2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※※ 家庭菜園を語るスレッド 6 ※※※

968 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 07:33:52.81 ID:cY3gQFAW.net
俺もナス昨日買ったけど、ポットみたら底の穴に根っこ巻いてるのが見えてる

けど出てきてるのは葉っぱだけで花は見られず、こんなので花出るまで待つとか正気かと思うわ

969 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 08:34:51.64 ID:wZG1xSdK.net
>>959
その言葉を聞くたびに、オタマトーンが頭に浮かんで困る

970 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 08:37:33.64 ID:sGPI997h.net
ポットで花芽や成長コントロールするのって灌水肥料も含めて総合的な物だから
買う苗の花付きとかは選ぶための指標で植える指標は直近の天気気候とか気にしたほうがまだいい気がする

971 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:41.49 ID:Oj1SElS7.net
>>968
マジでそれよ
花が咲くまで待ってる?もう植える?

972 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:42.11 ID:lqSu5qmO.net
今年はピーマンは2本だけにした、1本だけでもいいんだけど保険
そんなにピーマンばっかり食えないもんな

973 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 10:11:12.88 ID:XQL9Byt5.net
次スレ立ってた

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1714227206/

974 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 11:23:57.03 ID:FB1OE9X3.net
>>968
さっき近所のホームセンターに行ってきたけど
花が咲いてるどころか実がついてる3号ポットのナスの苗があったぞ

去年同じとこでミニトマトが数個付いて葉っぱが1枚もない苗が20円で売られてたわ

975 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 12:07:18.40 ID:5sc/JdiZ.net
夏野菜は8月で終わるのが多いけど
ピーマンは11月ぐらいまで収穫できて便利だから
昨日15本植えといた

976 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 12:45:58.00 ID:QXC42kZp.net
15本て食べ切れるんか?
配っても配りきれるんか?
うちは一本でも後半食べ切れん

977 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 12:46:09.55 ID:jgqqrcAu.net
>>968
3号から4~5号ポットに鉢上げじゃね?

978 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 12:59:07.35 ID:/hs79dQX.net
青椒肉絲が捗るなピーマン

979 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 13:12:40.63 ID:kgzLlpn7.net
野菜配りおじさんおりゅ?

980 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 14:13:20.72 ID:YOWXQhc5.net
ちょっとした農家やんけ

981 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 14:23:52.00 ID:8oh8WBmO.net
ピーマンは、中にイモムシいるよなw

982 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 14:25:48.34 ID:c3T0RiAb.net
イモムシがうめーんだわ

983 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 14:43:18.75 ID:wZG1xSdK.net
ピーマンの中に芋虫の経験は無いな
キャベツや白菜は被害に遭っているが

青椒肉絲以外にも肉と野菜の炒め物にはピーマンがあれば入れるよ

984 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 15:00:16.30 ID:+jEhUbV2.net
ピーマンは料理で必ず切るからわかること

プチトマトとかヘタと実の間に丸まってる時がある
それ知らんで丸ごと食ってたりもあるだろう

985 ::2024/04/28(日) 15:11:30.54 ID:ZjH9DmsR.net
タンパク質だろ。

986 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 19:12:25.89 ID:/PwxNgKc.net
ピーマンはちいさい穴あいてるから中に虫がいることがわかる

987 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 20:41:14.84 ID:NYrjK3YG.net
タバコガあるある

988 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 21:28:17.56 ID:ZenMxEc4.net
ホムセンいくと398円くらいのお高い苗と98円くらいのお安いのんと両方並んでる
自分はケチだからお安いのんばかり買ってしまうのだけど
親戚のおっちゃんに聞いたら、お前は1株2株くらいしか植えんのだから高いの買っとけゆわれた
高い方が出来が良くてかえってお得だからて言うんだけど本当なの?

989 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 21:30:19.45 ID:VtFvO3np.net
接木苗だから高いんだよ

990 ::2024/04/28(日) 21:51:43.03 ID:ZjH9DmsR.net
>>989
納得した

991 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 23:24:44.52 ID:aAGPs3Fl.net
ピーマンは1/2の確率で夏を越せずに枯れるわ。

992 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 23:26:48.09 ID:ghhRJAwR.net
実生苗で十分だな
いつも食べきれない量を収穫できる

993 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 23:47:15.15 ID:NYrjK3YG.net
自分ちの土MIXで育てた苗のがちゃんと畑で育つから
基本的に自分で苗作ってる
気まぐれで買ってきた子達は
ろくに実らないで終わるのばっかりで

994 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 04:02:25.41 ID:vv61pTSh.net
バカだなあお前ら
収量は値段の二乗に比例するんだよ
だから味が同じなら400円のものは100円のものより16倍取れる
同じ量なら16倍糖度が高い
じゃないと高いのは売れないだろ
常識だよ

995 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 06:12:33.38 ID:Zh2ecLJ/.net
お前の常識は世間一般の非常識

996 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 08:31:00.55 ID:4djm1FGC.net
あたま鶏糞か

997 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 09:16:21.54 ID:KdFeCbF8.net
今日はホムセン巡りする
捨てることも考えて竹の支柱にしようと思ってます

998 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 09:16:22.12 ID:KdFeCbF8.net
今日はホムセン巡りする
捨てることも考えて竹の支柱にしようと思ってます

999 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 09:31:14.69 ID:wP9I0kYj.net
捨てるのはプラでも捨てられるが

1000 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 09:41:37.17 ID:KdFeCbF8.net
緑の支柱は芯までプラなんですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200