2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【代ゼミ】 鬼塚幹彦Part7 【あすなろ】

1 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 13:26:48.25 .net
ミラクル英文108等鬼塚先生の著書や先生の授業等について
老若男女が語り合うスレです。

408 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 23:07:40.43 .net
Sawaiさんバカですやん
日本語ボロボロですやん

409 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 23:22:11.20 .net
>>407
ここでも鬼っち英単は誰も批判してねえぞ
澤井のレビューが空疎ってだけで

410 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 23:37:06.66 .net
俺は東大の英単語、メチャメチャ期待して期待して、実際見てすっげーがっかりしたよ(笑)
そういう奴多いと思うけどな。というかあれでがっかりしないのはどうかと思うくらいだ。
まぁそれにしてもとにかく、ウリにしてる(?)「実際の東大の問題文から抜粋した例文」が、ほんっっっとに要らねー(笑)
中には4〜5行もある例文もなかったっけ?
あれはマジでないわ……。

411 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 23:44:15.02 .net
あれを丸暗記する本だと思うからやで、それw
読むための本やろ

412 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 00:05:02.80 .net
教学社だから東大本として出してるんだろうけど、
たしかに東大に固執して若干価値を損ねている感は否めない。
それにしても単語本としては秀逸だ。
澤井は受け売りして本質とか言ってるけど、本質()を押し過ぎてないところがいい。

413 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 00:14:15.86 .net
あんま誰も言わんけど、昔鬼っちが研究社から出してた単語の本も
東大の英単語と同じくらいの語数なんだよなー。内容が似てるのかもしれん。

414 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 00:28:36.65 .net
鬼塚先生のことを想う時、「信者に足を引っ張られる教祖」という言葉が浮かんできます。

>>413
あれよりはかなりエッジが効いてるよ

415 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 00:39:33.26 .net
持ってるのかよw
真正オニー主義やのうw

416 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 00:49:42.37 .net
>>413
最重要英単語751のことかな?左ページに単語
右に間違いやすい表現と英文が載ってるやつ
あれは使いづらかった

417 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 00:59:38.74 .net
そうそう、それそれ

418 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 10:44:21.53 .net
物置にあるわその本

419 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 12:00:33.25 .net
鬼塚本は物置行きがデフォなのか?
ブックオフでも買い取ってくれないのか?

420 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 12:55:47.53 .net
あのね、面白くもなんともないんだよ、ゴミ野郎

421 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 12:58:08.98 .net
ブックオフで5円の値が付きました

422 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 13:02:55.72 .net
>>420
鬼塚本からゴミという言葉が連想されたんだなw

423 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 13:09:26.09 .net
今日も悔しさ全開のキチガイが湧いてるなw

424 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 13:11:36.34 .net
オニーは内容以前に看板の架け方間違ってるからマーケットが薄いんだよ
ハイレベルな英文解釈で勝負すべき

425 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 13:11:55.48 .net
悔しさ全開なのはいつも鬼塚信者だから、その表現は的確だな。

426 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 13:45:57.34 .net
>>411
真逆だよ(笑)
読むための本だから、そんな長い例文なんか要らないんだろ。
無駄に長い例文に紙面使うなら、その分単語の解説しろやって思うだろ普通に。

そもそも、単語の例文を東大の英文から抜き出す必然性が全く無いし…。

427 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 14:01:58.85 .net
総ての東大問題に鬼っち参考書への参照を付していくならわかるけど、
逆は意味ないんだよね。
でも東大の文を使ったほうが売れるんだろう。
少なくとも出版社はそう思ってるから、そういう本が後を絶たない。

428 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 14:13:26.53 .net
鬼塚にはやさしく書ける入試英作文でお世話になったわ
中学レベルのところからスタートしてくれたのはありがたかった
さすがにもう絶版になってるのかな?

429 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 14:39:46.23 .net
信者がレビュー荒らしてるけどライティングクリニックも良いよ

430 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 14:56:38.38 .net
鬼塚本のレビューは本当に酷い

431 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 15:29:32.87 .net
>>428
最近、中古本注文したったw

432 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 15:39:08.58 .net
鬼塚(信者)アンチの粘着性はちょっと尋常じゃない。
何年間にも渡ってこのスレに絡んでるんだもんな。
仕事は何やってるんだろう? 無職のニートおじさんなのかな?

