2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝顔】アサガオ好き!Part34【あさがお】

1 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 11:15:24.85 ID:/wLz2VHg.net
アサガオなら全て仲間だよ。
■前スレ
【朝顔】アサガオ好き!Part33【あさがお】
(※タイトルナンバーはpart31になっていますが、実際には33です)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1560382204/

Part32https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1564975424/
Part31https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1560382061/
Part30https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1551672982/l50
Part29:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1537246194/
Part28:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1532766693/
Part27:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1526965032/
Part26:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1506337171/l50
Part25:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492844867/
Part24: https://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465803884/
Part23:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1434845986/
Part22:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1406200171/
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1376833700/
Part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1368371770/
Part19:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1341938435/
Part18:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1324196308/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310180383/

759 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 21:55:31 ID:qzDzsj5q.net
>>758
一人三役を演じても
さいごの「ね」のくせと
本日この三役全員が最初投稿
わかるんだよね、雰囲気でww

760 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:15 ID:AiJfHk7X.net
光飽和

761 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 23:39:03 ID:1DPnY73h.net
つーかこの長梅雨だしアサガオ枯らしてる小学生はいっぱいいると思うぞ
東京だけど1ヶ月くらい丸1日お日さまに当てられた記憶ない
せっかく花が咲いても雨でしおれてたり日照不足で花が不完全だったり
今年の朝顔観察日記はどの子もわりと悲惨だろうからヘーキヘーキ

762 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 01:05:51 ID:RmorUkgq.net
玄関先の小学生の朝顔見ると、夏休みが始まっていよいよ夏本番だなあという気持ちになる

763 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 05:50:41 ID:M5Xb37a0.net
マスクもシールドも準備万端整えてこれから飛行機
日比谷朝顔展行ってきます
ではみなさん良い一日を

764 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 06:27:17 ID:5zX0ww1X.net
>>761
雨よけ栽培最強

765 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 07:54:46.03 ID:UWavtvsp.net
>>763
拙者は日比谷朝顔展と靖国朝顔展を自転車で梯子鑑賞でござる

766 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 10:17:47 ID:M5Xb37a0.net
>>765
わし、いま日比谷おる
品種スマホで確認しているうちに
他の人がわつ掴みで種袋買ってるから
今年もまたほしいの買えなかったよ
もううんざり

767 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 11:43:05 ID:EtBPC2Wq.net
桔梗咲きだけ、まだ咲かない
こんなに花期が遅かったかなぁ?

768 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 13:10:43.47 ID:M5Xb37a0.net
大輪ではないので時期も少しはやいんですけど
日比谷の変化朝顔はもう少しもりあがってほしいところ

769 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 13:12:34.23 ID:M5Xb37a0.net
あまりネタばらし的になるのでほどほどしかいえないけど
ほぼ変化朝顔写真展と化していた

770 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 14:13:52.16 ID:zM8Y9Jni.net
ツルを支柱に固定する平たいワイヤー、
園芸コーナーにあるのは黄緑(や緑)だけだけど、
ラッピング用のカラフル&キラキラっぽい平たいワイヤーでも問題ないかな?

葉がしげってきて、どれが親ヅルか子ヅルかわかりにくくなってきたから、色分けしたいのです

カラフルワイヤーだと鳥害に遭いやすいとかありますか?
逆に、キラキラのワイヤーだと、カラスが寄り付きにくい等々…

※平たいワイヤーの名前がわからなくてすみません

771 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 16:33:17.78 ID:48XtoQLn.net
>>769
うらやま、種子物販kwsk

772 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 16:40:33.20 ID:dTf4c1sF.net
花の色によって咲いてる長さって違いますか?
同じ花の種で以前の赤紫は夜まで咲いていたと書きました
そして茎の色は同じ赤だったんけど花はラベンダーっぽい色、 前回は雨でクシャッとしてしまったから次に咲くのを楽しみにしていたんですが
雨に濡れないところに置いておいたのに、朝方10時になったらもうクシャッとしてました

咲き終わった後って花の先が丸まるようにして閉じるじゃないですか、なんかそんな感じでもなかったです

でもきっと短い時間帯に咲いて閉じてきた感じ

773 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 16:50:01.74 ID:aieYTe5h.net
雨で土が流されたのか、生え際の根が割と丸だし状態になってた
でも地植えのやつは元気に咲いている

それに比べて鉢植えのは根がぜんぜんはらない
底から根が見えてもおかしくないのに

774 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 17:59:29.02 ID:IdutWh4x.net
>>769
写真が飾ってあるだけということですか?

