2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part38

1 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-0rFT):2019/12/07(土) 13:22:12 ID:QEO77LLla.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(´・ω・`)ここがあたらしいおうちね

前スレ
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1575285408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花咲か名無しさん (アウアウウー Saa9-0rFT):2019/12/07(土) 13:22:58 ID:QEO77LLla.net
(´・ω・`)1時間以上掛けて手動で埋めるのって大変そうやね

3 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dd81-6LiE):2019/12/07(土) 13:36:58 ID:WU0vDENY0.net
避難所
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 避難所
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1573720282/

4 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb6c-0rFT):2019/12/07(土) 15:08:33 ID:TA0G6yaZ0.net
クルクマはこんな感じのジメッとした感じの土やと上手くいったで
まだ花がついとるけど寒くなったから屋内に入れたわ
https://i.imgur.com/0RRcJxm.jpg

5 :花咲か名無しさん (ベーイモ MMab-Il38):2019/12/07(土) 15:10:25 ID:dAsaZTO5M.net
まーた避難所生活か

6 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6df0-MVf8):2019/12/07(土) 18:47:04 ID:Qj9NBk640.net
手動なの?スクリプト爆撃かと思った

7 :花咲か名無しさん (アウアウウー Saa9-PGA2):2019/12/07(土) 22:35:56 ID:ooeEQfQRa.net
ダッセーな手動で埋めとか

ダメなやつは何やってもダメだな

8 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d9d-2qsR):2019/12/08(日) 07:46:01 ID:Kg1jOQor0.net
ハシブトガラスを調教して番犬ならぬ番烏にできんやろか
スズメやムクドリを撃退するだけでなく、ついでにネズミや芋虫も食べてくれるはずや

9 :sage :2019/12/08(日) 09:55:50.39 ID:8fcjiNqlp.net
ブトもボソも特定の人間を認識するから、上手くすりゃ餌付けくらいは可能だろうけと、人間に都合よく働いてもらうんは難しいんやないか

あいつら寿命は長いらしいな

10 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 10:21:33.06 ID:g5TIBRomr.net
>>7
何か3レスごとにID変わってるし流石に手動じゃないと思うわ
連投規制回避のためにゆっくりなんかな?
ところでF9に対処しますみたいなスレがたっていたで

11 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 11:34:51.81 ID:0GgUEUl20.net
>>7
本家で自民党と安倍批判スレで必ず沸く荒らしやから自民党員の仕業やで
桜を見る会のほとぼりが冷めるまではなんj園芸部は標的や
やっぱ自民党ってクソだわ

12 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 12:56:47.77 ID:FuPh5Vum0.net
連投自体はツール使ってスレ探すのは手動なんやろうな

13 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 13:05:18.77 ID:T44vS9Fs0.net
昔と同じやつなら手動で落としてたのを愉快犯がスクリプトをプレゼントしてずっと使ってるんや無かった?
園Jが狙われた理由はマジで分からん

14 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 13:22:22.33 ID:FuPh5Vum0.net
楽しそうやからやろ

15 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 16:10:27.65 ID:IsL2g+QL0.net
皆が楽しくやってる輪に入れんからやろなぁ

16 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 17:57:24.65 ID:pX4CUAYO0.net
みんなグリーンスナップってやってるんかな?
今日初めて登録してみたけどめっちゃいいねくるし嬉しいで

17 :花咲か名無しさん (アウアウウー Saa9-PGA2):2019/12/08(日) 18:50:22 ID:0j0jhyhSa.net
そういう健全なところに行くと干からびて死んでまう、死んでまわない…?

