にならないからだと思うよ

610 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 00:07:09.69 ID:UD7XPmfR+
主宰よ、
劇場の最寄りに行き方もとても重要だけど、上演時間とか本当にどうしたの?
前日に公表って、さすがにおかしくないかい?

611 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 00:07:34.75 ID:UD7XPmfR+
まさか、公表すらしないで始まるのかな?

612 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 02:20:18.95 ID:gVV3ZPEhn
劇団公演ってわりとどこもぎりぎりまで発表しないイメージ。西田大輔のところなんて発表も遅ければ予定してた時間より40分以上伸びてたでしょ。

613 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 08:11:48.59 ID:yX7jxcEG0
ここはただ叩きたいだけの場所ですからね。
必死で粗探ししてるんですよ。
とか言うとまた顔真っ赤にして反論してくるんでしょうけどね。
なんでそんなストレス溜めてまで見に行きたいんだか。
ストレスなく応援できる劇団や役者探せばいいのに。

614 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 14:30:58.96 ID:TgQKO9ALc
西田さんところも、上演時間出てないわけじゃないけどね。
絶対延びるってみんな知ってるだけで笑
あれは、一種の芸風だから笑
ギリギリにしか出ないのは、最終稽古後だから仕方ないよ。
キャパ20〜30人とかなら、確かにあんまり見ないかもね。
つまり、予定も立てられない極小舞台ってことでしょ

615 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 14:32:17.30 ID:TgQKO9ALc
上演時間出ないことに文句つけるのを、粗探しってここの劇団ファンの民度が知れて恥ずかしいよ

616 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 15:15:49.87 ID:d/aYceSJx
はいはいwwwお疲れ様ですwww

617 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 16:21:43.18 ID:TgQKO9ALc
劇団や主宰揶揄が続くと613みたいな
他を堕としてうさ晴らす系が出てくるけど、
劇団のファンで悪く言われたくないなら
言ってる人を堕とすのでなく、劇団のいいところとか
書き込めばいいのに。
竹之内がイケメン戦国出れて良かった、みたいな書き込みあったじゃん。
なんでああいうの続けないの?
悪口や文句に対抗出来るいい所を上げられないのも、どうなんだ。

618 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 17:42:12.87 ID:jGHu1y3DC
何言っても叩かれるから、分かってもらう必要ないって結論に達したからだよ。
いいところあげたって叩くじゃん。いいところなんて人によって違うし。
自分は主宰ファンだから、主宰の悪口しか言わないここの人に分かってもらおうなんてもう思わないよ。
ここで悪く言われてる内容も、主宰ファンからしたら楽しませてもらってる内容だし、自分らにとってはいいところだけど、ここの人たちは理解する気ないでしょ?
内輪ウケだって、主宰の脱線だって、昔からのことだし、楽しんでる人は楽しんでる。
でもそれを叩くじゃん?
サーデラはそういうとこだって分かってんのに、それが嫌なら他探せばいいのに、って思うけどね。

619 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 17:51:54.37 ID:jGHu1y3DC
サーデラが嫌ならサーデラ以外の劇団探せば、って言うと、推しがいるから渋々見に行ってるって言う人いるけど、その推しが好んでサーデラに残ってるんだから、郷に入っては郷に従えじゃない?
その推しだって不満ならサーデラ辞めて他行ってるでしょ。
実際辞めて他で成功してる子たちだっているんだし。
その推しがサーデラ好きで残ってるのか、なんらかのおいしい思いできるからで残ってるかは知らないけど。
残る役者だって見に行く客だって、大人なんだから自己責任でしょ。

620 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 17:54:10.04 ID:jGHu1y3DC
ごめん、無駄に長くなったわ。
文句ばっか言って楽しめない人にはお気の毒様だけど、自分はこれからも楽しんでくるね。