433 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 15:46:58.16 .net
つぶさに見てきてるお前も大概やでw

434 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 15:57:53.55 .net
つぶさにもなにも、基本過疎スレなのに突然伸びることがある。
そんなときは決まってアンチが大暴れしている。
別に毎日ここに来ていなくともその異様さには誰もが気づくもんだろう。

435 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 18:25:35.89 .net
信者が大暴れの間違いだろ

436 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 18:38:13.21 .net
「やさしく書ける入試英作文」
Amazonで48円からご購入出来ます。

437 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 14:59:50.22 .net
ミャンマー焼きそば

ミャンマー焼きそば

ミャンマー焼きそば

ミャンマー焼きそば

438 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 12:57:44.13 .net
だからどうした。

439 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 18:35:13.39 .net
>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

440 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/19(水) 18:21:10.18 .net
新刊まだですか

441 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/19(水) 21:30:02.66 .net
出しても売れないから出しません

442 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 08:39:56.74 .net
>>436
kindle?中古?

443 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 10:22:48.24 .net
Amazonの中古です

444 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 10:49:57.34 .net
むしろKindleはそんな安値で売らないからね
絶版になったものだしてくれればいいのに

445 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/25(火) 09:28:00.97 .net
108のファイル 誰か上げてくれないかな

446 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/26(水) 12:31:37.03 .net
元相棒?のミントン先生、知らん間にかっと飛ばしてたんだなぁ
書き下ろし英文2巻で毛い900

447 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/26(水) 12:33:41.78 .net
>>445
音声ならこのスレを遡れば有ると思うし、動画はyoutubeに上がってるよ

448 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/26(水) 12:45:30.46 .net
毛いってどういう意味?

449 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/27(木) 17:56:43.94 .net
毛い以外の部分も全体的によくわからんが。

450 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 00:31:04.58 .net
音声ファイルだけじゃなくって、演習問題のようなファイルがあった様な
気がします。それはアップして頂けないでしょうか?

451 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 01:42:04.19 .net
>>450
ミラクル英文108小テスト
http://www1.axfc.net/u/3182173.zip

演習問題というほどのものではありませんが、多分これだと思います。

452 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 02:13:58.12 .net
ありがとうございました

453 :名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 13:45:45.29 .net
なになに

454 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 00:08:24.43 ID:+/oybVwx.net
朗読音声と正誤表持ってる方がいたらお願いいたします。
過去ログも遡ってみたのですがリンク切れでした。

455 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/03(土) 16:48:17.58 ID:c+EBzt+n.net
何で今日日VISAが使われへんねん

456 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/20(火) 19:52:55.72 ID:/1srTpJ/.net
あすなろ

457 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 18:43:07.27 ID:+7G/KTRY.net
白書

458 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 19:07:37.13 ID:iXSs3pnU.net
先生、何歳?

459 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 21:04:54.84 ID:+7G/KTRY.net
76

460 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/04(水) 23:08:05.45 ID:gCCisTBT.net
解説動画全部で3GBだった
WALKMANに入れて見ている
意外と快適

461 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 08:17:12.55 ID:KfapQ8kG.net
ウォークマンって動画見れるんだ

462 :安河内 哲セ:2014/06/05(木) 08:42:04.57 ID:j3xVsdgt.net
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html
 

463 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/05(木) 08:49:30.70 ID:nJhDLKUn.net
>>462
きちがいマルチはとっとと死んでくれ
http://hissi.org/read.php/english/20140605/ajN4VnNkZ3Q.html

464 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 15:21:25.39 ID:4n+NfwkN.net
>>454
亀レスですが自宅のパソコンが壊れてて今upできない状態です。
もう少し待っていただければここにupします。

465 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 22:38:06.59 ID:0RCbL54b.net
>>454
http://www1.axfc.net/u/3253512.zip

正誤表は自分もDLしたはずだけど見つからない。
とりあえず音声と小テストを。

466 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 23:42:21.24 ID:OaJXfThz.net
正誤表ならここに直接貼付けても問題ないよね?

ミラクル108誤植 2009/12/27版
(主に鬼塚スレのまとめ)

P.12
誤)ミルクを飲む
正)ジュースを飲む

P.32
誤)?were if not for + 名詞
正)?were it not for + 名詞

P33のTips
誤)Olympis
正)Olympics

P.35
誤)look up
正)lock up

P48 最後の例文、および小テスト18-3
誤) strains
正) stains

467 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 23:42:55.03 ID:OaJXfThz.net
P62 I was worried I would be ...の解説
誤) (×) I was worried that I was...
正) (×) I was worried I was...
(注)英文としては間違っていないが、例文との統一性を図るため。

