2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part38

1 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-0rFT):2019/12/07(土) 13:22:12 ID:QEO77LLla.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(´・ω・`)ここがあたらしいおうちね

前スレ
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1575285408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

377 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 42bd-+U/I):2020/01/21(火) 23:07:23 ID:LPL4GY200.net
日本古来のやつは三倍体で種はほぼできんらしいで

378 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 01:26:59.68 ID:WovKbfVK0.net
彼岸花は種出来たら画像ツイートすると研究者から譲ってくれ頼むって飛んでくるで

379 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 01:59:34.07 ID:9TW1yUNm0.net
はえー、彼岸花兄貴もいるんやな

380 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 02:05:04.49 ID:rtNGLsCGa.net
場合によっては殺してでも奪い取られそう

381 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 07:49:52.63 ID:n4/T72Hz0.net
今日は冬らしい朝やな

382 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 08:47:34.92 ID:3iuYlZ5I0.net
世界一意識低い樹形になってしまったワイのマルベリー見てクレメンス…
https://i.gyazo.com/e56cb92cd9db1815a7f5df57d5ee63c2.png

383 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2764-XALY):2020/01/22(水) 09:21:37 ID:BhpaRJCi0.net
>>382
前衛芸術っぽい

384 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 11:19:45.93 ID:DgkRayCi0.net
これね、ミキプルーンの苗木

385 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 12:41:38.40 ID:nbKsI5D0r.net
草はえるw
懸崖になるンゴ!
やっぱ一文字になるンゴ!

386 :花咲か名無しさん (スップ Sdff-I03j):2020/01/22(水) 15:33:14 ID:BsZECBaMd.net
>>382
青海波ブロック上手く使うとるンゴねぇ

387 :花咲か名無しさん (スッップ Sd7f-SnSC):2020/01/22(水) 17:20:20 ID:TdIGI7Xgd.net
ミキプルーンをキルミーに空目

388 :花咲か名無しさん (スップ Sdff-I03j):2020/01/22(水) 17:39:02 ID:BsZECBaMd.net
http://kasa6636.shop14.makeshop.jp/smartphone/detail.html?id=012003000008

ニキヌールに空目

389 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fb0-ePEN):2020/01/22(水) 19:23:19 ID:L03J4ZiO0.net
>>382
ワビサビを感じるンゴ

390 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 21:20:26.04 ID:MItpj9U10.net
コットンのグリーンってカビに見えてしまうわ
これ紡いだら趣ある糸になりそうではあるな

https://www.kokkaen-ec.jp/sp/top/detail/asp/detail.asp?gcode=p-2020-6375216&s_outstock=True&from_item_list=1#toptitle

391 :花咲か名無しさん :2020/01/22(水) 23:14:23.74 ID:lg5Ih2TX0.net
レス見て予備知識込みで開いたのにカビに見える
開いたついでに趣味のもの調べたら取り扱いあったし久々に国華園で買い物するか

392 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 879d-0nrP):2020/01/23(Thu) 00:38:22 ID:xrodYRkv0.net
こんなん完全にカビやん!
鼻つまんどこ

393 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-77Jx):2020/01/23(Thu) 02:11:01 ID:7x8Nt0+yp.net
昼は8度だったのに今の時間
強い南風吹いて18度もある…

394 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 077c-pHbr):2020/01/23(Thu) 16:55:38 ID:xz3cqUmH0.net
ムクドッリ「お!ブリッコリーとキャベツ植わっとるやんけw食うたろww」

やめてくれメンス…

395 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff69-QrXC):2020/01/23(Thu) 17:06:46 ID:nxI5NE0l0.net
あっリトープスだ、いただきまーす
殺ゾ

396 :花咲か名無しさん (ドコグロ MM5b-qBqu):2020/01/23(Thu) 18:35:00 ID:fTmwBT5FM.net
>>395
リトープスなんか食われるんか?

397 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f74-0iZp):2020/01/23(Thu) 18:35:11 ID:+HZb1cyF0.net
>>394
食べたら出るやで!
タネのお土産や!うれしいやろ!