621 :名無しさん@公演中:2021/12/08(水) 19:36:08.85 ID:C/KJhG1uU
>>614
一種の芸風で済まされるのは好きだからだよ。
結局そこだよね。ただそれだけの話。
あなたたちは好きじゃないから叩けそうなところを見つけ出して叩く。
もちろん本当に困ってる人がいるだろうし、公演時間出してくれないのは良くないけれど。
西田さんのところは芸風っていう時点で、この人はただ叩きたかっただけってのがわかるね。
別に悪いことではないと思うけど。それが趣味なら。

622 :名無しさん@公演中:2021/12/09(木) 06:50:27.39 ID:0wb2zjFCO
上演時間に関してだけど、知らせないことで損してるのは劇団だよね。
自分は遠征になるのに早割り使えなくてかなり値段が違う。
早割り使えなかった分パンフレットだけでいいやって自分はなったし、早割り使えてたらパンフレット以外にも買ってた。
もっと稼ぎが良かったらいいかもしれないけど、家庭もある身だから趣味にそんなに使えないし家も空けられない。
ゲストのファンで上演時間が分からくて嫌な思いをしたファンがいて、また出てくれた時や地方でサーデラの公演があってもリピートしてくれないかもしれない。
チケットが売れてないって誰でも分かる状況で地方が良かったら東京も予定がなかった人も見に来てくれるかもしれない可能性を運営自ら潰すのか自分は不思議。
主宰叩きとかではなく、ビジネスとして考えてメリットがないから。

623 :名無しさん@公演中:2021/12/09(木) 22:05:26.55 ID:qOyMzDtNK
ナナシにしても何にしても、アクションエンタメや作品の質は好きなんです。
でも、単純に主宰のあれは余計だな、と思ったりしてしまう。
ただ、上演時間などの公開の遅さは、サーデラでも遅すぎてた。今まではもっと早かった。
どうしたんだろう?と思ってました。

624 :名無しさん@公演中:2021/12/09(木) 23:29:28.91 ID:8teW8OfR8
分かってもらう必要ないなら、こんな悪口三昧の板見に来なきゃいいじゃん笑
ここはサーデラ嫌いな人が集ってるんだから笑
そこがわかんないんだよね。
好きな人は好きな人同士で集まって別に板作ればいいのでは?
サーデラ嫌いな人達をバカにしても劇団の人気は出ないよって話。
バカにされたくないなら、こんなとこで書込みしてないで
サーデラがどうやったら動員増えるかやってみればいいのに。
ジェイズの公演ってタグ付きツイほんとに見ないよね。
618みたいな人は、自分の好きな主宰の為にアンチバカにするより、
名古屋の席一つでも埋める方法考えた方がいいと思うよ

625 :名無しさん@公演中:2021/12/10(金) 00:23:11.63 ID:WqI9zSW9E
ツイッターはゲストの感想タグばっかり。
しかも関係者がやたら多いから埋まってない上に何割かは関係者でしょ?
サーデラメンバーだけで小劇場ぐらいは埋められるようにならないとキツイんじゃないかな。
自分がサーデラ見るようになってから自転車操業のやり方でその舞台とりあえず客が入ればいい状況しか見たことない。
あのやり方で支店出す発想が自分は理解不能。

626 :名無しさん@公演中:2021/12/10(金) 02:13:59.89 ID:CqOeF6pgJ
>>624
嫌いな人の板って誰が決めたの?

それはそうとナナシ初日はじまりましたね!
作品自体は昔の作風のが好みだったから最近のメンバーで昔の作品ってのは私得でうれしい。観に行くの楽しみ。

627 :名無しさん@公演中:2021/12/10(金) 11:51:39.37 ID:lLXFer+QH
>>624

好きな人が見に来たって別に良くない?
別にバカにされたくないとも書いてないし。
そんなに噛み付いて楽しい?

>>624
私も観に行くの楽しみです。
私はナナシの前のファミリアが好きでした。
もちろんナナシも好きです。

628 :名無しさん@公演中:2021/12/10(金) 14:21:28.71 ID:WqI9zSW9E
林の写真の後ろに写ってる真ん中の人がめぐに見えるんだけどまだ出待ちしてるの?

