2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒューケラ・ヒューケレラ・ティアレラ・ツボサンゴ

1 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 23:31:41.50 ID:FoQ+GXMy.net
耐寒性あり・色鮮やか
大きさもさまざま
花も結構かわいい
好きな人結構いるのでは?

2 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 11:30:26.99 ID:bNqIJKyr.net
ヒューケラは、園芸始めた頃10種以上ネットで購入して楽しんでました。
が、管理下手でほとんど枯らし(夏や冬)て現在はその時からのは
ミランとジョージアピーチのみになってしまいました。

昨年ホームセンターで存在感ある寄せ植えのキャラメルをみて欲しくなり
398円の株を株分けして育てていたら、どれも立派に大きな葉を展開しています。
花がきれいなパリも購入しました。

そこで質問なのですが、鉢植えの場合は夏に気をつけるべき事をご教授下さい。
キャラメル1株は半日陰の地植えにいたしました。

3 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 14:47:45.37 ID:HpgAet97.net
自分も始めてヒューケラを植えたので梅雨以降の管理の仕方で悩んでます
鉢なので日陰などに動かせばいいんだろうけど、どの程度の気温までほっとけるのか…

4 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 19:38:24.49 ID:hiFJlbEr.net
>>2
ミランやジョージアピーチが残ってるなら管理下手ではないのでは。
キャラメルは丈夫だから、同じ育て方で大丈夫な気がするなー

5 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 21:27:18.25 ID:S3NxhnAo.net
黄緑系が暑さに弱い
ベージュっぽいのは暑さに強い感じかな?

6 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 22:21:48.83 ID:gMW4BtGt.net
ミッドナイトローズのピンク色の斑がドラマティックで好きだな

7 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 06:54:53.75 ID:bX0aeTAK.net
知らなかったのでぐぐってみた…

銅葉とピンク色の好きな私にはたまらん感じ!

8 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 19:11:53.56 ID:0/E0Ox3w.net
気候で葉色が変わるのが楽しいよね

9 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 22:57:05.18 ID:bX0aeTAK.net
うん。
2月だったか寒いとき、キャラメルが紅茶色というか林檎のシブーストみたいな色になって感動した。

数日で通常に戻ったけどw

10 :花咲か名無しさん:2018/05/31(木) 22:00:34.41 ID:LoAJvegI.net
株分けをしてみたいけど、勇気が出ない
そもそももう時期ハズレかな…

11 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 20:02:52.15 ID:9xXm01il.net
冬頃こじゃれたショッピングモールの外の植え込みでこれをみて何の植物デスカ?と興味持った
やっと正体がわかりネットや一鉢だけ売れ残ってる店頭でみかけて買いたくてウズウズしてる
マンション上階北側玄関のポーチ(そこそこ明るい)、腰位置ぐらいの花台で育てられるかな?

12 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 20:33:09.98 ID:HNVx5Soz.net
>>11
むしろ好条件では?

13 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 20:45:26.33 ID:9xXm01il.net
>>12
おーそりゃ朗報だ
決定!

14 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 21:05:37.27 ID:HNVx5Soz.net
>>13
基本的に日陰でも大丈夫だし耐寒性もかなりある
種類が豊富で一概には言えないけど、色が薄いもの(ライム系)は半日陰向き、濃いもの(紫系)ほど日向に強い印象
ハルディンのサイトを参考に貼っとく
http://www.jsjardin.co.jp/products/leaf/heuchera_info02.html

15 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 21:44:59.77 ID:9xXm01il.net
>>14
早速保存しました、スンバラシイ情報ありがとです
見たことない色合いのもあってますます楽しみになってきた

16 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 21:55:17.07 ID:zTj/jqSQ.net
今一番元気なのはキャラメル
わさわさになってる

17 :花咲か名無しさん:2018/06/12(火) 00:24:51.14 ID:LJAr3NH5.net
ヒューケラ何度も植えたけど、すぐ消える。
何でだろう。世話をしないからか。

18 :花咲か名無しさん:2018/06/12(火) 07:01:48.64 ID:DfY/mQ26.net
根腐れとかカナブンの幼虫とか

19 :花咲か名無しさん:2018/06/13(水) 23:58:48.48 ID:VeYtLiUD.net
繊細すぎる品種だったとか?

