2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part2

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 12:58:07.25 ID:/m4ebF6G.net
◎放送日:(月)(火) 午後0:40〜0:55
○再放送:(月)(火) 午後11:20〜11:35
○再放送:(土)    午前10:30〜11:00(2回分まとめて放送)

らじる
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html
ストリーミング
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business1/index.html
※前スレ
【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1336906025/

400 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/15(金) 20:31:30.78 ID:YxHL1PXn0.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

CG5T3

401 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/16(土) 18:20:54.25 ID:hLxgkwq+0.net
CG5T3

402 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 08:47:30.62 ID:Plqfw1wa0.net
7時前から第2放送もずっと地震のニュースだな
今日の朝の入門ビジネス英語講座もなしかな?

403 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 08:58:01.16 ID:Plqfw1wa0.net
8時前の間違いです

404 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 09:14:35.70 ID:ZRxYiWI10.net
ラジオ英会話まではきちんと録音されてたから7時からじゃないかな
ボキャブライダー、エンジョイシンプリングリッシュ、入門ビジ英はニュースにつぶされた

ニュースは第一だけでよくね?って思うんだけど…

405 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 09:16:23.12 ID:CTgKdi3W0.net
お、はじまった

406 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 09:18:35.42 ID:KpinKD2rK.net
「入門ビジネス英語」から、再開

407 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 09:19:52.96 ID:ZRxYiWI10.net
あ、ここからか…
録音しててよかったけど
他の二つ録音し直しか

408 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 09:37:40.94 ID:KpinKD2rK.net
>>406
NHK第2は、再開
しかし、NHK第1、NHK-FMは、地震

409 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/18(月) 11:57:34.86 ID:mK5z1bXH0.net
>>404
>ラジオ英会話まではきちんと録音されてたから7時からじゃないかな

まいにちイタリア語入門編の最後の方で突然地震速報に変わったんで、
8時前であっているはず

410 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/19(火) 16:35:47.66 ID:IGhuAlOUa.net
皆さんは聞き流して終わりではなく何度もテキストを読み返したり録音した講義を聞き返したりしているのですか?さらっと聞いただけではそのときは限りの納得で終わってしまい、全く身に付いた実感が無いです。

勉強方法を伝授して頂きたく・・・

411 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/19(火) 17:41:23.92 ID:lUkMyFtj0.net
>>410
右のページの日本語訳見て左ページの英語を言えるようにしている
あとはビジネスシーンの部分だけ、移動中や仕事のあいまに何度も聞く
他の講座も同じやり方
録音は必ずしています

412 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/19(火) 18:20:31.29 ID:sJ28xoc1a.net
早速のご回答ありがとうございます。私も会話部分を暗記したり、何度も聞き返したりするのですが本当に英会話の勉強になっているのか、イマイチ実感がありません。まだ勉強の質も量も足りてないのでしょうか?

ちなみにもう一つ質問があります。数字が全く聞き取れません。これも慣れの問題でしょうか?

413 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/19(火) 18:50:36.11 ID:lUkMyFtj0.net
>>412
>数字が全く聞き取れません

それなら素直に基礎英語から聴き直した方がいい
この講座を聴くのをやめる必要はないけど、基礎英語1を加えた方がいいかも
中学校の教科書+リスニングCDでもOK

414 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/19(火) 18:52:00.01 ID:yeAzMZDa0.net
「英語耳」で母音・子音を全部勉強して
「瞬時にわかる英語リスニング大特訓」でリンキングをやればいいのでは

415 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/19(火) 22:15:29.85 ID:A/Q0IS/1a.net
ありがとうございます。リーディングはそこそこ行けるのですがヒアリングが苦手です。基礎からヒアリングの出直しですね。

416 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/19(火) 23:12:34.64 ID:QffIhp6w0.net
ほかの外国語でも数字は難しい
聞き取れるけど、単位が大きくなると日本語でいくつだったか、とっさに換算できない
あと、自分の口からスラスラ出てこない
やっぱり慣れだよね

417 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/20(水) 08:58:30.29 ID:loFipBW0a.net
日本の数字は4ケタ区切り、
英語は3ケタ区切りだから
大きな数字を言う時は3ケタごとにカンマを打ったのを
ビジュアライズするといいかも。