629 :名無しさん@公演中:2021/12/10(金) 14:33:05.90 ID:QXL7yaYdp
主宰だかサーデラファンらしき613が、ここは叩きたいだけの場所だと言い切ってるが。
サーデラには噛み付いてるけど、627みたいなのに噛み付いてないよ?
叩いてる人達、揶揄ってマウント取ろうとして失敗してるのはそちら笑笑

630 :名無しさん@公演中:2021/12/10(金) 14:42:06.35 ID:yKdLUFEn9
>>629
自分、613だけど、627でもあるよ?(笑)
なんかごめんね(笑)

631 :名無しさん@公演中:2021/12/10(金) 22:53:01.57 ID:LFpEMhKrC
主宰の写真みると、かなり満席近く埋まってるじゃないか!
後方が学生ばかりだったとしても、盛り上がってるようで何より。
噛みついてる人に噛みついたってしょうがない。
同調できるものにだけ同調すればいいんだよ。無視しよう。

でも、劇場にはいけないからDVDになるのかな。
このままもりあがれー。

632 :名無しさん@公演中:2021/12/12(日) 12:18:38.57 ID:z8dfrd3bC
村瀬次はBMKファンに擦り寄り始めてるwww
リプにいいね付けなかったのにねーwww
よく次から次へと寄生先見つけて来るなwwwww

633 :名無しさん@公演中:2021/12/12(日) 13:38:29.10 ID:n6+y+dLqS
632さんは村瀬のことが本当に好きなんだね
なんか漫画の中の当て馬の取り巻きみたいな人でかわいい

634 :名無しさん@公演中:2021/12/12(日) 15:05:11.14 ID:hCU99VqTM
ほんとだ、そう考えると632さん可愛いな

635 :名無しさん@公演中:2021/12/12(日) 18:36:02.86 ID:0EnG2wkk2
自分の力じゃ村瀬はファン付けれないから。
名古屋客入り悪すぎて後方席は関係者や学生ばっかりだったらしいね。
収益大丈夫?

636 :名無しさん@公演中:2021/12/12(日) 20:17:25.02 ID:0EnG2wkk2
連投ごめん。
気になって村瀬のリプ見たけどBMKファン抜いたらリプ1人か2人だった。
ナナシからいいね始めたら今までコロナ禍でも来てたファンが嫌な気持ちになる可能性もあるしなんともなー。
新規掴もうとしてファン離れにならなきゃいいけど。

637 :名無しさん@公演中:2021/12/12(日) 20:38:25.40 ID:ZxMo8RlMw
リプ欄なんてわざわざ見て必死だね笑
白虎が良かったって書き込みが意外と多いから悔しいんだろうね笑かわいいな笑

638 :名無しさん@公演中:2021/12/12(日) 22:36:30.14 ID:0EnG2wkk2
>>637
どういう発想をしたらそうなるの?
白虎が良かったなら良い事だし村瀬ももう年だからファン増えないとまずいでしょう。
ファンの増やし方が難しいって話も出来ないの?
村瀬ファン怖い。
自分は大阪まで見れないから早く見たいな。
チケット売れてないからそこが心配。

639 :名無しさん@公演中:2021/12/13(月) 00:10:56.65 ID:i2/QWGu2Q
>>638
ちょっと気になったんだけど、635、636見る限り638は村瀬ファンではないんだよね?(ファンだったらごめん)
だったら村瀬にファンが増える増えないとか、わざわざリプ欄まで見て村瀬のことなんか気にしてあげなくていいんじゃない?
自分の好きな人だけ見て楽しめばいいと思うよ。
私も村瀬ファンではないから、下手に村瀬についてつつくと、村瀬ファンにいろいろ言われて嫌な思いするからつつかないようにしてるよ。

640 :名無しさん@公演中:2021/12/17(金) 00:19:30.08 ID:rE6JgiYIn
たまに来てもいつも同じ話だな
サーデラのファンとやらは舞台の話はしないの?

