2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝顔】アサガオ好き!Part34【あさがお】

1 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 11:15:24.85 ID:/wLz2VHg.net
アサガオなら全て仲間だよ。
■前スレ
【朝顔】アサガオ好き!Part33【あさがお】
(※タイトルナンバーはpart31になっていますが、実際には33です)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1560382204/

Part32https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1564975424/
Part31https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1560382061/
Part30https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1551672982/l50
Part29:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1537246194/
Part28:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1532766693/
Part27:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1526965032/
Part26:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1506337171/l50
Part25:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492844867/
Part24: https://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465803884/
Part23:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1434845986/
Part22:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1406200171/
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1376833700/
Part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1368371770/
Part19:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1341938435/
Part18:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1324196308/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310180383/

197 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 17:01:02.00 ID:SWtXhquU.net
>>195
願望と妄想をごっちゃにしながらひとりで猿みたいに不思議がってろ

あ、すまん、ついついまた書き込んじまったw

198 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 17:14:24.48 ID:Irixosw/.net
>>194
説得力ある痛いとこ突かれたから逃げるのか?それしかないよな?いつでも戻ってこいよ、他人のふりして

199 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 17:17:53.67 ID:Irixosw/.net
なんども言うけど、本当に謎なんだよ、ミステリーなんだよ、日本で20年、30年生活してきて、紫陽花を朝顔と信じて生きていたって人がいることをね、わからん、まじわからん

200 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 17:22:39 ID:Irixosw/.net
ひょっとしてだけど、まさか在日民団とか朝鮮学校では日本の伝統園芸花である朝顔を教えないのか?なんかそのあたりにこたえがあるのか?あるいはインターナショナルスクール卒業とかで、日本文化は疎いとか。それかまさか家庭の事情で就学してなくて大人になったとか。それだったらごめんな、気にすんな。

201 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:15.69 ID:iJLIdib+.net
花に関心が無ければそんなもの。
それをことさら攻撃する必要なんかないの。普通の常識があればわかること。
些細な他人の間違いを執拗に攻撃する方が一般常識が無いんだよ。

ましてや在日だなんて外国人差別にまで持っていく必要なんてまるでない。
日本人として、いや人間として恥ずかしくないですか?

リアル社会でそういう発言して平気ですか?

202 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 20:59:52 ID:waq2DbYx.net
北日本住みで、現在育て中の人いますか?

203 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 21:31:28.20 ID:FGLO2o0M.net
>>201
なんかほんとに国語力ないよね
在日って差別なの、それが差別だよね
日本には在日韓国朝鮮人、在日米国人、いろんなひとがいて
みんなが文科省所管の学校にいってるわけじゃない
でもただ「在日」という言葉を差別とみる
だからアジサイをアサガオなんていんでしょ、このひと
たんなる勉強をしてこなかっただけの人だね

204 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 21:34:41.56 ID:FGLO2o0M.net
>>201
たぶん九州大学とかそういう言葉がでてくるだけで
あらしあらしいってるいつもの一名だよね
難しい話じゃない、たんに国語力がないだけ
じぶんの気持ちにかちんとくれば荒らしとおもってしまう
なんかバカらしくなってきた、レベルひくすぎ
喧嘩は対等の人間としかしたくない、わるいけどあんたな日本人の面汚しだよ
バカすぎるもん

205 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 21:34:59.75 ID:2NdIXusE.net
このスレ役に立たないな

206 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 21:39:36.65 ID:FGLO2o0M.net
>>201
君はひとりじゃない!自信をもって!勉強だけが人生じゃないから!
https://www.instagram.com/p/CCDitGcpY2h/?utm_source=ig_web_copy_link

207 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 21:45:31.28 ID:FGLO2o0M.net
ボーナス153万円君、仲間がこんなにたくさん!よかったね!
https://www.instagram.com/p/CCDgcq6JvF-/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CCCbAK5gy_n/?utm_source=ig_web
https://www.instagram.com/p/CCCF3-YHgwK/?utm_source=ig_web_copy_link_copy_link
https://www.instagram.com/p/CB-7O76nimN/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CB48CK2ANp4/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CB47ZBqpGs4/?utm_source=ig_web_copy_link

