2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part38

1 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-0rFT):2019/12/07(土) 13:22:12 ID:QEO77LLla.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(´・ω・`)ここがあたらしいおうちね

前スレ
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1575285408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

267 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 13:10:21.29 ID:dZ2GGior0.net
買った時は弱々しかったセンポちゃんが綺麗になってきましたわよ
https://i.imgur.com/keylE8v.jpg

268 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 13:49:03.27 ID:1NIhKbI40.net
>>267
あらお綺麗ですわね

269 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 14:17:13.42 ID:nDtpdwiXp.net
うちんところでアスファルトのところに根付いたセイヨウアサガオが冬が来てもちっとも枯れないのだが
ちな関西
これはアサガオがクッソ丈夫なのか温暖化の影響かどっちやろ

270 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 14:23:42.31 ID:hbkG0BtN0.net
コスモスが未だに咲いてるし暖冬のせいやろ

271 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 14:43:58.29 ID:1NIhKbI40.net
ラズベリーもまだ青い実がついとるし今年は暖冬や

272 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 14:44:22.75 ID:4Mm812lp0.net
ヒマワリの大雪山も咲いてるわ

273 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 15:18:42.35 ID:DZSaNfTx0.net
ヒメツルソバが一切枯れないどころか花が咲いとるわ
雪も降らんし楽や

274 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ad6c-h51Y):2020/01/03(金) 16:38:56 ID:9IjDXD2D0.net
>>269
セイヨウアサガオやからやろ
普通のアサガオと違ってあいつは冬も普通に越して宿根してガンガンに伸びて
そのうち家を覆い尽くしてアサガオハウスにしてしまうモンスターや

275 :花咲か名無しさん :2020/01/03(金) 17:44:19.89 ID:nDtpdwiXp.net
>>274
おっしゃる通り宿根化しとるわ
ただ冬のアサガオはよう知らんのやけど、地上部が枯れることもなく青々としたままでな
草勢もヤバイし、確かに数年もほったらかしたら家が乗っ取られそうや

276 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3117-ZLfs):2020/01/03(金) 18:39:31 ID:UD4EpYpo0.net
ジャカランダの大木がいまだに青々しとるくらい

277 :花咲か名無しさん :2020/01/04(土) 01:33:19.82 ID:sAeEUUmp0.net
ノアサガオを勘違いしてるんやなくてソライロとかマルバでそうなってるなら譲ってほしいぐらいやわ

278 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1e69-O6nZ):2020/01/04(土) 16:31:52 ID:kap+YIrO0.net
多肉植物の種類増えてきてごちゃごちゃしてきたら水やりやら肥料やら諸々の世話のタイミングなんかが分からんなってきたわ
種類毎にきっちり分けなアカンな
訳わからんなって鉢ギチギチのリトープスを12月過ぎて植え替えたら溶かしてもうたわ
整理整頓せなろくなこと起こらんな

279 :花咲か名無しさん :2020/01/05(日) 13:09:36.37 ID:JVNlmfni0.net
冬に休眠するやつと、夏に休眠するやつ
最低限そこだけは分けておかないと、
管理しにくくて仕方なさそうやな

280 :花咲か名無しさん :2020/01/05(日) 14:28:16.50 ID:AJ/UYRnUp.net
昨日の夜中裏庭の方で野良ネッコと何かが戦ってた音してたけど怖くて見に行けない

281 :花咲か名無しさん :2020/01/05(日) 14:55:21.46 ID:OBm6Yb6Od.net
ネッコ VS ハクビシン

282 :花咲か名無しさん :2020/01/05(日) 21:55:09.77 ID:W2Yt7B+L0.net
ダニコールと言ってみるテスト

283 :花咲か名無しさん :2020/01/05(日) 22:49:10.42 ID:0FNfv2ot0.net
呼んだンゴ?

284 :花咲か名無しさん :2020/01/06(月) 11:17:30.78 ID:b2oahxAf0.net
ウツボカズラにゴキブリいれたらどうなるの?

285 :花咲か名無しさん :2020/01/06(月) 11:59:22.38 ID:9blXhDq60.net
羽虫なんぞは水に濡れたら動けなくなるが、ゴキブリはなんか泳げそうやないか?
と思ってググったら少しなら水に潜ることも出来るらしいわ
排水口から侵入してくるわけやな

286 :花咲か名無しさん :2020/01/06(月) 14:53:12.19 ID:fulZAmGEx.net
普通に消化されるんとちゃうか

287 :花咲か名無しさん :2020/01/06(月) 17:51:32.27 ID:/38IbDD8M.net
あんまり大きいのが入ると消化しきれずピッチャーがだめになるで。ハエトリとかも同じででかいゴキとか蜂やと相打ちや。まあ葉が一枚枯れたくらいでは本体死なんけど

288 :花咲か名無しさん :2020/01/06(月) 18:22:20.21 ID:LX7Mv8co0.net
食虫植物は虫を消化して栄養にできるけど、それに頼ると逆に体力失って死ぬんやろ?