418 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/21(木) 23:02:43.85 ID:eA/1RhkP0.net
英語学習法 Tips

更新しました。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

419 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/25(月) 10:49:53.58 ID:2r8O7r5KK.net
「遠山顕の英会話楽習」に続いて、「入門ビジネス英語」も、"something"

420 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/01(日) 02:11:56.72 ID:JYzyT9VcK.net
2018年の「入門ビジネス英語」は、やっと残り半分!
(10月からは、再放送。)

明日からも、がんばります!
o(^-^)o

421 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/01(日) 09:48:55.32 ID:TOuFPeOwd.net
説教臭いねこの番組。
相手を動かすスキルを身に付けるとか・・・ビジネスではあーだこーだと・・・

422 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/01(日) 09:56:08.04 ID:U9vTQQbr0.net
いみふ

423 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/02(月) 09:53:06.79 ID:pHl5HzZr0.net
Kellie Holwayの顔が思ってたのと違う

424 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/02(月) 10:28:28.83 ID:gfAOJnnR0.net
>>423
http://www.senseiconnect.com/orangutanjapan.com/newsearch/Ddetails_jp.php?pageNum_m=29&language=&prefecture=&recordID=6942&

425 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/02(月) 18:35:10.91 ID:m4mvFM7p0.net
>>423
柴田真一さんが50代なのもびっくりした。
声だけ聞くと、もう少し若いと思ってた

426 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/03(火) 04:02:42.08 ID:i4YEx7/z0.net
みずほ銀行リタイアしてやってるから還暦過ぎてると思ってた

427 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/14(土) 11:02:58.26 ID:To6FL9O+K.net
personal touch:初めてか?

428 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/21(土) 10:59:34.71 ID:Ax/sR0SRK.net
tone、keep to、keep up、、、難しいわ。

429 :名無しさん@英語勉強中 :2018/07/24(火) 09:19:24.31 ID:flJiKV4w0.net
ケリーさんは滑舌がそれほど良くないところが普通ぽくていいと思うようになった

430 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/03(金) 16:29:49.25 ID:3deYz9a4K.net
L34
"the proposal from Bon Shopping most attractive."
の、"Bon Shopping"は、なに?

431 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/03(金) 21:03:40.26 ID:kb5Lxncx0.net
TVショッピング会社の一つ

432 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/04(土) 17:11:40.63 ID:le5eZc4s0.net

TEDを利用して「速読力」を養成する方法

を紹介しました。

ガラパゴス English からの脱出!

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

433 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 16:39:32.09 ID:3S0bgh070.net
【お知らせ】

8月13日(月)・14日(火)は、8月6日(月)・7日(火)の再放送。
8月11日(土)と18日(土)は8月6日(月)・7日(火)放送分をまとめて再放送します。

8月20日(月)午前10:00から27日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の【8月6日(月)・7日(火)放送分】と同じ内容です。

434 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 10:35:37.54 ID:SrAsZNcjK.net
BATNA:best alternative to a negotiated agreement

435 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 09:22:52.11 ID:TKK7FC8hK.net
>>431
"Bon Shopping" のセリーヌ(Celine)さんが、出てきたよ。

436 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/27(月) 16:34:38.24 ID:8wO1v8OKK.net
"informercial"よりも、"infomercial"か

437 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/05(水) 20:31:50.67 ID:/Px/TKeYK.net
藤井塾のLesson42
"I've practiced my parts since I dry run in Paris."


もし、「予行演習」ではなく、「予行演習する」ならば、heやsheは?
(「he drys run」、「he dry runs」or「he dry-runs」?)

または、
"since I dry run in Paris."

ではなく、
"since my dry run in Paris."
か?

438 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/17(月) 09:18:22.89 ID:3VT3x6ic0.net
英検一級試験のナレーターが出てる

439 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/17(月) 09:29:03.78 ID:dXfdhNIGK.net
「ボキャブライダー」も、「入門ビジネス英語」も、
handle


440 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/19(水) 10:59:55.66 ID:Oi6hdQMMM.net
10月から何やる?復習?それとも別の講座?