641 :名無しさん@公演中:2021/12/17(金) 20:02:50.41 ID:kX+8K1WqY
>>640
まともなファンはこんなとこにわざわざ書き込みしないよ。私も含めてだけどw

642 :名無しさん@公演中:2021/12/18(土) 05:49:46.66 ID:a6jm2+a3H
チケット代が高いってツイートや会場での話を耳にしたのだけどBMKやSKEや接触ありきのグループのファンからしたら高いのかな?
一時期ツイッターで手取り14万が話題になったけど、コロナ禍もあって財布の紐はかたそう。
私も複数回は行けないけど川原さんのナナシが見れるだけで最高。
主宰の一人ワンマンショータイムは正直いらないかな。

643 :名無しさん@公演中:2021/12/18(土) 10:01:08.86 ID:aMt8c1unN
>>641
そうですね。30-DELUXも基本は普通のファンがいて、ここは一部の我々異常なファンが来るところみたいになってますよね(笑)

644 :名無しさん@公演中:2021/12/18(土) 10:56:54.12 ID:zYZt06q8L
>>642
7,800円が高いのかー。厳しいね。確かに500前後のキャパだと5,000円代でもあるからなー。
ナナシは出演者が多いのと、採算合わない名古屋公演分を他の場所で負担するのもあるのかな。
主宰のワンマンショーはほんとにいらないけど、もう諦めた。
劇団の主宰だから本公演では仕方ない。自分がスポットライト浴びたくて劇団やってるんだし。
自分は目を開けて寝てます笑

645 :名無しさん@公演中:2021/12/18(土) 23:26:45.05 ID:eQXu8TfC1
shine...

646 :名無しさん@公演中:2021/12/20(月) 05:44:27.78 ID:RrilXrFVi
>>644
7800円どころか近くの席のBMK推しの子達が500円の缶バッジが高いって言っててビックリ。
小さいしカバンに付けるにしても複数はいらないとか。
大阪も空席結構あった。
東京は名古屋大阪よりは埋まってるみたいだけどどうなるのかしら。
グッズの予算も少なめにしてるなんてツイートも見たしサーデラはただでさえ自転車操業なのにコロナ禍はね。
舞台自体は主宰のオンステージは抜きにしたら良かった。
アンサンブルの子達も凄くいい。
次を見る機会があるなら主宰オンステージは私も見ながら目と耳を塞ぐことにする笑

647 :名無しさん@公演中:2021/12/21(火) 08:15:55.69 ID:D0QpVHRuw
初演が好きだったから数年ぶりに現場行ったけど、主宰オンステージが色んな意味でしんどすぎてむりだった。

648 :名無しさん@公演中:2021/12/21(火) 08:25:35.41 ID:m+B78y5Hh
村瀬がゲストの田中の配信でココとめぐがポイント争ってて笑った。
ココのがポイント投げてたけど何処から出てくる金なんだかね。
村瀬も迷惑だろ。汚い。

649 :名無しさん@公演中:2021/12/21(火) 15:43:42.20 ID:IaWJxfbP3
何が汚いんだろ?だったら648が綺麗なお金投げてあげればいいんじゃない?
てか、迷惑だと思ってたらお金絡んでくるような配信自体しないと思うけど。

650 :名無しさん@公演中:2021/12/21(火) 15:45:05.91 ID:IaWJxfbP3
あ、ポイント投げれるココに対する僻みか。書き込んでから気付いた。
ごめんごめん。普通に疑問に思っちゃってた。

651 :名無しさん@公演中:2021/12/21(火) 19:36:42.59 ID:3MNOxTsKj
結局ジェイズの狙った通りにATMになってるし
汚いだの僻みだのここで憂さ晴らししても
笑ってるのは村瀬と事務所

