2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランタナが好きな人います?

1 :ヴぉる卿♪:2020/06/19(金) 17:25:00 ID:Nfvwx5Dz.net
DTM板から来ました。

雑草と思ってる人もおおいらしいですが、
ぼくはかわいい花だと思ってます。

2 :花咲か名無しさん:2020/06/19(金) 19:06:06.83 ID:hwwjddEs.net
>>1
ランタナかわいいよねナフコでポツンと一輪だけ残ってたので買ってきた

3 :花咲か名無しさん:2020/06/19(金) 23:40:05 ID:lbblzejP.net
去年野良で勝手に生えてきたのが気に入って鉢に移して今年も育ててる
結構好きな花、葉は激不味だった

4 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 02:57:39 ID:5t1dB9W/.net
ランタナ大好き!

>>3
なんで食べようと思ったしw

5 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 13:05:15.12 ID:VD+9ZbVT.net
>>4
大葉と勘違いしてたべた

いつもこぼれ種で勝手に大葉が採れる場所に鳥の糞かなんかで
生えてきたから大葉の若い株だと思って・・

ちょっと警戒心があって半分に切って軽く口に含んでみたんだけど
口中エグいやら舌に刺さるわやらのすごい味だった

6 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 07:33:03 ID:c4vfz6GN.net
>>5
花は可愛いのに葉は攻撃的なのね

7 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 11:32:35.55 ID:/wri99NT.net
班入りの白が好き
いろんな色あるよね

8 :ヴぉる卿♪:2020/06/22(月) 19:21:56.22 ID:IcbAurff.net
食べてみようとは、全く思ってなかったwww

9 :ヴぉる卿♪:2020/06/22(月) 20:48:15.43 ID:IcbAurff.net
オレンジやピンクのランタナは、
色が色々変わるので面白い。

10 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 05:48:59.21 ID:KV3Tv1i3.net
這うのと立つのと2種類あるみたい
あと、花の後に実がなるんだけど種まき出来るのかな

11 :ヴぉる卿♪:2020/06/23(火) 12:12:52.55 ID:E26kn+Sc.net
2しゅるいあるのか。木みたいに高くなって欲しいな。

12 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 15:57:55 ID:UDwYDKRk.net
香りがちょっと変な香りだっけ
暖かいところだと大きく木立化してていいよね
北関東だから冬越し気使う

13 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 08:23:16.39 ID:wPWYBLsc.net
葉の匂いが好きなのと赤黄の花が可愛いのとその辺で大繁殖してるから丈夫なはずと苗買って植えたら
古土なのが不味かったのかショボショボした花しかつけず結局枯れた
葉はカサカサ触れなば即落ちで結構面倒くさかったな

14 :ヴぉる卿♪:2020/06/24(水) 11:06:26.35 ID:+nzBil9q.net
うちのランタナちゃんは、エアコンの排水を飲んで育ってますw

15 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 13:04:36 ID:uuNrSl9G.net
水やりサボると一気に葉が枯れて落ちるけど枝は案外生きてるよね

16 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 21:33:40.58 ID:GQ5WxdMh.net
シャンデリーナというピンクのコバノランタナを購入してみた
花付きは良いみたいだけどどの位大きくなるんだろう?
冬が越せると良いな

17 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 00:37:05 ID:8iGTkwex.net
スーパーランタナ冬越しできたけど春になって芽出しが遅くて不安になってたけど今はワサワサで咲きまくってる
葉の香りはなんか似たような香りの木があった気がするけど思い出せない
好み分かれそうな感じだよね

18 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 09:21:38.37 ID:wnlcLWCf.net
>>17
スーパーランタナうちは今年購入したよ
多花でこんもりで可愛い
しいて言えばもうちょっと濃いピンクだと良かったな

たまにもう十数年冬越しして大木みたいになっているランタナがあるけど
あれは七変化か何かの種類なのかな?

19 :ヴぉる卿♪:2020/06/27(土) 13:42:38 ID:5ZWQR0a7.net
樹木化するのがスーパーランタナなんですかね。。
ぼくは一度、直径や高さ1メートルぐらいのランタナをみて
びっくりしたことがあります。

20 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 17:11:10 ID:wnlcLWCf.net
>>19
うちの近所の4車線道路の路肩の花壇にも
誰が植えたのか黄色からローズピンクになる1m×1m位のランタナが
毎年狂った様に咲きっ放しで綺麗です
あそこまでなるのに何十年位かかるのでしょうかねw

21 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 01:04:03 ID:W36OnqzU.net
クソみたいな花
マジで嫌い

22 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 06:35:10 ID:aOoG9+i3.net
>>19
うちの庭に勝手に生えてきたランタナ、ほっといたら2mくらいになるよ
邪魔だから1mくらいに収まるように剪定してるけど