289 :花咲か名無しさん :2020/01/07(火) 10:50:39.17 ID:jf4xOHy70.net
けったいな植物ンゴねえ
https://i.imgur.com/kN4kmUz.jpg

290 :花咲か名無しさん :2020/01/07(火) 23:59:46.74 ID:mAzLGumkr.net
うちのネペンテスアンプラリアちゃんは可愛いぞ

291 :花咲か名無しさん :2020/01/08(水) 14:03:26.92 ID:kdPgUDFo0.net
アッネのバラが放置されてるし暖冬だしでまだ葉っぱがついてるンゴ
毟っといたほうがええやろか?

292 :花咲か名無しさん :2020/01/08(水) 18:17:27.97 ID:GY4NDTJT0.net
こないだの趣味の園芸で冬型多肉やっとったから録画したし本も買ったわ
おかげでいろいろ欲しくなってきて困るンゴねぇ・・・
今年はいろいろ失敗して駄目にした多肉が多いのも余計に物欲刺激してくるわ

293 :花咲か名無しさん :2020/01/08(水) 18:35:08.30 ID:Csu8Xpzcp.net
太平洋側春先みたいな嵐やけどバラ休ませるタイミング無いんやが
この気温じゃ葉っぱむしってもすぐ芽出るわ

294 :花咲か名無しさん :2020/01/08(水) 19:38:36.94 ID:W7kg89pr0.net
>>293
ワイとこも新芽バンバン出てるわ
西日本で休眠ってなかなか難しいなぁ

295 :花咲か名無しさん :2020/01/08(水) 22:18:21.11 ID:dmJQKV/Zr.net
近所のホムセンいったらバラのつぼみがあがってたわ

296 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dfb3-ErPi):2020/01/09(Thu) 09:04:33 ID:HcMwY05k0.net
>>293
ワイのとこ、いまだ花咲かせてるわ
2月になったら葉をむしろう思うてる

297 :花咲か名無しさん (オッペケ Srb3-oP2E):2020/01/09(Thu) 09:10:42 ID:+j0GV4DOr.net
昨日の暴風で物置小屋倒れて花壇の植物みんな茎叩きおられて辛いンゴねえ
茎折れくらいやったら死にはせんやろか?

298 :sage :2020/01/09(木) 12:33:52.09 ID:RZNCeqlyp.net
多年草や樹木なら切り戻しすりゃ春に復活するやろ

299 :花咲か名無しさん :2020/01/09(木) 18:01:02.90 ID:Fp5OWnQ1a.net
>>297
根っこが生きてるなら大丈夫やろの精神って大事かもしれんなぁ

300 :花咲か名無しさん :2020/01/10(金) 17:23:21.26 ID:kDLJjl34p.net
今日はイングリッシュデージーとマーガレットを買って帰ったわ
マーガレットってわりと難しくない?
冬も夏も室内に入れるほうが無難やろか

301 :花咲か名無しさん (スププ Sd9f-qn5Y):2020/01/10(金) 22:35:07 ID:d9TGRwKSd.net
https://i.imgur.com/U76Tz3K.jpg

302 :花咲か名無しさん (ワッチョイ df7c-l0Ht):2020/01/10(金) 22:39:50 ID:G1vvgWXW0.net
自民党は嫌儲にカエレ

303 :花咲か名無しさん (アウアウカー Sa53-/lfX):2020/01/11(土) 01:21:40 ID:E743ez9Ha.net
マルチやぞ

304 :花咲か名無しさん :2020/01/11(土) 07:50:13.25 ID:otfIWVnb0.net
黒マルチほしいよなー、俺もなー

305 :花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-VpI/):2020/01/11(土) 08:48:14 ID:XfgCFGTp0.net
なんjにちょっかい出し続けた嫌儲カスが逆に侵略されて居場所なくすとかいうコント

306 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 17:33:31.84 ID:oCtxwR7m0.net
メセン類やハオルチアを手に入れよう思ったら楽天使うしかなくて困るわ
ホンマ田舎は糞やで
岡山の県北くらい糞や

