2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***家庭菜園(58)***

1 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 14:58:21.66 ID:HFR2iCXm.net
実益を兼ねた趣味のお話をマッタリと
次スレは>>990あたりで立てて下さい
.
※前スレ
***家庭菜園(53)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1635573904/
***家庭菜園(54)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1642409777/
***家庭菜園(55)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1647059443/
***家庭菜園(56)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1649938388/
***家庭菜園(57)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1651888183/

875 :花咲か名無しさん:2022/06/20(月) 14:23:18.06 ID:LCq/7IcR.net
ダーウィン FC 100という葉面散布用の肥料もあるよ

876 :花咲か名無しさん:2022/06/20(月) 14:56:29.50 ID:uLIXCMfe.net
カキ殻石灰を水でといてまくんだよ
クド石灰はダメ

877 :867:2022/06/20(月) 15:57:39.85 ID:depKeJK1.net
皆様アドバイスありがとうございます
朝レスした後、石灰のまきかたを調べ有機石灰を水にといて上澄み液をやるという方法をとりあえずやってみたのですが、更に葉面散布をした方がいいでしょうか?
ちなみに上澄み液を使って残り(下に砂状の残りがある水)は何かに使えますでしょうか?

878 :花咲か名無しさん:2022/06/20(月) 18:28:18.62 ID:wC9WDTNM.net
>>851
本当は窒素過多によるカルシウム吸収障害じゃない?

879 :花咲か名無しさん:2022/06/20(月) 18:38:42.59 ID:pK7Z519h.net
有機石灰は一番水に溶けないタイプじゃないの?
消石灰>苦土石灰>有機石灰の順で水に溶けやすい
カルシウム補給なら石灰ではなくて>>874のようなものが良いのでは

880 :花咲か名無しさん:2022/06/20(月) 22:02:07.96 ID:IrbPNWWw.net
>>879
一番楽なのはリキダスでしょ。
手間を金で買うことになるけど。

あと、カルシウムが足りないなら他にも足りないものがあるはず。
泥縄やるよりサクッと金を払ってリキダス(ハイポネックスの製品)と、ハイポネックスの液肥か単肥の組合せが楽だろうね。

881 :花咲か名無しさん:2022/06/20(月) 22:20:28 ID:4pdH2twK.net
おまいら、もしかしてリキダスを使いたいが為に
わざわざ窒素過多にしてるんじゃね?

882 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 09:44:39.79 ID:9LpG0Cpt.net
色んなの出てるからどれか選んでやってみたらよかろ

883 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 11:57:49.87 ID:NqI+QUXq.net
女性の皆様、
日焼け対策と土汚れ対策教えて下さい。
園芸ブログ等を見ても皆さん普通の服に帽子とエプロン手袋くらいで、汚れないの?焼けないの?って不思議になってしまう。
畑まで車で行くので車内も土っぽくなってしまうし。
皆さんどうされてますか?

884 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 12:24:49 ID:pUwhBlX8.net
大抵の園芸者は家の前の庭やら家庭菜園でしょ
車まで行く畑とかだったら作業用のつなぎでも用意すれば?
農家の人がつけてるみたいな長靴、ゴム手、日よけたれの付いた帽子とか

885 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 12:31:16 ID:HWq0GnNg.net
車で行く畑なら汚れていいように軽トラ買うんじゃね

886 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 12:51:40 ID:sT3Yse1p.net
現地で長靴に履き替えれば良いのでは

887 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 12:58:31 ID:IYB5jvS0.net
ジャガイモの用土の割合が赤玉と川砂だったんだけど砂で育てるの?

