2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part38

1 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-0rFT):2019/12/07(土) 13:22:12 ID:QEO77LLla.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(´・ω・`)ここがあたらしいおうちね

前スレ
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1575285408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

717 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 621c-OM3w):2020/02/17(月) 15:27:06 ID:l3GadKpd0.net
>>708の売りたいってのがどれぐらいの規模の収益目指したいかで話は変わりそう
小規模でええならメルカリは割といろんなものの種が売れるから育てるの楽しみつつ購入費用の回収とかできるものもある
大規模なものを望むなら単価高いものを選ぶしかないけど高いのがなぜ高いかを考えるとハードルが高い
世の中の流行的にはまだあんまり入っていないのを輸入していくのがええんとちゃうかな

718 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spc7-MUTw):2020/02/17(月) 15:41:40 ID:u9nK8fe/p.net
フリマアプリで珍宝閣出してますけど売れませんわ
どうしてですの

719 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-gtE8):2020/02/17(月) 15:51:34 ID:Hxzb9kmn0.net
通報しました

720 :花咲か名無しさん (ガラプー KK6e-hFOs):2020/02/17(月) 16:39:46 ID:LqZ4hUqKK.net
笑って許してっ小さな竿っよ

721 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e669-zeWM):2020/02/17(月) 16:43:47 ID:A0dyRxq60.net
珍宝閣欲しいけど高過ぎですわよ

722 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1614-oFCC):2020/02/17(月) 17:09:43 ID:Ne8VZedH0.net
ダイソーのチランジアを5個セット千数百円で売りまくっとる人とかおるよな

723 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-gtE8):2020/02/17(月) 20:55:20 ID:Hxzb9kmn0.net
園芸関係の仕事なんかないかと調べたが無かったわ

724 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-onja):2020/02/17(月) 20:57:33 ID:xP20NP6ba.net
大関の求人がハロワにあったけどバイトやったな

725 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-gtE8):2020/02/17(月) 21:02:07 ID:Hxzb9kmn0.net
地元の農業技術支援センターは派遣だったし地元の自然公園は作業してるのはボランティア
このくくりだと「援農」なんて言葉さえある始末

726 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4769-o12x):2020/02/17(月) 21:14:54 ID:Mc35rMmb0.net
なんで雪が降ってくんねん!
寒いんじゃ殺すぞ!

727 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-gtE8):2020/02/17(月) 21:15:12 ID:Hxzb9kmn0.net
壁掛け鉢って壁汚れんの?

728 :花咲か名無しさん (スップ Sd32-T90N):2020/02/18(火) 07:48:16 ID:4JFMDD9Td.net
昨日、世界蘭展行ってきたで
ツヤッツヤしてて全部造花に見えたわ
至高の蘭ってコーナーではガラス越しに展示してあって韓国の蘭が2500万て…
絶対花器代入れとるやろって隣のばーちゃん言っとったわ

729 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-gtE8):2020/02/18(火) 09:12:13 ID:6bq0yL/a0.net
寒い

730 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-gtE8):2020/02/18(火) 09:16:34 ID:6bq0yL/a0.net
イワシャジンって苗を作るときにミズゴケで培養しますかね
グジュグジュしてるのって溶けた根っこだったり?

731 :花咲か名無しさん :2020/02/18(火) 10:51:08.40 ID:7ehn7yBX0.net
市場はゴーンが居なくなった日産は潰れると予想しているような値段になってきたな

732 :花咲か名無しさん :2020/02/18(火) 10:51:30.90 ID:7ehn7yBX0.net
誤爆…

733 :花咲か名無しさん (オッペケ Src7-dBcX):2020/02/18(火) 11:43:10 ID:nmMn8J1er.net
蘭ってエイリアンみたいよな
木とか岩にくっついてる時点でただものではない

734 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-gtE8):2020/02/18(火) 16:23:42 ID:6bq0yL/a0.net
ワイの実生モミジちゃんがーーーー
雀に食われたんご