398 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff69-QrXC):2020/01/23(Thu) 18:38:56 ID:nxI5NE0l0.net
>>396
春夏あたりにやられたで
ワイのとこスズメ多いからたぶんそれやろな
通販ないとまともに手に入らんからホンマ腹立つ

399 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8733-lrU6):2020/01/23(Thu) 19:03:04 ID:gMVrMEBU0.net
リト、コノ鳥に食われるいう話は聞いたことあるけど、
十年以上育てて実際にやられたことはないわ
一度でも味をしめたらやられ続けるんやろな

400 :花咲か名無しさん :2020/01/23(木) 21:31:26.06 ID:pnEwvzE9M.net
トッリ「うまンゴねえバリバリ」

冬は食べ物が少ないからしゃーない

401 :花咲か名無しさん:2020/01/23(木) 22:24:01.25 ID:KWK/Gtao0.net
ネッコ「お!エエ土あるやんけ!!」ブリブリブーブリュリュリュリュー

402 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 077c-pHbr):2020/01/24(金) 02:02:10 ID:b0W8X4fH0.net
例えばうちの敷地にあるものを勝手に食べた猫が死んだ場合盗み食いで訴えれるんか?

403 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f81-Hn1M):2020/01/24(金) 02:13:31 ID:1sVFl4en0.net
専用の法律があるぞ民法718条「動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う」

404 :花咲か名無しさん :2020/01/24(金) 16:16:55.76 ID:qUMu7px4p.net
マングローブが越冬できなそう…
温室に入れるべきだったんやろか…
https://i.imgur.com/HOVZSM1.jpg

405 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 47e8-EFI1):2020/01/24(金) 16:23:13 ID:e00swIjT0.net
ヒルギは仕方ないね

406 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 077c-vjh7):2020/01/24(金) 16:39:40 ID:b0W8X4fH0.net
>>403
つまり猫がワイ引っ掻いたら治療費を請求できるしワイの敷地内の毒餌勝手に食った場合も毒餌代請求できる と?

407 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8733-lrU6):2020/01/25(土) 00:42:21 ID:kxPAvmRJ0.net
>>406
餌やりしている場合は飼い猫と認められるので
治療費請求できると思うで
毒餌の方は仕掛けた406が動物愛護法違反で
2年以下の懲役または200万以下の罰金やで
こっちは野良でも飼い猫でも関係なしや

408 :花咲か名無しさん :2020/01/25(土) 01:07:03.02 ID:+zmP/mIN0.net
毒餌でも「猫やない、害虫駆除のためにやっとったんや」と言い張ればお咎め無しやで
仕掛けた物にもよるが

409 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fe3-uc8W):2020/01/25(土) 02:59:37 ID:1IfpWKPV0.net
肺炎に気を付けよう

410 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4b-vhPX):2020/01/25(土) 13:44:15 ID:QEDj65Cwa.net
うちのマングローブは一昨年の大雪の年でも元気に外でいてたけど去年の猛暑で死んだわ(´・ω・`)くそげ

411 :花咲か名無しさん :2020/01/25(土) 17:25:35.31 ID:paH6LLL40.net
パンジーの葉っぱが千切れとるのは鳥の仕業やろか
ところでなんJ野鳥観察部ほしい…ほしくない?

412 :花咲か名無しさん:2020/01/25(土) 18:28:29.72 ID:2T1cdRjC0.net
(´・ω・`)生き物観察部はどうかしら?

413 :花咲か名無しさん :2020/01/25(土) 18:39:55.50 ID:2DPKsvqJ0.net
野鳥は敵やぞ

414 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 27a0-+CJw):2020/01/25(土) 20:32:17 ID:eIEP7pdE0.net
鳩を憎み豆を作らぬやで

415 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff69-QrXC):2020/01/25(土) 20:34:41 ID:U/XT9/1t0.net
鳩と野良猫と虫は基本敵やな
虫に関しては花粉運んでくれるから一概には言えんがほぼ敵や

416 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff69-QrXC):2020/01/25(土) 20:35:04 ID:U/XT9/1t0.net
なんで鳩やねん
鳥じゃ殺すぞクソバード

417 :花咲か名無しさん :2020/01/25(土) 23:05:06.82 ID:9xaqq1HT0.net
ワイのイッヌは庭に来る猫やカラスと戦うために植物の上を走り回っとるがあれは敵か味方かどっちやろな…

イヌよけ柵立てたら華麗にジャンプしてて思わず草生やしてもうた

418 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf6c-9VUD):2020/01/26(日) 01:01:07 ID:lMmpu2SV0.net
ワイん家のイッヌは花壇の中には入らん