208 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 22:03:08 ID:09boBCh+.net
葉っぱクシュクシュになってきちゃったんでホコリダニ駆除すべくコロマイトまいた
ミニトマト用に買っといた殺ダニ剤が役に立った
モベントフロアブルとアニキ乳剤もあるのでローテーションでまけば再発防げるかな

209 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 22:04:38 ID:Ltvk7TIS.net
うちは朝顔咲きまくってるわ
ちょっと早すぎるような気がするけど

210 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 22:24:23.73 ID:2NdIXusE.net
>>208
寄生は芽先中心だから展開中の新芽に重点的に散布してな

211 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 22:44:28 ID:i4Hml9Ll.net
>>196
気の狂った人に「禁止」の意味が理解できると思う?

212 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 23:04:46.38 ID:iJLIdib+.net
次スレはワッチョイと特定の話題禁止はしてみても良いかもね。
多分効果は無いと思うけど
誰がどんなレスをしてるのか大まかには分かるからねぇ

213 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 23:47:26.11 ID:0U2rSNTd.net
今年はみんなあまり良く育ってないのかな
お花の写真がぜんぜん出てこない
うちのはまだ8枚葉だから何もないけど

214 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 00:01:17.10 ID:2Po2WR4w.net
今の朝顔
https://i.imgur.com/87XWP5g.jpg
https://i.imgur.com/GyOMk1g.jpg

215 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:24 ID:i6uyQcD9.net
>>214
曜白が爽やかで素敵ですね。うちも青い朝顔が好きです。

昨日の西洋朝顔(短日処理済)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0844.jpg

花は良く咲くんだけど、葉が汚くなって凹
オルトラン・ハッパ乳剤・オーソサイドを毎週散布してるのに
何が原因で何の薬剤が効果的なのやら?

216 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 09:38:21 ID:/eUqqIAH.net
葉っぱがポコポコ波打ってるのはホコリダニっぽい
自分も薬剤知りたかったのでググってきた
コロマイト、アニキ、アファーム、アプロード、カネマイト、グレーシア、コテツ、スターマイト、ハチハチ、パルミノ・モレスタン、ピラニカEW、モベント、サンクリスタル等
だって

217 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 10:15:51 ID:YIK749Zi.net
これは何?
蕾と思しきところから黄色いおしべみたいなのが出てきました

教えてm(_ _)m

http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/9945.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/9946.jpg

218 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 11:53:12.59 ID:ms180pWf.net
>>215
爽やかできれいだね!
朝起きるのが楽しそう

219 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 12:45:41.65 ID:XCs+abc8.net
imgurっていうのは無料?

220 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 12:52:46.25 ID:o6T2kQ90.net
丈1メートル、下葉が黄色くなって一日2,3枚ずつ落ちます
虫はいないようです
これは何の肥料が足りないのでしょうか

221 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 13:51:21.76 ID:DE4plITt.net
>>219
無料だよ
英語だよ
英語わからないけどおそるおそる使ってるよ

222 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 14:47:19.38 ID:8T1CZ3J+.net
>>217
窒素過多の可能性

223 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 15:17:57.75 ID:XCs+abc8.net
>>221
ありがとです

224 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 15:47:34.00 ID:lBPEAWVZ.net
>>217
日照不足か何かで咲かずに黄色くなってこれから落ちる蕾

225 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 15:52:47.31 ID:YIK749Zi.net
>>222
なるほど

改めて見てきましたが背が低く根子の付近から4カ所位ツルが伸びて葉っぱはフサフサです。
つぼみが出来ても花を咲かせられないのが不憫です。

これからどうなるか様子を見ていきます

226 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 15:54:55.15 ID:YIK749Zi.net
>>224
目の前に連れがヒマワリを植えてしまいました

227 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 16:56:23 ID:up7yVo0R.net
暁の舞と松風に蕾がひとつずつ付いてた。
明日が楽しみ。