735 :花咲か名無しさん (ラクッペペ MMde-BYYz):2020/02/18(火) 17:04:25 ID:DP8HTChKM.net
や雀糞

736 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a79d-gtE8):2020/02/18(火) 18:21:05 ID:a5jYVJRp0.net
>>730
山野草なら真夏に備えて水持ちよくするためにミズゴケ刻んで混ぜ込んでおくことはあるよ
根が溶けてるかどうかは分からないけど今の時期なら根は全く動いてないだろうから
全部引っ繰り返してドバァして確認してみても大丈夫だと思う多分、大丈夫な気がするな

737 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 839d-jrsm):2020/02/18(火) 21:56:04 ID:ej8Kqszp0.net
スズメ絶滅させなきゃ・・・(使命感)

738 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1614-oFCC):2020/02/18(火) 23:21:49 ID:ZW/5IDrx0.net
蘭展の画像見てたら蘭にも興味わいてきたけど種類いろいろあって自分好みの探すの大変やな

739 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f5a-IdAT):2020/02/19(水) 01:41:42 ID:FxjSiYxi0.net
東京は遠いから淡路島の蘭展イクわ

740 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 439d-Uarg):2020/02/19(水) 01:53:01 ID:FgY8Lehx0.net
>>738
スレに行って、自分ちの環境や生活サイクル言えば相談に乗ってくれるっぽいぞ
ファレは楽

741 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b396-VXi+):2020/02/19(水) 03:26:21 ID:89DH16110.net
>>736
ありがとうございます
ネッコは腐って無かったんですが地上部と根茎の間にゴミ画溜まってカビが生えていたようです

742 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f69-PvJ/):2020/02/19(水) 03:37:39 ID:yacUovH70.net
根が爪の先っちょほどしかないリトープスどうすりゃええんや
その状態で2週間くらい経っとるけど全く発根せえへん
乾燥に強いから本体はまだまだ平気なんやけどこのままだと確実に渇水死や

743 :花咲か名無しさん :2020/02/19(水) 07:52:18.42 ID:bMRwM2oIM.net
>>737
毛沢東「」

744 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f1c-MgDV):2020/02/19(水) 16:06:07 ID:PpFjm4JE0.net
>>738
俗に言う洋蘭やない日本産のやつでも面白い蘭はいっぱいあるしな
科全体が一ジャンルな上に科の規模自体がバカでかいからよりどりみどりやでほんま

745 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sae7-ZKuX):2020/02/19(水) 17:27:33 ID:uB5WbcPpa.net
富貴蘭、長生蘭、羽蝶蘭、宝石蘭位までなら栽培してるJボーイを見た記憶あるンゴ
蘭姉ちゃんにはなんJ民を惹きつけるものがあるんやろか
ワイも完全室内の加温なしでいける蘭があったら欲しいンゴね〜

746 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp07-z1st):2020/02/19(水) 20:30:13 ID:8RH83WvIp.net
竜舌蘭で
蘭じゃないけど

747 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f29-70pl):2020/02/19(水) 20:35:55 ID:D8s2wAfi0.net
>>737
害虫「ヨロシクニキwwwwwwwwwwwww」

748 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f29-70pl):2020/02/19(水) 20:41:30 ID:D8s2wAfi0.net
>>742
オキシベロンとかメネデールとかルートンとか
使えばええんちゃう(適当

749 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cf14-p4c1):2020/02/19(水) 20:43:56 ID:l82YR6lT0.net
ファレノプシスの原種がよさそうやなぁって思ったけどどれも高いんやな
今年は2000円くらいのビカクシダとチランジア2個ずつ買っちゃったから貧J民のワイには辛いわ

750 :花咲か名無しさん :2020/02/19(水) 21:02:57.44 ID:40Xqi/YFd.net
ファレノプシス・シレリアナは、いま東京ドームでやってる蘭展で極小苗が¥500位で売られてる
自分は去年苗を2つ買い、今年も2つ買い足した
咲くまで大きく出来るかは自分次第
今、悪戦苦闘中

