2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会的共通資本】宇沢弘文【二部門成長モデル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 03:21:46.69 ID:nOpYzhqR.net
語れ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:05:53.44 ID:1qOviuEq.net
ヒゲがすごい人ということだけは知ってる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:45:14.17 ID:OEQ5dzIj.net
この人本当に数理経済学の専門家なの?定性的なことばかり語ってるイメージ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:37:00.84 ID:jKUZ7IB2.net
-
-
-
-           
           
           あづみちゃんからひんともらっておげんきになる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:58:33.30 ID:24x2MXjc.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/大瀧雅之
代表作は
景気循環の理論
著作についてどうおもいますか?感想をよろしく

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:01:45.84 ID:24x2MXjc.net
昔、竹中の設備投資の本も、鈴木という人との共同論文のワーキングペーパーから
パクったものが入っている。それを参考文献にも初版には入れていなかったと
大瀧さんはいっていた。竹中はパクリというのがだいぶ広まったとおもう。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 16:40:35.23 ID:RackkOHM.net
>>6
なんで日経は賞を取り消さない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:30:00.75 ID:i+JnT0fP.net
ひげおやじの言うことは信じるなとばっちゃんが言ってた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:53:49.29 ID:24x2MXjc.net
>>7
竹中は昔から力をもってたからね。竹中をパクリといってたらやり込められて、
家にこもっていなくてはならなくなったとしても不思議ではないとおもう。
ましてや日経など、力をもたないのでは?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:41:46.78 ID:NzdjwLTH.net
この人、飲み会がすごかったらしい。それでその上で勉強会をしていたらしい。
そんな時代もあったというのはうらやましい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 05:54:41.18 ID:xzPuj7Su.net
>>10
1981年11月23日京大の学祭で佐和隆光先生との座談会があったんだが宇沢先生ひどい二日酔いで登場して佐和先生の独演会になったと言う。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 22:58:11.65 ID:9HIcg3fh.net
前日一緒に飲みに行った人がいるんだろうな。うらやましい

総レス数 18
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200