P.82
誤) 今の学生は漢字に弱いと言われる
正) 今の学生は漢字に弱い

P.88
誤)I can hear 〜playing 「〜が遊んでいるのが目に入る」
正)I can hear 〜playing 「〜が遊んでいるのが聞こえる」
↑2刷で直っていた。

P94
誤) got under 〜 「〜にもぐり込む」
正) got under 〜 「〜の下にもぐり込む」

P106
誤)lie 「横になる」:lie - lay - laid
正)lie 「横になる」:lie - lay - lain

468 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 23:43:29.47 ID:OaJXfThz.net
P.120
誤)you can always have your way own
正)you can always have your own way

P.126
誤)whover = anyone who
正)whoever = anyone who

P.146
誤)There is something relaxing about 〜 「〜にはどことなく面白いところがある」
誤)There is something relaxing about 〜 「〜にはどことなくホッとさせるものがある」

P.147 最後の例文
誤) reat
正) react

P.188 There is nothing... の解説中
誤) "A nice-cold drink is"
正) "A ice-cold drink is"

469 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 23:44:03.50 ID:OaJXfThz.net
P.189 a can of juice の解説中
誤) a glass of milk
正) a glass of juice

P.224
誤)「今日は土曜日だ」 Today is Sunday.
正)「今日は日曜日だ」 Today is Sunday.

P227 最後から二番目の例文の訳
誤) 6時ちょうどに
正) 6時半ちょうどに

P236の索引の2箇所
○動詞
誤)get + 名詞 + 形容詞 (12・44)
正)get + 名詞 + 形容詞 (12・45)

誤)have + 名詞 + P.P (45)
正)have + 名詞 + P.P (44)

470 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 23:44:37.53 ID:OaJXfThz.net
------------------------------------------------------

誤植?

P.15
誤?) 小鳥
正?) 鳥

P.41
誤) 昨年
正) ?

P.66
誤?) 休暇
正?) 休日

P.94 got under 解説中の例文
誤?) I put on that thing
正?) I put on that hood

------------------------------------------------------

小テスト誤植

108小テスト5-2
誤) are blessing
正) are / blessing

471 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 23:45:53.46 ID:OaJXfThz.net
アップされてたのは以上です。

Macからなんで一部文字化けしちゃいました。
すみません。

472 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 09:41:33.82 ID:9eaPm+uo.net
>>466-472
ご協力ありがとうございました

473 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/04(金) 21:31:23.67 ID:JqTM7VG6.net
ofは名詞の接着剤

474 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/05(土) 07:31:58.39 ID:xtEGNeAH.net
昔は芦川、原、徳重が人気あった
その後が鬼さん

ポイント集のおっさんは本の宣伝ばかりでちっともよくなかった
原さんは漫談

475 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 21:03:47.39 ID:vvJQU3ZB.net
>>474
>ポイント集のおっさんは本の宣伝ばかりでちっともよくなかった
↑西きょうじみたいなもんか。

>原さんは漫談
↑今井宏みたいなもんか。

476 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 08:54:13.41 ID:gbeB6hn1.net
その二人を知らない私は45のオヤジw

477 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 21:52:29.47 ID:tx0e0S/d.net
英会話 三日坊主
検索!すごいことだと思うけど。

478 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/08(金) 18:15:27.40 ID:szkIRAA9.net
>>465-472
遅くなり申し訳ありません
ありがとうございました

479 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 22:55:19.45 ID:G7S+igDi.net
どうやら代ゼミが大幅に縮小するらしいね

ニュー速+にスレが立ってるけど、鬼塚先生を懐かしんでいる書き込みもちらほら見られる

480 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/23(土) 23:31:51.62 ID:Xet5OQri.net
鬼塚ってもう代ゼミ辞めてる?今あすなろだけ?

481 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 09:51:20.82 ID:aTxyKwPL.net
27校の内20校を閉鎖って凄いな

482 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 21:41:28.05 ID:FyF2wFmA.net
代ゼミの衰退は鬼塚や原、現代文の田村を
粗末にしたのも原因かね?