888 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 13:08:48.45 ID:i0I9gr2Y.net
施肥で調整すればいいんじゃね

889 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 13:35:27.51 ID:WnJdO4TG.net
>>883
汚れ日焼け当たり前って感じ
蚊が嫌だから長袖長ズボンにゴム手袋だけど

890 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 13:53:35.72 ID:+UhFyRkI.net
女性の服装、皆がしている農作業用の服装でしょう
基本、泥だらけ、虫刺され、擦り傷多し、害獣と格闘
汗で上からパンツまでずぶ濡れ
おしゃれにしても、
最低でも、長靴、長袖、長ズボン、麦わら帽子、手袋、タオル

土や堆肥のにおいが、良い香りだと言わなければならない

891 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 13:54:08.15 ID:+x+n4icC.net
日焼けは目からもするからサングラス大事よ
目が焼けるというのも有るが視覚情報から脳が判断して皮膚のメラニン増やすようになる

892 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 14:35:43.55 ID:/epX5Dac.net
>>883
日焼け止め塗ってカインズの蚊よけ帽子か麦わら帽子
サロペットにボロい長袖シャツに長靴
家の庭だからねどうでもいい格好だね

893 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 14:38:50.46 ID:+x+n4icC.net
飲むタイプの日焼け止めも結構効くみたいよ

894 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 17:45:54.24 ID:EABeksih.net
すぐにシャワーを浴びるからスッポンポン

ただし美人に限る

895 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 17:51:43.04 ID:54Lq/68w.net
着替えが面倒だからシャツとジャージだけど刺される季節になったから庭仕事できてない.
周りの本格派畑の人たちは麦わら棒にスカーフ付いたのをかぶって長袖長ズボン長靴(コーナンで並んでるようなやつ)で作業されてるなやっぱり定番品はいいのかね?

896 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 17:59:26.19 ID:fJVXUbtK.net
俺は今はまだ半袖か長袖の冷感インナーに作業着だけ
陽射しが強い日は洗える布の帽子(虫除けネット付き)を被ることもある
梅雨空けたら冷感インナーの上から空調服を着る

897 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 18:04:29.66 ID:odXXBWTq.net
当たり前だけどプロでも真夏は昼間作業しないからな、昼間作業してると近所の農夫に死んじゃうよ~って注意される
日の出から3時間と日没前2時間位が限度
虫は基本はディートが万能だけどイカリジンのほうが肌に優しい、これにパワー森林香を使うのが定番

898 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 18:18:49.60 ID:dRFxrjjT.net
ドカタはどうなんのよ

899 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 18:25:13.24 ID:ngVljjc0.net
ユニクロのエアリズムを着て
肩に軽く絞ったタオルを掛けて
空調服を全開で回す

真夏の炎天下でもかなり快適

900 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 18:30:31.60 ID:cbGy7VOh.net
Tシャツの上から半袖の空調服きて、汚れ対策で長袖のエプロンつけてる
下はでかいジャージを上からはいて、黒い定番長靴とひらひら付帽子は必須
週末菜園で土日の内1日しか作業出来ないから悠長なこと言ってられない

901 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 19:14:31.06 ID:jnTFjNB6.net
去年糞熱くてタンクトップで作業したらキモい日焼けが半年以上消えなかったでござる

902 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 19:30:22.49 ID:PdxzYq2N.net
野菜はいろいろ覚えることが多くて大変

903 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 20:01:21.30 ID:wY90tEJ9.net
蚊取り線香ぶら下げて3時間程作業したら、スゴイお香臭いw

904 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 20:19:43.16 ID:KSC/9JnL.net
>>902
俺が一番最初に覚えたのは「適当にやってもそこそこ育つ」だな

905 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 20:31:05.06 ID:sT3Yse1p.net
覚えても一年経つとすっかり忘れる
ノートにも書いてるけどこんなん書いたっけ?みたいな感じ

906 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 20:32:53.88 ID:0ID2fsB1.net
認知症ってヤツだな

907 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 20:38:44.70 ID:t1r3e0Ss.net
連作障害気にはしてるんだけど去年の作物はギリギリ、それ以上前なんて何作ったか全然覚えてない
簡単にスマホで写真も撮れるんだけどさ

908 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 20:51:47.59 ID:zO+QmXms.net
俺もそんな広い畑じゃないのにハッキリ覚えてるのは去年までで
一昨年になるとどこになに植えたかよく覚えてないわ@30代

