2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part2

501 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/30(日) 19:02:05.18 ID:KKlnHKIq0.net
2018年度の入門ビジネス英語はすごくよかった。
まとめ本出すならぜひ2018年度版で!

502 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/31(月) 17:24:41.79 ID:081/JpEN0.net
しばらくぶりに更新しました。
TED-Ed を利用して英語力アップをしましょう。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

503 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/12(土) 13:37:58.61 ID:k0ZGLpQ+0.net
from scratchの語源はアナログレコードのリード部分からのことかと

504 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/20(日) 19:44:46.64 ID:aZCuNci10.net
>>503
徒競走のスタートライン(和製英語)のことをscratchと呼ぶのが語源らしいですね
from scratchなのでスタートから

アナログレコードは良く分かりませんが、徒競走の方と意味的には同じなんですかね
ttps://fromexperience.info/grm/trivia/fromscratch.html

個人的にはプラモデルで自分でゼロから作ることを材料を削り出すことからフルスクラッチビルドと言うので、そっちを怪しんで先に調べたのですが無関係でした

505 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/20(日) 19:52:16.78 ID:aZCuNci10.net
すみません
scratchだと棒で地面に書いた感じがするらしく
最近はstarting lineが正式名称っぽい

506 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/21(月) 17:42:03.72 ID:GcSmFX2X0.net
Lesson25のTips for Business Communicationで出てきた
The reason I'm asking you this is ~ .
〜という理由で尋ねている

だけど、ask 人の後はwh節, if節しか節は導かないから、
that節のthatの省略された"this is"の部分は間違いな気がする
7月号のテキスト見てるから1月号だと直ってるのかもしれないけど

507 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/21(月) 18:12:47.92 ID:ZDGtxaOC0.net
>>506
[The reason I'm asking you this] is 〜

508 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/21(月) 21:34:42.28 ID:zunoySKYp.net
>>507
確かに!サンクス

509 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/24(木) 02:21:06.74 ID:fx20grPw0.net
フルスクラッチビルド って正式な英語?和製語?
アニメに出てくる巨大ロボがズドーンと立ってる感じがするなあ
カッチョエエ

510 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/24(木) 05:42:04.49 ID:sU3D1wu/K.net
>>509
「フルスクラッチビルド 英語」
で、ググると、
「Full scratch building」
が、出てきたよ

511 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/24(木) 23:47:53.05 ID:xRdbi1Cv0.net
サンクス

512 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/31(木) 21:30:41.04 ID:7n49p/6uH.net
これって関係代名詞の非制限用法なのかな?一般的にはthatは使えないことになってるから、単なる付けたしで関係代名詞ではないってことかな?

If you could keep to the schedule, that would be great.
スケジュールを守っていただけると嬉しいです。

Lesson29のTips for Business Communicationより

513 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/31(木) 22:54:23.65 ID:49sEODWB0.net
この場合、thatは代名詞です。

514 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/01(金) 00:18:03.68 ID:KbmDFHLx0.net
>>513
サンクス
よく考えたらIf...の後に節を繋げるのはなんらおかしく無かったわ

515 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/01(金) 21:50:28.09 ID:H4VKAKno0.net
今のNHK英語学だと

伊藤サムと柴田とマックスパワーが
Big3講師という感じだな

516 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/04(月) 14:17:31.07 ID:y9rkT3KN0.net
テキスト売り上げ経済効果からだと。・・・
大西・クリス・ローザ秋乃かな

517 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 13:56:26.44 ID:Nzh9Tixga.net
萌の声、可愛いなぁ…
去年の基礎英語2の智美と今年の基礎英語1のシュンタと同じ声の人かな?

518 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 19:28:14.96 ID:UYf5PK+r0.net
4月からの入門ビジネス講座は前期も後期も再放送なんだな
ついに柴田先生降板か

519 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 20:29:50.65 ID:m/MoHaun0.net
>>518
通年だと何で柴田さん降板なの?

520 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 20:43:59.94 ID:UYf5PK+r0.net
>>519
3月号のテキストによると、前期は2016年の再放送、後期は2017年の再放送

521 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 20:50:59.13 ID:m/MoHaun0.net
>>520
あっ、ごめん、見落としてた。再放送なのか。残念だね。

522 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 21:08:42.51 ID:UYf5PK+r0.net
>>521
前期も後期も再放送ってことは、後任探していたけど見つからなかったってことかね?

523 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 22:22:43.14 ID:dZvIPRb/0.net
2015年度からずっと柴田先生だよね
再放送は別なの?

524 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 22:43:28.16 ID:DQc8c0dP0.net
再放送だから当然柴田さんのまま

525 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 23:53:14.75 ID:KH/wnWca0.net
えぇー先生忙しくなっちゃったんかな

526 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 00:48:39.60 ID:AEbcmxfY0.net
自分は2016年2017年はこの講座聴いてなかったからいいけど、ずっと聴いていた人はがっかりやろね
まあギャラかなり安いらしいし、ダイアログ考えるのも結構大変だろうから、長く続けられるものでもないやろ
だんだんネタも尽きてくるだろうし

527 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 01:32:10.10 ID:F+xZbbAC0.net
2017年度版は、音声もテキストも買っちゃったから、本当は2015年度版を放送して欲しかったんだけどな。
でも、2016年度版を再放送してくれるのは、ありがたいです。

528 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 02:11:41.70 ID:AEbcmxfY0.net
2015年のテキストは本にしたからもう放送には使わないでしょ?

529 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/10(日) 12:14:25.18 ID:dEU/DmxT0.net
柴田先生、神田外語大学の教授職に専念するのか、
あるいは別の大学から引きがあったのか。
再放送じゃつまんないから、来年度は聴かないよ。
せっかくいい講座だったのになあ。
来年度は伊藤サムの現代英語だけ聴くことにする。

まあTOEIC800超えたんで
そろそろ「入門ビジネス英語」のレベルは卒業かなと思ってたからちょうどいいや。

530 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/10(日) 13:09:28.55 ID:4uyjkbjd0.net
じゃ、実践の杉田でも聴けば?

531 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/10(日) 13:22:58.43 ID:s/yt1ixOd.net
再放送なら再放送で全然構わないや。
殆どは忘れているから新作と同じ感じで聴けるし、ある程度頭に残っている事項は思い出して、繰り返すことでより定着もさせられるしな。
新作は並行して聴く他の番組があるからそれでいい。

532 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/10(日) 13:26:56.34 ID:S+OF+AlB0.net
>>529
>TOEIC800

まだ初級者

533 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/10(日) 15:44:41.78 ID:YyvSrMV6K.net
>>529
> 再放送じゃつまんないから、来年度は聴かないよ。

2020年4月からは、「実践ビジネス英語」に、、、と、大胆予定か?

534 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/11(月) 17:04:22.98 ID:x0H7Zvnm0.net
一番いい講座だったのに。

535 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 00:50:10.94 ID:EXQM4HpD0.net
7% 6% 4% 取り扱い手数料
ボンショッピングの取り分のことだと思うんだけど
普段は触れないことなので英文の意味もろとも
わかった感じがせず、モヤモヤで溢れ1日を終える

536 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 19:23:59.58 ID:7n9unhpX0.net
2019年度 番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3281.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3282.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3283.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3284.jpg

537 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/14(木) 17:36:18.97 ID:a9IfJjUY0St.V.net
https://www.nhk-book.co.jp/detail/subscription-09445-2019.html
https://nhkbook.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/image/goods/000009445042019/000009445042019_01_580.jpg
自信をつけるビジネス英語

海外ビジネス経験を積んだ柴田先生がシンプルだけれど堂々と外国人と渡り合える英語を伝授。
「英語で話を続けられるようになる」コラムや、
TOEIC受験の第一人者・Mア潤之輔さんのTOEIC攻略法も連載!
(連載は新作でお届けします)

・講師 柴田 真一(神田外語大学特任教授)
・4〜9月 再放送 2016年4〜9月の再放送
・10〜3月 再放送 2017年4〜9月の再放送

538 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/16(土) 14:13:03.33 ID:3LC5gMV40.net
2年分の再放送なんかするくらいなら、
いっそのこと、「TOEICリスニング対策講座」にでもしてしまえばいいのに。
講師を濱崎とか加藤優とかにしてさ。

539 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 03:04:52.12 ID:+mD64l9b0.net
今年前半聞いただけだから2015〜2016の再放送は聞くかなあ…
そこまで負担でもないし

540 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 04:54:30.92 ID:su5cXQppK.net
>>520
>(略)
> 3月号のテキストによると、前期は2016年の再放送、後期は2017年の再放送

ゴガクルの「入門ビジネス英語」の「フレーズ・例文」では、再放送なので、前期も後期も、なし?

541 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 08:38:32.46 ID:QI7p0q/J0.net
>>529
800超えなら聞く必要ないだろ
その時間をより難易度の高いものに使った方がいいと思う

542 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/21(木) 13:21:08.43 ID:9AxnYR8O0.net
>>541
この講座をリスニングするのは簡単だけど口からなかなか出てこないような言い回しが
たくさんあるからそれが自然に出てくるまで練習するべき
TOEIC 800くらいの力ではこの講座の表現がスラスラ口から出てくるはということは
ないだろうし

543 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/21(木) 22:24:08.52 ID:x9pUyzpf0.net
900だって無理

544 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/23(土) 14:38:21.38 ID:7CxUgoDj0.net
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!

545 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/02(土) 10:59:06.28 ID:P27Z6UWVK.net
>>544
7%、4%、6%、5%、、、なんなのか?

546 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/02(土) 13:05:13.05 ID:WL9yaImf0.net
香港の商店だと商品についてる値札の半額から値引き交渉始めて、値札価格との中間を落としどころにするよね
最初から値引き幅を決めてるんだろな

547 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/08(金) 09:46:18.87 ID:qusi2zwi0.net
2019年度は前半・後半ともに再放送で新作なしのもよう
残念です

548 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/08(金) 19:14:04.23 ID:RoTD0PpfK.net
>>547
>>533

549 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/11(月) 02:07:43.43 ID:nUdvf4zaa.net
早くAmazonで4月号注文できるようにしてほしい

550 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/13(水) 00:13:17.97 ID:ydO1cyFy0.net
>>549
定期購読しないの?もうとっくに届いているぞ

551 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/13(水) 00:49:58.39 ID:fMd7ndOeH.net
放送が終わった講座の前年度のテキストはいろいろオークションに出てるけど同じ内容なら人気出るだろうな
新年度はできたら半年分一冊にまとめて出版して欲しい

552 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/15(金) 20:16:59.29 ID:bI9LNo4Z0.net
>>551
評判のいい年のものはそのうちやるんじゃないか
10億人に通じるやさしいビジネス英会話は2015年の放送やろ?

553 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/15(金) 20:19:26.95 ID:b3F3h4Lxa.net
>>552
2018年度は萌の声が可愛いから是非ともまとめた本出して欲しい

554 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/16(土) 10:37:33.02 ID:PkmTXaGgp.net
過労気味の同僚にタイトな仕事の締切を無理強いする萌。
インターン学生に上から目線の萌。
上司に自分語り満載の萌。
萌サイコーw

555 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/16(土) 11:18:10.48 ID:ysBHuMeTF.net
かわいい声しているのに性格はかなり押し付けがましいな

556 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/16(土) 12:30:25.96 ID:zjciGQaB0.net
pushy

557 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/16(土) 21:48:51.11 ID:RuqreCHga.net
>>554
確かにw
声は萌なのに性格ドSだなw

558 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/18(月) 00:23:36.60 ID:yuebvoaL0.net
23時からの再放送タイムって、帰宅遅めのサラリーマン向けの英語タイムとして設定してくれてるんかね
タイムトライアル→エンジョイ→ニュース→ビジネス英語→ボキャブ
風呂上がりにまとめて聴けて便利だわ

ラジオ英会話と現代英語は高校生も聞いてるから
早く寝るようにとの配慮から22時前後にしてるのか

559 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/18(月) 01:15:43.53 ID:fNEJSnQu0.net
アプリやストリーミングの方が多いかと思ってたけど、オンエア派も多いのか。

560 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/20(水) 08:50:44.48 ID:646uG68+d.net
オンエア派だ

561 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/20(水) 08:53:53.44 ID:bapuRdyD0.net
Macでタイマー録音 自動でiPhoneに転送派

562 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/20(水) 19:34:55.07 ID:/yJ1JRK70.net
サーバーで録音してDropboxに転送

563 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/20(水) 20:59:08.97 ID:BTFUQYvSa.net
ストリーミングだと一週遅れるから、録音からのiPhoneへ転送いいね。今度の再放送週から変えてみようかな。

564 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/21(木) 10:16:51.44 ID:zd/a1u6M0.net
>>563
http://macwin.org/mac/audio-hijack-pro/