23 :花咲か名無しさん:2020/08/22(土) 08:54:43.35 ID:k26pDVwX.net
スーパーランタナ
剪定しないで本当にこんもりと良く咲く
他のはかっぱハゲみたいに先端にだけ咲いてるけど
スーパーランタナは勝手にドーム状になってこんもりしてる
かわいいね

24 :花咲か名無しさん:2020/09/16(水) 19:19:41.36 ID:Cq4CeI9Z.net
確かに花は可愛い
実は食える

でも、棘が酷い
所かまわずタネをまき散らし生えてくる
根が深くて完璧に抜いたつもりでも生えてくる事がある
アホみたいに丈夫

うちの初ランタナも鳥が運んできたヤツだけど、10年前に1m×1mぐらいのを完璧に抜いたのに
毎年草引きの時には小さい苗に出会う
タネが残っているんだか、毎年鳥が運んでくるんだか・・・

25 :花咲か名無しさん:2020/09/16(水) 19:21:44.17 ID:Cq4CeI9Z.net
>>19 >>20
1m×1mになるのに地植えだと3年かからない

26 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 07:24:34.96 ID:U+3aim3V.net
黄、紫、赤茶、クリーム、ピンク。あと何色?

27 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 17:24:40.19 ID:fs/DbdOl.net
蝶や蜂が多く来るなら植えたい

28 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 18:20:02.03 ID:fAvg86KB.net
冬越しどうすれば

29 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 22:37:39.71 ID:XQ1OZuHu.net
冬だけど、室内に暖かく置いてれば、花はまだ咲いてるぞ

30 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 09:36:45.37 ID:HSiWPmgX.net
野良ランタナ欲しい

31 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 23:02:56.27 ID:GQska5Hq.net
10月頃から、家の中に入れて育ててるので、結構花が咲いてきたわ

32 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 22:17:24.42 ID:vFwrpO2q.net
ホムセンに売っていなかった

33 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 14:01:55.52 ID:CWfgYR5G.net
来年から本気出す

34 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 15:49:42.82 ID:80bmA0Rr.net
今年はランタナ切りまくったけど直ぐに再生して元通り
冬に枯れたら幹と根を切って鉢の場所を変えたいが重労働

35 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 06:10:05.71 ID:wgA3BgKS.net
https://www.youtube.com/watch?v=qToZHqBgRt4

36 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 08:58:21.75 ID:zKHnwgsV.net
ランタナ植えるため土質を考えたが
野良化しているところを見るとどうでもいいように思える

37 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 10:49:52.47 ID:bAbeXIDX.net
ランタナ可愛くて育てたいなと思ってたけど引越し先に野生化した奴があちこち生えててなんか成長力が怖くなってしまいやめた
可愛いけど起点になったであろうお宅を中心に色んなとこに生えてしまってる…

38 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 19:27:41.84 ID:XJngyT38.net
苗の状態で冬越しだから大雪に気を遣う

39 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 22:01:59.95 ID:Gnv5GJB4.net
関東以西だと軒下に適当に転がしておくだけで冬越しできるから気楽
ほぼ地摺りで剪定したら春の芽吹きが遅くて心配になったけど無事わさわさ生えてきた

40 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 23:46:45.29 ID:t6VjJr3r.net
花かわいいけどまだ咲いてるし見慣れ過ぎてしまった
真冬には枯れるけど剪定が好きな人じゃないと持て余す

41 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:47:54.08 ID:nErwx6bZ.net
七変化ランタナ、花はかわいいけど、もう老化株になってしまっている。
捨てるべきか悩む。
だって、茎が皺で黒っぽくてさ・・・・
挿し木しておけばよかったな。

42 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 14:59:51.46 ID:MMep5muQ.net
木質化の予感

43 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 11:59:18.89 ID:aBfAHSH5.net
ただの白や黄の品種はさほどいらない

44 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 15:59:33.12 ID:2Ok90x9a.net
>>43
でも白や黄色の方が花付きがよくて寒さにも強いから
満開が長く続いて見事なんだよね。

45 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 04:16:28.81 ID:Mwg9lvEK.net
ゴールドは花の角がとがってる

46 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 08:31:27.29 ID:Vcckkwtf.net
ランタナが老化する?