20 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 00:35:15.29 ID:G3NMZ9jW.net
環境だよやっぱ
朝〜午前中だけ日が当たる半日陰で水はけ超いいレイズドベッド花壇に堆肥たっぷり入れて育ててるうちの庭では特に何もしなくてもガンガン繁って大きくなってる
でかくなりすぎたやつを挿し木や株分けしてもそれがまたどんどこ大きくなるからヒューケラだらけの庭に

21 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 01:44:32.37 ID:jctWurEe.net
ヒューケラドルチェは株が元からでかいのもあるけど葉っぱめっちゃでかくなるね

22 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 09:13:27.55 ID:DuJEI7VP.net
ドルチェシリーズって夏の暑さにも強いのかな

23 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 12:42:14.09 ID:s9uXtNH8.net
ドルチェシリーズだとうちはブラックナイトが一番大きくなってる
ハルディンでもドルチェより立派に育つものあるよね

24 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 13:18:45.54 ID:KBeYSMYn.net
うちのハルディンは大型もまだ小さいなぁ
ドルチェはスノーシュクレとスウィートプリンセスが手のひらの大きさで盛り盛り

25 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 14:15:59.80 ID:OxWScCc5.net
ドルチェのクリームブリュレ、3年前に寄せ植え要員で買ったけど
クリームブリュレだけが今も残って大きく育ってる

26 :花咲か名無しさん:2018/06/15(金) 23:02:08.66 ID:ufDeXPj7.net
ヒューケラだけの寄せ植え作りたいな
色合わせ楽しそう

27 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 22:02:40.29 ID:UXXc9926.net
唐突に貼る
https://i.imgur.com/xlSQWpe.jpg

28 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 23:53:55.00 ID:9vo3M5in.net
他所で見かけたキャラメルが直径50センチ以上ありそうなサイズだった
調べるとどうもこいつは大型種の中でも一線画してるのかな
ウチの品種達はそこまで大きくなりにくいようで一安心

29 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 23:55:53.14 ID:obKjV8y6.net
>>27
立派だ
日なたに置いてる?半日陰?

30 :花咲か名無しさん:2018/06/17(日) 12:34:24.89 ID:o0hTiumi.net
>>29
こいつは日向
ただ西日は避けてる

31 :花咲か名無しさん:2018/06/17(日) 12:49:51.81 ID:LspgfrtF.net
うちのハルディン3種植え
ほぼ同じ色にw
https://i.imgur.com/TF4iUOf.jpg

32 :花咲か名無しさん:2018/06/17(日) 18:15:23.59 ID:hr0MbrW+.net
シナバーシルバー?

33 :花咲か名無しさん:2018/06/17(日) 23:08:49.80 ID:LspgfrtF.net
>>32
左からミラノ、グリッター、ハリウッド

34 :花咲か名無しさん:2018/06/18(月) 14:03:49.17 ID:XpjeDiQh.net
ガンスモークをずっと探してるんだけど廃盤みたいで、似たのないかなーと思ってた

やだ…3つとも似てる…(困惑)

35 :花咲か名無しさん:2018/06/18(月) 14:25:23.63 ID:iENi9htz.net
ガンスモークは花が白くて好き
うちのは死んじゃったけど

36 :花咲か名無しさん:2018/06/18(月) 19:17:19.00 ID:E5nwgs1y.net
そんなに変わらないとわかっているのに、名前が違うだけで欲しくなる

37 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 08:22:50.86 ID:FGXC7yZe.net
>>35
34ですが我が家も枯らしてしまった口です
そう、花が白くて意外な清楚さがとっても素敵なんですよね

38 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 20:20:19.79 ID:UMRieScx.net
残業してる間に土砂降りの雨に降られてるわ……
暑いし心配

39 :花咲か名無しさん:2018/06/21(木) 17:56:05.73 ID:GCzAF7y+.net
今年はどっちも左が咲かなかった

https://i.imgur.com/sJj7jZZ.jpg
https://i.imgur.com/4OwaZoy.jpg

40 :花咲か名無しさん:2018/06/21(木) 20:49:13.43 ID:AT0DOm/D.net
>>39
かわいいw
暖かいと色が鮮やかでいいね

41 :花咲か名無しさん:2018/06/23(土) 00:07:46.02 ID:FpcAPNww.net
葉っぱを水にさしてたら根が出てきた
これ植えて育つのかな

42 :花咲か名無しさん:2018/06/23(土) 00:13:23.15 ID:VkapHyds.net
育つよ!

43 :花咲か名無しさん:2018/06/23(土) 19:26:44.36 ID:FpcAPNww.net
>>42
この時期だから心配だけどチャレンジしてみます。ありがとう

44 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 13:35:49.28 ID:g8gY49/y.net
>>39
>>39
一枚目の色名はそれぞれ何かな?