751 :花咲か名無しさん :2020/02/19(水) 22:44:17.73 ID:89DH16110.net
3号浅鉢20個4号浅鉢10個買ったで

752 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f0-aiio):2020/02/19(水) 22:59:01 ID:tML82VRB0.net
買った数よりもそんだけの置き場所あるのがすごいわ

753 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b396-VXi+):2020/02/19(水) 23:05:47 ID:89DH16110.net
ないぞ

754 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f69-PvJ/):2020/02/19(水) 23:47:44 ID:yacUovH70.net
>>748
とりあえず根っこの木質化しとる皮剥いてメネデールに浸けてやったわ
芽根出ーるやしいけるやろたぶん

755 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3be-oN3k):2020/02/20(Thu) 07:44:06 ID:hM3I0I9R0.net
>>716
花とかは売ると違法になるけど塊根植物ならええんか?

756 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3b3-f35f):2020/02/20(Thu) 09:56:46 ID:Zr0NtZd40.net
>>755
なぜ花を売ると違法だと思ったのか知りたいわw
基本的に登録品種じゃなければ勝手に増やして売っても問題ないやろ
一部、種苗法とは別に増やさんでな言う契約して購入する植物もあるけどそれはそれや

757 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8317-z1st):2020/02/20(Thu) 10:52:41 ID:f7N/5cgm0.net
花を売る(意味深)

758 :花咲か名無しさん (オッペケ Sr07-DNij):2020/02/20(Thu) 13:17:47 ID:u7+Jfd8Jr.net
やったぜ
https://i.imgur.com/sv5ssls.jpg

759 :花咲か名無しさん (スッップ Sd1f-UWAj):2020/02/20(Thu) 13:32:58 ID:QZagjB9Hd.net
おわかりいただけるだろうか

760 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f1c-MgDV):2020/02/20(Thu) 13:40:15 ID:1AcLLFH/0.net
この時期にしてはスミレわっさわさやな株もでかいし開花したら見応えありそう

761 :花咲か名無しさん :2020/02/20(木) 13:47:21.01 ID:u2/9XCLZa.net
シャスターデイジー🌼やないの?

762 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b396-VXi+):2020/02/21(金) 08:31:40 ID:jsJle+Vj0.net
自宅で気に入ってた赤花ユキヤナギやが外で見ると随分と安っぽく見える
鉢植えと地植えじゃ印象が違うもんじゃの

763 :花咲か名無しさん :2020/02/21(金) 20:38:00.25 ID:Ntj/8wjrd.net
らん展行ってきたんやけど、噂通り人少なかったわ
アジア系の店が1000円投げ売りしとったから嬉しかったけど、売れなくて痛手な店多そうやな…

764 :花咲か名無しさん :2020/02/21(金) 21:25:06.91 ID:GuErcHAC0.net
今はイベント開催しても人なんか来ないからな、しゃーない

765 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cf4b-q29x):2020/02/21(金) 22:31:40 ID:ynlBX54U0.net
あと一週間ズレてたらワイも行けたのに悲しいわ

766 :花咲か名無しさん :2020/02/21(金) 22:32:18.69 ID:fV1iCW2Hp.net
園芸系のイベント人気落ちてるけど今年は特にヤバそう

767 :花咲か名無しさん :2020/02/21(金) 23:06:03.29 ID:XE2tXnQC0.net
園芸っつうより日本全国繁華街がゴーストタウン状態やし
これほんま3.11後やリーマン以上やで
ぽつんと一軒家の爺婆しか生き残らんのちゃうか

768 :花咲か名無しさん :2020/02/21(金) 23:46:57.60 ID:s1Y8PE5I0.net
世界らん展興味はあるけど、交通費分で憧れの原種も買えることに気付いてしまったわ

769 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 439d-VXi+):2020/02/22(土) 07:25:30 ID:DPM6vAGl0.net
コロおじ臭すぎやろ
ここ園芸板やで

