2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝顔】アサガオ好き!Part34【あさがお】

1 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 11:15:24.85 ID:/wLz2VHg.net
アサガオなら全て仲間だよ。
■前スレ
【朝顔】アサガオ好き!Part33【あさがお】
(※タイトルナンバーはpart31になっていますが、実際には33です)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1560382204/

Part32https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1564975424/
Part31https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1560382061/
Part30https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1551672982/l50
Part29:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1537246194/
Part28:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1532766693/
Part27:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1526965032/
Part26:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1506337171/l50
Part25:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492844867/
Part24: https://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465803884/
Part23:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1434845986/
Part22:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1406200171/
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1376833700/
Part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1368371770/
Part19:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1341938435/
Part18:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1324196308/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310180383/

426 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:45:49.27 ID:W36OnqzU.net
ID: F6S7v5Da

427 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:04.53 ID:N2IJcQGO.net
法律をまもって徹底的にやっちゃうかもぉぉぉぉ
無関係スレに規約違反で悪さする人のこと
どんどん批判しちゃうかもぉぉぉぉぉ

428 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:46:10.02 ID:W36OnqzU.net
ID:F6S7v5Da

429 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:08.63 ID:W36OnqzU.net
マジで無視しろ
俺はただアサガオの話がしたいだけなんだよ

430 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:42.66 ID:N2IJcQGO.net
動画は一瞬みてバック、一瞬みてバックをいま多方面からアクション中
つまらな動画確定するまでね

431 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:47:47.49 ID:o0fTA9B6.net
NG入れたよもうみてらんない

432 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:27.49 ID:N2IJcQGO.net
5秒以内にブラウザバックされる動画は
マイナス評価になるからね
おほほほほほほほほほほほほ

433 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:48:36.37 ID:W36OnqzU.net
>>431
それが正解
俺は結末を見たいからしないけど

434 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:50:08.82 ID:F6S7v5Da.net
>>425
だからそれが動画のURLを貼り付けた>>238の魂胆であって
本人じゃないんだってこと
やっと事情の飲み込めた奴が現れたのかよ

435 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:51:52.26 ID:pYLDHArf.net
朝顔の品種でしりとりしよーぜ

黒王

436 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:52:46.82 ID:F6S7v5Da.net
悪い
アンカ間違えたわ>>434に貼り付けたかったのは>>328

437 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 21:54:26.34 ID:rnQ7EbLp.net
やっぱ軒下に入れるとかやらなきゃだめだよなあ…
はよ梅雨明けろ
濡れた朝顔はそれはそれでいいんだけど最近雨が強すぎてそれどころじゃない

438 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:01:58.14 ID:zfTy8DRA.net
>>413
レーダー照射した韓国海軍の言い分そっくりでワロタ

439 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:03:58.51 ID:F6S7v5Da.net
>>438
まったくの見当違いでワロタ

というか、
ID:N2IJcQGO
こいつ
そういえば何年か前
畑で種を量産して、全国に無料で配布しまくるんだって息巻いてヒスってたやつがいたけど
ヒスりかたがそっくりだな

440 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:07:13.49 ID:N2IJcQGO.net
主要アダ・トサイトにURLを投・中?!

441 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:08:25.86 ID:N2IJcQGO.net
>>439
そのコメをまってたのさ
団十郎だろ?

442 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:10:15.40 ID:N2IJcQGO.net
さあて、数年前の人と同じ人かどうかあててごらん?

443 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:10:55.05 ID:F6S7v5Da.net
古い記憶で定かではないけど
なんかいろんな品種を畑に播いてたんじゃなかったか?
大風呂敷を広げてあらしまくった挙句、そのまま逃げたっていうヒステリックばばぁ

444 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:11:37.35 ID:N2IJcQGO.net
てか、マウントとってんじゃねーよこの老害野郎
っていえばあっという間にまた別人
な?動画の主とはちがうよ君、どう思う?

445 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:12:51.90 ID:N2IJcQGO.net
私はむしろこの人の言っていることが正しいと思います
ここは朝顔のスレッドなんだから関係ないことを
とカキコすればたまにいる女性のようなかんじ
ネットってのはそういうとこ、でいい?