419 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf6c-9VUD):2020/01/26(日) 01:03:10 ID:lMmpu2SV0.net
虫食い系の野鳥は味方やぞ
ワイは庭の木に巣箱かけて冬場はみかんやピーナッツやって取り寄せしてるわ
うまいことシジュウカラでも営巣してくれれば庭中の虫食い尽くすで

420 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8733-lrU6):2020/01/26(日) 01:46:11 ID:wlyteMbB0.net
ヒヨドリ「よろしくニキー」

421 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf6c-9VUD):2020/01/26(日) 01:59:00 ID:lMmpu2SV0.net
ワイん家の鳥の餌はヒヨが入れない大きさの網目のカゴの中に入っとるんや

422 :花咲か名無しさん :2020/01/26(日) 23:42:25.25 ID:Rjy96zA7a.net
348 名無しさん@1周年 sage 2020/01/26(日) 20:03:00.02 ID:CVTWGxve0
これ本当なのかな↓

中国と香港の最新発表、コロナウイルスの致死率は15%
感染率83%
に更新した。このデータでは
人類史上最凶のウイルスです。

423 :花咲か名無しさん (スップ Sd7f-SnSC):2020/01/27(月) 13:31:53 ID:0Mw4n6hud.net
ハダニついてるとこ避けて食べやがるヒヨドリクソクソアンドクソアンドクソ
肥料になるだけ糞のが優秀

424 :花咲か名無しさん :2020/01/27(月) 21:13:55.79 ID:4u+LRNBsa.net
処分目前のセージを100円で買ってきたものの木質化したもんも含めて茎が白いんやが
セージは基本的に茎が白っぽいんか?

425 :花咲か名無しさん :2020/01/27(月) 21:26:20.90 ID:tu2XCudQ0.net
サルビアレウカンサなら

426 :花咲か名無しさん :2020/01/27(月) 22:00:16.42 ID:AiJ5YLVmp.net
セージサルビアとかクッソ品種多いし
茎から花まで濃い紫のだってあるぞ

427 :花咲か名無しさん :2020/01/27(月) 22:10:51.46 ID:4u+LRNBsa.net
すまん、コモンセージっちゅうやつや……

428 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff69-QrXC):2020/01/28(火) 01:29:27 ID:bhcrYEd90.net
ヤフオクでリトープスの抜き苗いくつか買ったはいいけど、届いた時には半数は既にカラカラなのかなんなのかフニャフニャの半死半生みたいな状態でとりあえず植えたけどそのままブヨって死んだ
2000円くらい損したしやっぱ抜き苗はあかんな
弱るとほとんどが死ぬリトープスはホンマにあかん

429 :花咲か名無しさん (スップ Sdff-nkcj):2020/01/28(火) 03:40:52 ID:/Jc5zfqGd.net
リトープスはナンバー付きにこだわらないならホムセンの寄せ植えがコスパナンバーワンやろ

430 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-77Jx):2020/01/28(火) 13:02:14 ID:5n147w6dp.net
枝垂れ梅咲いたンゴ
https://i.imgur.com/tRSi8Th.jpg

431 :花咲か名無しさん (スッップ Sd7f-I03j):2020/01/28(火) 16:14:22 ID:5MTCtdR1d.net
>>430
かわいらしいンゴねぇ

432 :花咲か名無しさん :2020/01/28(火) 22:30:41.92 ID:uZ2Zmufi0.net
プロフェッショナルお花回やんけ!

433 :花咲か名無しさん :2020/01/28(火) 22:46:14.48 ID:dcPfKLrw0.net
彡(^)(^) プロフェッショナル観てるで

434 :花咲か名無しさん :2020/01/28(火) 22:47:05.68 ID:pWrXKSNT0.net
よっしゃ!今年はダリア植えたろ!