565 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/21(木) 12:42:15.88 ID:xNubxwdg0.net
ストリーミング。
どんな手間もかけたくない、かけたら続かなそう派。

566 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/21(木) 21:18:35.97 ID:103lTL0d0.net
ストリーミングだと休みが一週ずれるのが意外にありがたい
盆とか正月に勉強できる

567 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/25(月) 20:01:59.92 ID:JUURGabb0.net
>>520
2016年も2017年も聴いてなかったからありがたい

568 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 12:26:48.73 ID:U70ZXc41d.net
来年度のテキストきのうみたけど何年か前の使い回しかいw

569 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 12:47:54.47 ID:xFoFoklm0.net
再放送なんだから仕方ない

570 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 12:54:11.15 ID:EgVCoIgW0.net
>>568
>>537

571 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/27(水) 18:02:45.50 ID:zXHcSYWfM.net
実践のほうこそ毎回同じような話ばかりだから再放送でいいのになw

あ〜来月から新シリーズの萌を期待してたのにガッカリ。

572 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/28(木) 11:52:27.61 ID:xvtIYoiRa.net
>>571
新シリーズの萌は更にパワーアップしてドSに磨きをかけてほしい。
あの声なら許される。

573 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/28(木) 15:54:54.61 ID:KsCWb3gvM.net
余談だけど、萌の中の人はエンジョイ・シンプル・イングリッシュの水曜日(Short Stories)にもよく出てるね。

574 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/28(木) 16:22:03.39 ID:zsht4Tdx0.net
萌の英語が聞き取りにくいと思ったけど、もしかして「l」の発音があまりはっきりしてないからなのかなと思う今日この頃

575 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/29(金) 00:29:20.73 ID:1qzl/EFo0.net
再放送はむしろ歓迎なんだけど

イケメン・ビジネスマンと、
その背後でネチネチと教育的指導をしてそうな
メイクばっちりのブロンドおばちゃん

テキストの表紙フォトが全く同じとは
気持ちが沈んだ

576 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/29(金) 16:21:46.07 ID:8GiLH+obKNIKU.net
>>540
NHKの「ゴガクル」では、
「実践ビジネス英語(2019/4/1〜)」
「英会話タイムトライアル(2019/4/1〜)」
は、あるが、
「入門ビジネス英語」は、ない!

前期は2016年の再放送、後期は2017年の再放送。
探さなくては!ε=ε=┏( ・_・)┛

577 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/30(土) 01:58:37.62 ID:lLZYzhmz0.net
>>573
チャロにも出てたよね
ともこだったかな

578 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/30(土) 13:08:16.51 ID:EO2z/pNBK.net
>>576
> 前期は2016年の再放送

あったよ。
「stl52のブログ
入門ビジネス英語2016年4月4日放送分から

579 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/01(月) 15:59:08.38 ID:p83w9lgea.net
>>573
声に特徴あるからすぐわかるね。
2017年の基礎2とかも

580 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/07(日) 22:01:34.64 ID:+t2HLqpH0.net
声の出演にマクスウェルズパワーさんの名前があるけど、ボキャブライダーの人?

581 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/08(月) 20:31:57.57 ID:VRongj/Na.net
声の出演とか書いてあるんだ?

582 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/09(火) 01:59:45.00 ID:YTCLuNY60.net
ラジオ英会話とどっち定期購読するか迷ってこっちにしたわ
ラジ英は何かと話題だからって理由でやりたくなってたけど
冷静に内容を見て、ここで放送当時の書き込みを読んで、心を決めた

再放送だから過疎ってるかもしれんけどよろしくおねがいします

583 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/09(火) 02:01:26.73 ID:35U4V7HN0.net
そんな迷う問題か

584 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/09(火) 02:08:32.40 ID:0N2jMkil0.net
両方ともやればいいだけなのに。

585 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/09(火) 13:37:36.35 ID:RtCGcBU/M.net
語彙とかリスニングとか他にやること山ほどあるのに、
単なるペースメーカーのラジオ講座を2つ以上やるの意味ないでしょ
復習で何十回も音読するから追いつかなくなるし

ラジオを聞くのが趣味なら別だけど

586 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/09(火) 19:11:21.09 ID:edNxpzbd0.net
ある程度基礎が出来てる人なら一つはテキスト買ってがっつりやって、他は金曜日の復習だけストリーミングで聴くというのもありかも。実践ビジネスなら全ビニェット聞ける回だけ録音するとか。

587 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/13(土) 10:59:39.44 ID:EAykVeP4K.net
2016年4月の入門ビジネス英語、、、難しい。

○| ̄|_ OTL Orz orz

588 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/13(土) 13:39:52.74 ID:skZRSM/m0.net
これやラジ英程度レベルのリスナーに学習法を語られるとは思わなかった

589 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/13(土) 14:44:34.35 ID:WDf0Z9De0.net
That's life.

590 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/13(土) 15:17:33.48 ID:D0WPmPrg0.net
>>581
テキストのP2に記載されています。

591 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/14(日) 02:17:11.46 ID:cmaZpRCk0.net
これやラジ英レベルのリスナーってTOEIC800点程度の初級者でしょ

592 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/14(日) 03:33:29.20 ID:leZwV7Ek0.net
>>591
そうだよー、あなたは何故このスレにいるのー?

593 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/14(日) 08:57:36.04 ID:2TksnBn30.net
>>592
会社で誰にも相手にされない禿デブ親父だからです
すみません
英検は準2級です

594 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/14(日) 19:35:32.27 ID:cmaZpRCk0.net
>>592
TOEIC800の初級者だから

595 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/14(日) 22:27:24.66 ID:I0AlHTD/0.net
この講座ってB1レベルとは言われてるが、それってダイアログレベルの会話が出来たらってことだろ?実践ビジネスもだけど、まさか聞いて意味取れるから自分はそのレベルとか思ってないよね?

596 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/15(月) 00:08:26.33 ID:GBAIMwB3M.net
なんだ急に、誰に喧嘩売ってるんだ

597 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/15(月) 00:31:31.87 ID:tCVcDDCM0.net
それにしても良い講座だな
ダイアログ→出てきたキーフレーズの別の言い方→出てきた表現の別の例文
っていう構成が覚えやすくて表現のチョイスも秀逸

598 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/15(月) 00:36:31.05 ID:CpCC3SJvH.net
英語や会話の能力は伸びたり停滞したりを繰り返すものなのに、
生まれた時からレベル分けがされてて学習しても一生そのカテゴリに留まるのだと勘違いしてるんやろ

599 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/15(月) 00:47:28.29 ID:CpCC3SJvH.net
>>597
15分週2回の放送スケジュールと一回当たりの分量も適正に感じる
個人的にはこれ以上時間や内容増やされるとついていきにくい
今の形が番組として完成されてると思う

600 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/17(水) 19:54:27.24 ID:EvF/wnz+0.net
ダイアログ2つで繰り返し覚えやすいし、
キーフレーズをSimilar Expressionsで置き換えて音読するのも楽しいし、
Practical Business Phrasesを読みながら
ダイアログ中での使われ方を思い出すのも頭の体操になるし、
おまけに英訳の練習問題までついてて、月500円。

なんだこりゃ

601 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/20(土) 10:42:14.01 ID:Iam4//8/K.net
L.5
fine-tune:微調整する

602 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/23(火) 14:53:44.30 ID:g2UoQyYK0.net
【お知らせ】

[放送]
4月29日(月)・30日(火)は、4月22日(月)・23日(火)の再放送。
4月27日(土)と5月4日(土)は4月22日(月)・23日(火)放送分をまとめて再放送します。

[ストリーミング]
5月6日(月)午前10:00から13日(月)午前9:59まで掲載する【4月29日(月)・30日(火)放送分】は、
前週掲載の【4月22日(月)・23日(火)放送分】と同じ内容です。

603 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/04(土) 11:02:03.96 ID:yhrjZZ0tK.net
2016年だけど、難しいわ。

604 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/05(日) 03:07:21.73 ID:ELt8soR40.net
4年分、全部やってみるわ。
柴田は、最強だね。
来年も新作作ってくれるといいね。
もう、金融英語、バリバリの奴で。
映画ウォール街みたいなストーリーで頼むよ。

605 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/11(土) 10:56:48.54 ID:IASPT6PdK.net
エマ、低音なのか!?
難しかったわ。

606 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/18(土) 10:54:06.93 ID:DyQY1g6TK.net
Covent Garden、Shoreditch

607 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/18(土) 10:58:20.91 ID:DyQY1g6TK.net
Let me summarize the pros and cons.
(プラス面とマイナス面をまとめてみましょう。)
pros and consの代わりに、
* merits and demerits(メリット・デメリット)
* advantages and disadvantages(利点。欠点)
* strong points and weak points(長所・短所)

608 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/24(金) 22:26:39.25 ID:gx+2SMd40.net
メモ代わりに

1回目のダイアログを本文を見ずに聞く
→Words & Phrasesを聞きながらメモする
→2回目のダイアログを本文を見ずに聞く
 (時間があればディクテーションする)
→今日のフレーズの解説をリピートしながら聞く
→シャドーイングのコーナーで本文を見ずに声を出す
→(Tipsは適当に聞き流す)
→(時間があれば「Words & Phrasesをマスター」を音読する)
→本文を見ながら音読する
→次週までダイアログを音読し続ける

609 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/07(金) 01:04:28.36 ID:piLdjUaj0.net
普通に2018年度より難易度高くね?
柴田さんの新書何冊か読んでたから復習になっていいけど。

610 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 04:24:39.97 ID:2vh4iTIf0.net
大して高くないやろ。
むしろ、もっと高くして、柴田先生の本領発揮してもらいたい。
金融英語でガンガン飛ばして欲しいぜ。
先生の金融英語入門は旧版も新刊も持ってる。
金融英語100フレーズも熟読した。
先生の名前で金融の中国語の本まで出てるけど、中国語も達人なのか?
本当に柴田先生の講義と本は、素晴らしい。

611 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 04:36:56.95 ID:7D0z84iN0.net
本物のビジネスマンだもんな

612 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 04:42:45.07 ID:7D0z84iN0.net
柴田真一の提言「本当に海外で活躍するための英語力は、資格試験だけでは身につかない!」

最近では「資格試験の点数を上げるための英語勉強法」が流行っていたり、もしくは「英語資格試験で高得点を取ることは
すごいことだ」ということが社会的に広く認知されているように思います。しかしこれでは本末転倒ですね。自分が英語を
勉強することには目的があって、英語資格試験はその目的の達成度を測る単なる目安でしかありません。「英語資格試験で
高得点を取ること」を目的にした英語学習で得られた英語力やテクニックは、その人が海外で活躍できるようになるための
英語力とイコールではありません。

余談ですが、私がイギリスでTOEICを受けた時、試験官が「この会場の中で日本人じゃない人は手を挙げて」と言っていた
のをよく覚えています。実際、会場にいる受験者のほとんどが日本人でした。つまり、日本人の多くが世界標準とはいえな
いTOEICを必死に勉強しているのです。率直に言って、TOEICは自分が必要とされる一定のレベルに達すればそれで十分だ
と思います。例えば900点を達成した方が、さらに50点アップを目指して学習し、試験を受け続けることにどれほどの意味
があるでしょうか。100点満点に換算すればたったの5点ですよ。英語を学ぶということには、試験で高得点を取るというこ
とよりももっと重要な意味があるはずです。

柴田 真一先生
目白大学 外国語学部 英米語学科長・教授
NHKラジオ「入門ビジネス英語」講師
上智大学外国語学部を卒業後、現みずほ銀行の銀行員としてドイツに5年、英国ロンドンに15年勤務。
ロンドンでは現地法人のExecutive Directorを務めた。

613 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 07:16:40.76 ID:2vh4iTIf0.net
どうせ、実践ビジネス英語の趣味的な語彙レベルとはかなりの開きがあるのだから、金融関係を舞台に多少専門的な話が展開されても問題ないだろう。
経済や金融や財務の話は、ビジネスの基本なのだから。

614 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 12:40:40.25 ID:zn8lSz70a.net
お前達が絶賛するから久し振りに聞いてみたけど特に難しくなかったぞ

615 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 17:05:38.74 ID:2vh4iTIf0.net
だからもっと難易度上げてもいいよと。

【大学入学共通テスト】英語 リスニングの配点 大幅増へ

こういう話もあるしな。
配点の半分がリスニングだとよ。
これは、一般の高校生にはきつそうだよな。
昔とは環境が違うから、どんどん英語のレベルもあがってきてるのかもしれんが。
NHKもどんどん英語講座のレベルをあげた方がいいと思うわ。

616 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 20:33:27.30 ID:DeQ1eefL0.net
俺クラスになってくると聴いて意味がとれるか、という視点よりも、このフレーズ口から出てくるか、という視点でダイアログを聴くんだよね。

聴いて満足してる雑魚w

617 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 20:44:06.93 ID:Z5V7ujB/a.net
俺ぐらいになってくると、脳内で創造したネイティブ同士が勝手に会話してるよ

618 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/08(土) 23:43:57.21 ID:7D0z84iN0.net
俺クラスだとこの講座必要ない

619 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/09(日) 17:51:21.22 ID:+py60WGQ0.net
お前ら、「名人伝」かよ

620 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/09(日) 17:58:45.28 ID:o35j2fAP0.net
俺クラスだと杉田しか聞かないからわからん www

621 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/10(月) 16:22:40.01 ID:03KolfosM.net
本当にCould you〜?の方がWould you〜?より丁寧なんだろうか・・・

622 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/10(月) 20:08:35.97 ID:qQgRANP50.net
確かに。
Can youの方がWill youより軽いから、Could youとWould youの関係も同じように考えてしまうわな。

623 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/11(火) 08:26:17.43 ID:hsIfG/9+0.net
Could youはできますか(できないかもしれないから質問)
Would youはやってもらえますか(やってほしいから依頼)
だからCouldのほうが丁寧
(って他の本でも見たことある)

624 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/18(火) 12:44:41.97 ID:7+5KqQC1d.net
今日のスキットにボキャブラキダーの男が出てたな

625 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/18(火) 15:26:07.97 ID:CPKfVMuM0.net
そっ、 すんごく聞き取りやすいの、これが!

