2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part38

1 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-0rFT):2019/12/07(土) 13:22:12 ID:QEO77LLla.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(´・ω・`)ここがあたらしいおうちね

前スレ
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1575285408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 18:44:51.06 ID:G43vQRBR0.net
50株くらい実生で1・2年育てて売ってでっけぇの買おう

155 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 19:22:42.90 ID:9VJWV3jl0.net
>>146
また近くに行くことあったら教えてくれたところにもいってみるで

156 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 19:49:56.32 ID:F8NWFU4A0.net
関東はお店多いわイベント多いわで羨ましいンゴ

157 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 19:56:53.33 ID:R9Kgg+qf0.net
>>154
それするなら普通に何ヶ月か節約してその分の金で買うわ

158 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 20:04:36.32 ID:QoNvSEW1d.net
>>155
春夏の山野草が多く売られる季節
ゴールデンウィーク頃をおすすめします
また埼玉に来てくんない(方言)

159 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 20:05:08.14 ID:eRTYVlDMa.net
コーデックスと言えば趣味の園芸にあったシクラメンのコーデックス仕立てが面白そう
シクラメンなら安いし挑戦してみようか迷ってるわ
https://i.imgur.com/DzJqC08.jpg

160 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a4be-RbSw):2019/12/27(金) 20:09:02 ID:1TIQ7ElW0.net
>>159
ワイも気になってるわ
でも趣味の園芸で紹介されとったのは原種って謳われとったけど普通のホムセンに売っとる300円くらいのシクラメンでいけるんかね
園芸センターで原種として売られとったのは通常種の3〜5倍くらいの値段やった

161 :花咲か名無しさん:2019/12/27(金) 20:38:36.32 ID:are9xaX+0.net
(´・ω・`)ぶらまんちゃん

162 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 21:24:29.47 ID:G43vQRBR0.net
シコルメン浅く植えてぶたまん露出させても葉っぱで隠れてよくわからんってなりそう

163 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 22:53:13.77 ID:KuNcpBU5p.net
野生のシクラメンってちゃんと育てば大体コーデックス風味なんちゃうんか
原種は元から変なのもあるし

164 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 23:06:29.83 ID:5v2XcvWy0.net
普通のシクラメンを何年も育てるのきついやろ
温度にうるさくて環境が用意できんわ
せめてガーデンシクラメンやろ
原種のグラエカム言うのは巨大根塊になるみたいやで
花だけ先に出て風情もあるンゴねえ
ヘデリみたいな横からも根がでるのは、
コーデックス仕立て向いてないらしいわ

165 :花咲か名無しさん :2019/12/27(金) 23:19:02.46 ID:raD863UWM.net
ニトリで在庫セールやるかな?

166 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 07:19:34.49 ID:5B+lCFME0.net
前に会社のアンテナ線を伐採の際に切った者だが、
自力で繋げ直して何とかバレずに済んだぞ

https://i.imgur.com/A5OQLLL.jpg

167 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 08:16:35.46 ID:MQItiBqp0.net
「こんな白いのついてたかなあ」

168 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 08:21:59.98 ID:BpiREujXd.net
>>148
どんな環境か分からないから何とも言えない…
ただ自分の場合、夏過ぎの低温時期に調子を崩す原因は水のやり過ぎによる根腐れ
水やっててシワシワなら根腐れして水を吸えなくなってる可能性
そんな自分、ちょっと前にデレナティとシレリアナが調子崩して今見守り中

ランについて語りませんかスレで聞いてみては?
あそこはガチな方達が多いから答えて貰えるか分からないけど…

169 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 09:47:42.96 ID:weSqvATBM.net
>>168
洋ランニキさんきゅーやで!
デレナティ葉模様も洒落ててええなあ。
蘭スレでも前に聞いたんやがスルーやったんよな。おとなしく乾かし気味で見守るわ…

170 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 11:41:28.62 ID:cwy8N4aFa.net
多肉とか蘭みたいな水遣り悩む系はベラボン最強説を提唱したいンゴ

171 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 12:09:31.61 ID:3Ck71oDl0.net
>>166
綺麗に直してあるやん
きっと何局か映らんかったのはアンテナの角度の問題やろ

172 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a4be-RbSw):2019/12/28(土) 13:34:22 ID:HV5Yz0wk0.net
ランポー玉がぐちゃぐちゃに腐って死んだンゴ…
サボテンって言われてるより簡単ちゃうわ