435 :花咲か名無しさん :2020/01/28(火) 22:54:56.60 ID:YIEf6DBmp.net
近所にダリア園芸農家の畑があって綺麗やったけど廃業したのか畑放置されて何年かはダリア勝手に咲いてたけど雑草に飲まれてしまったンゴねぇ…

436 :花咲か名無しさん :2020/01/28(火) 23:09:07.63 ID:YIEf6DBmp.net
あーこれ秋田のなんとかダリアのとこか
交配ワイルドで草

437 :花咲か名無しさん :2020/01/29(水) 13:15:40.51 ID:VrD+rI77M.net
昨日の今日でスナックエンドウニョキニョキですよ悪魔

438 :花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-97Lb):2020/01/29(水) 13:23:59 ID:6dr0hNesr.net
種の通販無法地帯で草生える
バラの種の時点で草やのに生えるのがこれとか大草原や
https://i.imgur.com/wleKQz8.jpg

439 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3db3-0Ybi):2020/01/29(水) 15:08:17 ID:iPweqd7c0.net
>>438
アマゾンとかで売ってる中華種やんかw
発芽率0%か雑草が生えてくるいう代物

440 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-bU7I):2020/01/29(水) 17:35:34 ID:lpVWKtwva.net
ぬるぽ

441 :花咲か名無しさん :2020/01/29(水) 20:30:54.24 ID:4BS4SdF50.net
海外から種買いたいけど検疫出してくれるところはそんなにないしそもそも海外でも全然取り扱いなかった

442 :花咲か名無しさん :2020/01/30(木) 22:50:40.21 ID:AV6IbJtc0.net
生存戦略ハジマタ

443 :花咲か名無しさん :2020/01/30(木) 23:03:40.64 ID:o0AQLW+20.net
ワイのサボテン外に出しっぱなしやけど越冬出来るやろか?
https://i.imgur.com/LIKH1zm.jpg

444 :花咲か名無しさん :2020/01/30(木) 23:06:57.94 ID:/zbL4mat0.net
もう冬も終わるやろ

445 :花咲か名無しさん :2020/01/31(金) 07:48:48.93 ID:itVrJRzL0.net
本体は屋内退避済みで株分けしてるアロマティカスがギリギリ生き残ってる
去年は11月には枯れてたんだけど平均気温が高いと夜寒くても何とかなるんやな

446 :花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-mxf+):2020/01/31(金) 09:37:38 ID:Eotm3tjor.net
菜の花が花咲かせてもうた
まあ朝晩寒くて昼間暖かいとか3月くらいの気候やもんな…

447 :花咲か名無しさん :2020/01/31(金) 12:19:05.90 ID:C0s3VorH0.net
毎年こんなんがええわ

448 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6674-jmLh):2020/01/31(金) 12:47:56 ID:cdHzzZAG0.net
米ぬかで誘引するナメクジ駆除剤使ったら
ゴキブリがめちゃくちゃ増えてもうたで…
ナメクジのほうがマシやったで

449 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9669-TmxF):2020/01/31(金) 13:25:25 ID:smEHgmYF0.net
増えまくって邪魔になったサンスベリア外に地植えしたらどんどん弱っていってるわ
暖冬とはいえやっぱ寒すぎるし雨も降りすぎなんやね

450 :花咲か名無しさん :2020/01/31(金) 14:34:52.04 ID:W5SmQWNT0.net
京都はようやく初雪が来たらしいで
それでも積もるまではいかんのやが
今冬は雪の金閣寺見れなさそうやなあ
ただでさえ例年3日くらいしか無い貴重な光景やったのに

451 :花咲か名無しさん :2020/01/31(金) 19:11:35.66 ID:X5j6PuIi0.net
雪が少ないから梅雨までの渇水が心配やな

452 :花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spbd-PXjH):2020/01/31(金) 20:06:54 ID:Csmc3d3cp.net
しっかりとした寒さにあたらないとサクランボの収穫に影響が出るらしいな
テレビで見たわ
低温積算時間が短いと休眠出来ないからということなんやろか
趣味でやっとるぶんには果樹なんて気楽なもんやけど農家の人はほんま大変やで

453 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d33-mA53):2020/01/31(金) 20:49:12 ID:3JxGRSql0.net
低温要求があるのはブルーベリーなんかもやな
梨もリンゴも桃も結構色んな果樹にあるんと違うかな

454 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6614-Y6bJ):2020/01/31(金) 20:53:56 ID:tA8wHFPG0.net
明るい黄緑系のヒューケラほしくなってホムセン巡りしてきたけど売ってなかったわ

455 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e517-YN5s):2020/02/01(土) 04:17:20 ID:WoOoB9Rl0.net
ケツマイモってのが流行っとるらしいな(´・ω・`)