441 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/19(水) 21:07:32.62 ID:v7eN/znc0.net
電子辞書に入っている2016年のを聞き始めます!

442 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/19(水) 23:30:38.27 ID:7aFHejfza.net
>>440
たぶん単に怠ける

443 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/24(月) 17:21:01.63 ID:5mVWqJDu0.net
電子辞書のは音が悪いから嫌だ

444 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/24(月) 23:54:32.49 ID:Fh3VQe7S0.net
>>440
復習するか、実践ビジネス英語にいくか思案中です。実践ビジネス英語のテーマが面白そうですね。

445 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 09:39:36.13 ID:pqGClv9CK.net
入門ビジネス英語
2018年9月で終了。
(2018年10月で、再放送スタートだけど。)

446 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 12:53:21.55 ID:9kcASct60.net
今日で終わりか
お前らお疲れ

>>440
他にも聞いてるからそれだけになるだけかな
実践も半期だったら実践に移ったんだが

447 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 13:02:37.14 ID:knlgErCM0.net
なんで半年なんだろうな

448 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 13:27:05.11 ID:iEPbheIzM.net
ダイヤログで「さよなら〜」ってあったが、、、

そっか、今日で最終回だったんや、、、。

449 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 13:55:47.40 ID:94sRkAzV0.net
実践が通年なのが異例で、基本的には半年だものね。

450 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 14:59:52.81 ID:knlgErCM0.net
ビジネス英語なのに高校生から始める現代英語より低位に置かれてるってなんなの

高校生から始める入門ビジネス英語というタイトルにしたら高位になるの

451 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 15:29:37.43 ID:Sclro8pr0.net
>>450
でも、実際そんなものだと思わない?
テキスト見ればわかるけど「高校生からはじめる現代英語」よりも英文はかなり簡単だよ

452 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 15:30:54.00 ID:9D9Jo1/bM.net
高校生から始める現代英語も聴いてるけど高校生〜ほうが難しいよ。
高校生つまり基礎英語3終わった程度で理解できてる子いるかしらないけど。。
どちらも週二で一日休みで通勤中に語学講座アプリで聞いてちょうど良かったので本当に10月からどうしよう。昔挫折した実践ビジネスをリベンジするか。。

453 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 18:02:08.46 ID:Sclro8pr0.net
>>452
まあ基礎英語3は実際には高校の英文法までちょっとやっているから、
きちんとついていけている人なら高1相当の英語力はあるでしょ
きちんとついていけているなら高校生からはじめる現代英語に移ってもどうにかなると思うよ

454 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 20:44:47.36 ID:+xmZs8Esd.net
攻略!英語リスニングから高校生からはじめる〜に移行組だが、
高校生からはじめる〜は、リスニングの難易レベルとしては攻略の少し下で、
CEFR通りだと思うよ

自分的な聞き方として、一週目の放送が終わるまでテキストを開かないことにしている
それで意味が取れるかどうかが自分の勝負

455 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 22:37:16.71 ID:kmpsQeAd0.net
現代英語、放送15分聞いた後なら、テキストなしでも大丈夫だけど、実践は無理。
まず、熟語がむつかしいし、会話表現もむつかしい。

456 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/25(火) 22:38:40.22 ID:CMK+f2lS0.net
感動のフィナーレだった。
ケリーさんとはしばらくお別れだ。
今後だけと、実践ビジネスに挑戦するつもりだったけど、予定変更して、シンプルイングリッシュをやることにしました。多読ならぬ多聴が目的です。

457 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/26(水) 00:51:54.26 ID:cwM4K7je0.net
ありがとう〜andさようなら〜
何でandだけ英語なんだ?