173 :花咲か名無しさん (スッップ Sd70-DvMF):2019/12/28(土) 13:56:24 ID:BpiREujXd.net
>>170
ベラボンはサイズ選びが悪かったのか、植えた蘭に合ってなかったのか、水やり頻度がたりなかったのか乾きすぎて上手くいかなかった
今は乾燥を好む蘭にバーグとベラボンがミックスされた既製品を使うに留めてる

174 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa30-WXM7):2019/12/28(土) 14:38:17 ID:pvZgAH2wa.net
ワイの知り合いの洋ラン育ててる人は、冬はプチプチに鉢ごと包んでダンボールに入れて無加温の部屋で完全休眠言うてたで
ちな北東北や

175 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 15:52:21.38 ID:2pNDgkzm0.net
>>172
めっちゃ簡単やろ
降水量多いところに住んでるからかもしれんが、外の軒下なら一切水やらずに放置でも育つくらいや
冬は休眠期やからほぼ断水でええし、アホほど雨に当たったか今だに普通に水やりしとるかのどっちかやろ

176 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 16:47:22.09 ID:4bbEFc1M0.net
さすが東北
対してうちの県、街路樹に普通に着生ランを付けとる

177 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 386c-We0L):2019/12/28(土) 18:46:27 ID:IxxXslPG0.net
関西ワイはそのまま外に出したままや
枯れることも無く放置で行けとる

178 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 20:06:18.71 ID:RrosBf9p0.net
>>166
本家なら無駄に特定されそうな画像やな

179 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 20:50:28.65 ID:7cAHG9GX0.net
どういうことなの…ダンゴムシはただの不快害虫じゃなかった?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00000016-asahi-soci
■【文部科学大臣賞】片岡柾人さん=島根県立出雲高2年
「オカダンゴムシのフンに常在するブレビバクテリウム属菌による揮発性抗カビ効果〜ダンゴムシ研究11年目で掴んだ産業的・学術的可能性〜」 

4年生のとき、弟が飼い始めたナメクジのケースにすぐカビが生えることに気づいた。
自分の飼育ケースには一度も生えたことがないのに。ミミズも飼って比較し、ダンゴムシとワラジムシの存在がカビを抑えていることを証明した。
6年生で、カビを防いでいるのはふんだと特定。ふんを加熱すると効果がなくなることから、「中にいる微生物が鍵らしい」と推測した。
高校2年になった今年、島根大の設備を借りてH4株のDNAを調べ、この細菌が、これまでインド洋の深海でだけ見つかっていたブレビバクテリウム属の細菌だということを特定した。

180 :花咲か名無しさん :2019/12/28(土) 21:17:25.87 ID:ysuKn+qEd.net
>>166>>178
試しに軽く調べたら特定できてもうて草
ニキの写真会社の裏庭やろ
詳しくは言えんがやろうと思えばいろいろ出そうでヤバいで

証拠
https://i.imgur.com/duCODe3.jpg

181 :花咲か名無しさん (ワッチョイ df17-A8GD):2019/12/28(土) 21:37:40 ID:MQItiBqp0.net
善良な園j民特定してもなあ

182 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bae3-va42):2019/12/29(日) 06:51:42 ID:pRq58L4e0.net
そらもうダンゴムシよ

183 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 07:34:21.88 ID:pRq58L4e0.net
ダンゴムシの存在がカビ防止になるということは、プランター内の細菌群生も在り方が変わる…?
そういえばとぎ汁をそのままかけたら土にカビが生えたことがあったな

184 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 08:29:40.13 ID:T0qwYP/r0.net
頭のおかしいやつはどこにでもいるからな
自衛するのは大事やで

185 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 09:13:52.75 ID:Zafx6txJr.net
ダンゴムシが益虫かもしれないっていうのはおもしろい

186 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 09:29:58.25 ID:UORk7BpNd.net
益虫やど!

187 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 10:09:30.31 ID:BGKce0C80.net
ダンゴムシって園芸板だと害虫扱いだけど害された記憶ないよ

188 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 10:13:37.87 ID:JzOG/ihWp.net
枯れ葉食って分解するだけやし見た目は可愛いし何が害虫なのかわからんわダンゴムシ

189 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 10:16:10.46 ID:lv7uESYp0.net
時々新芽に群がって食いよるねん
前にギボウシが食われた
ヤスデも腐植メインに食うけど悪させえへんのになぁ

190 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 10:34:24.85 ID:SA1Hw6zK0.net
いまさらアベリアを剪定したらアブラムシとコナジラミがビッシリついとったわ
あいつら成虫のまま越冬できるんか

191 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 10:34:26.54 ID:SA1Hw6zK0.net
いまさらアベリアを剪定したらアブラムシとコナジラミがビッシリついとったわ
あいつら成虫のまま越冬できるんか

192 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 10:35:23.93 ID:SA1Hw6zK0.net
なんやこの端末ほんまつっかえ!

