2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

字幕なしで映画を日常的に見ている人のためのスレ

56 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/09(土) 18:00:39.23 ID:FGkGV4zu.net
>>13
もしよかったら、次のことを教えてくれますか?

(1) あなたが愛用しているこのプレイヤーは、中古で買ったのですか?
(2) 現在のところ、日本アマゾンではこの機種は中古でも 3万円くらいで、
アメリカのアマゾンでは、やはり中古で、Bombay Electronics から調達することになり、
129 dollars + 送料(アジア向け)45 dollars = 174 dollars = 20,400 yen
となります。あなたもこれくらいの料金を払って、外国から取り寄せられたのでしょうか?
(3) もし上記のようなものを買うとしたら、あと1万円ほど払って、次のようなものを
買ってもいいかな、と考えたりもしています。

   SONY 日本語バージョン リージョンフリー
   BD/DVDプレーヤー(PAL/NTSC対応) BDP-S1500 [並行輸入品]
     ¥ 31,800 通常配送無料(日本のアマゾンにて)

もしよかったら、意見を聞かせてもらえませんか?主体性がなくてすみませんが、
機械音痴なので、経験者の意見を聞くしか僕としては方法がないのです。
僕が仮に上記のような製品を買うとしたら、このプレイヤーを僕がいま使っている
9インチのディスプレイのついた下記の製品をつないで使おうと思っています。

   SONY 9型液晶ポータブルDVDプレーヤー DVP-FX930

   これには、audio in/out, video in/out という端子がそれぞれ
   1個ずつついています。それから、USB 端子も一つついています。

こんな相談を持ちかけておきながら、結局は無料または数千円で済むような方法
(つまりフリーソフトや 3,000 円くらいの region-free DVD player だけを
買うという方法)を採用しておしまいにしてしまうかもしれませんが、
その時はお許しください。

総レス数 216
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200