458 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/26(水) 01:44:14.14 ID:/RvTWqED0.net
高校生からはじめる現代英語は
毎回、毎回、やさしい英語と連呼してるけど


講師のサムは、高校生のレベルがわかってない

459 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/26(水) 02:27:51.36 ID:PgqTQ1HY0.net
米国の高校生とか

460 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/26(水) 05:30:56.03 ID:DLOB0t9T0.net
>>455-456
実践スレを見てみるといいよ。
70歳くらいの講師が描く、コピー機かFAXくらいしか使えなさそうな、窓際か、定年を杉田、嘱託をおぼしきノンキなオヤジリーマンの視点で、現代社会の世知辛さをぼやく休憩時間の雑談の応酬が“実践ビジネス”なんですと。
講師は語句の読みと意味を読み上げるだけ。オイシイ仕事ですな。
何年も堂々巡りで断片的、1レッスン、1ヶ月終わっても、はたして何が身に付いたんだ?と思わせる。
M&Aに翻弄されたりしてた、テレビでやってた、しごとの基礎英語の方がまだ役に立ちそう。
同僚の日本人に好意的に話を振ってきたり、訛りのないプロのネイティブがマイクに前できっちりしゃべってくれるから、実践のリスニングの役には立たない。

461 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/26(水) 09:54:45.65 ID:2p+GoBbQ0.net
高校生からははじめる〜は特に夏のスペシャル企画はとても難しかった
難しいの基準がイマイチわからんな

462 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/26(水) 11:44:45.52 ID:WUBsC/FeM.net
現代英語、文法も単語もイディエも、簡単じゃん。聞き取りが難しいだけ。慶応理工修士卒ですが。

463 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/27(木) 01:02:31.40 ID:PrqEsBLs0.net
聞き取りが難しいなら難しいんですよ
入門ビジネス英語は聞き取りも簡単でしょう?

464 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/27(木) 14:56:04.88 ID:zWQ0Fq1MM.net
>>460
成る程。。
実践ビジネスではなく英会話楽習にしようかな?
何月からはじめてもいいって顕さんもいってるし。

465 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/27(木) 15:09:33.43 ID:YwFWsx0s0.net
>>460
>>464
そりゃ実践ビジネス英語は放送中は本文読んで、あとは語句の説明くらいしかしないから、
聴いているだけじゃ何も身に付かんだろ

実践ビジネス聴いて勉強している人は、本文何度も読んで、音声も何度も聴いて、本文の暗記までやるんだよ
NHKの英語講座の中では実際のネイティブのスピードでしゃべってくれる講座は実践ビジネスくらいしかないし、
ちゃんと覚えるまでやればかなり力のつく教材やぞ
役に立たないって言っている人は自分がその講座のレベルに達していないだけ

466 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/01(月) 12:53:04.09 ID:IRXwS2rKK.net
L1. Welcome aboard.

467 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/06(土) 10:57:32.98 ID:JgriTOBbK.net
L2 "hight"ではなく、"height"か。orz

468 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 10:52:04.04 ID:EPNM1vmiK.net
L3 "Isn't it great that...?"=It's great..., isn't it?
なのか?

469 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 20:04:26.74 ID:hURV5ib20.net
萌の声をやってる人って誰か知ってる人いません? 日本人なんですかね?? ジェニー・スキッドモアさんより文字通り萌える声だわ…。

470 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 20:44:11.52 ID:mFcZNnW+0.net
>>469
島田知美さんだと思う

471 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 23:06:45.32 ID:WJTZk6zP0.net
>>469
https://mobile.twitter.com/tomomi_tomato
(deleted an unsolicited ad)

472 :469 :2018/10/09(火) 01:06:09.11 ID:hXLpMB8s0.net
>>470
>>471
ありがとうございます!!

473 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/09(火) 11:40:54.69 ID:WSAkUtoH0.net
モエプレゼンの最後に日本語で挨拶してたけど
英語より更に萌えボイスだったな。

474 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/09(火) 12:39:57.25 ID:DRsxsOrLK.net
>>473
L43は、"こんにちは"
L48は、"ありがとう、、、And さようなら。"

475 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/09(火) 14:41:44.06 ID:WSAkUtoH0.net
>>474
そうだ、「こんにちは!」もあったね。

476 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/09(火) 19:40:13.28 ID:hXLpMB8s0.net
どのNHK語学テキストでも声優の情報はなくて完全な裏方扱いだよね。今の時代にちょっと違和感を覚える。

477 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/11(木) 09:22:52.62 ID:ghzNv3n60.net
萌の英語が微妙に聞き取りにくい
他の登場人物はそうでもないんだけど
なんでかな