446 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:16:16.58 ID:N2IJcQGO.net
ぼくは反省しました。この動画を張った人を応援します。
ぼくもいろいろなサイトにこのURLを張って応援します。
い・ろ・い・ろ・なサ・イ・ト・・・ね?

447 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:17:02.34 ID:N2IJcQGO.net
>>443
おばさんちゃうだろ?おっさんだったぞ

448 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:18:48.83 ID:F6S7v5Da.net
自演まで始めて・・・ここまで来るとびょーきだな
とは言っても、加害行為による法的責任は逃れられないけどね

449 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:29:20 ID:W36OnqzU.net
2人とも異常者だよ

450 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 22:33:08 ID:F6S7v5Da.net
>>449
ありがとう
お褒めの言葉として好意的に受け取っておく
判官贔屓なもんでね、無責任に貶めてる人を見ると黙っていられなくなる性分でね

451 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 23:10:43 ID:B0OykC9y.net
なかなか咲かないんだよね〜というかになかなか大きくならない。
水色が咲くはずなんだけどな〜。
https://i.imgur.com/B5M3efH.jpg

452 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 23:54:41 ID:P2DHR9kL.net
カーテン作成まだ半ばなのにつぼみがたくさんできてた
摘んでも摘んでも次のができる・・・まだまだ伸びてほしいのに

453 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 00:09:14 ID:yivaOV2k.net
久々に思い出したなぁ。
畑で種を量産して、全国に無料で配布しまくるって言ってた人。
待ってるけど音沙汰ないんだよなー
どっかの大学関係者だったんだっけ?

454 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 00:16:38 ID:yivaOV2k.net
>>450
やり過ぎ。正義感が強いのは良いけど結果荒らしてどうすんの。
ソシオパスとか言って怒ってた人だよね。自分もそうなんじゃないのある意味

455 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 01:10:14.67 ID:Mhsj0QFJ.net
斑入りきれいだなぁ、涼しげでいい
来年まで覚えてるかわからんがw

456 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 01:12:06.35 ID:Mhsj0QFJ.net
>>452
電照菊見たく長日処理はどうだろうか
誰もやってるの見たことないけど(他人任せ)
連投スマソ

457 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 04:53:39 ID:r65ClpOI.net
>>452
摘まなくても、その朝顔は咲いても蔓をジャンジャン伸ばす品種の筈。
アーリーコール咲かせっぱなしでもカーテンは出来たよ。

458 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 06:07:45.95 ID:vULvej++.net
みなんさん、おはようございます
昨日は皆さんに応援してもらえて嬉しかったです
これからも、みなさんに見てもらえるよう頑張ります
https://youtu.be/tLk8J69ZUBM

459 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 06:25:53.58 ID:UkjHULui.net
>>451
我が家の朝顔もこの状態から1週間
今見たらついに明日咲きそうな蕾になってた
たのしみー

460 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 07:53:32 ID:rBvYFjMn.net
>>453
いい方ですよ、変化朝顔の種子
たくさん私に送ってくれました
お礼いらないと送料もとらない方
ネットで種子儲けの人たちには
いじめられてましたけど

461 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 09:31:17.97 ID:HYfzk5Jv.net
愛情込めて摘心したり誘導?したりしてるけど
思った通りのネットに絡んでくれないなぁ
もう苗買っちゃおうかしら

462 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 10:12:38 ID:2q+XGXJ9.net
まだ日照少ないから本気出せないんだよ

463 :452:2020/07/11(土) 15:33:24.54 ID:SP7PQR6/.net
レスありがとう
ひとまず肥料を花工場から窒素肥料にして様子見ます

464 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 17:20:57.20 ID:rBvYFjMn.net
この時期はあまり咲かない

465 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 17:26:58.57 ID:rBvYFjMn.net
>>464
>>462です、ぱったり蕾付きが悪くなる
朝顔会ベテランさんも同じ意見です

466 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 18:51:36.27 ID:BGGxyJob.net
ダイソーの種から育てたのと富士の空が似てる。
後者は葉っぱが斑入りだけど。

467 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 21:36:17 ID:R4dGcbzQ.net
>>435
雲仙の薪

468 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 21:48:10 ID:R4dGcbzQ.net
雨が続くので土が湿りっぱなし
engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19148.jpg
engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19149.jpg
engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19150.jpg