47 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 13:57:51.56 ID:MpfBqunj.net
なんか枯らしたっぽい

48 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 17:19:19.71 ID:RB6iEhcU.net
先週の寒さで
頑張ってたランタナが遂に終了した@横浜市

49 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 18:55:34.39 ID:6hC+pJDR.net
ランタナ ハロウィンという苗があった

50 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 19:36:53.97 ID:9ct7Ymjo.net
野良を種から育ててるひとはいないかな
実に発芽抑制物質があるらしいので種を洗ってから植えてるんだけどなかなか芽が出ない

51 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 11:54:54.44 ID:uGIdFUWS.net
ポット苗にも種ができていた

52 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 23:03:00.06 ID:zt3E451N.net
この冬、暖かい部屋で育ててるため、まだ咲いてるなー

53 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 09:17:37.25 ID:M6Fg0Tmn.net
苗を外に出していたら雪で埋まった
掘り出してやったが大丈夫だろうか

54 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 13:04:51.94 ID:aNCt0CVx.net
冬は暖かく室内で育てないと枯れるよ

55 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 17:45:26.22 ID:WZZli7eF.net
関東以西なら軒下で越冬できる

56 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 00:46:37.18 ID:jF5NFP5n.net
一月の寒さで巨大化ランタナが一気に枯れてきたので撤去するけど
また復活するかも

57 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 21:46:37.11 ID:oTPydsFw.net
大雪を計算に入れていなかった

58 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 22:33:29.96 ID:RE1jVDDQ.net
雪にあたった葉がおちた

59 :花咲か名無しさん:2021/03/19(金) 10:59:07.28 ID:dtdICsMk.net
冬越しした苗のひとつにわずかに芽が確認された
雪で枝折れしたほうはまだ

60 :花咲か名無しさん:2021/04/06(火) 20:08:02.79 ID:PL59Erx2.net
ラベルなしの150円程度の安い苗が売っていた

61 :花咲か名無しさん:2021/04/08(木) 18:53:56.61 ID:+DePb1fP.net
株ごとに春の目覚めが違う?

62 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 02:24:51.61 ID:y+FnuZx/.net
沈黙の株はまだ沈黙状態

63 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 14:07:32.08 ID:r3uALL0n.net
冬に鉢から根が飛び出して巨大化してた株を撤去した
こぼれ種から出てくるのを少し期待してる

64 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 22:10:09.95 ID:5FZ2Vqly.net
切って整理すればいいだけ

65 :花咲か名無しさん:2021/04/19(月) 02:33:58.24 ID:QHHzIir3.net
まだ新芽が出ない株
木質はしっかりした感触なので枯れていないと思いたい
今月いっぱい待ち

66 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 01:46:22.02 ID:6hBTrbOX.net
130円で新苗買った
もともと安いのに冬前に買ったのは無駄だった

67 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 11:49:16.69 ID:Kmy+ReJ6.net
まだ芽が動かない
生きてるのか

68 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 21:17:03.17 ID:6hBTrbOX.net
動かない苗も一応そのままにしておく

69 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 21:24:34.54 ID:fUXVEjzM.net
完全に死んだなと放置して防虫ネットの重しにしてた鉢の株から新緑生えてきた
つええなあ

70 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 06:31:49.55 ID:Js9rW91q.net
沈黙の株は一応様子見
もう一株は緑になり始めている

71 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 08:23:04.07 ID:zzysirt7.net
何年か前に小さい苗を2つ買って、水をやったけどどうやら枯れたかな?
と家の横の通路に放置したら、1つが生き残った上にプラ鉢を破って巨大化。
咲く咲く、伸びる伸びるできれいだけど、
危険外来種らしいね。
しかも周りの植物の成長を阻害するそうで、横のモッコウバラと争ってる。
一度冬に枯れかけて、その間にモッコウバラが優勢になって、
さすがに枯れたら可哀そうかな?と思っていたらまたメキメキ元気になった。
今年もだいぶ切ったし、冬弱って大人しくなったけど、きっと伸びてくると思う。

72 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 17:33:27.86 ID:8decf8TU.net
芽吹かない苗の黒ずんだ根を切って点検したら
白い根もあったので念のためまだ植えておく

73 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 01:51:35.69 ID:wm5hKGBU.net
年を越した苗の蕾がふくらんできた

74 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 12:04:21.85 ID:cPxDKUAF.net
ホームズで取り寄せして買った 最近売ってない

75 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 23:02:45.83 ID:kRf+f+F2.net
ホムセンにある

76 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 07:56:03.30 ID:WpEIKBA7.net
色の薄い品種が好み

77 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 13:54:02.03 ID:7F/J/4/L.net
去年ホームセンターで見切り品になっていたのを植えたら
今年七変化だけ又生えて来た
同じランタナでもお花が沢山とか枝垂れて綺麗とかそういう園芸種は弱いね

78 :花咲か名無しさん:2021/06/21(月) 01:38:14.11 ID:FXPoh7C6.net
咲いたがある株がぼやっとした色調で
ラベルやネットの写真のような鮮やかな色が出ない
売り場の苗はまともだった記憶
おそらく育て方に原因がある