626 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/18(火) 23:15:04.84 ID:AeUh5WkL0.net
夜の放送中止っぽい。

627 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/18(火) 23:16:40.59 ID:LKugIEsqK.net
入門ビジネス英語が、中止か!?

628 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/18(火) 23:18:07.99 ID:AeUh5WkL0.net
こういう時に限って、録音してない。

629 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/18(火) 23:22:20.81 ID:AeUh5WkL0.net
ああ、中止か。
残念!!

630 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/22(土) 10:38:02.60 ID:z3IQK9dZ0.net
>>624
やっぱり面接受けてたのマックスさんなの。

631 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/22(土) 12:25:11.41 ID:za3q6z+FK.net
>>624
>>630
ボキャブライダーのマックスさんか?
もう一度、聞いてみます。ε=ε=┏( ・_・)┛

632 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/01(月) 08:11:40.93 ID:2BgaGt7CM.net
ほぼ毎回出てるだろw

633 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/08(月) 09:30:45.67 ID:w/imey7S0.net
犬食も尊重しろよお前ら

634 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/08(月) 15:14:23.27 ID:IoSdSjUv0.net
マックスさん声いいなあ。

635 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/09(火) 08:55:06.00 ID:UpR+WRuwd.net
今年度は過去の再放送だけど、
来年の入ビジどうなるんだろう?

ビジネス英語系番組を再編するのかな?
柴田先生が実ビジ担当するとか?

636 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/09(火) 10:10:17.83 ID:1no6vpxw0.net
柴田先生には、ずっとやってもらいたい!
今までのビジネス英語講師の中で一番いい。
授業の中でシャドーイングさせるのも素晴らしい。
分かり易くて、身に付き易い授業。
金融英語の授業や、Eメールの授業も受けたいな。

637 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/09(火) 10:55:21.60 ID:bIS0RxDYa.net
>>636
入ビジはいいね。
実ビジは職場での雑談に主眼を置いてるらしいけど
入ビジはビジネスの場で使える英語に直結してるからいい。

638 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/12(金) 00:12:33.84 ID:l7xr0Lic0.net
実践はそのままでいいので入門をそのまま難しくした講座を開設してほしい

639 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/12(金) 20:27:45.73 ID:ueAagbGY0.net
実践レベルまで雑談力上げられる自信は今のところ無いw
入門をパーフェクトに身に付けたい

640 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/12(金) 21:07:22.74 ID:fm3SqU87a.net
入門は簡単すぎるね
もっと難しくして欲しい

641 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/13(土) 00:59:51.93 ID:BVBnCSK10.net
入門だから。

642 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/13(土) 01:00:50.29 ID:6E5aPCXCM.net
リンジーさんは音読がゆっくりずぎたよねえ

643 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/13(土) 11:00:57.49 ID:f/2KP1b10.net
会話が深まらない  柴田先生キュート!
今シーズン最高の回ですね

644 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/13(土) 15:48:30.74 ID:HNP2yOAg0.net
柴田先生、新しい本出したんだな。
関谷みたいな、それとも大西みたいな感じ?

645 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/13(土) 16:49:08.13 ID:HK2fdYIqK.net
>>644
「英語は50の動詞で一気に上達する (講談社パワー・イングリッシュ)」柴田 真一 (著)
価格: \1,620(税込み)
出版社: 講談社
出版日: 2019年7月11日

1 中学校で習う基本の動詞(こんなに伝わる基本の5動詞、次に使いこなしたい3動詞)
2 ネイティブがよく使う動詞(日常生活で困らないための8動詞、ビジネスでデキる!と思わせる8動詞)
3 日本人が勘違いしがちな動詞(日本語の意味とは微妙に異なる8動詞、名詞としてはよく知っている8動詞)
4 気持ちを伝える動詞(相手の気持ちによりそう5動詞、自分を伝えるための5動詞)

646 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/13(土) 22:32:27.37 ID:HNP2yOAg0.net
>>645
なるほど。
関谷と大西に対抗した本だな。
今までも、新書でいろいろ出してるが。
金融英語の本にも金融英語の単語集載ってたり、なかなか面白いんだよな。

647 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/14(日) 23:04:14.25 ID:0uVrkwLT0.net
関谷先生は 最近どうされているのでしょう 子育て?

648 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/01(木) 06:43:44.95 ID:xn2uIDlF0.net
この講座テキスト連載の濱崎流!絶対ハイスコア壁を超える技術って
後で書籍化されるのかな

649 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/01(木) 19:41:10.20 ID:oYsl3j2Oa.net
関谷ちゃんは切れ者って感じがするよね

650 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 09:46:20.48 ID:tkotLOly0.net
関谷:本を出版して、NHKのラジオ英会話を4年ほどやらせていただいて、
「関谷英里子」のブランドもだんだん浸透してきていたんです。
でも、本を書いたりテキストを作るっていうのは、ものすごいアウトプットで。
自分の持っている知見が枯渇していく感覚があったので、どこかで思い切りインプットしたいなと思っていました。

マリエ:でもぶっちゃけ、スタンフォードの学費ってめちゃくちゃ高いんですよね……?

関谷:公開されていることなので赤裸々に言っちゃうと、合計1500万円くらいです。
生活費や諸々も含めると、2000万円くらいですかね……

マリエ:ノリにノっていても、何か経営上の課題感があったんですか?

関谷:事業をやりたくて起業したはずなのに、ブランディングを強化するあまり、
気付いたら「パーソナリティ関谷英里子」が強くなってしまっていて。
経営者というより、通訳者の自分が大きくなっていたんですよね。
私が現場に行くことがプロモーションになるし、それ自体がコンテンツになる。
ありがたいとは思いつつも、やっぱりビジネス側に軌道修正したかったんです。
https://doors.nikkei.com/atcl/column/19/013000032/022100006/?SS=imgview&FD=-881780518

651 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 10:01:26.78 ID:clKcXwP7a.net
読めないよ

652 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 13:13:50.94 ID:DfykPmjF0.net
通訳者ならカタカナに頼らず適切な日本語で話してほしい

653 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 01:24:36.41 ID:/S7bbP8w0.net
関谷のときは、スキットが短すぎて、単なる単語の文例集みたいだったな。
確かに、挙げられていた単語は、使い方に気を付けた方がいいものばかりで参考にはなったけど、授業もテキストそのまんまで、なんだかなあという感じがした。
その点、柴田はスキットがよく出来ていて、頭に残り易い。
うまく出来てると思う。

654 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 02:06:27.83 ID:mFngvUyHa.net
そりゃシバターは実際に向こうでバリバリにビジネスやってたからね

655 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 02:09:16.21 ID:TtKxQVrk0.net
日経doors っておもしろいね
はじめ、マリエってコン・マリ?などと思ってしまった
関谷さんは妊娠中だったのかな
お顔はシアワセいっぱいで、くびから下は余裕のドスコイ的だった

656 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 02:40:48.84 ID:/S7bbP8w0.net
関谷さんって、結婚してるの?
それらしい情報が出てこないけど。

657 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 10:20:34.38 ID:0zGMflyS0.net
関谷ともう一人の女の人の年がよかった

658 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 14:52:27.68 ID:/S7bbP8w0.net
Eメールの書き方講座は、そのまま使えるからね。
でも、柴田が最強だと思うけど。

659 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 00:05:45.87 ID:0xvGVMnHd.net
英会話学校のビジネス英会話講座で学ぶより、ラジオ英会話で学んだ方が安いけど、どちらが良いかアドバイスキボンヌ

660 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 10:33:26.24 ID:0fwrWreB0.net
【お知らせ】

●放送】
8月12日(月)・13日(火)は、8月5日(月)・6日(火)の再放送。
8月10日(土)と17日(土)は8月5日(月)・6日(火)放送分をまとめて再放送します。

●ストリーミング】
8月19日(月)午前10:00から26日(月)午前9:59まで掲載する【8月12日(月)・13日(火)放送分】は、
前週掲載の【8月5日(月)・6日(火)放送分】と同じ内容です。

661 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 14:46:01.91 ID:8vkmcETY0.net
>>659
結局きちんとやるかどうかだと思うよ
英会話学校でもラジオ講座でも内容に優劣があるとは思わないが、ラジオ講座は途中で挫折する人が多いだろ
毎年年間購読しているけど、春先だけきちんと聴いてその後は聴かなくなる人はゴロゴロいる

662 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 17:16:16.88 ID:0xvGVMnHd.net
>>661
レスどうもです。
50マソ浮きました。
ありがとうございます。

663 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 17:50:33.76 ID:8vkmcETY0.net
>>661
自己を律して自発的に勉強できないなら通った方が無難だけどね

664 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 22:24:50.01 ID:lIhMGva60.net
ラジオ講座が一番楽だと思うけどな。
とりあえず、テキストと文房具をもって、ラジオの前に座ればいいのだから。

665 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 23:44:32.36 ID:0xvGVMnHd.net
就職氷河期のアラフィフですが、ビジネス英語勉強するメリットありますか?
英検準1持ってますが、子ども英会話の講師ぐらいしか田舎では仕事がなく、TOEICハイスコアとってビジネス英語勉強して50歳になるころに
都会で就職ありますか?

666 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/10(土) 14:35:53.49 ID:mw47gnDs0.net
ない それに英語だけでできる仕事は薄給

667 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/10(土) 17:52:12.69 ID:H8nOMZQ9d.net
>>666
ですよね。
TOEICは足切りに使われていることが多い。
ビジネス英語も覚えることが少ないと言われているけど、実践みたいに雑談英語も入れると、覚えることが多い。

668 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/12(月) 12:55:44.45 ID:NZuU+nBVK.net
allotment:【名】 割り当て、分け前、分配 株式の割り当て

知りませんでした。

669 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/31(土) 11:01:40.83 ID:655fYahWK.net
L39の、"one more thing,"

おぉ、AppleのJobsだ!

670 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/10(火) 00:03:07.07 ID:pOA9jPgR0.net
ソフィーの英語って、フランス人の話す英語っぽいのかな
とある外交官の方が、皇族の方に喜んでもらえるかと、
フランス人はこんなで、ドイツ人はこんなふう、と
パフォーマンスしたらしいけど
フランソワーズ・モレシャンさんの英語って聴けないのかな

671 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/10(火) 21:57:36.54 ID:v8tkJtTRa.net
CNNでメリッサ・ベルがいつもフランス訛りで英語話してるよ

672 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 06:25:30.14 ID:sUTf/FOU0.net
来年どうなるのかな。
柴田先生には続けて欲しいけど。

673 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 11:46:29.94 ID:/kqia1e00.net
さすがにもうネタが尽きてきたんじゃないか
前期も後期も再放送だし、これで勇退と予想

674 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 12:38:43.54 ID:mZYK4oayK.net
>>673
「実践ビジネス英語」に移動、、、かな?