193 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bae3-va42):2019/12/29(日) 11:12:07 ID:pRq58L4e0.net
いや、ダンゴムシは雨上がりに新芽とか食いよるよ
ハツカダイコンなんか食われまくったわ

194 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 13:04:05.05 ID:1S0JTImbM.net
>>188
ワイの玉ねぎの苗箱にダンゴムシ大量発生で枯れたぞ

195 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 14:17:58.65 ID:NHoAQy7s0.net
ダンゴムシは、野菜や果物の腐った部分にたかっている様な感じで、
腐っていない部分には手をつけていないみたいだったけど。

196 :花咲か名無しさん (ワッチョイ df00-eHIc):2019/12/29(日) 14:21:27 ID:sGtzQITR0.net
>>195
そんなことないで
新芽は大好物や
枯れ葉とかあるところでも新芽をよく食べる
オクラ、モロヘイヤ、きゅうりとかは壊滅させられるレベルで食う
ミニトマトの新芽は全然食べない

197 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp88-6w52):2019/12/29(日) 14:21:34 ID:JzOG/ihWp.net
枯れたからダンゴムシがきてるのか、ダンゴムシがきたから枯れたのか……
しかしまぁダンゴムシが新芽齧ったりするんやな、果樹ばっかりやから知らん生態だったわ

198 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 14:36:30.55 ID:wLJlSS7W0.net
>>196
トマトはナス科だけあって葉に毒があるらしいからな
ワイは今年アブラナ科に挑戦したんやけど、あれ虫除けの囲いせんと全滅レベルでムシャられるんやな

199 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 15:31:09.45 ID:n+oQcTtJ0.net
ヒマワリとかマリーゴールドとかの双葉も食われるわ(ナメクジかもしれんけど
直播できるやつをわざわざ苗作ってから植えつけるのめんどくさいンゴ

200 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 15:46:48.54 ID:BGKce0C80.net
ダンゴムシの種類が違うんかな〜
うちにも

201 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 15:47:18.14 ID:BGKce0C80.net
うちにも大量におるけど何食ってるのか謎なくらい慎ましい奴らやで

202 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 19:57:43.16 ID:mEFwtcPA0.net
ダンゴムシ好きな奴はロッテファン並みに嫌いやわ

203 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 20:03:37.29 ID:VHTyWrlap.net
うちのダンゴムシは食うもの無くなると植物体どころか化成肥料までかじってくるぞ
一回デナポンとかで減らさんとあかんかなぁ

204 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 21:09:29.41 ID:lRrV9yFT0.net
>>148
くっそ遅レスですまんが
冬とかで生育適温ずれてる時期は水吸わんくなるから
大抵のバルブがある蘭は湿ってても大抵シワシワなるっぽいで
活動が低下してて湿冷環境やとカビやら細菌やらにやられるとかあるし
頻度としては暖かい日に、表面だけ気持ち湿るだけで、翌日にはほぼ乾く程度
基本乾燥気味でオッケーやと思うで
室温は最低10度前後ならたぶん大丈夫や
凍らなきゃいけるんちゃうかな
うち東北なんやけど無加温で窓辺とかは夜5度とかなるけど割と元気やで
日が出ると30度とかなるからな冬でも
寒暖差があるなら問題ないっぽいわ
寒いままみたいな環境なら休眠させる方が得策かもしれないやね

205 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 21:48:51.95 ID:WiGtJEMV0.net
今時ダンゴムシはガチャガチャが即完売してシリーズ化するくらい人気者やぞ

206 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 22:02:16.36 ID:lv7uESYp0.net
ダンゴムシを減らすつもりはあんまりなかったんやが
ナメクジ駆除用の燐酸鉄の餌を食べたやつが少し死んでたわ

207 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 22:17:23.79 ID:pQiN68eo0.net
ヤスデもダンゴムシもまあ許したる
ナメクジだけはあかん

208 :花咲か名無しさん :2019/12/29(日) 22:47:36.68 ID:yhqc5EcHd.net
>>202
よくわからんやがわかるで

209 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bae3-va42):2019/12/30(月) 01:32:45 ID:Me97V9i70.net
千葉ロッテダンゴムシのマーチ

