2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※※ 家庭菜園を語るスレッド 6 ※※※

1 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 14:04:50.93 ID:QUfIcWso.net
趣味と実益を兼ねた家庭菜園について語りましょう


前スレ

※※※ 家庭菜園を語るスレッド 5 ※※※
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1704825295/

2 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 15:32:49.58 ID:euuUtc7D.net
今年は雨ばっかりでなかなか暖かくならないね

3 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 16:16:46.56 ID:XLKg9swr.net
スレすっきりしすぎ

4 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 17:40:34.77 ID:fE1p8/Z2.net
今年は雨続きで苗か萎えてきた

5 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 21:46:07.00 ID:S9ZLb0fY.net
中部地方だと、かぼちゃときゅうりの種ってもう蒔いても大丈夫?
まだちょっと早すぎる?

6 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 23:10:36.25 ID:TyHS8jal.net
音質なら

7 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 23:36:13.21 ID:S9ZLb0fY.net
ないない
大きなタライがあるから、その中にトレーにポット並べて
不織布でもかけようかとは思ってる、芽が出るまでは

8 :花咲か名無しさん:2024/03/14(木) 00:16:21.15 ID:bVUDNW47.net
この板荒らされてもめっちゃ人居てすぐ板立つのが面白い

9 :花咲か名無しさん:2024/03/14(木) 05:30:49.77 ID:u5lNVbte.net
若くていいよね

10 :花咲か名無しさん:2024/03/14(木) 08:27:47.62 ID:2ZBbMdG6.net
雑草魂

11 :花咲か名無しさん:2024/03/14(木) 08:33:11.83 ID:5zqkI0WV.net
去年の3月は20度超えが多発してたのに今年は寒いね。暖冬からの冷春とか?

12 :花咲か名無しさん:2024/03/14(木) 13:06:32.07 ID:54KhfSSb.net
ペット用の温度調節出来るホットマットで芽出しと育苗してる
ナスとトマトとカボチャが芽伸びて来たのでリビングの日なたに移動
夜は大きめダンボール箱かぶせる
昼間は徒長防止に断熱銀色シートを背後に立ててる
マットはアマで3千円位で買ったやつ
3年目だけどまだ壊れてない

13 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 22:08:34.63 ID:mPxHICY5.net
牛糞堆肥が10袋くらいほしいんだけど買うの恥ずかしいなぁ

14 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 22:18:52.01 ID:/jvqKoRO.net
何が恥ずかしいんだ?
10なんてなんともないだろ。

15 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 22:19:57.15 ID:X0zZkzuB.net
>>13
10袋も買うとレジで注目の的だぞ
店員と客全員が君のことを見る
あの人牛糞買ってる、、、しかも10袋も、、、中には君の買ってる姿を動画で撮ってSNSにアップするやつもいるんだろうね

俺なら買うの絶対無理

16 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 22:32:30.63 ID:yHq411JX.net
>>13
糞を買うなんてバレたら変態扱いされるぞ!
近所には村八分にされ職場は首になり、家族までうしろ指をさされる
やめとけ!

俺なら買うの絶対無理

17 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 23:04:06.11 ID:t7iEsVPg.net
ウェルネスでイチジク浣腸を買うのんに比べたらなんちゅうことないは
レジの美人なおねいさん、こっちがイチジクの文字を下にして出してるのんをクルンと上にしてしまう
羞恥プレイやよ

18 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 23:37:02.22 ID:kQoXR8Kb.net
やっぱ自家用肥溜めよ

19 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 00:07:34.55 ID:MAf90Q4j.net
>>15
レジに牛糞持って行かなくても10袋分清算してレシート貰って従業員が軽トラに積みこむだけでしょ

20 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 01:33:30.57 ID:0sTSnR1U.net
田舎ホムセンじゃパレット積みで○○様ご予約分とか普通に置いてあるけどな

21 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 02:10:43.59 ID:4HwYb36H.net
ミックス堆肥でオケ
牛より鶏のが買いづらいわ臭くて

22 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 09:57:27.11 ID:CnmortZ4.net
豚のも独特なにおいがするな

23 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 10:21:48.49 ID:/fWTHtXi.net
>>18
塩分過多でいささかよろしくない気がする・・・・
まぁ1家庭程度で出る量なら誤差かねぇ

24 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 12:27:45.82 ID:xxDRNvCo.net
牛買え牛
仔牛は今暴落してるから20万位から買えるぞ
一匹入れば牛糞放題できるで

25 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 12:53:24.36 ID:ZHpphzxL.net
一匹じゃなく一頭だし、こんな高卒がしたり顔で本気かどうかもわからん詰まらんレスしてくんだから世も末

26 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 12:56:30.47 ID:7TaGf46l.net
ヤギぐらいしかダメだと家族に言われるけど、ヤギ糞はどうですか?