これ系の色を探して近場の園芸店あちこち回ってみたけどドコモ濃いプラムとダークグリーンしかなくてねぇ
園内には他の鮮やか系のものが植わってるけど売り物じゃないんだよ。。

45 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 14:14:08.31 ID:szIK0xLZ.net
>>44
スウィートプリンセスとスノーシュクレだよ
近所のユニディにいい状態のがたくさん売れ残ってるから送ってあげたいよ

46 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 16:59:09.33 ID:mcqfZAqJ.net
うちにもスウィートプリンセスとスノーシュクレあるけど>>39みたいに綺麗な色じゃないなw
置き場所時期地域植え方によってかなり変わるよね
https://i.imgur.com/vB2xAbP.jpg

47 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 18:24:32.11 ID:UTWDIJUs.net
>>27
>>31
>>39
>>46
素晴らしい。
自分も今日はコメリでヒューケラ買ってきてようやく地植え済ませたところ。
午前は日が当たらず午後は西日が強いという最悪な環境だけど、うまく育ってほしいな。

48 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 18:26:52.81 ID:szIK0xLZ.net
>>46
うちのも春まではこんな感じ
これはこれで好きな色だった
朝日〜10時くらいまで日向の環境
https://i.imgur.com/ADioKbq.jpg

49 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 20:05:37.29 ID:g8gY49/y.net
>>45
おおおありがとう!とても可愛い色合いで羨ましい
うちの近くのユニディーにはなかったけど、他また探しに行ってみるわ

50 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 20:17:19.71 ID:g8gY49/y.net
ここに貼ってくれてる人のヒューケラ画像何度もあけてみてるw
いやぁいいねえ〜目の保養になる色合いで素敵すぎる

51 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 08:44:57.51 ID:wj3zCUr4.net
毎日同じ株の写真撮ったらグラデーションみたいに色が変わるのが可視化されるのかな

52 :花咲か名無しさん:2018/06/26(火) 20:01:36.12 ID:MnOjUf14.net
ヒューケラいいね。初めて植えたけど、葉っぱの質感に惚れ惚れするわ。

53 :花咲か名無しさん:2018/06/27(水) 20:20:37.64 ID:zRXsPD7l.net
今朝鉢を見たらぐったりしていたので慌てて日陰に移動した…
ヒューケラに厳しい季節になってきたのか

54 :花咲か名無しさん:2018/06/27(水) 20:52:16.68 ID:Of3gp3Qe.net
>>53
まじか、そんなに弱いのか…

55 :花咲か名無しさん:2018/06/27(水) 20:59:04.47 ID:zRXsPD7l.net
>>54
種類によるし、水切れ気味だったかも。今はもう復活してます。
とは言え気をつけなきゃいかん時期なのは確かだよね…

56 :花咲か名無しさん:2018/06/28(木) 12:05:31.89 ID:AgMu6OUX.net
やはり梅雨から晩夏までは要注意なのでしょうか。
丈夫といわれるキャラメルだけど、初めての夏越し
頑張ってほしい

57 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 22:10:57.82 ID:89nC7Ls7.net
調子に乗って何種類か1つのプランターに植えたらモサモサになって領地争いみたいになってる
戦国時代か

58 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 23:05:33.74 ID:5jHeLQ4F.net
キャラメルの葉が何者かに食われまくってる

59 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 08:30:13.48 ID:6wAhcsMz.net
うちのヒューケラも食われまくってる
毛虫がいたから丁重にお帰り願ったけどまだ何かいるのかな

60 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 03:36:46.78 ID:i1n+2KIt.net
地植えしたうちのヒューケラ西日で早くもしんどそう。
やはりプランターに植えて適宜移動させる方がいいのかな。

61 :花咲か名無しさん:2018/07/08(日) 20:53:34.95 ID:HuhP7NJA.net
ナメクジってヒューケラ食うのかな…

62 :花咲か名無しさん:2018/07/13(金) 18:10:56.62 ID:rAIK9/Ha.net
葉っぱの先っちょが茶色くしなびてるんだけど葉焼けってやつ?