18 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 19:37:48.88 ID:xYmLSdt80.net
そういうところで需要ある系の植物じゃなさそう(投稿が見られるどころかタグすらろくなことになってなかった)からあんまり手を出してないわ
もっぱらインスタに適当に投稿してるぐらいや

19 :sage :2019/12/08(日) 19:50:53.99 ID:ZFDWL++t0.net
可愛らしくてキラキラしてて、ワイには無縁の世界やった…

ワイはインスタの海外垢が好きなんや
農園系と庭系
野菜なんかいろんな色形があって面白い

20 :花咲か名無しさん :2019/12/08(日) 20:02:28.00 ID:xHb4Q94C0.net
あぁいうとこ見ると普及種だらけのワイは劣等感にやられるからダメ

21 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a533-tZg2):2019/12/08(日) 21:06:40 ID:e/GoO6D+0.net
グリーンスナップ、タグ見ただけで
ろくに分けられてないやんとやる気なくしたわ
プランツノートでちょろっとやっとるけど、
まあ野菜の人が多いし微妙に過疎やし浮いとるわ
日記つけてるイメージでろくに人とは関わってないで

22 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4d9d-v3CL):2019/12/08(日) 22:36:03 ID:pX4CUAYO0.net
人と交流なんてしなくても人の投稿みるだけでも楽しめそうやで
自分の栽培記録もつけれるしワイは良いと思ったで

23 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2369-8zr5):2019/12/08(日) 23:38:22 ID:FuPh5Vum0.net
IEからだとクソ重い

24 :花咲か名無しさん :2019/12/09(月) 00:49:07.17 ID:zMlXW3Wx0.net
グリーンスナップやってたけど雰囲気合わなくてやめてしもーた

25 :花咲か名無しさん (アウアウウー Saa9-PGA2):2019/12/09(月) 01:54:49 ID:0UEwAiJ3a.net
陰キャのすくつで草

26 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 154b-mr9l):2019/12/09(月) 02:24:51 ID:Xp/hiI8q0.net
グリーンスナップは凄まじいマダムオーラを感じてしまってあかんねん
真面目な分インスタ映えよりもキツい

27 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2369-8zr5):2019/12/09(月) 03:34:39 ID:Qhrf4vQf0.net
陰樹民

28 :花咲か名無しさん :2019/12/09(月) 06:52:44.75 ID:Qhrf4vQf0.net
グーグル先生だと園芸分野でも変なまとめサイトばかり出てくるんだな
有用なブログは個人サイト辿って辿ってで収集しなくちゃならない
偶にツイッターやインスターも検索するけどネットってもう何の役にも立たない

29 :花咲か名無しさん :2019/12/09(月) 11:53:06.91 ID:2kc5cS8v0.net
園芸のスレッドまとめってのがあるけど
あのサイトはどうやろか
たまにのぞきに行くけど園Jもまとめられてて草

30 :花咲か名無しさん :2019/12/09(月) 18:41:34.73 ID:Qhrf4vQf0.net
あかん今年生えた2cmにも満たない小枝に針金を掛けたらもげそうや

31 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d9d-2qsR):2019/12/09(月) 22:46:42 ID:BAiYvcQt0.net
マダムオーラがなんや
うちの庭のドクダミオーラで返り討ちや

32 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2517-H7ML):2019/12/09(月) 23:11:35 ID:TU2YvA9z0.net
ワイもエアープランツを巨大化させたいんじゃ
植物に風を当てて強制的に蒸散させ水を吸い上げさせる手法、かしこい

33 :花咲か名無しさん :2019/12/09(月) 23:17:13.60 ID:oMNhg9um0.net
そういや今週の趣味園はチランジア回やったな
見るの忘れてたわ

34 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e5e8-uWkr):2019/12/09(月) 23:48:39 ID:f5Ijp6Xs0.net
>>28
利益の追求と大衆の脳みその劣化のコンボが原因やからなぁ・・・。
アフィリエイトや広告目的でブログを提供する会社が増えたのも
大衆による発信がホームページからブログって形式に移行するのを後押ししたし、
ブログだと更新が楽やからな。HTML打てんでも更新できる。
今は更に更新が楽なツイッターやインスタに移ったりしとるようやが、
情報の鮮度だけが重要視されて、管理や質は低下しよる。
昔の質の高いホームページが管理人の寿命と共に消えとるのも地味に痛いで。