483 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 23:35:46.69 ID:FtpyAz4x.net
今日テレのNEWS ZEROでやってたけど
もう大教室に大勢の生徒を集めて授業する時代は終わったと

今は個別指導、個人向けのカスタマイズされた指導が主流になってきた
ということだから、これは単に代ゼミだけの問題ではなくて
他の予備校にとっても対岸の火事ということではないんだろう

個人的には受験戦争華やかなりしあの時代の空気を吸って
予備校文化とも呼ぶべきあの独特のエポックメイキングな時代を
リアルタイムで生きることができた体験は貴重だったと思う。

もう受験戦争の戦士として戦うのは二度とごめんだけどねw

484 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/25(月) 23:51:50.53 ID:MNvTLrgc.net
だって今でしょ!の林修だってビデオ授業だからね

485 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 09:51:43.16 ID:SqHlSqLY.net
というか普通に考えて、優秀な講師がビデオ授業するのが一番合理的だからな。

代ゼミに関しては、そもそも日本の中で「浪人生」という存在が今や絶滅危惧種みたいになってるらしい。
ピーク時?との比較で、42万人→6万人だって(笑)
去年、日本中の浪人生かき集めて6万人て(笑)

そして代ゼミはそもそも浪人向けの予備校で、かつ(これは俺は別にそんなイメージ無いんだけど)私立文系向けという位置づけらしく、
現役志向かつ国立志向かつ理系志向の波の中でどんどん不利になっていってたらしい。
全国模試も廃止だってさ(⌒-⌒; )

486 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 10:22:15.48 ID:KnxfAp95.net
鬼塚氏は津田沼だけだから、そのまま消滅?

487 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 11:49:41.75 ID:HSCp8Ctw.net
ビデオ講義は便利でいいけど、じかに教室で受けたほうが集中できる

488 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 12:59:38.28 ID:+sFaPO6J.net
ビデオだとチョークの粉も飛んでこないしな

489 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/26(火) 13:38:08.85 ID:SqHlSqLY.net
そういや富田はチョークまみれの手を丁寧にゴシゴシ拭いた雑巾でそのまま顔の汗拭いてて「おお…」と思ったわ。

490 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 22:52:40.09 ID:XLbciaCS.net
鬼塚先生のおかげで、憧れだった○○外国語大学に入学できました。
華やかなりし時代の代ゼミは面白い先生ばかりでしたが、
特に印象深いのは現代文と小論文の酒井先生と、やはり鬼塚先生でした。

合格して校舎の正面に名前が掲示されたのが懐かしい思い出です。
(今は個人情報保護なんとかでやらないようですが…)

時代の流れで仕方がないかもしれませんが
(私の場合、高3のクラスの3分の2が浪人していた時代ですから)
浪人時代の方が、考えの幅がより広がってよい1年でした。

491 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/29(金) 20:42:30.13 ID:bA4DI9y2.net
鬼さんは二浪だっけ三浪人だっけ?

492 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 19:15:06.81 ID:s/cwEsm7.net
3浪東大文三

493 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/30(土) 20:08:45.86 ID:eikFYumM.net
結局リストラされるのですか?

494 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 08:08:51.09 ID:p83IWMyT.net
現在おいくつ?

495 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 09:24:10.40 ID:BN8TFryD.net
>>494
江川と同級生

496 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 10:26:06.74 ID:p83IWMyT.net
どうも

497 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 11:02:32.56 ID:ecNVsOxf.net
うそ〜老けてるなw

498 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 11:54:04.14 ID:GxrI029B.net
三浪って、よっぽど特殊な事情でも無い限り地頭普通に良くないな……。

499 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/03(水) 10:39:54.65 ID:Eoz3HBBx.net
鬼塚さんが受験生だった頃の東大と今の東大では比較にもならないからな
むかしはそれこそ東大一直線みたいな人はいくらでもいたし
それだけ東大は難しかったし今とは違って権威そのものだったんだよ

500 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/03(水) 11:36:41.94 ID:dzo++DIe.net
来年からはあすなろ一本か

501 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/03(水) 12:32:55.21 ID:zH8Ur04s.net
>>499
変わんねーから(笑)

その無意味に「昔は凄かった」みたいなのそろそろやめないとダメだよ。

502 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 16:18:02.85 ID:0h6zIxOu.net
>>501
お前が東大生か東大卒ならそのセリフにも説得力があっただろうに(仮定法)

503 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 11:38:51.09 ID:Vk358EbH.net
確認のしようが無いことに拘るアホw

504 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 15:03:12.04 ID:QnKbrCWU.net
悔しかったの?w

505 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 15:43:59.98 ID:Vk358EbH.net
お前いい年したおっさんなのにそんな返ししか出来ねえのかよw

506 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 15:49:21.19 ID:Vk358EbH.net
おじさんしつこそうだから一応言っとくが、俺は>>501とは別人だから
そもそも悔しいもクソも無い。

507 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/07(日) 17:40:15.52 ID:D+8TL/RZ.net
痛いところ突かれたからってムキになるなって
学歴コンプレックスはみっともないぞ

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200