770 :花咲か名無しさん (ラクッペペ MM7f-aiio):2020/02/22(土) 08:12:29 ID:EOPGfwSkM.net
サンシャイン近い人はうらやまc

771 :花咲か名無しさん :2020/02/22(土) 09:26:21.18 ID:iApyDZiE0.net
まあそう言うたるなや世間の話題はコロナちゃん一色やし

ワイは今春こそ熱帯スイレンとメダカ始めたいわ
そうは思ってもメダカを下手に飼って死なせたら凹みそうやし中々実行できんのやけど
魚を死なせてしまうのは植物を枯らしてしまうのとはまた別のダメージがありそうやし

772 :花咲か名無しさん :2020/02/22(土) 15:24:20.34 ID:lt5MgplUM.net
ワイは一匹1000円以下の個体が☆になってもまた買うかって感じやけど
山野草が枯れたらショックで1時間は立ち直れないンゴ

773 :花咲か名無しさん :2020/02/22(土) 15:32:45.01 ID:FR2uturN0.net
メダカはそれなりに世話してやってたら夏場に日の当たるところで放置でもせん限り簡単には死なんぞ
ただあいつら腹減ると産み付けた卵食ってしまうからそこ気を付けんとジワジワ減っていくで

774 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a39d-4VvF):2020/02/22(土) 15:51:27 ID:iApyDZiE0.net
>>772
また同じものが売ってるとも限らない植物は枯れると凹むわね
マーガレットのチェルシーガールがここ何年か見つからないンゴ

>>773
草も魚も丈夫なのが一番や
結局枯らすと後味悪く終わってしまうしな

775 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 332c-7ZFL):2020/02/22(土) 15:52:15 ID:kfulMGFU0.net
死ぬの怖いなら野生が1番

776 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sae7-ztkd):2020/02/22(土) 15:58:58 ID:sIFyBDtga.net
野生の行者にんにくを地主から貰って栽培しとるがなかなか丈夫やな

777 :花咲か名無しさん :2020/02/22(土) 17:30:05.08 ID:l8xGp8pr0.net
イヌサフランじゃないですわよね?

778 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sae7-ztkd):2020/02/22(土) 17:51:17 ID:sIFyBDtga.net
>>777
育ててみるとイヌサフランと全然違うから分かりやすいで

779 :花咲か名無しさん :2020/02/22(土) 21:28:50.92 ID:r1kVSQ1Ka.net
種買ってきたやでぇ
https://i.imgur.com/En4sSYp.jpg

780 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f69-PvJ/):2020/02/22(土) 23:36:31 ID:FR2uturN0.net
こんなんもはや園芸やなくて農家やんけ

781 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a39d-eWw7):2020/02/22(土) 23:42:35 ID:Vopjyeer0.net
今年こそソラマメ収穫してみせるで
いっつもいっつも芽がでないんじゃ
みんなみててくれや

782 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f55-4R7p):2020/02/22(土) 23:44:18 ID:kf22yMSm0.net
さすがにこの茄子は入らんやろ

783 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sae7-ZKuX):2020/02/22(土) 23:57:08 ID:AolUefyca.net
農家と言えば玉ねぎニキは元気やろうか?

912 花咲か名無しさん (ワッチョイ 3feb-DJWo) sage 2017/09/21(木) 16:17:00.73 ID:38ud0f2m0
そろそろ玉ねぎ播種せなな…玉ねぎはいつでも魚と交換に出せる万能野菜やで…。

784 :花咲か名無しさん :2020/02/23(日) 00:22:01.79 ID:97b3pH0X0.net
野菜ええのぅ
これからの時期いつも水やり間に合わなくてアタフタしとるから無理やろと今年も諦めモードや