35 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2369-8zr5):2019/12/09(月) 23:55:24 ID:Qhrf4vQf0.net
ブログや個人サイトだと栽培記録なんか10年分くらい残っていて参考になるけど
ツイッターやインスタだと過去にさかのぼってもたかが知れてるし結局綺麗な画像見るだけで情報が無い

36 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e3-pdGo):2019/12/10(火) 00:11:38 ID:SPm6ygFG0.net
一体なにがどうしたんや

37 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b41-7bgH):2019/12/10(火) 00:38:40 ID:QGdUtscF0.net
バラ自信ニキおる?挿して数ヶ月の苗なんやけど外で放置と室内どっちがええかな

38 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 431c-V35x):2019/12/10(火) 00:40:26 ID:xWH3+LRg0.net
提供元がサービス畳んだりでどんどんネットから情報は消えとるな
ちょっとずつ自分の趣味のやつに関しては情報まとめたりしてサイト作って置くように準備しとるわ
そこまで質の高いものやないけど

39 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb6c-0rFT):2019/12/10(火) 06:59:09 ID:g3mSYdOP0.net
Infoseekや和塩に沢山あったんやろなぁ

40 :花咲か名無しさん :2019/12/10(火) 07:47:24.47 ID:Z8XP6VkZ0.net
鉢植えに農薬散布したんやけど霧吹きじゃ手が疲れるわ

41 :花咲か名無しさん (スププ Sd43-QrOB):2019/12/10(火) 09:08:42 ID:19NjLjRod.net
温室のヒーターって何がオススメなん?

42 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2369-8zr5):2019/12/10(火) 11:42:22 ID:Z8XP6VkZ0.net
練炭と七輪がええで まさに天国や

43 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b569-Q4Cx):2019/12/10(火) 15:23:44 ID:rjAcmfIG0.net
練炭に七輪…、あっ(察し)

44 :花咲か名無しさん :2019/12/10(火) 17:52:49.09 ID:nxEQe8O1p.net
>>27
いいなそれ気に入ったわ

45 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 454f-1S5Y):2019/12/10(火) 20:16:49 ID:g0SGEoLs0.net
上司が会社に置きっぱなしにしてるネムの木チョン切って拝借したいんだけど、カイガラムシがたくさんついてる
どうにか新芽とかからカイガラムシに汚染されない株分けできんやろか?

46 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e3-djIe):2019/12/10(火) 20:49:32 ID:u9FtgDTU0.net
>>45
ネムの木に紫外線C波を照射すると動物細胞は5秒程度で破壊されるが
植物細胞は10秒は耐えると思うからその時間差を利用するとか?

47 :sage :2019/12/10(火) 22:03:19.34 ID:PypJUAUbp.net
>>45
ハケでマシン油塗っといて来春まで待てば?

48 :花咲か名無しさん :2019/12/10(火) 22:05:58.81 ID:+eQFjhaea.net
>>46
どうぶつさいぼうがしょくぶつにもあるの?

49 :花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM71-7GUP):2019/12/11(水) 00:04:29 ID:jvB2TVHeM.net
そらもうウネウネよ

50 :花咲か名無しさん :2019/12/11(水) 12:14:34.12 ID:VK8MykQw0.net
やることないンゴー

51 :花咲か名無しさん :2019/12/11(水) 21:16:52.82 ID:sZJt6/8A0.net
ブルーベリー、マルベリー、グーズベリー、ラズベリー、ブラックベリー、キイチゴ、クコ、サクランボ、ユスラウメ、山ぶどう、カシス
ミニトマト、ピーマン、きゅうり、オクラ、モロヘイヤ、オカワカメ
これが今育ててるものと育てた経験があるものなんやけど
日当たりがあんまり良くない通路みたいな敷地とベランダで簡単に収穫できる果樹とか野菜とかないやろか?
来年なんか新しいものに挑戦したいんごねえ…

52 :花咲か名無しさん :2019/12/11(水) 21:43:50.22 ID:HOppWT4Y0.net
ギボウシ(山菜のウルイ)とかどうや
日陰okで育てやすくて観賞用としての価値もある