909 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 21:00:43.47 ID:qQvPyCCZ.net
分かる
肥料とか農薬とか奥深いし、一生懸命掘って覚えても次の年には忘れてる
今年は複数種類の作物に手を出しちゃったから、明日はどれをどうするべきか、とか考えると疲れる
まぁ楽しんでるんだけどさ

910 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 21:32:29.92 ID:cuRUUTay.net
蚊よけならワークマンのフード前面網付きのが一番

911 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 21:42:53.23 ID:7vLRWbCU.net
おれも忘れるのは分かってるから、数年前からEXCELで記録しているよ
どこにいつ何を植えて結果どうだったかとかね
それを見て次はもう少し早く植えようとか、対策を立てている
作物ごとに色分けしてるから連作(障害)になるかも一目瞭然だw

912 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 21:44:29.45 ID:876w6fgf.net
しかし、雨が少ない
一気に育って台風が吹き飛ばすんだろうか

913 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 22:02:17.95 ID:qQvPyCCZ.net
埼玉群馬あたりの平野部 今週末38℃だってさ
全国的に、今年の夏はラニーニャの影響やらで例年以上の暑さなんだとか
やだなー

914 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 22:04:58.54 ID:AKta31i3.net
今38度とか8月は43度だな

915 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:36.37 ID:cMXIHCYo.net
畑でナンパ即セクスできる?

916 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 22:10:15.76 ID:VZIBDK/y.net
2009年から野菜別に記録を取っている
これのおかげで失敗の繰り返しを防げる(新規の失敗があるけど)
畑マップは野菜の位置が結構ずれるので、ドローンで写真を撮って貼り付けている

917 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 22:52:23.17 ID:srThmnjL.net
>>913
毎年のように似たようなこと言ってるな

918 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 23:03:29.78 ID:srThmnjL.net
記録とるのは大事だね
害虫の発生時期なんかもわかるし

919 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 23:17:27.04 ID:n4PFBoaW.net
>>915
できるよ
掘り掘られ

920 :花咲か名無しさん:2022/06/21(火) 23:24:00 ID:JngvS74E.net
>>902
分かる
草花から野菜に転向したけど
草花なんか楽な方だったんだなと今は思う
野菜は失敗した時にめっちゃ落ち込むしなあ

921 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 00:07:27.25 ID:s5ywV/iH.net
>>917
まぁ確かに毎年暑いけどな
自分が見た記事はこれ

早い梅雨明け 夏は猛暑とゲリラ雷雨 9月も残暑厳しい 3か月予報
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac055278375ec371e00f25618e45826a804bcc1

922 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 02:06:35.74 ID:joJzlHKs.net
畑の記録をつけるのはジジ臭いと思ってたけど数年前からやってる
6坪程度の裏庭だけど種を植えた日付けとか役立ってるよ
写真撮るのも良さそうだね

923 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 02:15:39.41 ID:NHaH7bl4.net
スマホのカレンダーに植え付け日とか発芽した日とか
花が咲いた日とか農薬散布した日と回数とかを記録してる

924 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 07:00:42.68 ID:Qv3ySGn1.net
夏至過ぎちゃった・・・
後は日が短くなる一方とか悲しすぎる

925 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 08:10:56.69 ID:gapJg7qe.net
貸し農園の農地借りようと思ってます。
40㎡ほど。
7月に土づくりして8月に何か植えようと思いますが
おすすめ野菜ありますか?

もしくは8月は暑いから植えない方が良いですか?