775 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 18:36:14.64 ID:N8HmpJWz.net
>>772
クシャッと閉じてしまうことの説明にはならないけど、
朝顔が青色を出すためにはエネルギーが必要で、時間が経つと徐々に色素が赤を発色するようになる
だから赤色の花は最初から赤いから時間が経っても色が変わりにくい
青色の花は時間が経つと赤みがかって、萎んできたなと気づける……のかな

776 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:50:33.36 ID:EPoAU2x6.net
アサガオ展良いなぁ
地方だから行った事なくていつか行こうと企んでたけど、残念ながら今年は無理だな

>>742

ハイポネックスやったら20cmに伸びた!
何色が咲くんだろ?
楽しみだ!

777 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 20:49:36.64 ID:ajJUDjiht
普通の年なら平日早朝に行くんだが、帰り電車の混雑がコワイ。今年は土曜にしようかな。

778 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 20:16:42 ID:kCYudKoN.net
これが蕾ですか?
ガクの色で花の色の特定できたりするんでしょうか?

https://i.imgur.com/jwxHWVf.jpg

779 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 21:19:04.33 ID:5zX0ww1X.net
>>778
ツボミです
これは紫が咲くね

780 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:17:51 ID:M5Xb37a0.net
>>771
変化朝顔のほうは販売中止の張り紙
大輪は例年どおりでとっととなくなってしまっていました
交通費の無駄になりました

781 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:20:17 ID:M5Xb37a0.net
>>774
花の咲いてない鉢が位牌のようにおいてあって
その前に咲いたときの花の写真が遺影写真のように飾られてました

782 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:28:27 ID:5zX0ww1X.net
やはり行くなら変化朝顔展だな

783 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:12:17.40 ID:IdutWh4x.net
長雨対策できなかったのね…

784 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 01:05:06.69 ID:WHJBgFQ7.net
変化朝顔展去年行ったけど、10時には結構しぼんでたから、行く人は早い時間がおすすめ。

785 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 13:34:37.98 ID:s785hp48.net
今日の日比谷変化朝顔にはない
きれいな八重の変化朝顔が
靖国奉納あさがお展に展示されていたお

786 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 15:24:21 ID:etHbRIKT.net
アサガオの花が咲かなくなってきた
そろそろ撤収準備だな
つるだから面倒くさい

787 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 15:32:24 ID:vxQ0YWU6.net
暁がまだ咲かない

788 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 20:49:03 ID:3QBl8AWJ.net
>>786
自分は今年成った種をもう蒔いたよ

789 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 20:54:49 ID:d1bZjYyC.net
なにか中国から謎の種子が送られて来るってTwitterで見たけど何の種子だろうか

790 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 03:03:38 ID:iODRYTTD.net
植えてみたい

791 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 05:53:42 ID:pEffZjrC.net
>>789
見た感じ一つはかんきつ類
ひとつは大根

792 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 12:34:50.50 ID:Fvb3PKNG.net
今朝今季やっと初咲きしたわ
明日からの朝の水やりが楽しみ

793 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 20:23:28.15 ID:0VxuASdN.net
変化朝顔の種欲しい方いますか?
黄糸柳葉紅細切采咲牡丹を保存しております。https://i.imgur.com/suJQfqa.jpg
https://i.imgur.com/D9ctod4.jpg
変化の確率は代替1/5位です。

794 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 22:13:02.85 ID:nXlHcrZs.net
ヒマワリはどうなのかなあ?咲くかなあ

795 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 11:57:04 ID:wcglmFWp.net
変顔朝顔って花弁が細くなるのを言うの?
白い朝顔に部分的にブルーが入ってるもののことも変顔朝顔って言いますか?
綺麗で欲しいなと思ってるんですが

796 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 11:59:02 ID:wcglmFWp.net
切り込み作りとして育てようと思っていた朝顔の一株
結局切り込み仕立てが難しいということで、 それをどうやって育てようかと思ってます
今はとりあえず1本だけ支柱を立てておいたんですが、 このまままっすぐ育てるだけじゃつまらないですよね

797 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 13:15:45.03 ID:mjrxMa/a.net
>>795
江戸風情では?

