2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紫陽花】あじさい【アジサイ】 Part.4

1 :花咲か名無しさん:2022/05/22(日) 15:55:48 ID:kiQe029D.net
あぢさゐの 下葉にすだく 蛍をば 四ひらの数の 添ふかとぞ見る


※次スレは>>980くらいを踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
【紫陽花】あじさい【アジサイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1524664143/
【紫陽花】あじさい【アジサイ】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1595040753/
【紫陽花】あじさい【アジサイ】 Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1622273959/

75 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 18:49:46.74 ID:KJO8Pobu.net
いいよね
最盛期過ぎてそこらのマーケットの園芸コーナー片隅に取り残された量産山アジサイポットって
なんか縁感じて惹かれるわ

76 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 18:56:42 ID:IwVzHhFy.net
紫陽花に限らずボロボロの処分品復活させるの楽しい

77 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:45.28 ID:U4vUoaP2.net
苗を売ってくれれば処分品じゃなくて苗を買うんだけどな

78 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 21:20:24.14 ID:8gtVm98R.net
メルカリ が無法地帯。購入者も、知恵つけて転売屋になって、一度味しめた奴は、大量に量産型ザクのように転売しまくり。メルカリ の運営はアウト

79 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 21:30:29.48 ID:2KXIomSX.net
>>74
見切りが少ないってことは東京って廃棄が多いの?

80 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 22:13:39.23 ID:UV1jA1L5.net
>>78
転売って罪なの?

81 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 22:23:14.35 ID:iOV446Wc.net
>>53-54
徒長気味かもしれません。他のアジサイと葉か重なるくらい近くに置いてあるのと
2月に青用肥料を当社比1.5倍与えたからっぽいです

昨年買ってすぐ鉢増しした後の写真がありました (2021.5.28)
https://imgur.com/E8VRPBX.jpg
青くてちいさくてかわいかったのにどうしてこうなった (俺が原因)

82 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:21 ID:uD7R87eF.net
せっかく買ったクリスタルヴェール、嫁がたくさん花が咲いてるのに植え替えて、すぐに豪雨にあてて、倒れて枯れそうになってる。
なんで雑に扱うんだろうむかつく。

83 :花咲か名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:31.45 ID:PuoEAR3E.net
じゃあ自分でやればいいじゃない
植え替えを雑に扱ってるって捉える人って…

84 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:15.14 ID:GNIFfRhU.net
紫陽花 植え替え 時期
くらい検索しないのも、>>83のツッコミも雑だと思う

85 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 01:02:55.42 ID:1NDsJirH.net
ここでも何百回も話されてるけど、花咲いても植え替えできるよ

86 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 01:07:48.75 ID:ZRaVMJ9w.net
クリスタルヴェール今年買ったけど花がふわふわだし枝は細くて不安だしで植え替えは花終わってからにするわ
別の紫陽花は満開で鉢増しした

87 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 01:15:13.26 ID:N+mz7dbm.net
そうそう大きな鉢へ根を崩さずに植え替えるならいつでも大丈夫
個人的には来年のためと植え替えやすくなるから値引き品はすぐに花後剪定して植え替えてる

88 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 01:42:46.97 ID:g3iHhrAi.net
教科書通り花終わるまで待てとか、冬にやれとか従わなくて良いぞ
買ってきてすぐちっさい鉢から二回りくらいデカい鉢に植え替えた方が良い
大抵下から根出てるから

89 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 04:23:49.30 ID:OcJ/rBmk.net
>>86
ですよね。雨にはあてない方が良いです。

90 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 04:32:13.19 ID:WgV0iGDj.net
>>82
人のミスが許せない人のようだから
触らないで欲しいものがあるならそう伝えて全部自分で管理すればいいのでは

91 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 05:39:46.48 ID:tSkGC5dL.net
5号くらいのクリスタルヴェール雨に当ててるけど案外大丈夫だよ
まだ1ヶ月位だけど今のところどちらかといえば隣に置いてるブライダルシャワーよりも雨にも日差しにも強い気がしてる
というかずっと雨に当てずに育てるのは無理だよ

92 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 06:18:47.07 ID:snByineg.net
しかし倒れて枯れそうになってるんでしょ?
花咲いてても植え替えてもいいとか雨に当ててもいいとかじゃなくて「雑」な問題はそこなのでは
既婚女性板でよく見るわこういうレスの骨子を読み取れない突っ込み展開