675 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 15:56:52.38 ID:0bQgaOm9a.net
シバターアウト、セキヤーイン

676 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 16:31:13.60 ID:3TkslDSB0.net
関谷はもう英語講座やらないよ

677 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/16(月) 00:19:07.37 ID:PYL1qv250.net
関谷って、あんまり意味なかったような。
単なる単文集だったからな。
大西辺りが入門ビジネスに移動して、
実践ビジネスには柴田が昇格というのはありかもな。

678 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/16(月) 17:26:27.26 ID:pCeElxyd0.net
その風貌変化から、関谷さんはクラシック声楽を究めようと
路線変更したのではないかと思います
美と智にあふれた女性で大好きでした

679 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/16(月) 17:57:27.05 ID:B3Tdgwed0.net
俺は関谷ともう一人の年がよかったな
柴田の文章はいかにも日本の教科書英語って感じだから

680 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/19(木) 04:17:01.47 ID:kUbkhfA/a.net
自分も関谷さんの頃が良かった

681 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/19(木) 08:59:02.05 ID:ybYQOKhB0.net
関谷は、ほとんど語法の勉強だったな。
後からでた本読むだけで十分だったけど。

682 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/20(金) 22:26:33.66 ID:qMPyOEwE0.net
10月からの講座ってどう?

683 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/20(金) 23:02:12.55 ID:GblLjAfc0.net
>>679
なんとなく教科書っぽいところが柴田さんのテキストのいいところなんじゃないのか?

684 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 00:23:14.42 ID:Z/FVEvYRr.net
間違って実践ビジネスの方に書き込みしてしまったのでここで質問させてください

関谷英里子先生の著書で
NHKから出てる「関谷英里子のビジネスに効く英単語101」を1冊買うのと
「ビジネスパーソンの英単語帳」シリーズを2冊買うのはどちらがオススメですか?
後者のは新書版のエッセンシャルというものも出てますがこちらは前著2冊の縮小版のようなので除外しています

685 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 22:03:13.50 ID:ShBjo7Bja.net
関谷はビジネス経験なんてないだろ?

686 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 23:24:24.05 ID:fitKbbU/0.net
今日で終わったけど昨年と違って10月から別のテーマで再放送だからまた来週から忙しいな。昨年は同じの聴いて復習してたわ。

687 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 00:21:18.07 ID:CSUcksgR0.net
>>684ですが、NHK出版の
ビジネスに効く英単語101
の方がCDも付いてて学習しやすいかなと思い、こちらにするつもりです。
あまりみなさん買ってないのかな。

688 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 01:26:47.65 ID:MO96uwmS0.net
>>685
レブロンだかどっかシャンプーのメーカーにいたろ

689 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 16:39:54.54 ID:SZB4Sayya.net
>>686
ゆうても、10月からも再放送だけどね

690 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 21:15:36.84 ID:R3RqsF1y0.net
>>689
俺的には2018年からこの講座始めたから今年は通年講座感あるよ

691 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 21:30:40.83 ID:kaPSSspbr.net
10月からって初めて学び始める俺みたいな人にもいいタイミングですか?

692 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 23:57:11.68 ID:Yz2Ze3xO0.net
ベストタイミングてすよ!!!

693 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/26(木) 00:04:14.43 ID:5KkMG2bm0.net
ありがとう!明日テキスト買ってきます!

694 :sage :2019/09/26(木) 06:57:16.49 ID:lbkiQaPA0.net
柴田先生が「ジェラルディーン」って言うときにテンションがあがっている
ように聞こえて聞くたびに吹き出してしまうんだが

695 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/26(木) 10:26:55.21 ID:vcGZLCMM0.net
おかしいな、柴田先生になってから再放送もずっと聞いてるのに
毎日初めて聞く内容に感じる

696 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/30(月) 12:39:11.95 ID:VW1k1S7AK.net
2019年10月からは、2017年4月からの再放送!

697 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/30(月) 13:25:26.93 ID:NWR6E+ce0.net
受講するの初めてなんだけれども、一週間いつでも聞けるのは放送日の翌週からだから
来週まで待たないといけないんだよね?

698 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/30(月) 13:58:16.51 ID:wwmOhGvk0.net
録音すればええねん。

699 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/01(火) 13:17:04.77 ID:yDvvVz900.net
いきなり、スピード早っ!
ちょっと、難しくなったかも。

700 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/01(火) 14:54:09.91 ID:s2zWJMjca.net
モエ始まった?

701 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/01(火) 19:18:24.66 ID:FSBfpKTt0.net
萌バージョンじゃないよ

702 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/02(水) 12:58:43.12 ID:oYg08KAp0.net
モエのやつもまた再放送してくれないかな。あれは結構面白かった

703 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/03(木) 07:10:51.03 ID:2UBetJyv0.net
前期より英文のバリエーション減ったけど
繰り返し回数増えててダイアログ重視な感じが良いね
スピードは確かに速めかも

704 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/03(木) 16:50:15.03 ID:I1GW6YSe0.net
モエじゃないのか!ストリーミング派だから、来週までお預け。

705 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/05(土) 13:55:51.58 ID:NWAyWoYQ0.net
昨年の渋谷ドットコム設定から聴き始めた自分には、過去の再放送も十分ありがたい

706 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 07:04:35.90 ID:t9qCv7zY0.net
今季の再放送も神講座やな

707 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/11(金) 01:54:52.52 ID:Om6DHU010.net
カシオから出てるEX-wordという電子辞書にNHKのビジネス英会話テキスト毎入ってるようですが
それ使って学習されてる方いますか?
電子辞書の小さい画面ででテキスト読むのって見づらくないですか?

708 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/11(金) 09:46:56.26 ID:941sp/Gqa.net
まあつらいっちゃー辛いかな

709 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbe-Jl7d):2019/10/18(Fri) 14:55:23 ID:yC2BcyYB0.net
去年の萌のバージョンは本になったから再放送はなさそうやね。ちょっと残念

710 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3767-W15v):2019/10/22(火) 02:39:42 ID:Uq5wHJW50.net
みんなちゃんとレッスンしてる?

711 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 09:21:28.17 ID:PXqV1zZFK.net
イギリス英語では、「4階」!

イギリス英語は、難しい。

712 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 14:04:58.49 ID:nuavvsiJ0.net
イギリス英語って、日本日本語って言ってるようなもんだな
京言葉みたいなもんか

713 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 21:04:42.14 ID:yGE8ZeEEa.net
一応英語と米語って言い方はある

714 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-YvZZ):2019/10/24(木) 20:20:13 ID:i920/BJG0.net
>>712
とはいえ発祥のイギリスよりもアメリカなど他国の方が圧倒的に話者数が多いわけだしなあ、スペインやフランスとかもそうだとか

715 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/27(日) 22:12:00.18 ID:gqD7xrmH0.net
ストリームの更新って毎週月曜の何時頃か分かる方いますか?

716 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2333-Qz2P):2019/10/27(日) 22:19:08 ID:FQupqLZ40.net
9時でしょ?

717 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf29-roNU):2019/10/27(日) 22:25:09 ID:IbpXR0yD0.net
午前10時からですよ

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b392-5JfI):2019/10/27(日) 22:52:48 ID:gqD7xrmH0.net
>>717
ありがとう

719 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/31(木) 23:02:09.00 ID:n2ddb0R20HLWN.net
質問です

Lesson8の本文に"You're almost there."とあり訳が「もうすぐですよ。」となっております。
この"there"とはどの場所を指しているのでしょうか?
この文だけから判断するともうすぐ着く(almost)なのはオフィスだと思うのですが、
この文の話し手であるKateはそのオフィスにいるので、
Kate自身が自分のいる場所を"here"ではなく"there"と発言していることに違和感を覚えます

720 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/31(木) 23:07:11.44 ID:ApvxCHdz0HLWN.net
>>719
Thereは到着地
Almostで、ほとんど到着地にいるのと同じ

721 :名無しさん@英語勉強中 (中止WW 5f92-NEA8):2019/10/31(木) 23:47:11 ID:n2ddb0R20HLWN.net
>>720
Kateは自分のいるオフィスを指して"there"と言ってるということでしょうか?
辞書を調べましたが"there"自体に「目的地」という意味はないみたいですので

722 :名無しさん@英語勉強中 (ワイマゲー MM2f-gU5p):2019/11/01(金) 08:02:38 ID:ltAghxfDM.net
この会話での話題は「駅からケイトのオフィスに向かってるところ」ってことで
ケイトはその立場に立って話をしてるから"here"ではなく"there"を使ってるんじゃ
ないかな
英語では話題の中の立場に自分を置いて話をするのはよくあることらしいよ

”go” ”come” でも、必ずしも自分が行くから"go"、相手が向かってるから
"come" とは限らないようだ
話の内容や自分の立場によってどっちを使うかが変わるみたい

723 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f92-NEA8):2019/11/01(金) 08:05:58 ID:XdmbKh9E0.net
>>722
I understand that.
なるほど、深いな。番組でもそういう考え方の違いに触れてくれるとよかった。

724 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/01(金) 12:23:50.49 ID:tANzeXci0.net
辞書を見たら、there の意味
in, at or to that place or position

例文として
It's there, right in front of you!

と書いてあった、普通の英語の辞書だけど・・・・・
これで疑問がある方が不思議な気がするのは俺だけ?

725 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/02(土) 00:35:37.52 ID:xUznCHrZa.net
goとcomeは良く言われるね。
以前、サラオレインが日本語で「明日来る?」という問いに
「来る、来る」と答えてしまうと言っていたの思い出した。

726 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8a9d-NEA8):2019/11/06(水) 22:45:23 ID:4VdL0q+n0.net
ストリーミング配信ない週はなんか調子狂うわ・・・

727 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/07(木) 21:03:23.43 ID:LElFExSx0.net
NHK出版から最近出た柴田先生の英会話の参考書の評価はどう?

728 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK7f-FyZW):2019/11/08(金) 02:23:55 ID:ghZmtS0HK.net
>>727
「NHK CD BOOK 入門ビジネス英語 シンプルフレーズで相手を動かす! 初めてのビジネス英会話」
(語学シリーズ NHK CD BOOK入門ビジネス英語)
柴田 真一(著)
価格: ¥1,540(税込み)
出版社: NHK出版
出版日: 2019年10月12日

2018年度NHKラジオ『入門ビジネス英語』から、34のレッスンを厳選し加筆・再構成。

729 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b67-aXJG):2019/11/08(金) 22:17:14 ID:blGU0FPX0.net
買って読んでる人の評価を聞きたいんだ

730 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fd0-EJQs):2019/11/09(土) 22:24:46 ID:dcLB3Bgj0.net
入門ビジネスの初年度の内容をまとめた本よりは
英文・日本文ともフォントアップで「見やすい」ことにつきると思う
あとは同じ感じ

731 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b67-aXJG):2019/11/09(土) 22:31:18 ID:CdWGcd5F0.net
柴田せんせの入門ビジネス聞いてなかった初学者でも学びやすい感じ?

732 :名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 6b9d-DaD1):2019/11/11(月) 13:47:36 ID:tBsDpV6C01111.net
名刺のことをyoursって言うの?

733 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-j15Z):2019/11/13(水) 21:16:22 ID:kswW1FlCa.net
ここでは当然 your card の意味

734 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/17(日) 00:42:39.17 ID:RHTnN8rN0.net
>>733
亀レスですが、ありがとう
納得しました

735 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr79-Id8K):2019/11/28(木) 17:21:36 ID:ofxAXhIOr.net
小気味いい音楽が好き

736 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b16b-9Wm3):2019/12/01(日) 11:47:29 ID:kxoaLbmG0.net
タイムトライアルの音楽はイントロで毎朝吐きそう

737 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d975-R3ru):2019/12/01(日) 18:06:29 ID:nWeGk6VH0.net
ABC party:

ABCパーティー:Anything But Clothesの略。

何を身に着けてもよいが、衣服類の着用は禁止されているパーティー。

裸での参加はもちろん、ガムテープやダンボール、新聞等を体に巻き付けて参加してもよい。
https://www.sukebedhia.site/

738 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMc6-s48c):2019/12/03(火) 20:16:57 ID:hXlidfTTM.net
ケイトって
「両社にとって受け入れられる解決策が見つかると確信しています」
とかいいながら、自分の条件については一切、譲歩するつもりなさそう

日露首脳会談で「互いが受け入れられる解決策を」とか言ってたのに
「北方領土で交渉すつもりは一切ない」とか言ってるロシアみたいな女だな

739 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 15f5-ARyI):2019/12/07(土) 13:26:48 ID:8RWRdLnS0.net
年末特番あるいは新春特番は、ないの?

740 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/21(土) 06:33:07.92 ID:VT9u2tnz0.net
毎週ストリーミング配信聴いて勉強してるけれど
レッスン内容を実際に活かせるレベルに到達するには1回だけ聴いただけじゃ全然足りないですよね
自分は毎週ただひと通り聴いてるだけですわ(シャドーイングはしますけど)

みなさん内容を自分のものにするために何か工夫されていることはありますか?