469 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 21:55:07 ID:R4dGcbzQ.net
ミスった
http:://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19148.jpg
http:://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19149.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19150.jpg

470 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 21:58:01 ID:R4dGcbzQ.net
http:://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19148.jpg

471 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 22:09:38 ID:R4dGcbzQ.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19148.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19149.jpg

472 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 08:27:44 ID:BzX0kD81.net
>>460
良い人かは分からんがピュアな人だとは思ったな
良い意味でも悪い意味でも
だから住民の煽りや逆にヨイショで只で配らざるをえない所に追い込まれてった

そういう風に仕向けたここの住人は悪人だね
自分も含めてだけど

473 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 11:34:42 ID:3w3cAwiC.net
繰り返し繰り返しで種採っては蒔いていても、小さくもならないし
先祖返りで青系ばっかり………って事にもならない 8年目じゃマダマダこれから?

474 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 12:39:48.16 ID:34+sdQ2p.net
固定された系統なんじゃない?
理科とかで出てくる純系ってやつ

475 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 14:10:39 ID:8SMIdVrq.net
>>471
変化アサガオうらやましい〜

>>473
そもそも花小さくなるってのは
州浜とかが抜けたやつだと思う

大輪じゃなくて普通のやつなら安定している

476 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 17:52:02 ID:3w3cAwiC.net
>>474
元はホムセンの安いMIX種袋だっただけで、その辺りは良く分からない
>>475
最も大きく咲いたとしても12〜13センチくらいの花径で、大抵が10センチ弱です
色は実に多彩で前の年に無かった花色が出る事も、間々あります
自分は特に大輪や変化は求めていないから、コレで十分  種買う事がないな

477 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 18:19:33.49 ID:O2BgicYx.net
大輪だけじゃなくてアーリーなんかも
小さくなりますよ、なるやつはめっちゃ究極まで小さくなる、全部でないかもですけど

478 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 21:24:37.24 ID:43Yp/x5t.net
小輪でたくさん咲いたらそれもよさそうなんだけどね。
ノアサガオとかきれいだけどツルばかり茂ってポツポツしか花がつかない

479 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 10:40:08.12 ID:FUpH+n8s.net
朝顔百科が何故か新書で買えた
嬉し

480 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 13:33:11.06 ID:gON4tvS+.net
今はまだ花茎から花ガラ摘みしているけれど、種子をつけさせる様に
花びらだけを「スポッ」って取るのは、大体いつ頃からしたら良いんだろう?

481 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 13:45:45.67 ID:xQn/+Cqc.net
世代を繰り返すと蝉葉や蜻蛉葉が
なぜか芋葉になる
なぜだろう

482 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 13:52:49.37 ID:K6KvoFQ8.net
>>480
種をつけると栄養が取られるから
花を楽しみたいうちはそのままで
楽しみ終えたら種作りをしたら良いって聞いた
私は去年は9月からやったけどうまく行ったよ

483 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 16:10:10.44 ID:gON4tvS+.net
>>481
えっ? 自分の所は全くそんな兆候ないよ
並葉・蝉葉・蜻蛉葉・立田葉とか毎年毎年出て来る ちょっと形は変わるけど
>>482
漠然と「お盆過ぎくらいからは種を付けさせるか…」って思ってましたけど、
9月でも良さそうですね 日本朝顔なのに、毎年10月中旬までガッツリ咲いているし

484 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 17:00:46.36 ID:pdwTbSRU.net
昨日咲くのに失敗した花が昨日の15時くらいに咲いた。で今みたらまだ咲いている。
朝顔がしぼむのは花びらの水量がなくなってくるからと聞いたことがあるけど、毎日雨で湿度が高いと萎まないのかしらねぇ。

485 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 18:33:09.29 ID:nLlRZQjk.net
謎は、なぜ市販の種が大きい花を咲かせるのかだ
選抜してるなら、それを真似すればいいんだろう
以前指摘されていたが、家庭園芸は毎年の一株更新を繰り返すから劣化する、と結論づけてみる

486 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 18:38:13.04 ID:RmeGxKr2.net
冷蔵庫で保存すれば数十年単位で持つから
10年に一回更新するようにすれば劣化を遅らす事は出来るね

487 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 18:53:05.89 ID:2aLfCvR1.net
朝顔本日初咲き
既にしぼんでたが。
夜顔はパラソル出る前の花芽が出てた

488 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 19:59:26 ID:FUpH+n8s.net
MIXの種を貰ったから品種がわからないんだけど、蕾の形がパラソルだと普通のサイズの朝顔、くしゃっとした形だと大輪朝顔とかある?