食ったことないからうまいんか知らんけど

53 :花咲か名無しさん :2019/12/11(水) 22:28:57.02 ID:IZ61z+rF0.net
>>51
果物、育てやすいところだいたいコンプしてるやんかw
何で普通のイチゴはないんや?
あとイチジクとトマトの木(タマリロ)くらいしか思い浮かばんわ
あとは種類を増やすとかどないや?
例えばブルーベリーを増やしてハイブッシュとRE揃えて収穫期伸ばすとか
ラズブラック二期なり導入とか
どれにするにせよ、果樹は日当たりが大事やからベランダやな

54 :sage :2019/12/11(水) 22:30:23.43 ID:Vaz4vnByp.net
新しく挑戦するなら花にもレッツトライ
日陰で実物は諦めろん

55 :花咲か名無しさん :2019/12/11(水) 23:08:47.05 ID:XLl6iV8W0.net
>>51
キンカンとかどうや

56 :花咲か名無しさん :2019/12/11(水) 23:10:12.37 ID:XLl6iV8W0.net
新しいものならジャボチカバ育ててみたいンゴねぇ

57 :花咲か名無しさん :2019/12/11(水) 23:37:02.88 ID:8Ae2zOt4a.net
>>51
ユキノシタオヌヌメするやで
葉をてんぷらにするとうまいぞ
なお

58 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e700-tmvH):2019/12/12(Thu) 00:11:55 ID:2MGS80y70.net
>52
調べたら食用じゃないのもあるんか
でも適当に植えといたら毎年収穫できそうやしええな
>53
いちごはなんか収穫量が少ないイメージと虫に食われそうやからなあ…
トマトの木良さそうやな
>54
家と高めのブロック塀の間なんやけど昼間だけ日光が当たる感じの場所でギリギリセーフなんやで
>55
涼しくなってから収穫できそうやし種無しもあるんやねぇ
>56
書き忘れてたけど関東やからちょっと気温が低くて無理そうなんだよなあ
>57
天ぷらは面倒だからやらんのや
ただおひたしでも行けるからちょっといいかも

みんなサンガツやで〜〜

59 :花咲か名無しさん (ラクッペ MMdb-VBGa):2019/12/12(Thu) 11:23:02 ID:CfIZv7p9M.net
>>57
あれって食えるんか、うちグラウンドカバーみたいに生えとるわ

60 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6269-f14Z):2019/12/12(Thu) 12:10:35 ID:Mo6j7FPU0.net
時速時給死体

61 :花咲か名無しさん :2019/12/13(金) 20:25:40.95 ID:6JAGghoKp.net
ユキノシタは冬と春にランナー出しまくって勢力伸ばすけど真夏には木陰でも死にそうになってるな

62 :花咲か名無しさん :2019/12/13(金) 20:44:10.64 ID:QGu9YXwr0.net
陰キャで草

63 :花咲か名無しさん :2019/12/13(金) 21:48:53.58 ID:zpZ2QrHxa.net
そらもう陰に生きる草そのものやからな

64 :花咲か名無しさん :2019/12/14(土) 14:58:09.26 ID:go+ZTKZJ0.net
カインズのtablisとかいう奴の鉢クッソ欲しいけど植物の方は死ぬ程要らんわ
焼き物風のプラ鉢でちょっと深いからハオルチアにちょうどええんやけどなぁ

65 :花咲か名無しさん :2019/12/14(土) 15:09:17.59 ID:G0L+rk8d0.net
ベランダでキャベツそだててたけど楽しかったやで
来る日も来る日もヤトウとヒヨドリとの戦いやったが
https://i.imgur.com/wHsKn0z.jpg

66 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b9d-XGMo):2019/12/14(土) 16:16:18 ID:EG5MS3mB0.net
>>65
鉢オシャレやな