741 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/21(土) 06:51:23.83 ID:NFJJaDUa0.net
本当は3回は聴かないとね。
三回目は、暗唱してる。

742 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-adru):2020/01/08(水) 23:04:39 ID:nV2JAJWad.net
>>501
そう仰るので2018年度分揃えた。

743 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW df67-qRnL):2020/01/09(木) 00:25:58 ID:5DB2ig+30.net
月末二週連続同じ放送やるのやめてほしい

744 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 82e3-UCGU):2020/01/21(火) 06:04:24 ID:RvJC7YsU0.net
昨日の夕方、神田駅近くで柴田先生とすれちがった。神田外語の講師をされているのかな?意外と小柄なのね。

745 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a967-TAF5):2020/01/21(火) 15:56:55 ID:KaO9lpoD0.net
神田外語大学て千葉の幕張じゃなかったっけ?

746 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/21(火) 20:21:38.99 ID:vdjK6lyfa.net
サイン貰った?

747 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/25(土) 18:08:39.99 ID:agU6Qsajr.net
Yoyogi foodsのNAOYAの声のひと
simple Englishで旅芸人してるひとの声だな

748 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-XFaK):2020/01/26(日) 15:57:14 ID:JS8NfzajK.net
>>747
「A & B」かな?

749 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-BVdW):2020/01/26(日) 19:23:59 ID:JANPSfs00.net
simple Englishてなに?

750 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-XFaK):2020/01/27(月) 11:36:21 ID:prrCAJcNK.net
>>749
【NHKラジオ】エンジョイ シンプル イングリッシュ4
を参照せよ!

751 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d67-pwo6):2020/02/03(月) 21:27:26 ID:nTAjfOeC0.net
>>750
ありがとう

752 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad6c-etaX):2020/02/03(月) 23:37:18 ID:QRV/u4U20.net
昔、遠山顕さんの英会話番組で、回文で、A man, a p◯◯, Panama!
というのを聞いたのですが、◯のところがどーしても思い出せない。
ご存知の方、お願いします。

スレチすみません。

753 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa12-unxX):2020/02/03(月) 23:42:12 ID:n6Q/68zKa.net
キャナルだよ

754 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d67-pwo6):2020/02/03(月) 23:45:16 ID:nTAjfOeC0.net
a man, a plan, a canal:Panama

755 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad6c-etaX):2020/02/04(火) 00:03:00 ID:zuggOHIY0.net
>>754
有難うございます!
これは、遠山顕氏のオリジナルですか?
それともAdam, I’m Adam.みたいに一般的に有名なものですか?

756 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7be-A3/T):2020/02/10(月) 17:49:15 ID:YM77n2j00.net
4月からの放送また再放送なんだな
後任探しているけど、見つからないのかな?

757 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57b5-YmmE):2020/02/10(月) 17:58:17 ID:/9JV8jzJ0.net
>>756
なんで嘘つくの?
どこにもそんな情報出てないのに

758 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7be-A3/T):2020/02/10(月) 18:46:54 ID:YM77n2j00.net
>>757
定期購読していないの?3月号のテキストに書いてあるよ
前期は2018年の再放送、後期は2017年の再放送

759 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/10(月) 19:03:09.34 ID:aLF8Dt2X0.net
早売り地域なのかな
自分とこ14日からしか買えない
よければ入門ビジネス英語以外の情報も載せてほしいです
他語学もテレビ講座も

760 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7be-A3/T):2020/02/10(月) 19:14:35 ID:YM77n2j00.net
>>759
NHKに定期購読申し込んでいる人はもう届いているよ

どの講座知りたいの?
他語学の情報はでてないな
英語についてはラジオもテレビも全部書いてあるよ

761 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff29-6Z62):2020/02/10(月) 19:22:50 ID:aLF8Dt2X0.net
fujisanてとこを経由して英会話タイムトライアルのみ定期購読してる、今日はうちにはまだ届いてないんだ
おもてなしの基礎英語 現代英語 世界エイゴミッション(子供が見ている) について知りたいです

762 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7be-A3/T):2020/02/10(月) 19:22:58 ID:YM77n2j00.net
>>759
ちなみにNHKから出荷したことを知らせるメールが届いたのは7日です
例年3月号はなぜか早く届く

763 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7be-A3/T):2020/02/10(月) 19:27:51 ID:YM77n2j00.net
>>761
おもてなしの基礎英語→おもてなし 即レス英会話

現代英語は木金に曜日変更
夕方6時台の放送はなくなる

基礎英語0世界エイゴミッションは2019年の再放送

764 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/10(月) 21:15:51.40 ID:aYE+4Qgs0.net
先週のストリーミング配信聞き逃した
9月からずっと皆勤続けてたのにちっくしょー!

765 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff29-6Z62):2020/02/10(月) 21:43:20 ID:aLF8Dt2X0.net
>>763
ありがとうございます
おもてなしの基礎英語、即レス…ということは英会話タイムトライアルっぽい雰囲気になるのかもしれないのかな

766 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/11(火) 00:48:28.96 ID:XlO9smIc0.net
実践ビジネスやラジオ英会話は来年どうなの?教えて、早く届いた人

767 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa6b-OetN):2020/02/11(火) 01:11:03 ID:8r5GukW3a.net
実践は続投

768 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fef-2SRI):2020/02/11(火) 01:31:24 ID:pW0q+jvx0.net
時間は全部総合案内書に書いといたよ
タイムトライアルがアホみたいに再放送あるな

769 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fef-2SRI):2020/02/11(火) 01:35:32 ID:pW0q+jvx0.net
ラジ英も続投

770 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 17f0-OjDt):2020/02/11(火) 10:22:54 ID:XlO9smIc0.net
まじか
柴田さんが実践に行くと勝手に思い込んでた。

771 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-vDxm):2020/02/11(火) 20:49:33 ID:n75MAi9ra.net
杉田先生長くやりすぎだろ
アンチではないけど、さすがにそろそろ交代した方がよくね?
引き受けてくれる人がいないのかな?

772 :名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM97-0aR0):2020/02/12(水) 00:49:45 ID:uFvLIH1iM.net
ラジオ英会話継続なんだ じゃあ聴けないや…
しばた先生としばはら先生帰ってきてー

773 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/14(金) 09:24:17.18 ID:0lUetG350St.V.net
◆2020年度 番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3321.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3322.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3323.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3324.jpg

774 :名無しさん@英語勉強中 (中止W cb8f-2Bv+):2020/02/14(金) 12:14:14 ID:0gVm46WT0St.V.net
柴田先生、病気とかじゃないよね?

775 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKff-osnn):2020/02/24(月) 12:48:58 ID:jn1w2oBXK.net
お好み焼きは、お好み焼きだよ!

776 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdea-vuru):2020/02/28(金) 02:18:37 ID:EJBGZiI8d.net
アラフィフでビジネス英語勉強してる人います?

777 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa02-DFeu):2020/02/28(金) 07:45:34 ID:coBxLg70a.net
いるよ

778 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b39d-rVtL):2020/02/28(金) 17:05:43 ID:zFmFgVyd0.net
また再放送か
>>772
ラジオ英会話の大西は、最悪だよな
なんで、あんな でたらめな講師が人気あるのか理解できない

779 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f92-ZhQ4):2020/02/28(金) 18:15:15 ID:JYyz5kwg0.net
>>778
どういうところがでたらめだと感じましたか?

780 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67d5-PcNr):2020/02/28(金) 20:57:06 ID:O7aGb6pA0.net
ラジオ英会話の話やめろまじで

781 :名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 0a5f-98X0):2020/02/29(土) 14:58:41 ID:Vu1Uym5Q0GARLIC.net
柴田先生のは外国人が使う正しいビジネス英語、という感じで、
決してナチュラル、洒脱な英語ではないんだよな

782 :名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 6733-8VN3):2020/02/29(土) 15:26:19 ID:cFy9KkK70GARLIC.net
>>781
良くも悪くも文部省検定教科書っぽいところががこの講座のいいところだろ

783 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdea-vuru):2020/03/01(日) 00:34:37 ID:FlxmlPWtd.net
ここの住人は、日常英語はどうしてる?

784 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/01(日) 03:15:41.31 ID:C1dIJVtY0.net
タイムトライアル

785 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bad-xiWk):2020/03/07(土) 17:01:02 ID:B/XDYohB0.net
2年連続で再放送って、ちょっとあり得ないよね。
手抜きもいい加減にしろって感じ。
そりゃ柴田先生の教材はすごく優れていたけれど、
新作が出ないんじゃ聴く気がしない。

786 :名無しさん@英語勉強中 (THW 0Hbf-b9E5):2020/03/07(土) 19:23:11 ID:LK1xxgf0H.net
どうせなら10年前くらいの再放送して欲しい。そしたら新作

787 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b33-LEbb):2020/03/07(土) 22:35:32 ID:kyvfKaYO0.net
4月からはまたモエのやつで、10月からはまた今の放送と同じってことだよね?
モエのやつは本になったからもう再放送はないと思っていたよ

788 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/07(土) 23:02:44.31 ID:DL6tt/vq0.net
山口もえ?

789 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5f-Wijx):2020/03/07(土) 23:22:03 ID:2FqaBbDU0.net
テキスト買わないで聞いてるから割と新鮮に聞ける

790 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/07(土) 23:44:30.76 ID:uarqMA7m0.net
どうせなら関谷の年を再放送して欲しい
今でも音声持ってるけど

791 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b67-Ttbv):2020/03/07(土) 23:56:46 ID:DL6tt/vq0.net
関谷先生のレッスンの特徴は?

792 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/08(日) 00:10:46.28 ID:w3QV5W5b0.net
ビジネス相槌講座

793 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cbe3-Lqe9):2020/03/08(日) 01:15:07 ID:JD0CA+Cv0.net
復習の強制力が働くから再放送でいいよ

794 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bf5-96L2):2020/03/08(日) 03:00:20 ID:Z1q8HR+T0.net
9月からは、2015年度の再放送をして欲しい。
2018年度の再放送できるなら、2015年度の放送もOKでしょ。
今年再放送したのは、もう聴いてるからいらない。

795 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa3f-xiWk):2020/03/08(日) 13:00:08 ID:4uoZUaxPa.net
関谷はNHK講座を自分のキャリアアップ、宣伝の為としか考えてない節がある
何年もやりたくないという感じがした

796 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b33-LEbb):2020/03/08(日) 20:05:02 ID:X7G915bX0.net
ギャラ安いし最初は名前売れるからいいかなと思えても、しばらくやったら嫌になるだろ
逆に何年もやっている杉田先生とか遠山先生はすごいと思うよ

797 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bf5-96L2):2020/03/09(月) 06:26:56 ID:ukhEc29w0.net
関谷の授業って、短文ばかりでスキットもない低レベルな講座だったような気がする。

798 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b33-LEbb):2020/03/09(月) 09:44:53 ID:3qVgDz1r0.net
2018年度の放送は本にして出したから再放送はないと思っていたよ。

799 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6bf0-PQyI):2020/03/09(月) 09:54:25 ID:r2Oagk4n0.net
>>798
よく見ると本になってるのは34レッスンだけみたいだよ。年間で48レッスンだから削られてるんだろう

800 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b33-yvuU):2020/03/09(月) 11:40:25 ID:z1iO33Re0.net
>>799
なんで削ったんだろうね?
10億人に通じるやさしいビジネス英会話のほうはLesson48まであるのに

801 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM96-DtcL):2020/03/17(火) 13:35:19 ID:usmzIl8OM.net
昨日のだけど ”First of all”
昔からどうしても "festival" に聞こえるんだよね
若い女性の声で ”First of all” って聞こえると、つい反射的に

802 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM96-DtcL):2020/03/17(火) 13:36:12 ID:usmzIl8OM.net
"Carnival!" って言っちゃいたくなるw

803 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/24(火) 18:35:48.82 ID:aDNSWEpzr.net
>>800
10億人に…というのはこの番組と同レベルですかね?

804 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/24(火) 18:38:32.96 ID:6LMaFPrM0.net
>>803
2015年度の放送をまとめた本でしょ?

805 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ add5-HLo1):2020/03/25(水) 06:59:29 ID:IPlFoTHV0.net
この講座1年間聞いてシャドウイングし続けてたらTOEIC900超えた。ありがたい。
でも喋れるようにはなってないから4月からはもうちょっと別の角度でトレーニングしようかな。

806 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5106-t9WP):2020/03/28(土) 19:23:06 ID:fzlBCx760.net
この番組だけじゃダメでしょ?
他にやってることもあってこれも、というなら他のことも言わないと勘違いする人がいる
まあ勘違いするレベルの人に900は遠いと思うけど

807 :名無しさん@英語勉強中:2020/03/29(日) 12:48:47.92 ID:9yuS9PBQB
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これ絶対やったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

808 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-tclX):2020/03/30(月) 18:06:05 ID:v29SBM1C0.net
ビジネスで頻出するやり取りは簡単に陳腐化しないので再放送ばかりでも別に問題ないんだろう

809 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9f5-x78p):2020/03/31(火) 13:24:11 ID:RrUjO4ub0.net
後期は、2015年度のを放送して欲しい!!