489 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 20:33:43 ID:dnDDfJmA.net
>>488
大輪は双葉の形でわかるよ
MIX種に洲浜が入ってる可能性は低い気がするけど

490 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 22:25:26 ID:V41bj0Zy.net
今週中には一つ咲きそう
何色かな・・・

491 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 03:10:48.65 ID:E5aWdX54.net
今年初めて曜白朝顔を育ててみた
絞りとか単色と比べると風情はないけど、ビーチボールみたいでまさに夏っていう感じがして毎朝楽しい
ブレブレなのは勘弁

https://i.imgur.com/UFGnIeq.jpg
https://i.imgur.com/qSndfVS.jpg
https://i.imgur.com/IwCVHHA.jpg

492 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:59 ID:95d2IuyD.net
6月初旬に種まきして本葉2枚のときに2回短日処理したアサガオが今日咲いた
江戸風情としてメルカリに出てた種
ちゃんと青の絞りで咲いた

493 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 18:48:07.69 ID:q4Ut2ND3.net
桔梗咲きはなかなか咲かないなぁ………他がとっとと咲きまくっているから
ついつい毎年思ってしまう 蔓は既に行灯の輪っかを3周済みで最上段に到達

494 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 12:27:30.68 ID:t4ue25eW.net
短日処理は葉っぱ1枚をアルミ箔で覆えばいいという文章を読んだことがあるんだけどこのスレだったろうか

495 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 12:46:43.76 ID:VHxDy9vu.net
前スレにあったよ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1560382204/
924 花咲か名無しさん
2020/06/20(土) 08:59:43.64 ID:DXvGWu0y
短日処理というと、株全体をすっぽり覆うようなものばかりが出てくるけど
原理から言うと葉っぱ一枚アルミホイルで覆ってやるだけでうまくいくんじゃなかろうか
927 花咲か名無しさん sage 2020/06/20(土) 09:27:16.74 ID:B3lLQQ5F
アサガオの短日処理は葉っぱ一枚をアルミホイルで包んで遮光すればいいようなこと聞いたことある。真偽は不明。

496 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 13:03:46.20 ID:t4ue25eW.net
thx いざ朝顔育ててみると市街地じゃ夜も明るいことに気づきました

497 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 17:46:18 ID:HVRa1YgZ.net
今日の読売の朝刊にアサガオの記事が出てた。
体内時計で暗くなって10時間go後に花が咲くとか。
気温が下がると花が咲くとかいった内容だった。

498 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 18:26:31 ID:MNPUEJ1M.net
梅雨で全然陽の差さない中、今朝咲きました
5/6に植えたので一ヶ月と一週間
去年のよりちょっと小さめかなぁ
https://i.imgur.com/TS7SQKi.jpg

499 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 18:43:45 ID:tQWHX865.net
>>498
儚げですごく綺麗!

500 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 18:53:00 ID:4ZCzNzaH.net
なんとも言えない色あいね
昔話に出てくる天女の羽衣みたい

501 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 19:40:25.12 ID:r9gD5QI2.net
オンブバッタが葉を食べている

502 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 19:43:10.14 ID:tA6ezPCi.net
>>501
うちもバッタが発生した。
腹立つから地道に捕まえてはハエトリ草の餌にしてる

503 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:58.41 ID:Ofi+M/n6.net
やっと夜の長さが足りてきたようだね。我が家も今日3輪ほど咲きました。
ゴールデンウィークに植えて今はもう立派なグリーンカーテンになってくれてこれから毎日花が楽しめるのはいいね。6年ぶりにグリーンカーテンやってみたけど、6年前は10月下旬になっても咲き続けてたから今回も手入れ頑張る

504 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 04:50:42.70 ID:fchDGta/.net
>>502
蕾状態の時に花を喰われちゃうのが嫌い
穴開きの花が咲く  で、支えきれずに花びらが早くヘナっちゃうんだ

505 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 11:28:41 ID:uMvE+ZiO.net
タワーマンションの上層階で閉じられた空間の内側で
虫やダニを気にせずに完璧なアサガオを育ててみたい

506 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 15:28:02.95 ID:Arihxxg8.net
>>505
実際やったらどうなるん?