785 :花咲か名無しさん :2020/02/23(日) 03:15:25.71 ID:No3pRXl60.net
今年はアップルゴーヤを植えたいですわ

786 :花咲か名無しさん :2020/02/23(日) 04:25:46.69 ID:+AdgHFQCa.net
>>785
2回くらい栽培した事あるんやけど、土が悪いのか実付き悪かったで
同じ土で作った安いゴーヤはアホみたいに収穫出来たで

787 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0396-gaER):2020/02/23(日) 07:13:15 ID:fw0Gkw6n0.net
土大めに欲しかったらどないしたらええんやろ
庭に高低差つけたいんやけどホムセンで川砂買ったら五十袋とかいるし

788 :花咲か名無しさん :2020/02/23(日) 07:59:07.01 ID:xTK7Esxr0.net
発泡スチロールで底上げしちゃいかんの?

789 :花咲か名無しさん (スップ Sd1f-15D/):2020/02/23(日) 09:09:50 ID:7AMBMTeqd.net
>>781
じゃあ自分は
「ソラマメの発芽に奮闘する人を観察する会」
「ホムセンでソラマメ苗を買うか賭ける会」
の設立準備をして報告待ってるわ

790 :花咲か名無しさん (スププ Sd1f-4R7p):2020/02/23(日) 09:33:41 ID:OKBy+bxnd.net
>>787
造園とか請負ってる園芸店で相談や

791 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cf14-p4c1):2020/02/23(日) 12:12:28 ID:kb4oa3Ri0.net
アジサイがもう動き出してたわよ

792 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f39d-3do2):2020/02/23(日) 13:08:36 ID:YhYOOMwG0.net
久しぶりに干し柿食ったら美味いンゴ
柿植えたいンゴ

793 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sae7-ztkd):2020/02/23(日) 16:38:45 ID:RmUhEMdfa.net
サル・イタチ・アライグマ・カラス「おっ新しい食堂が出来るんか(ニッコリ)」

794 :花咲か名無しさん (ササクッテロラ Sp07-j6UR):2020/02/23(日) 17:04:01 ID:6KS4jVD/p.net
柿は庭木にはデカすぎるくらい成長するからなぁ
畑に植えるにしても若いうちからある程度横に枝伸ばしていかんと収穫も大変や

795 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f6c-gaER):2020/02/23(日) 18:47:05 ID:ow8ojq6u0.net
>>787
トラック単位で注文するとめっちゃ安いで
造園系の配達してくれるとこ近所にないか調べてみ

796 :花咲か名無しさん (アウアウカー Sa47-9lPn):2020/02/23(日) 21:53:36 ID:WjGvT39La.net
アライグマは果物よりも犬猫用のドライフードが好きだぞ

797 :花咲か名無しさん :2020/02/23(日) 22:42:48.34 ID:/Wb3JO2i0.net
もうつくしが出てましたわ

798 :花咲か名無しさん :2020/02/24(月) 08:51:10.03 ID:Iy8CX7NN0.net
もうすぐ春ですね

799 :花咲か名無しさん :2020/02/24(月) 09:41:44.22 ID:hKgaOaDr0.net
ちょっと気取ってみませんか

800 :花咲か名無しさん (ラクッペペ MM7f-aiio):2020/02/24(月) 10:29:56 ID:kXjQl53bM.net
風が吹いて暖かさを運んで来たンゴねぇ…

801 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e8-6IaJ):2020/02/24(月) 10:53:28 ID:L+q93iPR0.net
>>796
イッヌのエサを両手で持って後ろ足で二足歩行して逃げる
アライグマのGIF思い出したンゴ。

802 :花咲か名無しさん :2020/02/24(月) 11:50:49.38 ID:HzkRtYQE0.net
騙されるなよ
去年の寒の戻りできゅうり全滅やった

803 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83e8-qfZC):2020/02/24(月) 12:14:16 ID:/uI22Hca0.net
今年は大丈夫やで

804 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9333-b2av):2020/02/24(月) 12:22:27 ID:WUuy6i6S0.net
来週くらいに寒波がよろしくニキしそうやけど
そろそろトマトの種撒きしたいンゴねえ