478 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/11(木) 11:55:29.84 ID:8byXAZYK0.net
>>477
「こんにちは」「さようなら」の発音聞けばわかる通り、多分日本語も英語もペラペラな人なんだろう
そういう人によくありがちなんだけど、英語の中に日本語っぽい発音が混じってかえってわかりにくくなることがある

479 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/12(金) 12:13:38.17 ID:10RKmt7W0.net
話す人によるとしか言えないけれど、私の場合
日本語も話せる人の英語の方が聞き取りやすい。

480 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/13(土) 13:59:22.55 ID:Cth8/9qEK.net
L4 overwhelm <-> underwhelm

481 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/22(月) 15:59:03.35 ID:v8djo/dX0.net
【お知らせ】

10月29日(月)・30日(火)は、10月22日(月)・23日(火)の再放送。
10月27日(土)と11月3日(土)は10月22日(月)・23日(火)放送分をまとめて再放送します。

11月5日(月)午前10:00から12日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の「10月22日(月)・23日(火)放送分」と同じ内容です。

482 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/05(月) 13:08:33.73 ID:7gkgZHncK.net
L9 "afterwards"の反対は、"beforehand"

483 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/06(火) 15:22:24.99 ID:rXIsVxNhK.net
L10 "rise" <-> "fall"

484 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 10:44:27.35 ID:vI127eSUK.net
L11 "QR code"

485 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 10:20:04.23 ID:CAoCSN0lK.net
「Similar expressions」か?

486 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 13:28:42.18 ID:QOEVcDFBH.net
外国人の友達もいないのに英会話学習とかw
頭がおかしいに違いないw

487 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 23:45:15.71 ID:MFCAxiQ1a.net
英語のスピーキングが下手だなぁと思ったら日本語も話すのも苦手だった事に気付いた…

488 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 18:45:46.74 ID:OixioQ5UK.net
「イギリスのEU離脱は決着するのか!?」を、入門ビジネス英語に。

実践ビジネス英語かな?

489 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/28(水) 00:11:23.29 ID:feqsBVaO0.net
モエのゴリ押し電話にも、
電話ありがとう、と応えるアンドリュー
あなたは神?

490 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/01(土) 11:03:58.06 ID:iKR25ODCK.net
L15の"way":はるか、ずっと、すごく

491 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/05(水) 17:31:22.78 ID:oSYSyoBE0.net
今週の月・火の放送分は
実践ビジネス同等の難易度だったと思う

492 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/05(水) 19:00:49.07 ID:JNUWcuC80.net
>>491
それはない

493 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/05(水) 19:46:48.10 ID:4jjGLt1Va.net
入ビジはテキストなしでも余裕だけど、実ビジはテキストないと辛い

494 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/05(水) 20:15:56.11 ID:ZuiRnpvGK.net
>>491
入門ビジネス英語のL17 & L18は、とにかく、長いわ!

495 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/07(金) 14:28:37.90 ID:WgmIyUiF0.net
L17 は声優さんがちゃんとシナリオを読み込んでいない気がする

もともとビジネス・プレゼンの流れとしては無理がある内容なので
声優さん、普段つかわない言葉と読み込み不足で聞き取りにくさを
生んだように思える 

反対に実ビは
内容が身近なものだと簡単に聞こえるね
今週のお犬様の一件などテキストが要らないくらいわかりやすいね

496 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/07(金) 23:16:08.83 ID:TUorFfrba.net
実践ビジネス英語はビニエット読んでる人は昔から変わらないよね

497 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/08(土) 17:37:37.98 ID:yG6+4RGv0.net
実践チームはワキアイアイ忘年会やってると思うけど

498 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/21(金) 16:41:27.02 ID:nxLNVvkW0.net
【お知らせ】

12月31日(月)・1月1日(火)は、12月24日(月)・25日(火)の再放送。
12月29日(土)と1月5日(土)は12月24日(月)・25日(火)放送分をまとめて再放送します。

1月7日(月)午前10:00から14日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の【12月24日(月)・25日(火)放送分】と同じ内容です。

499 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/30(日) 07:43:16.18 ID:fzYq1Zkk0.net
早く、2016年度版のまとめ本出してくれ!

500 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/30(日) 09:33:11.86 ID:RaTSxtQM0.net
テキスト持っていたらまとめ本いらなくね?

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200