926 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 09:04:30.06 ID:4tbTSjpf.net
>>925
まずは一番日が当たる南側にネギ苗を植える
3か月予報で夏は多雨と言ってるので、過湿にならぬよう高畝栽培がオススメ

ちなみに冬収穫のネギ苗の植え時は今から旧盆ぐらいまで

927 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 09:16:57.97 ID:eP2XbqFF.net
8月にもなればもう冬野菜の準備をはじめる時期だから
大根の種まきとか
白菜の種蒔いたりとか
冬に食べたいものを選べばいいんだよ

928 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 09:36:24.56 ID:gapJg7qe.net
>>926
なるほどありがとうございます。
冬収穫ネギはお盆までと短いのですね
早めに畑借りると夏暑いから植えられないかと思いましたが参考になりました。

>>927
せっかく畑で栽培するので根野菜育てて見たいと思ってました。
8月お盆休みや仕事も休みとりやすいので
ちょうど良さげですねw

929 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 09:43:01.04 ID:eP2XbqFF.net
大根もいろいろ品種があるけど
うちは8月まきにはトーホクの秋祭を使用してる
防虫ネットしてないと黒い芋虫だらけになるから
種まいたらネットしておくといい

930 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 09:47:41.90 ID:RSwpQVJn.net
確かに冬野菜の準備に入る時期だけど難易度は栽培方法にもよる
その時期から始動するなら農薬無しでは無理だし、晩秋に近づき
寒くなる程虫害は減るけどタイミング次第で成長しない
発芽させるのは難しいけど根菜なら人参、後は秋ジャガなんかだと比較的育てるのは簡単かも

931 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 10:23:48.07 ID:vESP0BCM.net
久しぶりの梅雨らしい梅雨だな
気温もガンガンあがってくるし再来週あたりから蝉が鳴きそう

932 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 10:25:35.13 ID:80aV4EYb.net
蝉はこの10年四月末から鳴き始めてるな

933 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 10:26:07.87 ID:52XFhmD3.net
>>925
「春は人が蒔いてから蒔け、秋は人より早く蒔け! 」という諺があります。
春は早蒔きすると遅霜にやられたりすることがあるので暖かくなってから蒔きましょう
秋は一日遅れると収穫する頃には気温が下がり収穫が一週間遅れるので
秋の早蒔きが吉というやつです。
また新たに菜園を借りられたところなのではやる気持ちもおありと思います。
従来はお盆頃から秋のお彼岸の頃が種まき適期といわれているのですが、
私はむしろ彼岸後の遅蒔きをお勧めします。彼岸まではまだ暑いからです。
梅雨明け後は、透明ビニールでマルチをして太陽光消毒をされることを
お勧めします。7月に土づくり 8月に畝立てされて透明ビニール消毒
9月に種まき これだと雑草や病害虫を抑えられますので育てやすいと思います

それでも早く蒔きたいのであれば、根菜であれば人参がお勧めです。
大根であれば
サカタの「耐病みの早生大根」はお盆頃蒔きができますが、10末収穫です
9初に蒔いて11中に収穫する方が大根の季節ではないでしょうか。
お彼岸後にタキイの「耐病総太り」を蒔きますと12月から2月収穫と長く畑に
おいておけます。そして必要な本数だけ新鮮のままでいただけます。
大根を早く蒔くと収穫期間が短くなるのです。

934 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 10:37:34.96 ID:52XFhmD3.net
40平米もあるならば、お勧めは
1.ブロッコリー…9/中 苗植付で年内 頂花蕾採り 12-2月側花蕾採り
        「緑嶺」などの頂・側花蕾兼用品種がうれしいです
2.白菜・・・これも苗がいいです。
3.キャベツ・・・苗がいいです
4.大根、カブ・・・種まきです
5.人参・・・種まきです
6.小松菜・青梗菜・ほうれん草など葉物・・・種まき
7.ネギ・・・苗定植です。
8.春収穫のエンドウ、そら豆、玉ねぎを11月蒔き、定植

935 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 12:52:11.42 ID:gapJg7qe.net
>>933
非常に丁寧にわかりやすくありがとうございます。5ちゃんねるも良い方がいるのですね(笑)
まず種まきの時期がわかりました。
市に電話して農地借りてまずは土づくりからゆっくり始めたいと思います。
何度か農地を見に行きましたが雑草も多いのでまずはそこからかなぁ。
畝やビニールもやったことないのでそこも勉強しないとですねw