805 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cf6c-ztkd):2020/02/24(月) 15:44:13 ID:2l6RQqWn0.net
水曜日から1桁気温の冬が戻ってくるで

806 :花咲か名無しさん :2020/02/24(月) 16:00:24.13 ID:SaVtSFNM0.net
避難中の多肉はよ外出したい
ハエが発生してしゃーない

807 :花咲か名無しさん :2020/02/24(月) 18:57:53.70 ID:z6V9mveW0.net
はえーすっごい

808 :花咲か名無しさん :2020/02/24(月) 23:17:07.21 ID:bVdH3Wui0.net
>>806
鉢植えの横にアースノーマット置いたら解決するやで

809 :花咲か名無しさん (アウアウウー Sae7-BCrA):2020/02/25(火) 01:23:03 ID:l/GZkT2pa.net
庭のクリローちゃん咲いたで
https://i.imgur.com/txIwsHn.jpg

810 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3b3-qa2j):2020/02/25(火) 12:04:47 ID:Gb0tVCtN0.net
>>809
流行りの八重やなw

ワイんとこのも次から次に咲いてるで
元はピンクだったのに数年前から赤紫になって
今年は赤紫もあるけど白の紫縁取りのが咲いとるわ、どうなってるんやこれ
今年に関しては肥料やるのが遅れたから単に栄養不足かもしらんけど

811 :花咲か名無しさん (スッップ Sd1f-UWAj):2020/02/25(火) 13:45:37 ID:rYgVj+nnd.net
>>810
今から追肥ドバドバすりゃ色変わるやろ(適当)

812 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 439d-qa2j):2020/02/25(火) 21:48:50 ID:UgF58gsC0.net
>>767
投資家ぼくコロナのせいで株も園芸もうまくいかず消沈
タカショーの株持ってたけど権利確定日が1月でそこで薄利で手放したわ(そこからさらに20円下げたから結果オーライ!やけど)
優待ポイントは園芸ばさみに使う予定
園芸関連銘柄って低位株で手が出しやすいし優待あるところ多いからこういう時は少し慰めになる
今月はケーヨーとDCMの配当月やけどケーヨーの株主優待券はなかなかの優れもんやで、1割オフや
DCMくろがねやの方も去年で継続3年目になったからお買物券がグレードアップするしな、これで今年は果菜を充実させるで

813 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd8a-p/08):2020/02/26(水) 08:54:39 ID:O39N3JYBd.net
実家帰ったら知らん間にクリスマスローズおったわね

814 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c317-pO3E):2020/02/26(水) 13:45:56 ID:aLDYCt9p0.net
何も植わってないと思ってキリンウチワ刺してた鉢から
ヒヤシンスが出てきたンゴ…
https://i.imgur.com/NxpGasI.jpg

815 :花咲か名無しさん (スップ Sdea-Q6P2):2020/02/26(水) 14:32:08 ID:eawlQOZcd.net
肝を冷やしンス

816 :花咲か名無しさん (ワッチョイ caf0-DFeu):2020/02/26(水) 15:45:10 ID:BiU6gxXI0.net
世界らん展で食虫植物とクリスマスローズを買い、
クリスマスローズ世界展でスミレとシクラメンを買ったンゴ
次は山野草フェアで塊根を買いそうや
>>812
株主優待券って何枚ぐらいもらえるんや?

817 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b39d-X91k):2020/02/26(水) 15:58:19 ID:ZMuI81l/0.net
>>816
ケーヨーのか?年2回発行で半年につき1枚だけやで
ただしレジで見せるだけで何回でも使えるんや
優待貰えるのは1000株からなんで投資資金は52万円必要やけど
ケーヨーって配当もそこそこ多い部類(配当利回り2%)だから優待と合わせて1年もあれば元は取れるンゴ
一応リンク張っとくぞ
ttps://www.keiyo.co.jp/ir/incentives/

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200