798 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 13:41:14 ID:wcglmFWp.net
>>797
江戸風情でした
素敵

799 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 17:09:08 ID:4CTFdTEH.net
朝顔展 日比谷でも靖国でもやってるのにうちの地元では中止なのが残念

変化朝顔展に江戸風情を出品した人っているのかな
そもそも受け付けてもらえるのか知らんけど

800 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 18:22:12.26 ID:nw+VRDoi.net
江戸風情作って売ってる方もこれが本物の変化朝顔だなんて思ってないだろw

801 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 21:38:37.91 ID:DaiK+w8r.net
東京朝顔研究会か東京あさがお会に入りたいんだけど、何が違いますか?
出展はしないです
情報と種子が欲しいですが、どちらがおすすめですか?

802 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 06:59:12 ID:ieASMjIX.net
ここに会に入っている人はいないよ
はぐれてる人がここに集まってるんだから

803 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 08:31:57.22 ID:vn/s+YtU.net
朝顔の苗今から植えて間に合う?

804 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 08:36:16.44 ID:ieASMjIX.net
>>795
変顔朝顔って花弁が細くなるのを
笹?

白い朝顔に部分的にブルーが入ってるのは
咲き分け?
キメラのやつ

805 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 11:29:45 ID:OwkXG88i.net
アヘヘ

806 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 11:51:43 ID:C8ARaEi/.net
業者は書き込みするな

807 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 12:21:38 ID:ieASMjIX.net
変顔朝顔って花弁が細くなるのは
采配だった

葉の表現が笹

808 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 12:25:44.69 ID:ieASMjIX.net
白い朝顔に部分的にブルーが入ってるのは
咲き分けじゃなくて

染め分け

だった

松島鍬形葉白地紫時雨絞咲分丸咲(まつしまくわがたばしろじむらさきしぐれしぼりさきわけまるざき)
が有名

809 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 17:38:48 ID:hjB04CE1.net
ダイソーで買った去年の種から発芽したので
標準的なプランターに3株植えたのですが、つるが太くて
あまり伸びません。なぜでしょうか?
花は株の近くで一つ咲きました。

810 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 19:26:55 ID:ieASMjIX.net
采配の葉の表現は

柳だった

>>809
遅く蒔いたから?

811 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 20:04:47 ID:wTUOcwgm.net
>>809
土が足りないのでは?

812 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:14:05.88 ID:QBC91776.net
朝顔60株でグリーンカーテンを作ってたら
天候不良の間にハモグリバエが大量発生。
蚊取り線香らやモスピランやら投入したけど
高く伸びた葉先もやられて葉が汚い…。
面積の半分以上やられてるし潔く
切ってしまうべきかな?
晴れてる日は日当たり良すぎの場所なので
梅雨土器から
遮光ネットを張り巡らしてたのが裏目に出たっぽい。

813 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:53:38.00 ID:j7RYYYuq.net
>>802
いるぞ。勝手に決めつけないでくれ。

814 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 12:06:12 ID:WQIG/tKd.net
下の方のつぼみが全然大きくならない

815 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 12:41:32.48 ID:3eKNx2Vf.net
ほとんどの株は元気いっぱいなんだが、1つ2つほど、蔓の伸びが
ひっ詰まって来て葉っぱが密集して来るようになった
毎年見る高齢化の兆候  寿命も人と一緒でそれぞれの運命なんだな

816 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 14:26:18 ID:UJJp5Dl/.net
http://s2.upup.be/f/r/JPzqchGFMi.jpg
この野良朝顔なに

817 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 14:36:57 ID:NbvFAxxC.net
ソライロアサガオ…と思ったが並葉だから違うか

818 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 14:43:57 ID:V/tpfPsG.net
きれいだね〜うちのと葉っぱの形も花の色もそっくり
ただうちのは花が直径3センチくらいでちまっこいんだけど
我が家のも貰い物なので名前知りたいな