63 :花咲か名無しさん:2018/07/14(土) 10:17:44.13 ID:6UbHhBoJ.net
ヒューケラやっぱり日焼けしてきたので移動した。

64 :花咲か名無しさん:2018/07/14(土) 15:33:40.70 ID:mjNbr1Rt.net
今日園芸店で198円だから嬉しくて買ったのにレジ通したら398円でがっかりしたわ
値札はポットに直接つけてほしい

65 :花咲か名無しさん:2018/07/18(水) 17:23:52.78 ID:G7ApSOH+.net
この暑さでヒューケラは厳しいね。
午前中しか直射日光当たらない場所に鉢を置いてるが、日焼けしてきたよ。

66 :花咲か名無しさん:2018/08/20(月) 21:53:30.96 ID:O57kmQIx.net
去年の夏は全然へっちゃらだったキャラメルが枯れた
ベリースムーシーもしんどそうだけど、この分なら越せそうだ

67 :花咲か名無しさん:2018/08/26(日) 13:54:10.53 ID:01OxBr0L.net
春にわさわさだったのに、夏バテで株が消失しそう(>_<)
地植えなので割れた植木鉢かぶせて日陰にしました

68 :花咲か名無しさん:2018/09/08(土) 12:15:19.21 ID:I+EvL5D4.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/0/d0cfe_1600_0088085b584bdb92e41cdb62bd76ca36.jpg
ヒューケラいいね

69 :花咲か名無しさん:2018/09/09(日) 11:48:30.53 ID:DsFQ26r+.net
デルタドーンとゴールデンゼブラ植えたけど模様が消えてただの草になっちゃった

70 :花咲か名無しさん:2018/09/10(月) 23:32:34.41 ID:DKmir6UF.net
もう売ってない大事なヒューケラの鉢にコガネムシの幼虫がいて根っこ全部食べられた
今日グラグラしてるから抜いてみたらくっついてきて叫んだわ

71 :花咲か名無しさん:2018/09/23(日) 15:58:06.48 ID:b41MfbUE.net
小さい葉っぱが出まくって大きくならなそうな雰囲気なんだけど間引いたりした方がいいの?

72 :花咲か名無しさん:2018/10/18(木) 11:45:48.10 ID:4HNUfw5Q.net
買ってきたヒューケラ、株が三つある。株分けしようかと思うけど、しばらく種まき、芽刺し用の土のポットに植えた方がいい?

73 :花咲か名無しさん:2018/10/18(木) 12:48:48.94 ID:L6LNiWMs.net
>>72
土はなんでも大丈夫だけど分けたらしばらくポットか鉢で管理して地植えはしない方がいいね

うちも3つだったヒューケラのハリウッド缶に入れて夏の間放置してたら色が変わった

https://i.imgur.com/F5JPobW.jpg

新芽もいっぱい出てきたからそろそろ周りの切っちゃお

74 :花咲か名無しさん:2018/10/18(木) 18:05:13.52 ID:80BxBVrT.net
>>73
ありがとうございます。チャレンジしてみます。

75 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 17:20:01.56 ID:U0t+Lw19.net
https://i.imgur.com/nHYOP10.jpg
https://i.imgur.com/XJty3c9.jpg
https://i.imgur.com/705yaB4.jpg
色も形も様々でほんと楽しい

76 :花咲か名無しさん:2018/10/28(日) 14:08:04.97 ID:tLTTufHq.net
>>75
全部違う系統の色だけどどれもきれいだね
真ん中の黄色系に赤い筋の名前は何かな?

77 :花咲か名無しさん:2018/10/28(日) 21:42:54.17 ID:XpMSykQS.net
>>76
ホットスポットかな?はっきりしなくてすみません。
季節や環境で色形が結構かわるからサイトで照らし合わせてもいまいちわからないw

78 :花咲か名無しさん:2018/10/28(日) 22:16:19.24 ID:tLTTufHq.net
>>77
いやいや、サンキューです
次これみたら真似して買いますw

79 :花咲か名無しさん:2018/10/28(日) 22:24:13.40 ID:W5+MKF8G.net
花壇に植え付けた。見栄えよくなるのは三年後くらいかなあ。

https://i.imgur.com/ZbaAiZr.jpg

80 :花咲か名無しさん:2018/10/29(月) 22:13:40.72 ID:e3m/e0YQ.net
寂しそうw
ひと株ずつが見栄えよくなるまで寄せ植えにすればいいのにw
こんな広いスペースあって羨ましいわ

81 :花咲か名無しさん:2018/10/29(月) 22:35:22.78 ID:zn8fAq6a.net
3年も経つとわさびになるから植え替えだね

82 :花咲か名無しさん:2018/10/30(火) 19:04:21.68 ID:mSjpRkfQ.net
春になると結構わっと大きくなるような…
種類にもよるけど

83 :花咲か名無しさん:2018/11/06(火) 23:27:42.20 ID:lP6fLQ7f.net
9月中旬ぐらいに初めて念願のヒューケラ苗買ったけど色によって全然育ち具合違うのね
そんなにわさわさしてないから計6種類を3、3にわけて鉢二つに植え付けてみた
片方はまだまだスカスカ、もう片方は葉がびっしりギュウギュウになった