936 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 12:57:08.28 ID:gapJg7qe.net
>>933
40㎡でこんな多い品種が出来るのですね!
苗と種どちらが良いかわかりやすくて
本当に助かります。
家族はあまり食べないので収穫後も日持ちしそうな人参、ネギあたりは興味ありますし
玉ねぎ、じゃがいもとかも植えてみたいです。
カブもスーパーで買うと高いので良さげですね。
白菜はかなり大きくなりそうで少量だけ挑戦しようかなぁ。

937 :554:2022/06/22(水) 13:06:52.95 ID:RRz0Sf4/.net
>>936
ミニ白菜、超オススメっすよ是非

938 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 13:15:24.18 ID:VMTgIWIt.net
ジャガイモ
今年は天候不順の影響でできがよくなかった
大きくなりきらずに小さいのがゴロゴロ

こなうずら卵やビー玉くらいの小さいのは
秋蒔きの種芋として使えますか?
良くなければ添え物として消費するしかないけど

939 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 13:22:03.11 ID:Bemhn41G.net
確かに蝉は年四月末から鳴き始めるけど、1~2匹だけ。

今鳴き声はも途絶えている。

940 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 16:36:25.87 ID:gapJg7qe.net
>>937
あーよいですね
それなら生育も楽そうで食べるときもちょうど良さげですね

941 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 16:42:22.10 ID:aceY/Lfr.net
>>925
所有者、管理者に聞いた方がいいよ
植え時適期一番よく知ってる

942 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 17:58:59.32 ID:C0AnObq9.net
おかわかめって茹でるとめっちゃ少なくなるんだね

943 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 18:20:12.61 ID:bXq30sAw.net
うちのはそうでもなかったけど
あんま縮まないよこの葉っぱ

944 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 18:51:58.02 ID:fWeYTieQ.net
雨水タンク設置しようと調べたら我が町は補助金でねー、隣町は半額出るのに

945 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 18:55:47.82 ID:ByHmXI0z.net
かぼちゃの実が腐ってしまった悲しい
受粉させたつもりだったのに別の原因ですか?https://i.imgur.com/z33CBnV.jpg

946 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 19:28:33.44 ID:lwse/Xwv.net
>>945
受粉成功してなかったんでしょ
受粉成功してれば次の日からどんどん大きくなってくる

947 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 19:34:07.82 ID:Zq0CDHF4.net
空芯菜雨降ると雑草と同じ勢いで伸びるな
頼もしい

948 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 20:13:48.70 ID:vk1dHw28.net
>>944
ドラム缶で自作した
穴を開けるのが大変だったので、自作するなら丈夫なポリタンクの方がよいかもしれない

949 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 20:15:07.64 ID:vk1dHw28.net
今日のカレーライスの野菜は家庭菜園で採れたもので間に合った
ジャガイモ、玉葱、人参だが

950 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 20:27:10.01 ID:eP2XbqFF.net
肉はアライグマかタヌキが捕れるしな

951 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 21:05:49.38 ID:ByHmXI0z.net
>>946
まじかー残念です
もっと擦りつけます

952 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 21:12:40.47 ID:aceY/Lfr.net
ウリ科の受粉は日出までだよ
まあカボチャは人工受粉しなくてもいつの間にかあちこち出来てるけど

953 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 21:42:29.38 ID:GCr2zzVO.net
雨続きで受粉出来たか確認出来てないけど蜜蜂が頑張ってくれたと信じよう

954 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 21:44:19.90 ID:jUBtuiWa.net
関東はもう梅雨明けちゃうみたいよ

955 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 21:44:55.70 ID:ZI+3V/FS.net
>>940
サカタ交配のタイニーシュシュなら、結球初めの200gからしっかり結球した1.2kgまで好きなタイミングで食べれるよ。
後者なら30cm以上間隔が必要なようなので、15cm間隔で種を蒔いて結球初めで一回一斉間引きしてそれを食べながら育てていけるかも。
大きめで良いならサカタの富風が2〜5kg、外葉で包んでおけば雪が降るか暖かくなるまで畑においておける品種も複数ある。