27 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 13:05:14.40 ID:FGwZheaj.net
牛は街中じゃ飼えないんでしょ
オスメスいないと牛乳も採れないし
コストに合わんよな

28 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 13:17:35.21 ID:okwl1T0l.net
大泉学園の牛小屋思い出した

29 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 13:38:23.57 ID:DheLb5cd.net
馬なら足にも使えるし上様ごっこも出来る

30 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 13:44:51.89 ID:nRZF26pT.net
牛だっておじゃる丸ごっこができるぜ

31 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 13:56:01.34 ID:/fWTHtXi.net
吉幾三ごっこしようぜ

32 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 13:59:44.90 ID:/fWTHtXi.net
そういや純あま苗が売ってた
いつもなら早すぎぃって思うけども今年は暖かめだから今からでもイケそう @埼玉南東部

33 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 14:38:37.31 ID:PDkukciU.net
ネギ坊主を捨ててしまってた
若いのんは揚げて食べると美味しいんだってね
次から収穫せにゃ

34 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 15:24:13.08 ID:xxDRNvCo.net
道路交通法は出来た時の経緯があるから、馬でも適用されるからな。
街乗りする時は注意

35 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 19:00:48.82 ID:/fWTHtXi.net
道路交通法が出来た当時は馬に乗った侍や馬車や牛車が走っていたからな
馬なども例外ではないんよな

36 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 19:09:48.62 ID:1QD3rAjG.net
そのネタつまんないからもういい
いつまで引っ張ってんだよ

37 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 19:41:20.62 ID:cyLq3LUH.net
あ、家庭菜園スレだったな
35に反応しちゃうとこだったわ

38 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 13:46:15.46 ID:egLnNBra.net
551の豚まん、自主回収30万個❗
コンポストやプランターで堆肥・健康な野菜栽培土を作っている人に配って堆肥化したら良い。
一人3個まで

39 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 15:03:12.81 ID:chFJejeu.net
10万人が協力すれば生ゴミは資源になります

40 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 15:11:07.50 ID:ZwII9cCc.net
ネギを種から育てるのてムズい?
苗をもらって育てた九条が鈴なりだけど、もっと白いとこが食べたいんよ
九条太ネギいう種まいてみようかと

41 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 16:06:46.27 ID:+RmM7DRa.net
土被せる畝を作らなかったんでしょ
検索して育てればよかったね
今度は土を被せる工夫してみたら

42 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 16:28:39.68 ID:ZePCYbqZ.net
九条ネギは緑の部分を食うネギだし

43 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 16:43:23.17 ID:eFe2opja.net
九条太ネギのほうは薬味用の細ネギとしても一本ネギとしてもどちらでも育てられるぞ
かなり太くなって鍋にも十分使える

44 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 17:00:41.96 ID:ZwII9cCc.net
ふつうの九条は白いとこ少ないんよなー
九条太は長ネギチックで分ケツもするとのことで育てようかと

45 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 17:48:19.58 ID:n6CKpN5L.net
>>44
太くしたいんなら早く種蒔かないと間に合わないぞ

46 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 18:09:28.92 ID:YqdP6//0.net
花咲かせて種を取ればいいんじゃないの?
実生だと形質変わるのか知らないけどさ

47 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 00:16:37.34 ID:Q8FXHkxh.net
せやね、間に合わなかったら種取ったり
ネギ坊主カットして干しネギやな

48 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 10:10:57.95 ID:2W6/GSVt.net
今更だけど作業ズボンってセキチューとかに売ってるかな?
今までお古のジーンズ履いてたけどしゃがんだ瞬間おまたが弾け飛んだ