210 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 11:26:23.77 ID:5Yn+MZbH0.net
ホムセンのポップに「水はけが良くて保水力のいい土!」って書いてあって、冷静に考えるとこれめちゃくちゃやな…と思った

211 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 11:43:03.90 ID:K8s6k7Ze0.net
いやよくある言い回しやで

212 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 11:51:37.98 ID:ieTJVCZE0.net
パッと見矛盾してるわな

213 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ae81-BHHF):2019/12/30(月) 12:39:54 ID:xKFkFaSx0.net
あながち間違ってない模様

214 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ae2-3LLJ):2019/12/30(月) 12:57:13 ID:KawWRBIx0.net
要は水を保つけど潅水したら容易に入れ替わりますよってやつやしな
溶存酸素低下した古い水ごと老廃物を絶叫脱糞して
栄養素とか新鮮な空気を含んだ水をんほぉするっていう

215 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 15:16:55.13 ID:wHs07/A30.net
赤玉土 保水性排水性いい!
鹿沼土 保水性排水性いい!
腐葉土 保水性排水性いい!
堆肥 保水性排水性いい!
ピートモス 保水性排水性いい!

こんなんばっかや

216 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 15:34:41.99 ID:ieTJVCZE0.net
アフリカ産の球根植物おもろいな
年間降水量が2000ミリ越えとるくらいには天気悪いところやからかなり厳しいかもしれんがリトープスよりはよほど強くてええわ
リトープスあまりにも簡単に死ぬから乗り換えるか迷う

>>215
全部混ぜたら最強やな

217 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 16:05:20.57 ID:j7AP9hvc0.net
やっぱし日本の土って最強やね
ホルってええか?

218 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f1f0-u7Zf):2019/12/30(月) 18:16:07 ID:K8s6k7Ze0.net
日本の土掘る掘る

219 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 21:17:06.83 ID:/xM7GhIrr.net
鹿沼土ってあんなに掘ってるけど鹿沼から土がなくなったりせんのやろか?

220 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa83-lz6T):2019/12/30(月) 22:37:44 ID:begcR3fIa.net
>>214
根から老廃物出るって都市伝説今年で終わりにせえへんか

221 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3241-DZC8):2019/12/30(月) 22:55:41 ID:Eze69JJc0.net
鹿沼の腐葉土はクソやったわ
枯葉状態のやつみたいのばっかはいってる

222 :花咲か名無しさん (ササクッテロル Sp88-LPuY):2019/12/30(月) 23:04:52 ID:SZ8YOD3lp.net
>>219
主に園芸用で土木とかに使われてるわけじゃないしな
あの辺は掘れば間違いなく鹿沼土の地層に当たるし掘り尽くす前に人類絶滅してそう

223 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bae3-va42):2019/12/30(月) 23:07:43 ID:Me97V9i70.net
鹿沼とか足利とか、そんなに土壌が違うんか

224 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 23:18:57.41 ID:eZWnwWRw0.net
パキポディウム高すぎぃッ!

225 :花咲か名無しさん :2019/12/30(月) 23:46:50.81 ID:ieTJVCZE0.net
珍奇植物の類は値が張るわね

226 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 01:26:12.48 ID:tecLdNfU0.net
恵比寿笑い喉からウンコが出るほど欲しいンゴ
貧乏J民には厳しいから幼体から育てたほうがええんかな

227 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 01:33:06.86 ID:GB/QyhDS0.net
>>226
ほい
https://i.imgur.com/TymeLPm.jpg

228 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 10:38:43.29 ID:5vxRP+XP0.net
ボケ育てたいんやが
まだ果実って付いてるんか?
腐っても種って大丈夫なんか?

229 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 10:44:41.74 ID:L4Nhxbd/0.net
木瓜って鉢植え千円ぐらいからあるやん

230 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 12:35:31.81 ID:rJ7X/uBZ0.net
老廃物っていうか植物で1番か2番に活発な部分やからむしろ1番若いのでは……成長点!!!!

231 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 12:57:47.40 ID:tecLdNfU0.net
>>227
可愛いンゴねぇ
種買ってワイも育てようかな

232 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ae2-bVtf):2019/12/31(火) 14:32:22 ID:v0SkxWte0.net
根冠の細胞は鱗片葉と同様成長に伴い随時剥がれて土壌微生物の餌になるんやで
ワイはここに悪性微生物ばかりが繁茂しないような予防策として
随時環境入れ替えてサイクル作りましょうねって話やと解釈しとったわ→老廃物

233 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 16:24:23.48 ID:aQpfQ29da.net
ニキの話は一理あるな

でも水耕栽培ですら水の中に根からの老廃物が溜まるとかいうやつおるぞ

234 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 16:38:27.27 ID:auboYaoz0.net
https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=3683&target=number&key=3683
日本植物生理学会は嘘つきやったんか?