228 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 18:05:13 ID:pQ+h/lxF.net
>>190
室内でもかなり日当たりが良くないと

湿度と温度が保てるなら
花が風で切れたりしおれないから鑑賞によい

229 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 19:00:02.40 ID:Dfk36+vZ.net
肥料でわさわさにしているから初期の蕾はみな枯れ落ちる

230 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 20:48:11 ID:kM7NfsrU.net
この時期割と落ちるよね、蕾
梅雨明けるとすっかりこういうことはなくなるけど

231 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 20:51:42 ID:GcG8ELSI.net
まだ本葉4枚だし、茎も弱々しい…
なんか今年は無理かも…@寒冷地

232 :215:2020/07/04(土) 21:15:26 ID:z7j1iZEC.net
>>216
たくさんの薬剤をお調べくださってありがとうございました
最寄りのHC取り扱いを見に行ってみます<(_ _*)>

>>218
お褒めいただけて嬉しいです∩(´∀`)∩

233 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 23:14:29 ID:XCs+abc8.net
うちの筒紅朝顔はおでこが広い

234 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 02:08:51.04 ID:OK+fqbM3.net
緑のカーテンが作りたくて西洋朝顔を育ててるんだけど、摘心しても全然横に広がらないし本来秋頃から花が咲くはずなのにもう毎日花を咲かせてるんだけど何が原因だろうか

235 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 04:48:28 ID:D8D9NGG7.net
>>230
例年と育て方に大差無いんだけど、今年はこの落ちる蕾が極端に少なかった
6月初旬に、1本支柱のてっぺんまで届いていない内から落ちずに咲いている
その分だけ「花期の終わりも早いのかも…」って所が、若干気がかり

236 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 07:27:41 ID:JtlRU3UU.net
>>235
一本の蔓の花が終わったら徐々に切り戻して脇芽を仕立て直せば秋まで咲くよ

237 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 08:55:24.03 ID:x1tPpaJP.net
>>234
その西洋朝顔が何なのかわからないとレス出来ない。
蔓はほっといても上へ行くけど、横へは人間の手引きで巻いたり絡ませないと無理。

238 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 09:06:13.69 ID:0N6C78gm.net
>>234
昔琉球朝顔でグリーンカーテンしてたけど工夫してやらないと上端ばっかり茂って肝心の窓のところがスカスカ、なんてこともあった
誘引してやるか、株を過密にするかだな

239 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 11:35:15.50 ID:D8D9NGG7.net
>>236
露地栽培で、いつも合掌造りの支柱の一番上まで蔓が達してから摘芯してます
後は順にそのスグ下からも出る脇芽たちも取って行って、下の方から伸びて来る
蔓だけを改めて支柱に昇らせています コレで下の方の葉がスカスカにならないし、
花も満遍なく咲くモノだと思ってるけど、問題ある?  

240 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 11:36:07.91 ID:OK+fqbM3.net
>>237
やっぱそうかー
ありがとう

241 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 13:18:34.88 ID:JtlRU3UU.net
>>239
問題ないんじゃない?咲き終わった子蔓を切り詰めて孫蔓伸ばせば長く楽しめるよって話

242 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 13:29:12.09 ID:mMht5Ss4.net
肥後朝顔で有名な八代市
朝顔どころではなくなってしまった

243 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 13:42:53.87 ID:D8D9NGG7.net
>>241
そっか、なら良かった 
我流のやり方だから「どうなんだろう?」って思っていたんだ

244 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 21:05:12.72 ID:aGTJMYzg.net
>>237
性質の違うソライロアサガオとマルバアサガオが同じ「西洋朝顔」として扱われてるからややこしいんだよな
そして「西洋朝顔」で調べるとソライロアサガオのことばかり出てくる

245 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 00:07:37.11 ID:/x4KkDiu.net
今からグリーンカーテン作るなら種撒いても遅いですよね?
鉢植えとか苗を買ってきたほうが賢明ですか?