なお、キャベツにも似たようなのがあるので、工夫次第で結構便利。

956 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 21:46:00.51 ID:ZI+3V/FS.net
>>947
空心菜は陸稲やセリと同じ性質だからな。

957 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 21:50:50.66 ID:vWbndF9D.net
雨が止んだのでナスやトマトを収穫
数個だからと半袖でやったら何カ所も蚊に刺された
キンチョール撒いてやる

958 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 22:05:16.06 ID:80aV4EYb.net
渦巻き線香がよいのでは

959 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 22:17:58.13 ID:s5ywV/iH.net
虫除けスプレーとかハッカ油なんてのはどうだろうか

960 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 22:31:42.61 ID:gapJg7qe.net
>>955
詳しくありがとうございますm(*_ _)m
しかし色んな品種あるのですね。
手軽な大きさがいいので小さいの作ってみたいです。
ただいずれ白菜らしい大きいのを試しに挑戦したい

961 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 22:35:15.00 ID:RwtXiDt/.net
パワー森林香が定番だと思ってるけどまだ認知されてないのかな
昔は農協くらいでしか買えなかったけど今はホムセンにも置かれ始めてる

962 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 22:36:22.40 ID:OXxu9mCK.net
白菜はイモムシとの戦いだから農薬を使う覚悟の無いやつは手を出すべきではない

963 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 22:50:21.22 ID:GCr2zzVO.net
俺は近所で買えるアースの極太虫除け線香を使ってる

964 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 23:00:10.80 ID:VurDrI3H.net
結球ものはアブラムシとか極小サイズの虫が入っちゃうのがね
不織布しても入るからw無農薬派の自分はもうやらないと決めた

965 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 23:18:57.88 ID:80aV4EYb.net
夏の白菜は味気ない

966 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 23:19:21.98 ID:SvA6FT8l.net
店に売ってる綺麗なやつは農薬じゃぶじゃぶってことだよな・・・

967 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 23:39:48.90 ID:trA/t2sP.net
キャベツや白菜の農薬って外側の葉に付いているんだよね?
それ以外の葉には付いていないと思っていい?

968 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 23:45:15.01 ID:crigRhzP.net
吸収させて内部新芽まで耐性持たせてるのもあるんでない?

969 :花咲か名無しさん:2022/06/22(水) 23:49:32.87 ID:RwtXiDt/.net
>>967
浸透移行しない農薬はあまりないんじゃね

970 :花咲か名無しさん:2022/06/23(木) 00:01:07.91 ID:afc1IH6/.net
浸透してるということは、洗っても落ちないということだよね
ごめんね、バカなこと聞いて
きっと常識なんだろうけど小さな頃からずっと疑問だったんだ

971 :花咲か名無しさん:2022/06/23(木) 00:23:16.23 ID:UdFWS3+k.net
浸透する系の農薬とそうじゃなくて表面に付く農薬がある
ってかどっちにしたってちゃんと用法守ってりゃ別に害なんてないんだけどな

972 :花咲か名無しさん:2022/06/23(木) 00:55:37.41 ID:mN4xArVD.net
>>966
気にするな
戦後毎日農薬まみれの野菜食ってピンピンしている団塊世代いっぱいいるから農薬は人体に無害だよ
昔はパラチオンやDDTみたいなヤバいやつ使っていたし今の農薬は格段に安全性が高いと思う

973 :花咲か名無しさん:2022/06/23(木) 00:59:02.79 ID:TN2pKKIL.net
農薬まみれの野菜でもお菓子食べるより百倍マシだと思って食べてるよ
一応洗って

974 :花咲か名無しさん:2022/06/23(木) 01:04:40.21 ID:yp3UOdWp.net
ヒ素、水銀、ヒ酸ぶっかけ野菜食っててもピンピンなんだからね
今の農薬なんて逆に寿命が伸びちゃうんじゃないのwww

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200