819 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 14:58:06.19 ID:UJJp5Dl/.net
去年も生えていた
種はとりそこねた

820 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 15:23:08 ID:ZmrcpS/q.net
今年の日比谷あさがお展は悪天候&長梅雨のせいか
今日の最終日が一番咲きそろって見ごたえがあったな
残念なことに8月下旬開催の「変化朝顔展示会」は中止らしい

821 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 15:26:01 ID:FhqClVon.net
東京在住だが来る日も来る日も曇りばかり

822 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 15:40:03 ID:g2cnJzF9.net
>>810
>>811

ありがとうございます。

遅く蒔いた
標準プランターに3株

なので両方当てはまります。

823 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 17:39:32 ID:FhqClVon.net
いよいよ無観客朝顔展をやるべき段階へ来た

824 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 19:12:06 ID:SCYid8BE.net
もう種を作られてしまった

825 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 20:26:16 ID:8bJpCvD7.net
>>816
これは何かの博士が作り出した
普通ではないアサガオの何かのような気がする

>>818
北京天壇?

826 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 20:44:04 ID:V/tpfPsG.net
>>825
すごい!そうかも!
ありがとう!

827 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 02:33:40 ID:RPRfXu/Y.net
>>816
すごいきれい。これ野良なの?

828 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 03:20:54 ID:t5XGM+3U.net
うちの敷地にも毎年生えてくる
多分何かの品種を10年くらい採種しているうちに原種ぽくなったのかな

829 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 03:26:32 ID:NwxaJJnw.net
>>827
ちょっと曜白っぽい柄が残っている様に見えます

830 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 06:46:14.18 ID:HTBm19D1.net
うちで育ててる元野良アサガオはちょっと変わってる
一年草で普通の日本アサガオの外観(並葉)だけど、生育旺盛で開花が遅く(8月上旬から咲く)、
花が3つくらい房になって、薄紫の花にたまに薄青い染分が入る

831 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 07:09:28 ID:vILH2qsl.net
曜白入ってる北京天壇だとしたら

(アフリカ系アサガオ×マルバアサガオ)×日本系アサガオ

×北京天壇?

で最強に見える

832 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 18:48:05.77 ID:jhm1nReu.net
団十郎、5週め
やっとポットの底からちょろっと根が見えてきた
まだ植え替えはしてない

833 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 19:06:21.40 ID:vaPhSOgV.net
北京天壇なんてそうそう栽培されてないでしょ
単なる野良的な名無し朝顔だと思うよ

834 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 21:17:35.81 ID:XgZnLaGA.net
十数株植えたうち貧弱な3株は花がいっぱい咲くのに蔓が太くて葉っぱの生い茂った立派なヤツは一つ二つ上の方に咲くだけ
環境が悪い方が花が咲くのかしら、ちなみに地植えで蔓の高さが3mです

835 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 21:39:02.93 ID:4Ozx19Yp.net
自分もです
窒素多すぎたんでしょうかね

836 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 21:47:20.14 ID:zOsjsYnh.net
>>834
朝顔にもつるぼけってあるのかな。
ウリ科とかだと窒素肥料がおおいと花が咲かず葉や茎ばかりが茂ることがあるみたいだけど。

837 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 21:58:32.48 ID:vILH2qsl.net
なんでもいいけど野良でも良さそうなアサガオはコレクションしたい

838 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 07:50:41 ID:TyLr8Cpk.net
ヒルガオも育てている

839 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 10:29:52 ID:Va3FvSyf.net
6号鉢使ってて根が鉢底から出てきちゃった
植え替えは出来ないしこのままでいいよね

840 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 11:56:32.53 ID:Q332TIDG.net
>>816
画像小さくて判断しづらいけど、曜がうっすら白いようにも見えるから
曜白朝顔が交雑して並葉になって野生化したものかもね
どっちにしろ並葉だから先祖返りした平凡な朝顔

841 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 13:32:13.55 ID:Vi9RfQ5q.net
>>840
平凡と言うけどこんなきれいなの売ってないし見たことない