246 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:01.41 ID:GtBs+9gx.net
>>245
蔓の伸びが早いソライロアサガオを摘心せずに密植気味に植えるとかなら

247 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 11:51:41.33 ID:4o2etvKT.net
咲き始めは花が一ヶ所にひとつづつなんだけど、蔓の上部の方になると
蕾が二又になって2つ付く事が多い 更に以降は三つ又が出来て来る事も………
どれもちゃんと咲くけど、そういう性質ってアサガオには有るんだろうか?

248 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 13:32:20.85 ID:Ku04/U4Q.net
葉が萎れたままの鉢があって、鉢から取り出して根を調べてみると、主根が茶色くなって腐っているのがありました
もしやと思って他の元気な鉢も軽く根元あたりを見てみると、一鉢だけ、根元の茎が割れているのが見つかりました
これなんでしょう?
治るものでしょうか?
もし病気だとして、他の鉢の朝顔にも伝染するのでしょうか?
http://imepic.jp/20200706/473290

249 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 13:35:42.95 ID:cHwibqOC.net
つる割れ病というのがあるらしいが
判断できない

250 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 13:38:06.15 ID:cHwibqOC.net
>>245
もうすぐ花さいちゃうよ
ソライロアサガオの苗かいなよ

251 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 14:31:26.02 ID:5KI5nUrM.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0845.jpg
北海道もついに朝顔開花です!
九州の皆さん、豪雨にはくれぐれも用心してください

252 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:35.37 ID:lfKkgNU0.net
1987年に購入したらしいアサガオの種から無事に双葉が生えた
凄い耐久力だこと・・・
下処理はしたけど11/12だからこれは凄いな

253 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:16.86 ID:rs9cgJZ0.net
発達障害かよ

254 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:46 ID:wB2WW6Ij.net
>>252
どんなふうに保存してた?
今後の参考に…

255 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 17:05:41 ID:lfKkgNU0.net
>>254
室内のクローゼットの奥でずっと眠ってた
クローゼット内は除湿剤が常にあって、種のパッケージ袋ももちろん未開封
いつからそこにあったかは不明

下処理は爪切りで種の先っちょをカットして、アクアソイルのお古を使った

256 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:36 ID:Ku04/U4Q.net
>>249
つる割れ病ですか
調べてみると難病らしいですね
朝顔をしている方々のなかではメジャーな病気なんでしょうか?
困りました
他の鉢に移らなければいいのですが・・・

257 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:35.19 ID:Ku04/U4Q.net
続けざまですみません
今から種播きをしても、来年のための種が取れるところまで持っていけるでしょうか?

258 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:50.08 ID:wB2WW6Ij.net
>>255
というと、特に冷蔵したりはしてないのね
ありがとうm(_ _)m

259 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:33.87 ID:EZl46wd1.net
>>256
見たところ水分おおすぎに見えるんだが。

260 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:19.85 ID:Ku04/U4Q.net
>>259
濡れているのは薄めたメネデールを霧吹きでかけた直後を撮ったものなので・・・
たしかに雨天続きで湿った状態が続いてます
多湿も原因なんでしょうか
他に根腐れしてしまった鉢があって、
それは白い生きている根をできるだけ残して、あとは土を赤玉だけにして植え替えて様子見してます

261 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 20:12:07 ID:wYa/AKjo.net
根腐れ?根焼けじゃなくて?
こんな水分大好き植物がそう簡単に根腐れするとは思えないけど。

262 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 20:42:20 ID:Ku04/U4Q.net
>>261
根焼けというのは肥料焼けですか?
そんなに肥料をやってるつもりはないんですけど・・・
鉢から取り出してみたら、主根の2〜3?ほど向こうから茶色く腐っていたから根腐れじゃないかと思ったのですが

263 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:47 ID:E/TWs7wx.net
>>252
>>255
これはすごい!いつもならガセネタばかりですけど
これは真実でしょうから、その証拠にぜひその1987年種子の
パッケージ写真をup希望、信ぴょう性ある貴重な話として残しましょう!