49 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 12:53:40.45 ID:Cr3OtYaM.net
>>48
ジーンズは畑や花壇の土ホコリを吸っちゃうからダメ、すげえ汚れただろ
品質良くて安い作業服がワークマンで売ってるよ
生地が土ホコリを通過させないから下着や肌が汚れないし頻繁な洗濯は要らない

50 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 13:17:39.90 ID:QmiwK1gM.net
ジーンズって作業着のわりには機能性悪いな

51 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 13:28:13.43 ID:cdr3xiFR.net
頑丈さ特化みたいな所もあるし道具は使い用よ

52 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 14:35:28.04 ID:qITnSkfj.net
割とマジで軍パン
塹壕戦も匍匐前進も余裕

53 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 16:37:37.85 ID:2W6/GSVt.net
ワークマンですか
行ったこと無いですが検索したら市内にあったのでちょっと明日行ってみます

54 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 21:44:06.68 ID:qCnAvcNk.net
わしゃあコーナンで済ませるわ

55 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 22:05:51.01 ID:mulDYIWk.net
わいは商店街の靴屋に売ってる上下セットで100円の作業犠だわ

56 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 22:54:48.89 ID:S1GMyYJp.net
>>49
ワークマンでどれがいい?いくらくらい?

57 :花咲か名無しさん:2024/03/19(火) 22:56:58.81 ID:SrxS75GF.net
オンラインストアあるんだからわかるだろうよ

58 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 00:01:37.99 ID:yNIT/Rvu.net
秋作まで考えると畝つくりも意外と悩む
ここは白菜を植えたいからそうすると8月いっぱいで終わるものじゃないと困るとか

59 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 01:55:33.72 ID:/IE1WpKZ.net
タマネギの跡地で枝豆作ろうとおもって調べたら相性が悪いらしい
かぼちゃとかさつま芋がいいらしいがそれ酒のつまみにならんから嫌だし

60 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 02:01:50.59 ID:IVYdxqSL.net
好みから外れてるとあれだがどっちも醤油で炊けばいけるやろ

61 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 04:53:21.97 ID:N3HFDkWj.net
なんやこの天気!!
こんなに雨が続くと苗植えられんやんけ
トンネルも冬仕様から春仕様へ変えようと思てたのに

62 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 07:07:30.79 ID:P4YIY2lM.net
>>56
実際お店に行って履いてみるのが一番だよ
年取ると体型も人それぞれ
生地の感じもオンラインとは思っていたのと違うってなりがち
ワークマンじゃなくてもホームセンターにも作業着いっぱいあるし

63 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 07:18:05.95 ID:DoJ3O3V8.net
ワークマンはサイズ表記あてにならん
試着なしで買うと後悔する
そして殆どが安かろう悪かろう

64 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 08:52:48.39 ID:63XGMhLh.net
>>63
無駄に股上深くとってるのに
しゃがむとすぐに股がほつれた
次にウエスト部を折ってクリップ留めたりして股上浅くはいたら
今度は裂けた
開脚に耐えられないパターンでズボン作るなと
ちなアウトドアコーナーにあったやつ

65 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 08:56:46.98 ID:63XGMhLh.net
>>62
種類無いけど
季節の変わり目のクリアランス価格になった時のコメリ服はコスパ最強

66 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 09:00:36.34 ID:/TwYmMGq.net
俺は普段着も余所行きも作業ズボンだからな

67 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 09:02:30.79 ID:/XSN0iP0.net
風とんでもなく強いけど畝立てだけやっちゃうかな

68 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 09:06:59.24 ID:bK855M1+.net
ワークマソ種類多過ぎるから迷うのはわかるは
流行っとるんか知らんメルカリではえらい強気の値付けで出品されてるは

69 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 09:37:12.96 ID:v6FFB4ZC.net
ワークマン行ってきたけどまさに種類が有りすぎてどれか分からなくて何も買わずに帰ってきたw

70 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 09:42:49.43 ID:bMuup+8X.net
ズボンならとりゃーずポケットいっぱいあるものが良い
それと最安よりも1kか2kくらい値段高い物。生地や縫製の丈夫さが違う
って何スレやねん

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200