456 :花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spbd-PXjH):2020/02/01(土) 10:00:12 ID:xWOInTqnp.net
安納芋はよくダンボールで買っとるが、シルクスイートとか紅はるかも美味いんやろか

457 :花咲か名無しさん (アウアウカー Sa55-XFDt):2020/02/01(土) 15:41:29 ID:Akm6B0Xla.net
>>455
余りにもグロすぎる

458 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9669-TmxF):2020/02/01(土) 21:04:04 ID:2MZrH0R40.net
ケツマイモ衝撃的過ぎて草枯れる
普通に汚いし見なきゃよかったわ

459 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6614-Y6bJ):2020/02/01(土) 21:08:34 ID:iec8lEPJ0.net
アナルローズが進化したらあんななるんやろか

460 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9a1c-rO3V):2020/02/01(土) 22:34:21 ID:pMA1tcqH0.net
鉢にホームセンターで買ったつる刺して放置していたサツマイモは先々週ぐらいについに枯れたわ
中どうなってるか気にはなるけど放置継続して来シーズン出てくるか見てみたい

461 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b59d-xohU):2020/02/01(土) 22:46:04 ID:+JNDHOTA0.net
サツマイモよりホヤに見えるわ

462 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spbd-w/Fd):2020/02/01(土) 22:55:37 ID:gwWmBWrXp.net
>>456
シルクスイートなんかは安納芋みたいなねっとり系とは逆のスルッとなめらか系やからな
好みの問題やな

463 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d33-mA53):2020/02/01(土) 22:57:03 ID:DpSe9hI30.net
サツマイモさしてオナってるんか?
なんや、これ芋の先からうん、はあ!?
節子、それ芋やない
何ちゅうもんを検索させてくれたんや…なんちゅうもんを

464 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 599d-x0MI):2020/02/01(土) 23:50:06 ID:9cf2DVws0.net
園J民って支柱をケツに挿して遊んでそう(偏見)

465 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6681-PgxB):2020/02/01(土) 23:54:58 ID:fhgHdG4C0.net
ここもホモのフリしたノンケのスレやったようやな「本物」を前に露呈しまったな

466 :花咲か名無しさん :2020/02/02(日) 00:01:17.90 ID:Og/K+djE0.net
>>462
はえ〜まあ食ってみないことにはわからんな
今度取り寄せてみるでサンガツ

467 :花咲か名無しさん :2020/02/02(日) 02:33:06.69 ID:Wr8DmYfT0.net
肛門には味覚受容体があるらしいな

468 :花咲か名無しさん :2020/02/02(日) 02:35:33.04 ID:UTjWfgGR0.net
もうその話はやめろ

469 :花咲か名無しさん :2020/02/02(日) 02:52:59.18 ID:jydLU+Bc0.net
最近暖かいから、そういうのも芽吹いてくるんやな。戸締まりしとこ

470 :花咲か名無しさん :2020/02/02(日) 03:22:55.96 ID:PRBFFub90.net
>>467
チンコの先にもあるで

471 :花咲か名無しさん :2020/02/02(日) 07:06:41.26 ID:IetkCEfoa.net
石灰撒いとかな隙間から入ってくるで

472 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e50-bU7I):2020/02/02(日) 07:33:29 ID:paVFTyP00.net
ケツマイモ

473 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d00-RCOk):2020/02/02(日) 07:45:14 ID:ED6V1aEe0.net
暖冬のせいでもう芽吹いてきてる
そんでこれからまた寒くなったりすると芽吹いたところが枯れるんだよなあ…
勘弁してクレメンス

474 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 399d-6DLk):2020/02/02(日) 11:42:22 ID:bJi4Dzsh0.net
ワイのチェリモヤはまだ沈黙してる
早く芽吹いてほしい

475 :花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spbd-PXjH):2020/02/02(日) 15:45:03 ID:hiQwXy4zp.net
千葉県の南で早咲きのサクラが満開になったらしいやん
サンゴ礁の北限地域でもあるらしいしめっちゃ暖かい地域なんやな

476 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-+Ul7):2020/02/02(日) 16:20:18 ID:u2P7X7L70.net
ボケが咲き切った

477 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5931-fVH2):2020/02/02(日) 17:34:39 ID:3YNDINK/0.net
ブルースター育ててる人いませんか?
育ててみようかなって思ったんですけど…

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200