93 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 06:50:16.75 ID:OcJ/rBmk.net
クリスタルヴェールは花が多くて枝が細いので、植え替えは花後で。また最近は激しい雨が多いので買ったばかりの時は雨に当たらない所においた方が良いようです。

うちの嫁は止めたのに植え替えて、すぐに二回豪雨にあてて、ほとんどの枝が鉢から垂れ下がって枯れそうな状態です。

支柱をして雨の当たらない場所へ戻しました。大丈夫だと良いのですがちょっとダメージが大きいようです。

うちにはアジサイはたくさんあって鉢増しも挿し木も何度となくしていますが、品種によっては時期や管理を気をつけた方が良いですよ

94 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:39.50 ID:jw661A/I.net
今年買った物はすぐ外に出さない方が良いと言われてるね
温室育ちなんだろうし
鉢増しは良いとして
大事にしてるなら自分で管理しないとね
それでケンカしちゃだめだよ

95 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 07:31:42.21 ID:W5H0Qm9S.net
花鉢購入じゃなく、現在自宅で開花してるアジサイ品種は?
我が家は、白地に赤覆輪のアジサイが一番先に咲き始めました。
他のはまだ緑色のつぼみ状態です。

96 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 07:45:46.88 ID:CPSjIFK4.net
ガキじゃあるまいしそんな子供みたいな幼稚性まで想像しろとかかなわんわなぁ
普通の感性してれば人の物はよく分からないなら「触らない」がまず来るんだから

私は幼稚園児か動物の猿みたいな知能指数なので大人な周囲がしっかりケアとサポートしてくださいってスタンスなら
もう後頭部にでもそう貼り紙しとけよ

97 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 09:03:25.24 ID:XPIMSdVW.net
>>96
仲悪いの?

98 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 09:45:16.80 ID:B1Ut5tPu.net
>>96 今時は小学生でもタブレットなんか支給されてて
ネット見てるからそう言う言動はやめた方がいいぞ
ウチの孫は園児の時からツベなんか毎日見てた
特に動物系、植物系、アニメ、ゲーム、音楽系

99 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:54.04 ID:pJN/Licy.net
>>81
ヤマアジサイって花が咲くのが早いし、素直に花が咲いた直後の剪定じゃその後の伸びが多いのかね

100 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:55.70 ID:B2+hdcm3.net
ピンクのタグがついてたポップコーンの苗を
青紫陽花用の土と青紫陽花用の肥料で育てて
ミョウバン3回与えてたら立派な紫(一部ピンク)の花が咲いた
これはこれできれいな色なんだけどはっきりした青にするのはなかなか大変っぽいね

来年はコーヒーかすとかまいてみようかな

101 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 10:45:36.54 ID:B1Ut5tPu.net
>>100 これか?
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEut0yIL_NXiK29-7vXmIk5wQiiVXvDtfRLGDrYGK6WfcpeE6IlRqvab4x9dUJPUzfm0tMyiVxwCHGONW7yBdyjgfj5x0y36Jlara9Aofw5bsnt3mVVWD_haZkV3tIptXUKlzNMif2cUzajh7tqn0RCn0BQy-aM3_WsUVkUVm1lAv0pgdLRhTt-hB8t3XGs9sIwyQDl3rHLORQwFsBpF1oVODZNRaifXhNCs_BugWVA5o/20150924-DSC_9642.jpg?errorImage=false

102 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 11:22:06.02 ID:CCgVKQSj.net
>>98
幼少時から動画漬けの子供がどんな発達をするか楽しみだね
脳に異常がなきゃいいけど

103 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 11:38:22.22 ID:B1Ut5tPu.net
>>102 ウマシカは単純にしか思考できないんだな
今時の子供はやることも考えも多彩だよ
要するにオマエタみたい偏った自分の考えしかできない奴とは違う

104 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 11:43:37.50 ID:m6PtoLQr.net
急募!
茎を太く丈夫にする方法

105 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 12:06:31.77 ID:B2+hdcm3.net
>>104
どんな紫陽花かわからないから西洋紫陽花での話だけど
うちは軒下で日当たりがいまいちな環境で鉢植えで
教科書通りな感じの剪定と追肥でふつうに太い茎になってるよ
もし細くてぐらぐらなら支柱をたててあげるといいんじゃないかな

106 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 12:08:50.85 ID:TQzuISCw.net
>>98
主張が意味不明で草