842 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 14:09:49 ID:Q332TIDG.net
浅葱色の朝顔が気に入ったなら
タキイから水月って朝顔出てるから買って育ててみて。

843 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 14:20:32 ID:Q332TIDG.net
もうちょっと調べてみたら
>>816はサカタから出てる曜白朝顔「千秋」の交雑品っぽいなぁ
画像が粗いから曜が白いかは曖昧だから断定できないけど。
市販されてるから是非買って育ててみてください

844 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 14:53:28.43 ID:Q/OUdReC.net
生えてる場所からして先祖返りした朝顔が逸脱しただけだと思うけど…

845 :814:2020/08/05(水) 15:38:51.07 ID:SCOfZOUB.net
ちまっこいのこれです
定規添えてみました
今年初めて育てた種なんですが、花弁がこんなに小さな朝顔があること、遅くとも10時くらいにはとっとと閉じちゃうこと、初めてだらけでびっくりでした

ttp://imepic.jp/20200805/552090

846 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 15:44:14.44 ID:/K4SyQPL.net
>>845
うちの芋葉のやつがこんか感じだわ
朝顔の花ってこんなこじんまりしてたっけ?と思った
ミックス種で一株だけ芋葉で小さい花

847 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 15:48:06.93 ID:jmdI0Wol.net
>>845
これもまたきれいですね。
花が小さいからよりいっそう清楚に見えるのかも。

848 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 15:49:32.86 ID:jmdI0Wol.net
>>842
画像検索してみました。大輪で雰囲気はかなり違うけど水月もきれいですね。

849 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 15:51:22.61 ID:jmdI0Wol.net
>>843
千秋も見てみた。結構写真によって色味が違うけど空色なんですね。ちょっと派手かな?

850 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 16:18:32 ID:2L00rFgZ.net
花壇や鉢で雑草化して勝手にずっと累代してる朝顔が薄い藤色の小さい花
昔は大きかったのかもしれない

851 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 17:59:51 ID:V7Jui+zE.net
夜顔の葉が黄色くなってポロポロ落ちる
下の蔓は葉なしで飢えに伸びまくり
ピーマンも同じだし今年はダメかな
もう7/4に初花咲いて観たけど11月まで咲くはずなんだよな

852 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 19:15:22 ID:yH/I40zk.net
>>842
横だけど水月育ててる
色がすごく爽やかで透明感あって綺麗

853 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 19:55:37.30 ID:tPkUgYWP.net
去年よりどの鉢も葉っぱが小さくて少ないし花も小さい
もう少し花を楽しむべきか種取りに切り替えるか悩む

854 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 20:30:48.57 ID:MRp4wPbc.net
下の方で花が咲かなかった脇芽ってこれからどうなるの?花咲かない?

855 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:57.23 ID:tpn/XqIr.net
>>845
あーーー

これはニホンアサガオじゃなくて
アメリカアサガオなんじゃないかな?
残念だけど…

危険な野生アサガオ

856 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:35 ID:Ac7WJ1lw.net
>>855
ググったら繁殖力が強いんですね
やばいかも
タネがポロポロしないように気をつけます…

857 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 06:38:49 ID:gIBs2kXA.net
フライングソーサーのつぼみ付近で黄色いアブラムシが増殖してる
一方で、一緒に育ててる日本アサガオ・マルバアサガオにはいない
毛の有無の違い?

858 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 06:44:41 ID:14dJ6t60.net
セイヨウアサガオにマルバアサガオにアメリカアサガオ
わけわからん

859 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 07:02:57 ID:0lhegdSw.net
>>858
アサガオ(Ipomea nil)
セイヨウアサガオ(Ipomoea tricolor)
アメリカアサガオ(Ipomoea hederacea)
マルバアメリカアサガオ(Ipomoea hederacea var. integriuscula)
マルバアサガオ(Ipomoea purpurea)
ノアサガオ(Ipomoea indica)

アメリカアサガオにも丸葉になる品種があるらしい
一応大学(岡山理科大学)とwikipediaに載ってた種を羅列してみたけど園芸名とか通称名で調べると個人サイトとか園芸サイトとかでそれぞれの名前が混同されてどうしようもないことになってる
合ってるかは知らん

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200