79 :花咲か名無しさん:2021/06/21(月) 15:19:31.06 ID:tYt53RBy.net
phだね

80 :花咲か名無しさん:2021/06/21(月) 15:26:01.74 ID:tYt53RBy.net
>>77
花が咲く上部ばかり栄えて下部の根が育ってない
上部を剪定するとよい とにかく根が弱いので
植え替えもしないとよい

81 :花咲か名無しさん:2021/06/22(火) 00:05:52.77 ID:sp8fJWNK.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2512434.jpg
これが欲しいがどこ

82 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 05:04:33.89 ID:vkygJOup.net
ある程度株サイズを大きくすれば越冬の成功

83 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 18:24:41.24 ID:S3hA2OpO.net
何年も前に近所の人が紫のコバノランタナでフェンス覆ってるのを見て欲しいなと思ってたんだけど、今日ようやく買えた
普通のランタナのアソート販売よく見たら混じってた

84 :花咲か名無しさん:2021/07/03(土) 20:53:32.23 ID:D/CdaFVz.net
冬枯れると除去が苦労する

85 :花咲か名無しさん:2021/07/04(日) 17:23:59.64 ID:xmDZHU70.net
>>84
根っことか結構凄いですか?
ランタナって大木になるとやはり下の根もかなり張るのでしょうかね
仮に120cm位の高さになったランタナは35cm18リットルの鉢でも大丈夫でしょうか?

86 :花咲か名無しさん:2021/07/04(日) 18:57:28.88 ID:WbViOJCd.net
コバノランタナの植栽は紫が多い

87 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 07:06:13.93 ID:I1y9DtTJ.net
冬に撤去した巨大化ランタナこぼれ種でそこら中から復活してる
地植えは特に成長早くてやばい

88 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 11:05:06.52 ID:PuXSgT3a.net
巨大ランタナ羨ましいw
うちも今年苗を植えたので根付いて来年も咲いてくれると嬉しい
斑入り黄色花を何本か買ったら1本既に斑が抜けたw

やはり元祖緑葉で好きな花の色が一番かも

89 :花咲か名無しさん:2021/07/13(火) 22:49:15.60 ID:2qo3BjA/.net
名もわからぬ種類が多すぎ
同じような花に見えても微妙に色が違う
色が変化する花だからより形質の差が視覚的になる

90 :花咲か名無しさん:2021/07/17(土) 10:46:06.07 ID:2y+2l2pH.net
好きなものはランタナゴールドとランタナライトピンク
満足しているがトロピカルっぽいオレンジを買い足すどうか思案中

91 :花咲か名無しさん:2021/07/18(日) 09:41:34.67 ID:ho4LxrpX.net
葉の厚みが薄い種と厚い種がある
葉が薄いほうは夏の日差しでしおれる

92 :花咲か名無しさん:2021/07/19(月) 20:08:07.26 ID:HLz4cHaY.net
毎年日向で育てると葉が厚くなるのかも
近所で毎年炎天下の路肩の植え込みに生えている野良巨大ランタナは葉が厚い
高さも1mはあってこの辺りに住んで9年毎年初夏から秋まで咲きっぱなし

93 :花咲か名無しさん:2021/07/22(木) 04:56:28.09 ID:ktpWZGur.net
たしかに厚みのある株の設置場所は日当たりが良い

94 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 03:40:48.03 ID:6r81v8LF.net
種子ができ花がつかなくなったので剪定した

95 :花咲か名無しさん:2021/07/27(火) 19:02:53.63 ID:80isFpGC.net
剪定してもあっという間にもこもこ新芽が茂るね
元祖の普通のランタナは強い

カンカンローズというのが丈夫らしいけど
検索してもあんまり出ないので意外と越冬難しいのかね?
やはり大木になっているのは普通の七変化が多いのかも

96 :花咲か名無しさん:2021/08/09(月) 01:18:48.19 ID:X6nz5Vl5.net
近所で玉造りしてるの見たわ
トピアリー適正かなり高そう

97 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 21:50:15.18 ID:iDcgpeUG.net
ランタナを育てたが花付きも良く非常に満足した

98 :花咲か名無しさん:2021/09/24(金) 00:31:28.99 ID:vRWq9b69.net
花がなくなる時期が瞬間的にあるが
ほとんどの期間花がついている

99 :花咲か名無しさん:2021/09/30(木) 23:19:37.94 ID:AYN3Z5Yu.net
一番美しいランタナゴールドとライトピンクがあれば
あとはいらない

100 :花咲か名無しさん:2021/10/23(土) 07:47:49.06 ID:UIQS0LpQ.net
今年もこぼれ種でそこら中から生えて来た
つよ過ぎる

総レス数 162
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200