810 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9796-bc15):2020/04/16(木) 20:59:52 ID:Cr2F2pfK0.net
週2って少ないな。週4で3ヶ月で終わらせてほしい

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe2-ycCE):2020/04/20(月) 15:53:08 ID:CXrqTgms0.net
来週は特別新作が放送

812 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/20(月) 16:21:10.51 ID:Ql6gvTvsK.net
>>811
2020年 4月27日(月)
午前9:15〜午前9:30(15分)
「入門ビジネス英語 特別編「DAY 1」」
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ケリー・ホールウェイ

再放送は、午後0:40〜午後0:55(15分)、午後11:20〜午後11:35(15分)

813 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9796-U4Yx):2020/04/20(月) 17:04:02 ID:I0Pi2Pty0.net
何それ
コロナ対策スペシャル?

814 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fef-1dYF):2020/04/20(月) 20:02:31 ID:3x01Dwz60.net
来週休みの週だから特別企画が2つある
入門ビジネス英語と基礎英語3が特別スペシャルになってる

815 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7f5-Doz8):2020/04/21(火) 04:50:37 ID:gpAn+0pk0.net
ほう、楽しみだな。
英文とかは、ホームページ上で公開するんだろうか。

816 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/21(火) 04:59:11.43 ID:gpAn+0pk0.net
しかも、5日連続か。
期待できそうだな。

817 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7f5-Doz8):2020/04/21(火) 05:41:14 ID:gpAn+0pk0.net
5月号に英文載ってるんだね。
夏休み辺りにも特別番組パート2をやってくれるといいね。

818 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/21(火) 06:16:26.87 ID:vm4seAQM0.net
柴田さんが健在で良かったわ

819 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/21(火) 12:08:04.45 ID:VpylatYl0.net
入門ビジネス英語 コロナ特別編

DAY1:上海から帰国したモエは体調が悪化し、検査の結果コロナウイルス陽性と判明する

820 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr8b-nHuO):2020/04/21(火) 13:35:57 ID:Dw1Mcq0Tr.net
>>819
Day8で入院
DAY14でMoeが亡くなるのか

悲しい話や

821 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM8b-U4Yx):2020/04/21(火) 17:33:00 ID:NfLtKBxSM.net
もえちゃんはコロナごときで死なない
カルロスとジェームズ亡き後の渋谷ドットコムを支えるんだ

822 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-EjGM):2020/04/22(水) 04:22:09 ID:eKHwneOx0.net
何で萌なんて名前にしたんだろう。
メイド喫茶で思いついたんだろうか。
萌萌キュンキュン、お帰りなさいご主人様!

823 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 225d-1Gce):2020/04/22(水) 18:30:46 ID:/H7o19yd0.net
萌は、日向清人先生の頃から出没

824 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK12-IJu6):2020/04/23(木) 19:08:07 ID:LkpUIdhfK.net
>>815
「入門ビジネス英語 特別編」
ロンドンのパブでの会話を教材に、知的な雑談力を身につける「パブで磨くワンランク上の"雑談力"」を放送いたします。

4月27日(月)〜5月1日(金)、ラジオ第二 午前9:15〜9:30ほか

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaef-g2Sj):2020/04/24(金) 14:45:00 ID:LDlJHMnS0.net
一昨年のテキスト持ってたけど、特別編の為に5月号買ってきたわ

826 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK12-IJu6):2020/04/25(土) 11:01:20 ID:1esTynalK.net
>>824
※番組テキストは『入門ビジネス英語』5月号に掲載しています。
【放送内容】
◎ DAY1:イギリス人が好む住宅
◎ DAY2:ロンドンの不動産事情
◎ DAY3:サッカーとラグビー
◎ DAY4:イギリスにおけるスポーツと社会の関係
◎ DAY5:まとめ イギリス人気質とは?

827 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6696-D4JN):2020/04/25(土) 11:07:20 ID:82BI2XbO0.net
パブ開いてんのかよ

828 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-EjGM):2020/04/27(月) 10:13:57 ID:W7qRRhlt0.net
完全に実践ビジネスやん!
レベルも入門レベルじゃないし、形式も実践ビジネスのやり方だし。
杉田の後継者として白羽の矢が立ったのかもな。
5日間の会話、全部読んじゃったけど、面白かったよ。
音声もバリバリのイギリス英語で笑ってしまった。

829 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba5f-1vdc):2020/04/27(月) 11:04:29 ID:RPWCvjgy0.net
ビジネストークの先は雑談の達人をめざすという結論

830 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd70-/0Ed):2020/04/27(月) 12:05:27 ID:FJJot5wOd.net
今週やってること実践ビジネスと変わらんなw

831 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM82-aETD):2020/04/27(月) 12:52:48 ID:qxgFWcYiM.net
英会話タイムトライアルの10秒チャレンジの効果音流用ですやん

832 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaef-g2Sj):2020/04/27(月) 15:40:46 ID:dX26B55D0.net
本文が実践ビジネス英語、途中のフレーズの所が入門ビジネス英語、最後の受け答えがタイムトライアルかいな
これ入門やってる人にはキツすぎるんじゃないかね…

英語で基礎英語の方もあれラジ英レベルだろ

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d17-Ugou):2020/04/27(月) 17:33:59 ID:IACBW1sQ0.net
この方式で実践ビシネス英語をやってほしい。
数少ないイギリス英語の講座もあってもいいのではないか。

834 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd94-/0Ed):2020/04/27(月) 19:33:41 ID:h+z87sxjd.net
なるほど
柴田先生が実践に移行するための布石なのか
そして杉田爺も引退か

835 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa2e-1Gce):2020/04/27(月) 20:45:39 ID:XO2uQ64Pa.net
へー、面白い企画だな
毎週やってほしいが

836 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9196-+Jky):2020/04/27(月) 23:47:48 ID:/PuR7Ykh0.net
久々に先生とケリーさんの新鮮な声が聴けてうれしい

837 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 155b-cUrQ):2020/04/27(月) 23:51:41 ID:FXjEJSo30.net
柴田先生の声はイケメンだなー

838 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba5f-1vdc):2020/04/28(火) 09:20:30 ID:VRFJ2zGP0.net
ジェントリフィケイションまでは踏み込まない

839 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-EjGM):2020/04/28(火) 10:10:16 ID:mDiwM0TL0.net
それでは、杉田になってしまうから。

840 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM5e-H+HO):2020/04/28(火) 11:47:05 ID:4HXfBo1EM.net
なんか前もEast Londonの話聞いた気がするな
家賃の高いロンドン中心部に支店を出して知名度を上げるか
家賃の安い地方に出すかで
East Londonはどう?最近、おしゃれで賑わってるし、みたいな

841 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7c1-IlnE):2020/04/28(火) 12:37:36 ID:sMPYx7an0.net
gentrification、ネイティブスピーカーの同僚二人に聞いても、あんまり使わない表現て言ってた。まあ、特殊な単語だからかな。

842 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7c1-IlnE):2020/04/28(火) 12:38:33 ID:sMPYx7an0.net
>>832
テレビが軒並み簡単になってしまったので、ラジオは少し難しいくらいでちょうどいいや。

843 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa2e-1Gce):2020/04/28(火) 21:36:54 ID:KlhzxYTRa.net
シバター、十五年もイギリスに住んでたのかよ

844 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7c5d-QpYc):2020/04/28(火) 22:19:11 ID:HLKvetSn0.net
ミレニアムから20年か・・・・・
知り合いのサポーターから面白い話をきいたので、
ちょうど駐在してたロンドンの友人に東の方の小さいチームの応援に行くとメールしたら・・・

絶対やめとけ、生きて帰ってこれないと返事がきて、
挙句の果てに国際電話もかかってきた。
滅茶苦茶ガラの悪い超下町の無法地帯から変わったと聞いてたが、今日の放送はためになった。

845 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f5-sekh):2020/04/29(水) 00:56:16 ID:Bt3Hmyba0.net
なるほど。
大阪の西成辺りのイメージなのかな。
東京の足立辺りよりも濃厚な感じか。
勉強になるな。

846 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 875b-J/MA):2020/04/29(水) 23:36:47 ID:g6CTykLe0NIKU.net
さりげなくサッカーファンを見下してる気が。

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 875d-h83k):2020/04/30(木) 08:13:21 ID:wP4iF78t0.net
この講師の人、本当にイギリスに15年もいたなら、
ラグビーと言う時点で運動音痴か超エリートか・・・・

普通はリーグかユニオンとちゃんと区別するはずだけど勝手に詮索してた。
その当時テレビでユニオン(ラグビー)のテレビ放送なんかあったのかなあ?

848 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saab-8cXn):2020/04/30(木) 09:24:00 ID:BedocXcfa.net
今週の放送って今年用に新しく録音したんですよね?
去年の5月はもちろん4月号にもなさそうだし。
買うしかないな。

849 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df5d-9j91):2020/05/01(金) 15:22:23 ID:YZaoOcwm0.net
柴田さんの長めの喋り。不快な巻き舌もなく、日本人はこれでいいと改めて思った。

850 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf03-mIzA):2020/05/01(金) 17:06:17 ID:SDYEDauq0.net
柴田先生のチョビヒゲ写真を見るたびに
昔のマンガだけど「ダメおやじ」を思い出してしまう

851 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f5-HjBh):2020/05/01(金) 18:52:26 ID:kR+O24kU0.net
来年からは、柴田で週5かな。
入門、実践取っ払って、ビジネス英語になって。
シバターとしては、期待大。

852 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df5f-qzBS):2020/05/02(土) 00:13:47 ID:JPvNxoJG0.net
杉田先生は遠山先生のように別枠でネイティブ的な高度な雑談を極めていただくのもありかもね

853 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfc4-ts7H):2020/05/02(土) 13:02:28 ID:odeJEEUB0.net
よりネイティブに近いhapa英会話とか全然わかんねえ

854 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/02(土) 13:38:52.32 ID:r54uAmGga.net
テキスト買って、今週の再放送を通しで聴いてみた。
構成はホントに実践ビジネス英語そっくり。内容は実践より簡単で取っつきやすいかな。実践に比して単語が平易なので、そう感じたんだと思いますわ。
来年から実践の先生変わるならそれはそれで楽しみです。

855 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfef-yj7O):2020/05/02(土) 14:06:18 ID:+xbOMzEu0.net
単語が簡単というよりは、内容を掘り下げてないから聞きやすいんじゃないかな
割と難しい単語出てきてるし

後、実践と違ってタイムトライアルみたいな項目が出て、そこが実践より辛かった

856 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27c1-RlNR):2020/05/02(土) 21:51:11 ID:MgQF+/yX0.net
ストリーミングだと特別編聴けないのか

857 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saab-8cXn):2020/05/03(日) 00:13:07 ID:p6d/nQTGa.net
>>856
配信は翌週月曜からでしょ

858 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfd0-6l9a):2020/05/03(日) 09:55:37 ID:FrdxWUn60.net
>>856
ここできけるよ
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/business1/

859 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27c1-RlNR):2020/05/03(日) 10:06:19 ID:Q0OxXhCK0.net
>>858
おおお、ありがとうございます。

>>857
ストリーミングは先週の再放送というような事が書いてあって、やらないのかなと思いました

860 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-h83k):2020/05/03(日) 22:00:55 ID:HpebVnfi0.net
ケリーさんが最後にアメリカと比較したコメントしてるのに柴田先生の反応がほとんど無いな
一言くらい感想言えばいいのに

861 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf55-ts7H):2020/05/04(月) 12:16:26 ID:Vw3e/lef0.net
コロナで別鳥だったのかなぁ・・・

862 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c714-tqs+):2020/05/05(火) 00:38:56 ID:Y274TA/+0.net
>>856
ここでも聞ける
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0914_01

863 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ 07ca-D935):2020/05/05(火) 12:44:19 ID:TBiVYuzB00505.net
これ再放送×6で今回7週目か?
いいかげんにしろよ
杉田先生見習え

864 :名無しさん@英語勉強中 (コードモW 27c1-RlNR):2020/05/05(火) 12:47:26 ID:ZI4fpC9Q00505.net
最初は再放送が続くのは柴田さんの健康上の問題かもも思ってたけど、
特別編では以前と変わらない感じだったし、どうして再放送なんだろうね。

865 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ dff0-mIzA):2020/05/05(火) 13:20:21 ID:jNHEA6+h00505.net
実践やってないから今週はこっちに来ました
空欄に何が入るか教えてね

特別編Day1から

Speaking of British homes, my colleague (   ) me her home (   ) last weekend.