235 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 17:44:46.79 ID:aQxKFAEj0.net
吸ったり出したり植物の根って人間のアナルみたいやな

236 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 18:10:05.39 ID:rJ7X/uBZ0.net
酸欠と菌の問題なんやから根っこ自体の老廃物がどうこうはそんなに関係ないように思うわ。代謝物が菌の餌になるのはあると思うけど。つまり風呂垢溜まりすぎたら良くないねって感じやないん?

237 :花咲か名無しさん :2019/12/31(火) 18:34:35.81 ID:qWfGwKq20.net
知らんけど果樹農家はそういうのは枝から落として虫が湧きにくくするらしいで

238 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ae2-3LLJ):2019/12/31(火) 19:12:17 ID:v0SkxWte0.net
>>235
ぶっちゃけほぼその通りやと思うで
腸内細菌イコール土壌微生物や

239 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ec53-dR36):2019/12/31(火) 19:16:00 ID:auboYaoz0.net
ほんなら根っこ弄くりまわしたらニキたちみたいにンギモヂィ!ってメスイキするんか!?

240 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0c44-5+j9):2019/12/31(火) 19:26:17 ID:7v+XdDUm0.net
逝ってまうで

241 :花咲か名無しさん :2020/01/01(水) 07:31:47.55 ID:knFnhsSP0.net
米ぬかを適量すきこんだぞ 謹賀新年やで

242 :花咲か名無しさん :2020/01/01(水) 10:14:29.09 ID:gkiAA+t10.net
>>227
実生やったら現地球と全然違う形になるんやろ?

243 :花咲か名無しさん :2020/01/01(水) 11:14:48.59 ID:FpXiZjtBa.net
実生からいい感じの形にできん環境なら現地球もだんだん形悪くなりそう

244 :sage :2020/01/01(水) 13:41:43.01 ID:2mwkASZ30.net
昨日までの強風がウソみたいに穏やかで温い正月や

245 :花咲か名無しさん :2020/01/01(水) 14:24:00.38 ID:ab4xDg3Ia.net
>>234
そこの参考にしてください言うてるリンク先の回答者がハッキリ「根から老廃物が出る」いうてんねんけどな、仮に根からデトックスしてるとしたら、どんな輸送機構があると思う?

水は基本的に下から上に昇って、光合成で作った糖はよう知らんけど濃度勾配かなんかで回っていくんやろ全身に

けど老廃物はどないして全身から根に運ぶんや

246 :花咲か名無しさん :2020/01/01(水) 19:39:43.34 ID:oUsBT/z7p.net
なんかサカタから新春福袋始めますメールが届いたゾ
福袋と聞くと欲しくなってしまうタチやけどこれはどうやろなあ

247 :花咲か名無しさん :2020/01/01(水) 22:10:49.28 ID:OBd8yEz2M.net
ホモは欲しがり

248 :花咲か名無しさん :2020/01/01(水) 23:33:34.16 ID:8v/pb9ND0.net
リトープスを割って中から小さい子株取り出してる動画見たんやけどクレイジーすぎるやろ

249 :花咲か名無しさん :2020/01/02(木) 01:45:36.82 ID:Z230JAtQ0.net
福袋?
とりあえずエリオクエストの福袋は買ってみたで
届くのが楽しみや

園芸ネットのはちょっと欲しい袋がなかったんで見送りや
オザキの福袋売りには並んでみるンゴ

250 :花咲か名無しさん :2020/01/02(木) 12:22:03.18 ID:b5QwzMQ30.net
リトープスの頭の部分に白い粉のふいてるゾ・・・ネジラミかと思ったけど頭やしなぁ・・・

251 :花咲か名無しさん :2020/01/02(木) 12:27:46.58 ID:pqM9gBO3p.net
頭ならDDTばさーやな

252 :花咲か名無しさん :2020/01/02(木) 18:09:55.12 ID:b5QwzMQ30.net
すまんがDDTって何ンゴ?

253 :花咲か名無しさん :2020/01/02(木) 18:51:30.76 ID:/Z5mkEwp0.net
DDTってシラミ駆除するやつけ?
昔のニュース映画でやっとったやつかな

254 :花咲か名無しさん :2020/01/02(木) 20:51:32.93 ID:C1D68Ktx0.net
プロレス技かと思った

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200