67 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c77c-aaOZ):2019/12/14(土) 17:30:21 ID:g0eXBNCH0.net
冬は育つのも遅いからツマランし鳥にも襲撃されるしええことないわ
はよ夏になれ

68 :花咲か名無しさん :2019/12/14(土) 19:56:55.56 ID:DoL9OkWP0.net
寒い地域に鬱病が多いのが良く分かるわ

69 :花咲か名無しさん :2019/12/14(土) 20:08:50.19 ID:hhLiO0Nw0.net
>>64
オシャレな園芸店に大抵あるでその鉢
ロフトでも売ってて買ったけど軽いし色も結構あるからオススメやで

70 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5733-H45X):2019/12/14(土) 20:50:15 ID:6gAecg5i0.net
ベランダ、水やりとか面倒くさそうで完全放置や
何もおいてへん、たまに大物干すだけ
葉も落ちるし、土とかも流れ出したり…
と考えるととてもベランダーには手を出せんわ

71 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa3b-+KYq):2019/12/14(土) 21:12:37 ID:c3pODLNja.net
>>70
庭でなんかえらいもん育ててるんやろなぁ
うpしてもええんやで

72 :花咲か名無しさん (スッップ Sd02-PoU1):2019/12/14(土) 22:06:25 ID:mFKe6c1xd.net
>>66
八百屋さんでもろてきたりんご箱やがいまはベランダで朽ち果ててなんかようわからんキノコ生えとるで

73 :花咲か名無しさん :2019/12/15(日) 01:32:14.18 ID:8sAJlA2F0.net
小さな土地を花用に開墾しとるんやが
土の中の小石は取り除いたほうがええんやろか?
野菜用の区画なら絶対に取り除くんやけど、花用ならせんでもええのかするべきなのか

74 :花咲か名無しさん :2019/12/15(日) 03:08:22.99 ID:UApy2+Rj0.net
>>73
やらんで良し
地下に用はないやろ

75 :花咲か名無しさん :2019/12/15(日) 06:33:45.81 ID:nRJoZ+je0.net
DIYできる環境なら棚でも作りたいところだけど
出来合いの勝った方が安いしな
SPF材だって棚一つ分揃えたらそれなりの値段

76 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-f14Z):2019/12/15(日) 12:22:29 ID:U1VaeA5f0.net
二ホンスイセンが起きてこない
他の冬咲き球根は芽出し始めてるのに何やってんだあいつ

77 :花咲か名無しさん :2019/12/15(日) 14:13:13.26 ID:5sKe65FUa.net
クルクマをそろそろ引き上げたンゴ
4球しか無かったのがプランターいっぱい大量に増えてたわ…
来年はプランター増やさないといけないンゴねぇ…
https://i.imgur.com/kqGThn5.jpg

78 :花咲か名無しさん :2019/12/15(日) 15:51:40.32 ID:5QfRM6c00.net
昨日はなかったのに屋上のプランターの防鳥ネットの上に頭部のない乾燥したゴキブリの死骸が置いてあったンゴ…
どっから出てきたんや怖いわ

79 :花咲か名無しさん :2019/12/15(日) 19:00:37.09 ID:8sAJlA2F0.net
うちのベランダにはサツマゴキブリが常在しておる
屋内には入ってこず、枯れ葉などを食べてるだけなので無視してる
ベランダのゴキブリホイホイを食べて死んだ個体、殺すつもりはなかったんや、スマンな

80 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd22-17MT):2019/12/15(日) 22:28:41 ID:MzYLyXrtd.net
>>76
ファッション鬱やろ

81 :花咲か名無しさん :2019/12/15(日) 22:46:10.39 ID:5lrHGg59r.net
外用のブラックキャップ置いたら毎日死骸がその辺に落ちてて驚いたわ

82 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c77c-aaOZ):2019/12/16(月) 01:57:32 ID:jsfI2ec90.net
>>81
マジで?ブラックキャップ毎月買って置いとこうかな

83 :花咲か名無しさん :2019/12/16(月) 04:10:17.34 ID:TCbILG4ud.net
彡(゚)(゚) アカン!ブラックキャップ入ってもうた!