107 :86:2022/05/28(土) 12:19:08.87 ID:EXEV/dbO.net
>>89
あなたに賛同したわけではないです

108 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 12:25:30.85 ID:bQhDVDa1.net
>>107
確かに賛同はしてないけどお前はワイでは無いぞ

109 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 12:27:32.35 ID:bQhDVDa1.net
外だからIDかわってたわ

110 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 12:43:14.32 ID:g3iHhrAi.net
>>104
日向にザルで栽培

111 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 12:48:50.69 ID:wHFOxDHU.net
万華鏡1500円とコンペイトウ800円で買えた
初コンペイトウなので嬉しい
可愛花ももう少し値下がりしてくれないかな
https://i.imgur.com/7TzgzWY.jpg

112 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 13:07:26.48 ID:o10sorrJ.net
>>103
幼児の発達においていちばん大事なのは言葉のやり取り
フィードバックされないと脳が発達しない
一方的に話すだけのテレビやツベに子育てさせてる親こそバカなんだよ

113 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 14:06:56 ID:G2yNLtrl.net
>>96
この人なに?急にワケわからんから誤爆じゃないの?

114 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 14:18:11 ID:vNfnpE2S.net
>>111
良かったね
狙ってた品種を買えるとウキウキするよね
ハンターになってしまうw

便乗して980円で買ったふわわ
https://i.imgur.com/rCLu0Nf.jpg

115 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 14:50:10.90 ID:ZRaVMJ9w.net
最寄りホムセンはまだまだ紫陽花入荷してたわ
500円のしわしわ空海買えばよかったかな……

116 :86:2022/05/28(土) 14:54:57.31 ID:1pGJsyOk.net
PWのレッツダンス ディーバがホムセンに並んでて1週間程悩んでる
買おうと決めて言ったらもうないパターンかな

117 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 15:02:30.63 ID:PAaL4Nlb.net
安い幼苗から売れていって数千円の大株だけが残るパターン

118 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 15:04:27.97 ID:ZRaVMJ9w.net
>>116
名前消し忘れとるぞ

119 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 16:06:57.67 ID:A812sItl.net
>>115
1000円で空海買った
来年綺麗に咲かせたい

120 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 16:14:22.86 ID:A812sItl.net
園芸初心者だけど最初は紫陽花なんて公園でいっぱい咲いてるじゃん魅力がわかんないって思ってたけどすっかり紫陽花にハマってしまいいろいろ買ってみてる
割引してるの見るとすぐ買っちゃう

121 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 18:54:31.88 ID:wdSS2Amd.net
>>120
来年後悔するよ
めちゃくちゃ大きくなるから

122 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 18:54:56.45 ID:1aV5RYmU.net
自分もそう思ってました。
綺麗なアジサイが多くて楽しい

123 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 20:13:35.02 ID:RofPLYDr.net
樹勢をコントロールできて一人前らしい
盆栽と同じ

124 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 20:18:19.92 ID:KZsdr3Oy.net
>>121
みんながみんな狭小住宅に住んでるわけじゃないよ

125 :花咲か名無しさん:2022/05/28(土) 21:51:15.12 ID:J3ZWQpnm.net
自作自演でウザ絡みする人が常駐してるな
次スレからはワッチョイありで
>>950 >>980

126 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 05:31:38.22 ID:7J9mzjCR.net
>>121
わかりますw
アジサイはあまり大きくならないが高さ1m横張1mと気が付いて2本捨てました
生産者さんも前にテレビで
キャベツやレタスと同じ作物として育てているので
鉢に2つ3つ寄せ植えして飽きたら捨てるで良いと言っていたので罪悪感無く捨てました

お庭が広い家が羨ましいです

127 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 06:14:21.45 ID:ATJstYyJ.net
私も初心者だけど今年色々と
紫陽花買ってしまった・・・
農家だから土地だけは広いのが救いです

128 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 07:06:31.64 ID:4525k0bS.net
>>124
なぜか東京とか都会の住宅街基準でしか物を考えられない人が多いと思う
地方の郊外住みなんだけど話の流れで桜を庭に植えてると書いただけで近所迷惑がどうのこうのと噛み付かれた事がある

129 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 07:12:38.62 ID:vvrIMT5R.net
ド田舎は敷地が広すぎて雑草対策に大きくなる株を植えることもある

130 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 09:23:55.27 ID:26dkZSt8.net
母の日シーズンにプロが育てたコンパクトな株を新しくお迎えしていくのもありだと思う今日このごろ
業界の活性化にもつながると思う
でも実際は愛着わいてなかなかできそうにないから
今年もでかくなる株との戦い(剪定)をがんばる

131 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:55.95 ID:8WXtJ5jJ.net
園芸店で大きな鉢のブライダルシャワーが展示してあったけど葉っぱが黄緑色で綺麗だったなぁ
販売してた小さい苗は普通の緑色だったけど育ったら薄くなるんだろうか

132 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:39.66 ID:dk811mZe.net
黄色ぽいのはただの窒素不足では?

