2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆園芸初心者質問スレッド PART119◆◆

81 :花咲か名無しさん:2022/09/25(日) 23:56:15.04 ID:afjOE2Aw.net
>>80
発生したうどんこ病をどうにかしたいのならカリグリーン
平時の色んな予防ならサプロール、平時のうどんこ病予防ならカリグリーン

自然界でごく当たり前に存在している複数種のカビ菌によるものなので
白くない部分の方が少ない、茎まで白い、といった尋常じゃないレベルで発症しなければ多少放置してても問題ない
風通しの良いところに置いて湿気を飛ばしてれば健康株なら自然回復する

が、うどんこ病が発症するような環境だと、他の病気も発症しやすいので
風通し確保+初期の農薬投入が一般的にはローリスクで賢い選択。

なお、それほど強いカビ菌じゃないのでほとんどの殺菌剤で対処可能だが
地中や大気中に漂ってる菌なので、菌が寄生することはどの植物も避けられないが
発症するかどうかはその時の環境(健康状態)次第なので、環境改善がされないとしつこく発症する

薬を複数種買ってもいいのならカリグリーンを投入して、落ち着いたら他の殺菌剤を予防で使うといい
薬を何種類も買いたくないのならサプロールやダコニールなど汎用殺菌剤を投入すればいい

初期だったら濡らしたティッシュで拭いてしまえば解決

総レス数 686
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200