264 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:32.76 ID:wYa/AKjo.net
>>262
鉢に直射日光が当たって高温になると根がダメージ受けて茶色く変色しダメになる。それが根焼け。蔓割れ病も根から感染するみたいだから根焼けじゃなくて蔓割れ病による病変なのかもね。

265 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 21:42:46.95 ID:cHwibqOC.net
根腐れも根焼けもない
うちのアサガオなんてほとんど水没してるけど元気

やはり何かの菌だろう

266 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 03:13:15.55 ID:azoitrfo.net
摘心?って具体的に何処を切ればいいのでしょうか?
網と支柱に沿って上には伸びてるけど横にはほとんど伸びてません
下の汚いイラストでごめんなさい
上のほうがどんどん伸びてるだけで横には殆ど伸びないというか絡みません
http://o.5ch.net/1olfn.png

267 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 04:37:51.85 ID:Hx+bbpjm.net
>>266
自然に任せていたら「上へ上へ」と目指すだけだよ もう、ひたすらに…ね

一番先端の芽は摘むよね? そうすると脇芽が出て伸びて来るから、それを
横方向に人間の手で軽く巻き付けてやったりして、誘引する
図の通りぐらいまで成長していると、摘芯した先端の芽のスグ下の脇芽だけが
またグングン伸びてしまいがちだから、支柱の半分よりも上の脇芽は「芽かき」
するくらいのレベルでも良いと思います

268 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 06:21:40 ID:bGnmpDPT.net
>>267
ありがとう御座います
とりあえず支柱から伸びた分はハサミで切って
それ以外は横向きに絡ませてみます

上手く選別できるか心配デスが。。

269 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 13:50:03 ID:HnMALjow.net
>>263
ちょっといい話、頭にきた話、衝撃の事実、
どれもネットのフィクションだわな
なんの証拠もないのに信じる愚か者が多すぎ

270 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 15:02:52 ID:GmxqsXbA.net
すぐに信じてしまうのもどうかしてるが
逆に反証もないのに嘘だと勝手に断定してしまうのもどうかしてる
要は同類

271 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 17:45:01 ID:3TJusz7q.net
>>270
作り話だろ、1987年の種って
パッケージなんです画像出さないの?あるって自白してるのに?

272 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 17:52:07 ID:3TJusz7q.net
あなたの体に異変が?
妊婦が優先席で老害にどなられた!
あなたの年金が崩壊?!
シングルマザーと貧困女子を襲う衝撃の事実!
十代の少女が被害急増!?悪質メールの正体とは?
老夫婦にせまる人生の末路!
まあ、がっちり釣られてろw

273 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 17:53:19 ID:RPWv1vJ3.net
わー!今見たら明日咲きそうな蕾が!
たのしみ!

274 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 18:05:56 ID:CGGSR/Xo.net
パッケージあるって書いてない気が

275 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 18:25:02.60 ID:GmxqsXbA.net
>>271
まず、画像をわざわざ撮って載せるという面倒臭い作業をしてやる義理はまったくない
仮におれが同じ現象に出くわして感動したとしても、せいぜいここでこんなことがあったよ、って書くぐらいしかしない
言いがかりをつけてくる人に対しては、
なんでおまえに証明してやるためにわざわざ手間を取って画像を載せてやる必要があるんだよ、と思って放置する
あと、中には画像を撮って載せたことがないから、まずやり方を調べるところから始めないといけない人もいることを理解すべき
あなたを中心にみんなが動いてくれるわけではない

276 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 18:33:48.99 ID:GmxqsXbA.net
>>271
そもそも、>>252はこんなことがあったと書いているだけで、
信じない人がいるだろうから証明するね、なんてことはまったく表明していない
表明していない人がやらなかったから嘘になる、という理屈は通らない

277 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 18:45:39.91 ID:jEWVSNCZ.net
掲示板に書いてることなんだから真偽を追求するというより参考にする程度の姿勢のほうがいいんじゃないかな…

278 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 18:49:52.37 ID:GmxqsXbA.net
だね
嘘とも本当ともつかない話は、へぇそうなんだ、ぐらいで保留にしておく
ただの井戸端会議で、反証もないのにひと様を一方的に吊るし上げるのは無粋というもの