652 :名無しさん@公演中:2021/12/21(火) 22:52:11.98 ID:JBLZf3+88
ココはせめてセフレの西村のとこで金使えばいいのに笑
三國無双も回収してたみたいだけど金使ってもATMには変わらないのに笑
さっさと消えて

653 :名無しさん@公演中:2021/12/22(水) 05:58:17.24 ID:U8X+Qm/zX
中畑さんのソロライブに座組で行くのはいいけど、ロビーで古畑さんのファンに座組で対応するのは感染対策甘すぎない?
村瀬と名古屋さんは古畑さんの女ファンに囲まれて対応してたってツイッターにあった。
東京公演前に接触してインフルや風邪やコロナになったらどうするんだろう。

654 :名無しさん@公演中:2021/12/22(水) 19:46:05.61 ID:ogRPgvq+c
村瀬、ツイートで体調管理気を付けるとか言ってたの嘘じゃん笑
田中や谷口と金谷さんの舞台行ったのかと思ったら
わざわざ名古屋行ったの?
最初から古畑さんの女ファン狙いじゃん。またかよ笑
ほんとにそれしか出来ないのな。芝居下手くそって可哀想。

655 :名無しさん@公演中:2021/12/22(水) 22:38:33.71 ID:D52dUFisq
面会無しだの、プレゼント手紙受取無しだの表向きだけ。
村瀬の使い道が客寄せパンダでしかないと
いちばん思ってるのは主宰なんじゃないの。
これから東京公演なのに、自分のところのタレントで
本公演出演中の人間をわざわざ人混みに晒す無神経さ。
何かあったらアクションクラブにだって迷惑かかるのにバカなの?
何のために面会禁止、フラスタも無しにしてるの?
体調管理が聞いて呆れるわ。ファン馬鹿にしすぎだろ。

656 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 05:50:55.91 ID:0wEzHyI7l
白虎も村瀬に合わせて脚本変えてるし同じような役ばっか。
脚本合わせてもらわないと芝居出来ない客寄せパンダ。
マナー守ってる村瀬の既存ファンが可哀想。
新規ファン開拓も大事だろうけどコロナ禍でも応援してくれるファンは大事にするべきじゃない?
入り待ち出待ちしてるめぐは別だけどさ。
村瀬も主宰もファンを使い捨てかATMにしか思ってないから既存ファンないがしろにするんだろうね。
ファンなんて今日明日いなくなるかわからないのに。
昔太田に擦り寄ってた時も面会で太田のファン優先してたみたいな話し合ったよね。
村瀬成長しなさすぎ。

657 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 07:01:55.86 ID:s0ENbAZm2
しょせんやり方が地下アイドルなんだよね。
自分で考えないで主宰の言いなりになってる分、地下アイドル以下か。
主宰もビッグになる的発言してるわりには、やってることはホストクラブ。
売れないからってホストクラブやらせてたら、それで終わるよ。
村瀬がいい例。既存のファンないがしろにするからいくらファン漁りしても増えないんだよね。
ジャニヲタファンもほぼ残ってないのでは。

658 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 12:31:01.47 ID:ceH7O1zio
本人がツイートまめな方ではないからなんとも言えないけど
誰かと村瀬を見間違えてるのでは?
清水のツイートや他の方のツイートにも村瀬は写っていないし、前日の夜に田中と配信やっていたし名古屋まで行くとは考えにくいけど

659 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 12:37:28.57 ID:TNO60vkG8
久々にナナシで村瀬見たけど、演技力変わって無さすぎて草生えたわw
ここの人は下手すぎるって言ってるけど、どこが悪いのか言ってやりなよ。
村瀬の演技プランはいい方向だとは思うけど、表現力がワンパターン過ぎて変わらないんだろうな、、、
それと表情が一緒だから余計伝わりにくいんだと思ったよ。ちゃんと言ってあげないと分からないんだからさ

660 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 14:03:59.56 ID:gD4yZQHMF
>>659
こんなとこでちゃんと言っても仕方ないのでは?
そこまで村瀬を買ってないからこんなとこに書いてるんだし。
村瀬のことを思ってる人は、ネットなんか使わず直接伝えてると思うよ