307 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 18:58:37.12 ID:Zmw3pPf1r.net
楽天送料高くてつれぇわ

308 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 20:21:34.96 ID:oCtxwR7m0.net
でも楽天しかないんだよなぁ・・・
岡山の県北は糞しかないからどっか買いに行くってなっても近場じゃ兵庫くらいしかまともな店知らんし微妙に遠いし行くだけでそれなりに金かかるからホンマ引っ越したいくらいや

309 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 21:09:31.51 ID:SozdfoT50.net
ワイもイベントだらけな東京が羨ましいンゴ転職考えたいわ、、、。
一応春と秋に京都と滋賀の植物園で京シャボの即売会
和歌山にはハオ専門店がありはするけど
前者は規模が大きないし後者はハイパード田舎やしで岡山から足を運ぶと考えると厳しいンゴよね

310 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 21:24:59.08 ID:wd+mqZsH0.net
田舎には庭があるから

311 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 22:45:27.65 ID:n6RjzPo60.net
8月に種撒いたパンジーがようやく開花したンゴ

312 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 23:09:01.43 ID:chUdY9WU0.net
>>308
メルカリとかヤフオクでええやん

313 :花咲か名無しさん :2020/01/12(日) 23:20:35.35 ID:oCtxwR7m0.net
>>312
メルカリとヤフオクは良い思い出無いから使いたくないねんな
特にメルカリは糞まみれや

314 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dfaf-VpI/):2020/01/13(月) 00:40:16 ID:E65C4AoZ0.net
>>313
マジか
もう20回くらい植物買っとるけど全然不満無いわ
ちな評価コメントを見て安心できそうな人からしか買ってへん

315 :花咲か名無しさん :2020/01/13(月) 01:42:28.97 ID:x/SO7+3/0.net
サンシャインの蘭展でテリミトラいくつか買ってきたで
青い花は楽しみや

多肉はメルカリは割と地雷が多いと聞くわ
ヤフオクはナーセリーか割と有名な園芸家が出品してるの選べば大丈夫やで

316 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f1c-8MqZ):2020/01/13(月) 02:33:55 ID:HJKmLOF30.net
シランにアマナランの花粉を付けてこれ播いたらヨコハマやな!とか思ってたら裂けて種消えてた
まあ運が良ければその辺の鉢から出てくるやろの精神でいくか、親のシランも勝手に生えてきたやつやし

317 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-3LkZ):2020/01/13(月) 16:05:30 ID:UIqnABiy0.net
物置にあったよく分からん有機肥料たちを寒肥えとして庭中にバラ撒いてやったでー
同時に撒いたら化学反応とか起こしそうだけどまあいけるやろ

318 :花咲か名無しさん :2020/01/14(火) 00:35:41.15 ID:o3Cm/feg0.net
バラはバラバラになった

319 :花咲か名無しさん (スップ Sd1f-4kuT):2020/01/14(火) 02:47:54 ID:NHsIcsIBd.net
知らん知らん

320 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spb3-xlXw):2020/01/14(火) 20:13:10 ID:lU+7do1kp.net
ワイの紫瀾知らん?

321 :花咲か名無しさん :2020/01/14(火) 20:32:46.16 ID:ftwaedvI0.net
ヤフオクにしかない植物あったから仕方なく落としたけど、やっぱそういう商売してる人じゃないせいか対応遅くてかなわんわ
連絡もなんもないから入金もできんし
買ったしカードで入金したからさっさと送ってねで待ってたら届く楽天は神

322 :花咲か名無しさん :2020/01/15(水) 20:36:50.53 ID:rE0MYnQH0.net
あへあへうんこまん

323 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 46a1-EYjd):2020/01/15(水) 21:10:48 ID:UBctySBs0.net
肥料やんけ埋めたろ

324 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spd1-FV74):2020/01/15(水) 21:11:36 ID:9A+JhYktp.net
人少なくなってかなC
単に冬でやることないからで春になったらみんな戻ってくるんか?

325 :花咲か名無しさん (ドコグロ MMca-YXpP):2020/01/15(水) 21:34:42 ID:lvVNhws+M.net
冬場の水やりって難しい…難しくない?
根腐れされるのが嫌でカラッカラにして葉っぱが全部落ちちゃったんだが大丈夫なんかね

326 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 029d-zGON):2020/01/15(水) 22:16:41 ID:yPSjjEnK0.net
キノコ派おらんのか?