彡(^)(^)

84 :花咲か名無しさん :2019/12/16(月) 07:56:51.70 ID:tw/7dxHC0.net
外にブラックキャップを置くと美味しそうな匂いでゴキブリを引き寄せてるだけっぽくてなんかなあ…
家の中にブラックキャップを置いても外にいるゴキブリを美味しそうな匂いで屋内に引き寄せてるだけな気がする…

85 :花咲か名無しさん :2019/12/16(月) 10:57:13.02 ID:mVsiYPdnM.net
>>84
これ言い出したらもうノーガード戦法しかないやんけ…

86 :花咲か名無しさん :2019/12/16(月) 12:15:42.12 ID:TCbILG4ud.net
彡(^)(゚) 迷うンゴねぇ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12129026582

87 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9717-/Uej):2019/12/16(月) 14:27:30 ID:qW//el2k0.net
両方つかうんや

88 :花咲か名無しさん :2019/12/16(月) 16:44:50.12 ID:iWaP06a50.net
国華園からウメにサクランボにモモの苗木が届いたやで〜
ウッキウキで植えつけるとするで
しかし耐寒性が強いと書いてあるのは頼もしいけども、耐暑性が普通ってあるのは今のご時世ちと心配になるわね

89 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6269-f14Z):2019/12/16(月) 18:49:58 ID:pNgZsH5y0.net
正直でええね

90 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c66c-/Sz5):2019/12/16(月) 19:03:58 ID:o8n9bH3y0.net
>>88
梅とサクランボは案外丈夫やで
桃はわからんなぁ
梅はカイガラムシがよくつくからマシン油用意しとった方がええかも

91 :花咲か名無しさん :2019/12/16(月) 19:21:50.43 ID:oHyaZsMj0.net
マシン油ってなんや機械油のことかいなと思ったら大きく外れてなくて驚いた

92 :花咲か名無しさん :2019/12/16(月) 20:12:38.76 ID:kndGNmCC0.net
サンスベリアミカドが1年で3号鉢1個から3号鉢5個分にまで巨大化&増殖したわ
伸び過ぎて葉っぱ開きまくっとるしもう要らんから鉢3個に減らして余った分地植えにした
雪降る地域やけどまあええわもう

93 :花咲か名無しさん :2019/12/17(火) 07:39:04.81 ID:mqPq7FN+0.net
真芯油

94 :花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spdf-F4MR):2019/12/18(水) 13:49:52 ID:Uc8JeD68p.net
太平洋側暖かすぎて草
なお明日

95 :花咲か名無しさん :2019/12/19(木) 09:36:21.57 ID:KZZ7PZw90.net
https://i.imgur.com/1MlfeY5.jpg
https://i.imgur.com/SUVh1L7.jpg

96 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f69-SJkM):2019/12/19(Thu) 11:33:00 ID:RI7noDO60.net
ハオルチア

97 :花咲か名無しさん :2019/12/21(土) 00:45:33.79 ID:KkxCgeYP0.net
ハオルチアは昔遮光するって事知らなくてそのまま直射当たる所に放置して葉焼けしまくって枯らしたわ

98 :花咲か名無しさん :2019/12/21(土) 01:37:07.89 ID:rQkO7YqQ0.net
ハオルチアは多肉の癖に湿気大好き日光嫌いとかいう意味不明な生態してるな
多肉やし大体環境同じやろと思って適度こくとすぐ駄目になる

99 :花咲か名無しさん :2019/12/21(土) 01:39:15.73 ID:UUxNUV/zp.net
>>95
そのオベサかシンメトリカみたいなのはこぼれ種から?

100 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fe3-EYsw):2019/12/21(土) 07:49:01 ID:4ew0xuOv0.net
この前会社で、枯れたツル植物を刈ってたらアンテナ線を切ってしまったンゴ…
何とかホームセンターで接続部品買ってビニテでぐるぐる巻きにしたけど映らない局があるンゴ
困った

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200