661 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 14:48:02.00 ID:ey21rFLQu
>>658
古畑さんのファンのツイートに村瀬がいたって書かれてるよ
叩かれるの分かってるからツイートしないところが姑息
村瀬の芝居だと突然お遊戯会になるから共演者が可哀想

662 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 15:19:56.33 ID:gD4yZQHMF
古畑さんのファンで変なこと言ってる人いない?
田中は古畑さんにライブ行けなかったって引用ツイで言ってるのに
ロビーで直接オロチ田中に挨拶出来たとか、サンザさんや村瀬の前は女ファンでいっぱいだったとか。
田中の話は明らかにおかしいよね?
他に村瀬が来てたってツイートあるの?

663 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 20:32:58.78 ID:s0ENbAZm2
https://twitter.com/InnocenceAlface/status/1473258864871358469?t=aZzDylIaoxTgp16H_ma8HQ&s=19
村瀬がライブに来てたって、このツイしか見掛けない気がするけど…
ライブに行ってない田中に終演後挨拶したっていうのは明らかにおかしいと思う。
そうすると、村瀬がいたって話もあやしくないか?
行ってない証明にもならないけどね。
何のためにこんなミスリード狙ってるのか分からないが、騒がない方がいいかもよ。
それより、自分ではっきりロビーっでファンと盛り上がったとか書いてる主宰のがヤバいでしょ。
ナナシで、客に感染症対策でロビーや客席で出来るだけ接触を避けるように注意してるのに
なんで他人の公演ならOKなわけ?古畑さんや古畑さんのスタッフ、ファンに失礼だよ。

664 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 20:34:23.84 ID:s0ENbAZm2
というわけで、自分でちゃんと調べなくて悪かった。
そこは村瀬に謝る。ごめん。

665 :名無しさん@公演中:2021/12/23(木) 21:34:06.00 ID:ey21rFLQu
>>663
自分見たのこの人じゃなかった。
この人のツイート配信は見たって意味で書いて、村瀬と名古屋さん達は終演後ロビーで見たって書いたんじゃない?
村瀬と名古屋さんの前が女性ファンでいっぱいだったなんて書かないでしょ。
主宰がやばいのは昔から。
オミクロン株持って来ないで欲しいわ。

666 :名無しさん@公演中:2021/12/24(金) 23:07:59.48 ID:sM3VT1YnY
じゃあどれなの?
何とか叩きたいんだろうけど無理あるね。頑張れ!

667 :名無しさん@公演中:2021/12/24(金) 23:17:08.48 ID:ucL0SFzPA
自分の公演では偉そうに感染対策にロビーや客席での規制や
差入れ手紙預けも禁止してる主宰が、共演者のライブ行って
そこのファンと公演後に交流会したのを自慢げにツイートしたのは本当。
これだけでもうダメだろ。

668 :名無しさん@公演中:2021/12/24(金) 23:34:41.90 ID:4jKbcO+wJ
劇場で出来るだけ話さない、接触しないことでやっと客席全部使えることになったエンタメをなんとか続けようと協力してるファンへの裏切り。
>>656 の言ってることに賛成。
新規ファン開拓の為に今のファンを平気で足蹴にするから、この20年大成しなかったのにまだわからんのか。
今までのやり方で成功したことあったの?あったなら今の状況はないでしょ。
村瀬のことは置いておいても主宰が古畑ライブで密になって飛沫ばらまいたのは本人が言ってる事実だし、叩きたいだけの無理ではないよ。

669 :名無しさん@公演中:2021/12/25(土) 00:23:36.14 ID:UptEtfCan
そもそもサーデラ関係の公演に出演の多い田中を、すごい密になるユニバのホラーナイトで働かせてた時点でサーデラの危機管理能力の無さははっきりしてるからな。今更な気がする。この団体に期待するだけ無駄だよ。

295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200