327 :花咲か名無しさん :2020/01/16(木) 07:42:07.68 ID:f7mhnGcu0.net
ワイちゃんのロウ梅今年全く咲かんかったわやっぱ地植えせんな安定せんな

328 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5e69-yhOR):2020/01/16(Thu) 11:54:49 ID:lEoWRIMt0.net
今年は暖かくてリトープスは外に出しっぱでも平気だから楽でええわ
屋内と違って徒長の心配もないしホンマ楽

329 :花咲か名無しさん (オッペケ Srd1-pzx2):2020/01/16(Thu) 13:12:47 ID:bJvdhkDdr.net
ワイ庭は暖かすぎて植物が「今は冬?春?」って感じになっててヤバいンゴねえ
沈丁花の花が咲きかけてる

330 :花咲か名無しさん :2020/01/16(木) 14:13:26.54 ID:tyfvABaXd.net
4月上旬に雪降りまくるとか嫌ンゴ

331 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8d9d-YXpP):2020/01/16(Thu) 20:44:53 ID:TFAkH5vQ0.net
リトープス買ったンゴ

332 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spd1-FV74):2020/01/16(Thu) 21:26:39 ID:8QxXyeFzp.net
ホムセンに令和の桃子ってメセンがあったんやけど
これ帝玉と違うんか

333 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5e69-yhOR):2020/01/16(Thu) 21:49:16 ID:lEoWRIMt0.net
帝玉の色違いみたいなもんやろ
新葉が白いから普通の帝玉とは違うし

334 :花咲か名無しさん :2020/01/16(木) 21:53:01.23 ID:E7ZieLAl0.net
ハシブトが繁殖期に向けて縄張りの防衛を強化し始めとるわ
そろそろ春やな(早漏)

335 :花咲か名無しさん :2020/01/16(木) 22:25:36.35 ID:e8u+bfb70.net
ランタナ咲いとるし春やで

336 :花咲か名無しさん :2020/01/16(木) 22:38:21.24 ID:8QxXyeFzp.net
うちもハイビスカスが次から次に咲くわ

337 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9100-zXi6):2020/01/16(Thu) 22:44:04 ID:8WQxT5NO0.net
今育ててる果樹類を置くスペースもあんまりないのにブラックベリーと金柑を買ってしまったで…
広い庭がほしいンゴ…

338 :花咲か名無しさん :2020/01/16(木) 23:17:37.69 ID:W76HGbp40.net
家買うンゴ

339 :花咲か名無しさん :2020/01/17(金) 13:49:17.92 ID:sXMs/chr0.net
今年こそ大麦育てて麦のジュース作るやで〜

340 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 29f0-rzMw):2020/01/17(金) 16:06:07 ID:aURPHWZA0.net
ワイも開いてる畑あるなら大麦やりたいわ

341 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spd1-1hwP):2020/01/17(金) 17:09:51 ID:SVt4+ydYp.net
ワイ今シーズン鉢で斑入りの大麦育ててるんやけど寒くならないと斑入りにならないらしくてただの麦や…

342 :花咲か名無しさん (オッペケ Srd1-iCmc):2020/01/17(金) 17:26:14 ID:Uk6GggUgr.net
なんか土にいいとか聞いてライ麦をなんも考えんと植えたらガッチガチに根っこはってえらい目にあった

放置してたのにニョキニョキデカくなるし食う植物としては最強やろな

343 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a1b3-otum):2020/01/17(金) 17:29:51 ID:RkUPbIPE0.net
>>337
なんや無理言いながら随分余裕ありそうに聞こえるで
低木とシュートでワサワサに増えるベリーを追加とか
さらにイチジクでも買い足そうや、1年中果物つまみ放題や

344 :花咲か名無しさん :2020/01/17(金) 23:16:10.58 ID:Tm/hamZx0.net
>>343
育ててるものほとんど鉢植えやから全部木が小さいやで
地植えできる場所は家の周りの人が一人通れる程度のとろこだけやけどブラックベリーは地植えするンゴ
いちじくもええなあ

345 :花咲か名無しさん :2020/01/17(金) 23:32:11.11 ID:AnEjYfFip.net
ブラックベリー地植えしてつるバラのごとく誘引しまくれば空間の割に収量出ると思うで
なお

346 :花咲か名無しさん :2020/01/17(金) 23:37:58.19 ID:ImQCjkMu0.net
前に園芸店にレーマニー錦あって悩んだ末に買わんかったら今日見たら無くなってたンゴ
今思うとお菓子みたいな色合いで可愛いから買っとけば良かったわ

347 :花咲か名無しさん :2020/01/17(金) 23:42:08.65 ID:nXnoAy3K0.net
>>346
一期一会だからな
迷ったら買わんで後悔すること多い