133 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:38.58 ID:08aDlkwQ.net
そうだとしたら悲しいね
ただ色合いとしてはとても綺麗だったからこういう品種が出て欲しい

134 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 13:44:53.60 ID:y7RyJDkU.net
西日が当たらない位置に置いとい紫陽花が流石にこの暑さで弱ってたから半日陰に移動した

135 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 13:59:48.16 ID:z1vCimmx.net
>>125
勝手に決めないで
荒らし?

136 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 14:30:42.84 ID:3GjgUl3/.net
アナベルジャンボってどれくらいの大きさだろう
普通のアナベル大きく育てたくらい?

137 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 15:27:39.24 ID:dk811mZe.net
でかくなるけど三年くらいかかるよ
それまでは変わらない
今の時期でもうくねっと水切れしたみたいに首曲がってしまった

138 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 15:29:57.06 ID:26dkZSt8.net
>>136
PWのカタログ見たら高さと幅が150pくらいらしい
ふつうのアナベルの花房が直径20pほどでジャンボは30pにもなるらしい
確かにジャンボ

139 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 16:45:44.38 ID:ep+YrLzE.net
ビーチボール並かぁ
支柱必須だね

140 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:48.25 ID:3GjgUl3/.net
ありがとね
花房の大きさ聞いてた…!
30cmかぁダイナミックでいいね、ピンクの買うよ

141 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 19:24:18.90 ID:dn3rbe9Z.net
だいぶ前にアナベルジャンボは返り咲きするのか聞いてみたら、しないと言われた
その後でPWの公式ページらしきものにアナベルジャンボだけは返り咲きしませんと追加で書かれてた
多分店もジャンボだけ返り咲きしないとか知らなかった様子

142 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:51 ID:Jyj2wwD+.net
>>141
そうなの?ジャンボ買っちゃった
普通のアナベルなら返り咲きするのかな?

143 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:56 ID:Jyj2wwD+.net
普通のアナベルは雨で倒れるけどジャンボアナベルは倒れにくいという説明があったんだけど花が大きいなら確かに倒れそうなものだよね?>>139

144 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:37.68 ID:PdNZcEq0.net
PWの説明を真に受けてはいけない
普通にg/zy

145 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:50.27 ID:PdNZcEq0.net
倒れる

146 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 21:12:51.27 ID:ao0fWc11.net
>>142
うちのアナベルは緑から白に変わってまた緑に戻るタイミングで切り戻すと秋にまた咲くよ
返り咲きの花を見てから初冬に地際でカットして低めに育ててる

147 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 13:58:19.71 ID:43Dxx7fh.net
秋出荷のラグランジア2種が気になってる
初心者だから秋から育てた方が梅雨夏飛ばせて安心かな

148 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:14 ID:t6oCtPSQ.net
その方が根がモリモリするから安心

149 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 18:37:31.97 ID:1G5ZEUbU.net
最近買った空海、根詰まりしてるので植え替え
5号鉢から7号へ ゼオライト、鹿沼土中粒多めで
メネデール散水

150 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 19:01:52.58 ID:Z02RAJMH.net
半日しか日当たりない軒下なのにあっという間に土乾いててビビるぜ

151 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 20:00:10.07 ID:XzzaXGP9.net
>>148
そうだよねありがとうポチって楽しみに待っとくよ

152 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:11.66 ID:q7D4sJak.net
一番水はけよくて乾きにくいの腐葉土だけど
バーク堆肥を表面に撒くのもいいよ数せんち

153 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 21:54:47.21 ID:y3MWIETK.net
通販で買ったクリスタルヴェール、届いた時点でだいぶ咲き進んで
一部花が裏返ってるようなやつだったんだけど
最近花がちょっと緑がかってきて良いニュアンスカラーにw
でも切らないと…
花のすぐ下で切っていいんだよね?