507 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 16:16:21.57 ID:oerXGe0E.net
種できるの?

508 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 16:31:32.77 ID:ywEnoszy.net
自家受粉するならできるんじゃないの
いくら密閉しても土から虫は湧くとは思うけど
完全を目指すなら使うものをすべてレンチンするとかしないとだめそう

509 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 17:28:20 ID:Arihxxg8.net
さすがにタワー住人に
朝顔やる人はいなそうだな

510 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 17:37:42 ID:NFRONth7.net
布団でも干しておけ

511 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 17:44:56 ID:KL6PLT3P.net
魚の骨みたいな形の葉っぱのアサガオってありますか?
近所の人にいただいたんですけど

512 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 19:53:37 ID:zY1uAwVL.net
立田葉?

513 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 20:14:18 ID:KL6PLT3P.net
自決しました
ルコーソーでした

514 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 20:22:01 ID:T6GnW8iI.net
>>508
横ですが、やっぱり土から虫わきますよねきっと…

私もサンルームとかの室内で、虫も台風も大雨も強風も気にせずに、いつか育ててみたいと思っているくちです

515 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 20:43:03.43 ID:S3u4WlwJ.net
>>511
るこう草 サイプレスバイン

516 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 21:19:24.20 ID:m+afTUUh.net
窓際で育てたことあるけど外と出入りしてる部屋だからかアブラムシだらけになって終了したぞ種は取れた

517 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 11:19:42.89 ID:eZrp3dXS.net
タワーマンションの最上階が成層圏にでもならないかぎり
虫の被害は避けられない

518 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 14:32:18.94 ID:/fSv2y6L.net
自力飛行系の虫は来れないけど、風に乗る系の虫は上階まで来れる。害虫は大抵後者だからなぁ

519 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 17:01:26.97 ID:X/4q6CEF.net
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_zoom&target_c_album_image_id=1152760
趣味園で見つけた朝顔
これって日本朝顔以外の遺伝子混じってそう?
ありえんと思うんですけど

520 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 20:21:01.67 ID:fWrTaAlF.net
明日、初咲き、赤、葉は斑入り
スカーレットだったのに、なんか受粉がごちゃごちゃで去年と違うものになりそう

521 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 23:28:11.08 ID:rd1ZUd+k.net
雨ばかりなのに、毎朝健気に咲いてくれる
もっとも濡れてふやけた花ガラ摘みは、ちょっと感触が悪いから
「梅雨明けまでとっておきなよ…」って言う気分にもなる

522 :花咲か名無しさん:2020/07/18(土) 06:07:28.69 ID:v53DMwMI.net
スカーレットが咲きました
夜半まで雨で朝までかかったら初咲きなのに・・可哀想・・と思っていたら
雨も上がっていて
コロナ渦の令和2年夏にデビューしたスカーレット、きれいでした

523 :花咲か名無しさん:2020/07/18(土) 08:00:42 ID:8YyjmX5L.net
みんなの趣味の-変化朝顔コーナー
さすがにホンマ江戸風情やりすぎちゃう?
まともなの3つしか表示されてない
https://imgur.com/a/Opb3LIs

524 :花咲か名無しさん:2020/07/18(土) 08:15:10 ID:8YyjmX5L.net
普通の朝顔コーナーのほうまで
もうストーカーとしかいいようがない
https://imgur.com/a/n0KHS6Q
注意書きがあるからNHKも把握はしてるんだろうけど

525 :花咲か名無しさん:2020/07/18(土) 08:22:40 ID:Lse0ojkQ.net
>>519
どの辺の要素が日本朝顔ぽくないの?

526 :花咲か名無しさん:2020/07/18(土) 10:47:05 ID:VY1IE5of.net
はじめて団十郎を育てているんだけど横長のプランターにまとめて植えたやつが
思いの外発芽率が良くて、鉢に植え替えしたんだけど
値がぜんぜん張ってなくて、めちゃくちゃ長い1本のもやしのようだった

なにこれ

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200