348 :花咲か名無しさん :2020/01/17(金) 23:50:49.66 ID:Bl114VYB0.net
意を決して購入しても数日後に同じのが半額になってたりするんご

349 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd41-koPA):2020/01/18(土) 00:38:06 ID:xRvhrM5Gd.net
雪降ってきたで…
玄関の洋ランを自室に避難したで…

350 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a94b-kwh4):2020/01/18(土) 09:23:34 ID:mGovwOra0.net
ランと言えば一月末にイベントがあるから行って見る予定やわ

351 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5e69-yhOR):2020/01/18(土) 15:20:25 ID:qevN1IYk0.net
あったかすぎてドリミオプシス・マクラータが新芽出してるゾ
君ら葉っぱ落として休眠中のはずなんやから大人しく眠ってろ!

352 :花咲か名無しさん :2020/01/19(日) 22:32:02.82 ID:pWkmeGn8r.net
観葉植物用に縦長の鉢が欲しいけどホムセン行ってもあんま売ってないんやな

353 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d950-zXi6):2020/01/20(月) 09:40:41 ID:3hftmAuZ0.net
縦長の鉢ってどんなやつ?

354 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f99d-Ip36):2020/01/20(月) 09:45:34 ID:Ydrt1mK40.net
ワイはビオ用に高さ15〜20cmくらいある3号鉢がほしいけど安いのはないなあ

355 :花咲か名無しさん :2020/01/20(月) 14:37:47.83 ID:Qgl2uXA10.net
スナックエンドウがもう花咲いたんやが早すぎやろ…

356 :花咲か名無しさん :2020/01/20(月) 18:42:04.75 ID:eepcXvSX0.net
こっちはイチゴの花が咲いとったわ
庭中新芽ニョキニョキで草萌える

357 :花咲か名無しさん :2020/01/20(月) 19:10:14.45 ID:58L7stsx0.net
季節に合った動きしてくれないから困惑しかなくて草生える

358 :花咲か名無しさん :2020/01/20(月) 19:27:58.84 ID:S378MrSG0.net
山散策してるとちょくちょくツツジが狂い咲いてる

359 :花咲か名無しさん :2020/01/20(月) 19:28:39.04 ID:1nfuE4dYr.net
>>353
大きめの観葉植物にありがちな高さが横幅の倍くらいのシュッとしたスタイリッシュな鉢や

360 :花咲か名無しさん :2020/01/20(月) 20:24:26.08 ID:EGVJxwAP0.net
>>354
安さ重視で高さあるやつなら所沢園芸センターのプラ鉢とかやない?
ワイは多肉用にミニ蘭鉢をまとめて買ってるわ

361 :花咲か名無しさん :2020/01/20(月) 21:43:01.23 ID:m+2pN/bL0.net
>>359
こういうやつかな?といっても、これは鉢カバーだけど。
ttps://www.pinterest.jp/pin/636344622325634305/

ホムセンとかには売ってないね。通販とか小洒落た園芸店で取り扱ってるイメージ。

362 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f99d-Ip36):2020/01/21(火) 07:59:14 ID:mQ9WYvXR0.net
>>360
ググってみた、まさしくこういうやつや足まであってパーフェクトやな
送料考えても安いから買ってみるで

363 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMf6-TZEF):2020/01/21(火) 08:09:54 ID:QTtVneUtM.net
所沢とかJ民にピッタリやね

364 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa05-kwh4):2020/01/21(火) 12:50:08 ID:fwfxPZJAa.net
>>362
探してたのみたいで良かったンゴ
直でもええし密林や楽天にも出店してるから好きな所で買うと良いと思うンゴね
んで園芸センターやなくて植木鉢センターやったね間違えて伝えてててゴメンやで

365 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e9f0-HLSl):2020/01/21(火) 12:53:26 ID:RBzfxPSe0.net
テコフィレア咲いたで
去年アホみたいに高騰してたから分球3球売ったわ
今年も同じぐらいの値段維持してくれれば分球売って1年の土代と園芸代に充てたい

366 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9117-Z1Gb):2020/01/21(火) 13:25:02 ID:pSOEMYlW0.net
爽やかなクロッカスって感じだね
沢山増やしたら見応えありそうだ
でもこの手の花色って決まって気難しいイメージあるわ

367 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMf6-TZEF):2020/01/21(火) 13:39:17 ID:VqRAlE6CM.net
所沢園芸センターは相棒のロケ地みたいやね

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200