154 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 00:43:32.72 ID:5CtCYLMh.net
今から紫陽花秋色にする為に咲いたら日陰モードにするといいよ

155 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 00:44:32.10 ID:5CtCYLMh.net
秋色になったら、永遠の花になる

156 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 10:06:09.14 ID:3gLYS67f.net
クリスタルヴェール来年の予約だともう1700円くらいまで下がっているね…無理に今年買わなくてもよかったかなあ
来年もシリーズの新作出るって見たし買い時難しいね

157 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 10:17:54.82 ID:fLQCV7Ke.net
発売年の一年をお金で買うと思えば納得できるかなぁ
新発売の時にしかない空気感ってあるし

158 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 11:22:35.08 ID:DtEPfWwV.net
「サマークラッシュ」を買ってきた。樹の大きさに比べて花がたくさん着いているので
少し不安です。
  https://i.imgur.com/QDK6UnV.jpeg

159 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 11:55:58.95 ID:RNA/LIaI.net
>>156
号数が小さいのかもよ

160 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 12:17:16.56 ID:ilQ/q/TK.net
あーーー
交配したら奇跡の偶然で実生からでも一年で花咲くまで行く個体とか
生みだせねーかなぁー

161 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 12:43:26.60 ID:mWlkorb9.net
>>158
うちと同じ奴だ
うちはカイガラムシ付いてたから気をつけて

162 :花咲か名無しさん:2022/05/31(火) 13:34:22.88 ID:DtEPfWwV.net
早速鉢を大きくしました。

163 :花咲か名無しさん:2022/06/01(水) 22:36:18.93 ID:vEYqJSFx.net
>>156
どこのお店でしょう?園芸店かネットショップかな?
一杯花咲く品種って、素敵ですね。

164 :花咲か名無しさん:2022/06/01(水) 22:54:21 ID:yS2FQCzJ.net
>>163
156じゃないけど、国華園じゃないかな

国華園ってラベルもついた正規品がくるの?
号数も書いてないし.サイズ樹高5〜20cmってなってるけど幅ありすぎんか?
樹高5センチの苗来たら嫌だわぁ

165 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 02:44:56.72 ID:+x0/fIhg.net
あ、国華園で1790円。今なら500円引きクーポンがあるね
お届けは2022年10下旬〜。小さい号数だね

ブライダルシャワーの方で思ったけど、正規品のフダがついてるの?とは思っちゃうね

166 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 05:42:05.92 ID:BuXodGBg.net
>>160
ついでに寒さに強くて冬に咲く品種も開発してw

167 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 07:19:26.01 ID:oCnf6nny.net
四季咲きの霧島の恵みとエンドレスサマーで悩んだけど
エンドレスサマーをメルカリで注文してみた。
どんなのが来るか楽しみだけど、送料込みで1000円以下でした。
到着したら画像載せたいのだけど/i.imgur. com/ を使うと
すぐに書き込み制限ホストにされちゃう。
何を使ったら、制限されずに済みますか?

168 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 07:36:26.64 ID:C8kDpEEJ.net
ph濃度計なんてもってないので適当に卵殻混ぜておいたら
中心がほんのりピンク色だけど白くなっちゃいました
これは土壌が弱アルカリ寄りのほぼ中性になったってことでいいのかな?

169 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 08:33:57.98 ID:3A/8BsqC.net
霧島の恵みは地植えした翌年にもちゃんと綺麗な水色?青色?で咲いてて凄いわ
大抵がどれだけ鉢の中で鹿沼やピートモス足しても紫になるし何故かピンクになるものまであるのに

170 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 08:36:03.68 ID:3A/8BsqC.net
そんな風に時々ピートモスや鹿沼を混ぜて青色肥料を与えてた地植え10年のエンドレスサマーの今年は青色と紫色とピンク寄り紫色が混ざって綺麗な事になってる

171 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 08:54:44.13 ID:pDC8YTNQ.net
>>163
他の方も書いてくれましたがクリスタルヴェールは国華園です先日カタログが届いて掲載されていたので
来年発売の新作はインスタで見かけました展示会のPWのコーナーにあったと…

172 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 09:52:05.09 ID:a2tzFHjp.net
てす

173 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 12:35:12.14 ID:YRQPuXSW.net
ラグランジア シャンデリーニ
白の手毬咲みたいだね

174 :花咲か名無しさん:2022/06/02(木) 14:28:05.00 ID:jcet7lTC.net
左はもう死んでますかね?
見切り品で買ったやつを剪定してしばらくしたらこうなったけど
https://i.imgur.com/Kw0NUvh.jpg

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200