866 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ Saab-8cXn):2020/05/05(火) 17:12:14 ID:XlW3V59ia0505.net
特別編、サイトが違うからラジリンガルで落ちてこねーじゃねーかよ。頼むから同じサイトで配信してくれよ

867 :名無しさん@英語勉強中 (コードモW a771-zF2H):2020/05/05(火) 17:27:53 ID:Bndon78G00505.net
>>847
柴田先生はスポーツ興味あんまりないかも

ミラノの人にサッカーチームはどっちのファンですかってなんの気無しに聞いたら電話来ちゃったwとか、
番組中、雑談大事なんですよーとかいって、ケリーさんだったかな?好きなスポーツはフィギュアスケート言われても、話しを広げられずに先生苦笑いで締めとかあって、お茶目さんだなあと思ったよ

868 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ df14-tqs+):2020/05/05(火) 21:32:54 ID:5U5ckHhu00505.net
>>866
NHK.hta ver-3.1.6なら落とせる

869 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f74-h83k):2020/05/05(火) 22:03:50 ID:Z5+hiC6f0.net
>>868
キャプストでだめだったけどNHK.htaで落とせたよ
thx a lot!!

870 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da14-IYLk):2020/05/06(水) 16:04:11 ID:n6j71ZAe0.net
>>868
「らじれこ」、でも落とせる

871 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b27-jgrQ):2020/05/06(水) 19:43:01 ID:QPIhOq7q0.net
特別編は別サイトで聞けるんだな、サンキューです。
NHKゴガクアプリで聞けないと思って諦めてた。早く聞かないと

スレを見てみて、杉田先生もそろそろ引退の年だなーと思った。
遠山先生はフォローしている人が多いように見えるのが、不思議に思った
なんか2,3回聞いてムカついて辞めたw

872 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e33-oySJ):2020/05/06(水) 19:46:16 ID:pdV7Qkjv0.net
合わない講師っておるわな…
因みに、自分は大西の教え方がトンデモ過ぎて合わない…

873 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa22-oySJ):2020/05/06(水) 20:16:51 ID:d7gJ1LUpa.net
今まで聞き続けたいって思った講師は杉田敏講師と大杉正明講師だけだな
シバターは俺にとってはイマイチ

874 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-kuuL):2020/05/07(木) 05:34:51 ID:LhqULYbIa.net
>>868
>>870

865です。どうもありがとうございます。
助かりました。

875 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-kuuL):2020/05/07(木) 05:42:53 ID:LhqULYbIa.net
>>872
大西先生は人気があるので、当然ながら逆に全く合わない人も多いようですね。
ちなみに自分は大西先生初登場の教育テレビ、ハートで感じる英文法、で衝撃を受けた肯定派ですわw

876 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMd6-rRSq):2020/05/07(木) 06:05:26 ID:dd2m/GIAM.net
ちなんでない

877 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-F0md):2020/05/07(木) 09:17:45 ID:3yRC5swL0.net
in english, please

878 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f67-3PtX):2020/06/23(火) 16:52:07 ID:Kw1nlI0G0.net
過疎り杉内

879 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 22:30:20.11 ID:7FVtubqBa.net
少し前に噂された、柴田さんが来年の実践ビジネス担当になるって話、最速でいつ判明するのだろうか

880 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 00:29:20.15 ID:N/37PwQP0.net
今週のスキットのインターン役って
ソレイシィさん?

881 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-M/Ft):2020/07/01(水) 00:39:07 ID:aOst7c/Da.net
違うと思ったが、聴き直してみたら声似てますな。

882 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad5d-ucCN):2020/07/08(水) 08:12:12 ID:LEgDnvE50.net
昨日のはレベル高かったわ。語尾のthoughとか、turn the negatives into positivesの冠詞の有無とか聞き取れなかった

883 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H4b-mC+j):2020/07/08(水) 16:05:00 ID:dufjCsBqH.net
moeの声優さん発音に癖があり過ぎ。次からは採用しないで>NHK

884 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM21-tVNJ):2020/07/08(水) 16:42:35 ID:+eZE/SXlM.net
そんなことはない
あんな感じで喋る人いっぱいいる

885 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM2b-+E/8):2020/07/09(木) 20:29:09 ID:0Dp69RCVM.net
「言いことばっかり書くと、プロモーション用に作られたサイトじゃないかと疑われてしまいます」
よく聞くと、この会社、消費者を騙そうとしてんのか・・・

886 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed9d-kYYI):2020/07/10(金) 13:01:10 ID:2LSRB/Mx0.net
>>884
日本人でペラペラの人に多い独特の癖
非ネイティブの癖を聞くのも勉強になるけどモロ日本人のはヤダ
この声優さんは感情表現が上手いからか他のNHK番組でも多用されててマジ勘弁
若い女子っぽい声だから好きな人もいるだろうが

887 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55c1-UaLL):2020/07/10(金) 14:16:06 ID:npqZsWp80.net
実際、癖のある英語話者はたくさんいるから、いろんなアクセントに慣れる必要はあると言える

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3596-tVNJ):2020/07/10(金) 18:03:53 ID:7As/0zwr0.net
しょうがないなー、なら俺が萌の声やってやるよ

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5f5-inj7):2020/07/10(金) 18:05:24 ID:hyN8QkfR0.net
>>886
確かに。

890 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 10:25:51.59 ID:Yujp6vGk0.net
ボン・ショッピングってお盆に関係あるビジネスなのか

891 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 12:27:30.95 ID:Z2o1oo850.net
フランス語のbonでしよ、とネタにマジレス

892 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3133-pkts):2020/08/12(水) 22:34:22 ID:xoiJLF300.net
10月からは2017年4-9月の再放送。昨年と同じ

893 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c1-YmTL):2020/08/12(水) 23:09:24 ID:92sK9UFQ0.net
また再放送なんだ。2017ってナオヤ?

894 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 10:07:36.18 ID:fRQZ78AN0.net
入門ビジネス英語がいちばん実用的だけど、ポケット語学の有料サービスに取って代わられるのだろう。

895 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c27e-s47K):2020/08/13(木) 12:13:48 ID:99G3lyRX0.net
>>891
地名だったのか ふーん

896 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-YWQz):2020/08/21(金) 10:22:34 ID:nWPu1PWHd.net
>>895
ナイスなジョークという事でいい?

897 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8649-JMbW):2020/08/29(土) 09:49:21 ID:Ha1falZf0.net
○ャパネットの人が
この夏あなたに贈るとてもお得なお得なお盆ショッピングです
って言ってたよ

898 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/29(土) 10:57:49.57 ID:4LQl3NOua.net
しんぐるるーむ

899 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d5d-1etN):2020/09/01(火) 12:23:32 ID:d6Rlftqm0.net
8月は変なフランス訛っぽいのに閉口したが、9月は実用的でなかなかよい。
シャドウの難易度もぐっと上がったし。

900 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/01(火) 22:11:46.34 ID:rybqlY4P0.net
訛りも含め発音のバリエーションに慣れるためのスキットだろ
模範発音は別途流れるし
こういうのにいちいち文句垂れるアホって何なの

901 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07c1-ntEb):2020/09/02(水) 03:06:18 ID:QPkAIpZ+0.net
イギリス英語、もしくはアメリカ英語しか認めないタイプって一定数いるよね
いまや世界の共通言語なんだから、いろんな訛りに慣れておく方がいいのに

902 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07c1-ntEb):2020/09/02(水) 03:06:46 ID:QPkAIpZ+0.net
と言っても中東の方の英語が全く聞き取れなかった経験があるわ。

903 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/02(水) 05:22:26.26 ID:X+J1yBxy0.net
オーストラリア英語は気持ち悪い
日本人の英語が一番下手

904 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa8b-XrX+):2020/09/02(水) 12:23:12 ID:zAVeHL/va.net
フランス訛りの英語も酷いもんだよ
ってか英語なんて発音に関しては欠陥言語だよ

905 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fef-EGlv):2020/09/04(金) 17:30:36 ID:wWGU1Dvi0.net
一番下手なのは韓国人

発音が一番酷い
欧米の友人数人と一致した意見だった

906 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e75d-sT8B):2020/09/05(土) 09:14:24 ID:4aghTsu10.net
予想以上に馬鹿がいっぱい釣れてるのが驚きだが、英語の入門講座なのにネイティブぽくないフランス訛りなんて流されても学習の妨げになるだけで迷惑という話

907 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa8b-XrX+):2020/09/05(土) 09:56:34 ID:faAf6XXta.net
おっと実践ビジネス英語の悪口は

908 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8796-Q6Op):2020/09/06(日) 10:45:22 ID:VmyZj+eo0.net
他人を馬鹿よばわりする奴が一番馬鹿といういつものオチ

909 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27e6-ALHH):2020/09/06(日) 15:16:55 ID:CwbkP9vT0.net
流されてるシリーズは3回目?
トンネルを抜けると雪国(イングランド)だったみたいな
モエの情景描写、何度か耳にしたけど

910 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 66b7-Ve5V):2020/09/10(木) 07:07:59 ID:46KxRqia0.net
イラストがユニークだな

911 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6631-sa+Q):2020/09/10(木) 17:35:47 ID:LbrD00Uy0.net
この講座、めちゃくちゃ役に立つんだが。
人気ないのかな?

912 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-eKOZ):2020/09/10(木) 18:05:18 ID:brlX8zQea.net
ずっと再放送だからじゃないかな

913 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 21:11:06.17 ID:RyZV5jtGa.net
シバターは番組サボってなにをやってるの?

914 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 22:36:08.88 ID:P+teSBeC0.net
ビジネス英語はどうせ同じような内容になるから毎年再放送でもよいのだよ

915 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/11(金) 07:24:59.12 ID:FsylWiGJr.net
何回も同じ講座ぐらいでちょうど良い
繰り返さないと頭に入らん

916 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 10:57:30.58 ID:o/vQSebNa.net
これを週5でやってほしい。二外みたいに木金を応用編なかんじで

917 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 15:32:31.95 ID:Y9IdHC3s0.net
ビジネス書として聴いてる

918 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 15:48:33.33 ID:ThUEIrj/0.net
NHKが経営計画でラジオ事業の縮小を発表したから、再放送が多いこの講座は将来廃止される可能性がある。
もしくは実践と統合か。

919 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 16:27:18.23 ID:LVg5NRxTr.net
>>918
実践とはレベルが全然違うやん

920 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 16:41:56.45 ID:ThUEIrj/0.net
あくまでひとつの可能性を言っただけ。
ラジオ事業の縮小は免れないから、今の英語11講座体制が維持される保証はない。
そうなると当然統廃合が出てくるよねという話。

921 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 19:49:48.88 ID:nUNxcR4Wd.net
9月からはじめたけど、面白いから4〜8月までテキストとCDも購入しました!
楽しみが増えたわ!

922 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 21:37:32.61 ID:ZpDXzNdp0.net
この講座のシャドウイングが完璧なら、一般的にいうペラペラレベルよ

923 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 08:48:09.66 ID:SUoEHrlj0.net
何を馬鹿なこと言ってるんだか

924 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 08:53:45.65 ID:DTdIJ0yga.net
まあ、なんとなく分かる

925 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 10:39:13.12 ID:RQN5S2cq0.net
例えばドイツ人が英語のシャドウイング完璧なら、おそらくそのレベルでガンガン喋れるだろうね。
日本人は残念ながらそうは行かない。よほど語学センスがあれば別だろうけどね。

926 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/14(月) 18:47:46.76 ID:XomIkIs10.net
>>921だけど、届きました!
やるぞ!

927 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/16(水) 11:36:10.21 ID:0QwY9HBd0.net
猛牛ちゃんねるさんは、ダイアローグ1200の例文を全部暗唱したらしいね。
この教材もそのくらいの価値はあると思う。

928 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 17:04:29.42 ID:ox8nul9r0.net
1シリーズ終わったら翌週すぐ新シリーズ始まるんだ
前のシリーズ復習するか、新シリーズ聴くか

929 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 18:03:38.77 ID:qQBzqJZwK.net
>>928
2020年度の前半は、2018年度の再放送
2020年度の後半は、2017年度のの再放送

さあ、どうする?