279 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 20:28:50.68 ID:jRWfhA0S.net
いつも批難される側だから、やっと他人をいじめられると意気揚々とやってきたら、誰も賛同してくれなかったでござる
こんな感じなのかな

280 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 22:08:05.47 ID:jiaOoNol.net
パッケージあんでしょ?みせてよ

281 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 03:56:12.98 ID:v69ApmHm.net
けっきょく作り話か
1987年の種子が9/10発芽したって
いい話だったよ、リアルでね

282 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 06:46:16 ID:MSol6lIz.net
びしょびしょ

283 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 09:41:13 ID:6qNlGsEu.net
>>255 引用
『室内のクローゼットの奥でずっと眠ってた
クローゼット内は除湿剤が常にあって、種のパッケージ袋ももちろん未開封 』
うぷすればよくない?ごちゃごちゃ言ってるより
うそじゃねーよ、ほれ!って言ってやれよ?

284 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 11:44:03 ID:b/+aDxcQ.net
花屋さんに団十郎と書かれた苗が440円で売っていたんだけど、本物かな?
団十郎もどき?

285 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 12:12:33 ID:3KUcn7+m.net
>>283
おまえもどうでも良いことになんでそんなに粘着するんだ?
詐欺に遭った爺さんは、詐欺だってことをどうしても認めなくて
ゴンビニの人が大変な思いをすることがよくあるみたいだが
おまえもそういう爺さんの類か?和牛とか実物を見せて貰えない金に
「投資」とかしてないだろうな?

286 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 12:44:57 ID:v69ApmHm.net
>>285
画像だせばよくない?
たったそれだけでしょ?

287 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 12:47:48 ID:AFaT1wfp.net
>>284
誰がどうやって判定できると思って書き込んでるの?

288 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 12:58:53 ID:v69ApmHm.net
>>287
そこまでがんばっても画像出さないってことはネタ作り話でしょ
30年も前の種子だよ、ここに投稿するくらいの人なら
画像もだしていろいろリポートするはずだよ、話がうすっぺらすぎでウソ乙

289 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:02:38 ID:v69ApmHm.net
>>288
それとね、12粒ってのが嘘っぽいんだよ
市販の種子で12粒と表示されていても
実際は少なくとも15粒から18粒は入ってるから
脳内想像でネタづくりするからこんなヘマなネタばれしてしまうんだよ

290 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:04:10 ID:7mq4XG2z.net
>>288
だからおまえに証明するためになんで他人様がわざわざ手間をとってやらないといけないんだよ
という根本から勘違いしてる
画像を載せてリポートして当然というのはおまえの思い込みだということにまず気づけ

291 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:05:17 ID:mceNhigv.net
>>287
希少だと言われている団十郎が、
「そのへんの花屋で売ってた」
且つ
「団十郎って440円ぽっちで買えるの?」
って意味だと思うけど…
なにそんなにカリカリしてんの?
わからないならスルーすればよくない?

292 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:06:01 ID:7mq4XG2z.net
>>289
それこそ思い込み
気持ち悪いレベルの思い込み

293 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:52:14 ID:6qNlGsEu.net
画像ないの?

294 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:54:11 ID:7mq4XG2z.net
>>288
というか、「そこまでがんばって」と自分に都合よく脚色してるが
発芽したと書いたご本人のコメは>>252>>255しか確認出来ていない
思い込みが激しい上に、事実を枉げて脚色までするというのは異常かつ悪質

>>293
おまえはまず理解力を身に付けてから出直せ
これだけ懇々と説明してまだ理解できないというのは異常

295 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:56:39 ID:6qNlGsEu.net
30年前の種袋が奇跡的にあったんでしょ?
みんなに見せたくない?なんで画像出さないの?
おじさん、「昔はおれもよくやんちゃをやったもんよぉ」とかうそぶくタイプでしょ?虚言癖に気づいた方がいいよ

296 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 13:57:35 ID:3AhOw06F.net
>>284
本物は葉に班が入らない黄葉。
入ってたら団吉朝顔。

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200