84 :花咲か名無しさん:2018/11/08(木) 14:55:08.37 ID:6L0r5rRL.net
スペルバウンドとデルタドーンは目茶大きくなった
ヒューケレラたティアレラは小さいままワサビになっていくね

85 :花咲か名無しさん:2018/11/10(土) 00:01:27.94 ID:ro850E8B.net
最近べっぴんさんってヒューケラよく見る
同じような気がして買えないけど

86 :花咲か名無しさん:2018/11/10(土) 07:39:26.14 ID:6hJ6l2DQ.net
買ってきたヒューケラの苗の株の下の、根の当たりにガーゼみたいなものが巻かれている(?)のに気付いたのですが、あれはどう処理したらよいのでしょうか?またなんのためなのでしょうか?

87 :花咲か名無しさん:2018/11/10(土) 08:49:03.09 ID:TF4ovGBu.net
確かに思った。
植木の麻袋みたいなもんかと思ってそのまま植えてしまったが。
何のためなんでしょう?

88 :花咲か名無しさん:2018/11/12(月) 21:57:24.95 ID:n58NNOyY.net
一週間まで葉もまばらで寂しい苗だったくせにちょっと見ないうちに立派にこんもりしちゃってた
この間植え付けたばかりなのに葉が混雑しまくってるのでまた植え替えないと・・
初めてだからよくわからないけど今は成長期?茎みたいの伸びて蕾らしきもんがついてるわ

89 :花咲か名無しさん:2018/11/12(月) 23:40:49.78 ID:2VWdxUeo.net
>>88
品種によってはかなり大きくなるのもあるよ。株間推奨何cmって札に書いてあるかも。うちにあるのも品種により15〜40cmとかなり幅がある。

90 :花咲か名無しさん:2018/11/13(火) 19:51:04.53 ID:QmKGNjHw.net
>>89
おっしゃるとおりでしたw
今日鉢にぶっ挿してあった札をよく見たらちゃんと書いてある・・
ほんとそれぞれ目安が全然違うのね
ここで聞いてみて良かった、ありがとう

91 :花咲か名無しさん:2018/11/13(火) 20:09:41.73 ID:UAgE4q9v.net
ヒューケラあるあるだよね
色とりどりに植えたくても同じ大きさで揃えると難しい

92 :花咲か名無しさん:2019/01/22(火) 19:36:26.51 ID:A2OSj4SR.net
ヒューケラ買おうと思ったんだけど
どの品種も札の写真と全く違ってどれもほぼ黒ずんでたんだけど
この時期は普通なのかな
あまり気にせず買っても大丈夫?

93 :花咲か名無しさん:2019/01/22(火) 19:46:01.06 ID:k81bNgy/.net
>>92
売れ残りで霜に当たった処分品とかならまだしも
入荷したての苗でそんなの見たことない
どれもタグのような綺麗な苗なのが普通だと思う

94 :花咲か名無しさん:2019/01/22(火) 19:54:51.25 ID:A2OSj4SR.net
そうなんだ
ハルディンの小さいポット苗なんだけど
暖かくなるまで控えた方がよさそうだね

95 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 22:57:38.26 ID:MR9bjyGO.net
ヒューケラ育てるの今年が初なんですが
まだ紅葉したままで休眠してるような感じなのに
なんか花の蕾のようなのが一部立ち上がって出てきています
ただ開花期はデータで見ると5月からということなのですが
これは花芽でいいのでしょうか
それより新葉など葉っぱの色が変わって欲しいのですが...

96 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 20:27:08.59 ID:UUGcOENM.net
ヒューケレラやティアレラの交配種は特に冬は赤く地面に張り付くような葉になりますね
これから気温が上がってどんどん綺麗な葉が出てくると思いますよ

97 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 21:47:10.43 ID:COmHtrUu.net
ありがとうございます
気長に待ちたいと思います

98 :花咲か名無しさん:2019/03/18(月) 06:10:14.26 ID:6rP80ije.net
今年も新色と称して同じようなの発売してて目移りするわ〜

99 :花咲か名無しさん:2019/03/18(月) 07:58:02.07 ID:phOftK+C.net
性質が弱いのか斑入りのヒューケラ初雪ってあんまり売ってるの見ないね
近所のホムセンはハルディンやPWしか置いてない

100 :花咲か名無しさん:2019/05/12(日) 20:25:40.75 ID:jfXh7DV2.net
食料買い出しついでにヒューケラのスイートプリンセスを
3回見に行って買おうかどうか迷った まだあったー 茶色がかってて綺麗
家にヒューケラぽいのはユキノシタしかない。天ぷらで食べられるのだそう

総レス数 262
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200