930 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 20:14:17.32 ID:gyGxeguKr.net
>>929
去年の11月号からテキスト持ってるから
10月号は買って
あとは去年のテキスト見ながら聞く

931 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/28(月) 23:42:40.13 ID:e2++gRkQ0.net
モエの声が無くなって寂しいかと思ってたんだけど
不思議と、無くて、いいね
でもケイトって、あの、「アーークチュアリィーーー」の人でしょ、
むむむ・・・だね

今にして思うと、アリガト・サヨナラで消えたモエ声は、
アシスタントのケリーさんの声にちょっと似た部分があったと思う
好きだったけど、学習用ではない気がしてる 
そういう意味で、無くていいって感じ

932 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/21(水) 08:24:28.71 ID:FjDFHZD4K.net
2020年10月26日(月)から
特集 英語で読み解く現代社会
「アメリカ人記者が見た現代社会1〜新型コロナと日本」


なに、それ?

933 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/21(水) 13:25:56.01 ID:ELTFxGQD0.net
英語講座までウイルスウイルスなんてもうウンザリだよ

934 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/21(水) 14:22:00.98 ID:FjDFHZD4K.net
>>932
「入門ビジネス英語」や「実践ビジネス英語」を聞いているような、中・上級の方向けの特集番組。現代社会を英語で読み解くための力を総合的に養うことを目指します。

935 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/24(土) 14:55:13.30 ID:4YJvvAmQK.net
2020年10月26日(月曜日)から30日(金曜日)は、
「特集 英語で読み解く現代社会」
が始まるよ。

「入門ビジネス英語」や「実践ビジネス英語」と一緒!

936 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 12:41:55.76 ID:XwxaeyHl0.net
jazztonightが始まったかと思ったw

937 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 14:24:09.64 ID:k1O1QO2I0.net
軽い気持ちで聞いとけばいいと思うよ
スクリプトは入門ビジネス英語の11月号に載ってる

938 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 15:21:18.84 ID:HriWzGM/K.net
>>937
> スクリプトは入門ビジネス英語の11月号に載ってる

「特集 英語で読み解く現代社会」は、「入門ビジネス英語」に載ってるのか!?

939 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 15:33:47.26 ID:k1O1QO2I0.net
載っとるよ
番組内でもそう宣伝あったやん

940 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 18:40:16.44 ID:HriWzGM/K.net
>>939
おお、行ってきま〜す。ε=ε=┏( ・_・)┛

941 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/30(金) 23:38:40.14 ID:2ihGOrAUM.net
NHK.htaで落ちてこねーな。残念だ

942 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/30(金) 23:43:00.85 ID:y70bl1Rla.net
だれかようつべに上げといてよ

943 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/02(月) 11:33:44.91 ID:6jsDBstO0.net
DAY1
ffmpeg.exe -y -vn -i https://nhks-vh.akamaihd.net/i/gogaku-stream/r/20-esp-4562-698.mp4/master.m3u8

944 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 16:10:47.44 ID:jBKSRy7EM.net
>>943
Day 2以降のURLはどうなりますか?

945 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 17:22:03.72 ID:l3BYvN5J0.net
>>944
20-esp-4562-699.mp4〜20-esp-4562-702.mp

946 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 19:22:41.76 ID:mJKqaZ450.net
正当な対価払えよ乞食

947 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 21:21:19.15 ID:OMhmhec40.net
NHKに通報しました

948 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 01:28:59.64 ID:Vch2c0iSM.net
ラジオは受信料かからないと何度言えば

949 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 19:40:24.12 ID:EPEU13V20.net
だけど、違法アップロードは別じゃない?

950 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 19:52:48.63 ID:fVazMCVZM.net
著作権があるもんな

951 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 20:10:53.15 ID:2dJ1gVdR0.net
そのとおり。無料で放送・送信したからといって著作権は放棄してない。著作権者たるNHKにここのurlを通報しておいた。

952 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/19(木) 19:45:23.66 ID:LxVVYV+i0.net
9月から外資系企業で仕事してるんだけど、
この講座に出てくる単語やフレーズが本当に使われてるのに今更ながら驚いたw
メールやドキュメント類の文字情報だけでなく、
web会議などの会話レベルになると実践ビジネスのレベルまでいかないとやばい
マジ焦る
上司は外国人だけど日本語ペラペラの人なのでかなり助かっているw

953 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/19(木) 23:43:50.73 ID:4GOHPQ1m0.net
通じない部分はボディランゲージで何とかしろ

954 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 06:13:10.97 ID:G+jRlD5vKHAPPY.net
>>953
"... like THIS!"
とかね。(⌒〜⌒)

955 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 17:56:01.65 ID:71RJ+QQw0HAPPY.net
>>953
グローバル的に全員完全リモートで、さらにwebミーティングはみんな音声のみで参加なのでボディランゲージ無理
名前がアルファベットで書いてあってもなんて読んでいいのかわからない外国人も多い
発音の鈍りで、「あ、この人きっとインド人だ」とか余計なことを考えてしまうと話が頭に入ってこないw
でも数人のミーティングで発言ができないと一人だけアホの子みたいで恥ずかしい
ほんとにビジネスで英語を使う可能性のある人は、マジでこの講座と実践ビジネス英語に取り組んだ方がいいよ

956 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 22:06:19.19 ID:8+szj8t20HAPPY.net
入門ビジネスに飽き足らなくなったら、実践聴くより英語ニュースサイト読み聴きしたりビジネス物のアメドラを英語字幕頼りつつ見たほうがいいと思う

957 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 12:20:46.31 ID:KzPAK3L20.net
確かに実践は確かに入門より難易度は高いけど、「実践」かと言われるとちょっとね。

958 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 14:01:44.99 ID:5HMX8NtS0.net
3年前の入門は文章も短めで割と楽だな
2年前の入門は文章も長くなって結構キツい

959 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 14:12:15.54 ID:Qn4VmPsm0.net
でも実践ビジネス英語講座は英語を使ったビジネス現場で
全く役にたたないどころか相手を不愉快にすることがあると
アメリカに駐在経験がある商社に勤めている従兄が言ってた

960 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 14:13:37.42 ID:Qn4VmPsm0.net
スレ間違えた

961 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/22(日) 00:31:20.46 ID:02gwR+hQ0.net
951=954で最近この辺のスレを見てる者だけど、なんか入門&実践ビジネス英語のアンチの人がいるみたいだね
本当に仕事で英語を使う機会がある人は、入門はガチでできるようにしておきたいレベル
実践の方は、別に仕事の現場でコロナウイルスや独身者の話題とかするわけじゃないけども、
あれくらい長くて数人の会話の場面にすらっと入れる事が重要だと思うってこと
仕事でトラブってる話もするし、「ちょっと息抜きで皆さん集いましょう(web上で)」という場もあるから
映画やニュースが聞き取れるというだけで満足していてはアカン

962 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/22(日) 09:03:36.14 ID:zVj+tKj10.net
実践とか称して現場の役に立ちそうにない茶飲み話ばかり
年老いた英会話教育の大御所を接遇する為に置いてる枠にしか見えない

963 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 08:10:51.33 ID:4wH77EUV0.net
ポケット語学
https://pocket-gogaku.jp/

964 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/08(月) 19:49:00.97 ID:fZwhW/RmK.net
2021年4月から
「ラジオ ビジネス英語」
柴田真一(月曜日〜金曜日)

「杉田敏の現代ビジネス英語」2021年春号
昨年度まで「実践ビジネス英語」の講師を務められた杉田敏先生は、引き続き年4回
(3、6、9、12月)、音声DLつきの季刊ムックを刊行予定です。すべて新しい内容です。

965 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 10:55:23.68 ID:x7MFCImw0.net
柴田先生の講座の新作が始まるのは嬉しい
ただ柴田先生の講座の英語の会話スピードって実践ビジネスと比べて遅いところが
物足りない
せめてTOEICレベルにしてほしい

966 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 11:17:24.08 ID:2E+mlHUoa.net
俺は柴田が実践ビジネス英語の領域に侵食してくるのは反対だね
多分数年で屁垂れてやめると思う

967 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 11:29:40.85 ID:j8WVqxmx0.net
>>965
TOEICレベルだけじゃわからんよ

968 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 11:38:07.94 ID:YVFJlYsZ0.net
NHKテキスト2021
https://www.nhk-book.co.jp/text/

969 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 12:30:20.05 ID:YVFJlYsZ0.net
週5日放送!ビジネスに必要な英語が 一気に身につくワンストップ講座
★月・火曜は「ビジネス英会話」。実際のビジネスシーンですぐに使える、
ワンランク上の英語表現を習得します。
★水曜は「ビジネスメール」。日本人が作成しがちな“惜しいメール”を添削
する形式で、スマートな書き方を解説します。
★木・金曜は「インタビュー」。アフターコロナなど旬なテーマで世界各国の
識者と講師が対談。ビジネスに欠かせない「洗練された表現力」を身につけ
ます。

■講師:柴田 真一 (神田外語大学特任教授)
〈講師からのメッセージ〉
会話も、メールも、教養も!
今日から使える世界標準のビジネス英語
新講座のポイントは3つ。ミーティング等での会話力アップ、メールの書き方、
そして教養です。いずれもオンラインでのやりとりが増えた昨今、改めて重要度
が高まっているスキルです。自信を持って英語が使えるように、「発信力のアッ
プ」を目指しましょう!

■新作 ※後期は前期の再放送です。
■月刊14日発売
■電子版あり
■レベル B1〜C1
  B1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を
簡単に説明できる)
  B2(社会生活での幅広い話題について自然に会話ができ、明確かつ詳細
に自分の意見を表現できる)
  C1(広範で複雑な話題を理解して、目的に合った適切な言葉を使い、論理的
な主張や議論を組み立てることができる)

970 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 20:57:57.50 ID:arQbRVDC0.net
つうか木金のインタビューに悪い予感。

971 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 08:36:26.58 ID:OJTXkgyjaSt.V.net
入門の頃から出来ただろうそんなことと言わざるを得ないな

972 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 13:22:06.36 ID:bogNPpOg0.net
正直インタビューいらんからスキットを充実させてほしい
ラジオ講座では英語表現を一つでも多く学んで
学んだ表現を使いこなせるようになりたいんだ
実践的なリスニングはようつべでニュースとか見ればいいわけだから

973 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/17(水) 05:42:03.93 ID:IKrcBYpa0.net
>>972
だな。

974 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/17(水) 10:23:18.82 ID:Q9Q0oGd70.net
>>972
実践ビジネスは中身がつまんなかったが英語に間違いはないだろうという信頼があった。去年のインタビューは馬骨日本人が英語喋ってたんで吐き気した。

975 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/17(水) 18:01:25.12 ID:0KGY3z1qa.net
杉田先生はビジネス英語始めたころは四十代で脂がのってたな

976 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/23(火) 09:20:35.71 ID:AgE0w7Gr0.net
なるほどね
Right

977 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 12:44:52.55 ID:/tNKAeBD0.net
他の語学講座みたいに、月〜水は入門編、木金は応用編(レベル高)の内容ならいいなあ
番組中の発音に関しては英米どっちでもいいけど、
実際仕事の現場にいるとインド人率が高くて、話すより先にまずは聞き取るのがきついw

978 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/02(火) 04:42:16.27 ID:ZMZ8T0tg0.net
>>977
いままで応用編がやたらと凝りまくってたが、4月から多言語と同じくインタビュー垂れ流しになる。

979 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 18:18:17.22 ID:27rxUBl2K.net
2021年4月から、柴田真一(月曜日〜金曜日)の「ラジオ ビジネス英語」だけど、イギリス英語が、中心なの?
2021年3月までは、柴田は、イギリス英語、杉田は、アメリカ英語、なんだけど?

980 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 13:49:55.23 ID:Y6Rb8p4M0.net
柴田先生はイギリスにいたからね

981 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 13:52:15.22 ID:NXiHj/HcaPi.net
まあ取り敢えず一か月ぐらい聞いてみて柴田に対する判断を下すことにしよう

982 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/23(火) 07:57:29.58 ID:HAtXken8K.net
いよいよ始まった!

ラジオ第2
2021年 3月29日(月)
午前9:15〜午前9:30(15分)
ラジオビジネス英語 Lesson(1)
【講師】神田外語大学特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
(NHKの番組表より)

983 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/27(土) 22:49:02.12 ID:Yr8m6VIq0.net
来週の予習してみたけど、結構ボリュームあるな
今までの入門+実践より量多くね?

984 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/28(日) 04:19:48.43 ID:/bhQ3P2B0.net
実践はビニュエット聞いて要約して語彙の説明してもう一回ビニュエット聞いて穴埋め問題して語彙を確かめてクオータンクオーツするだけだから意外と軽いんだよね
ビニュエット反訳してると死ねるけど

985 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/28(日) 19:21:34.32 ID:IBozrqH10.net
明日、楽しみ。

986 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/28(日) 23:05:07.36 ID:/bhQ3P2B0.net
次スレは入門じゃなくてラジオビジネス英語にしないとだね

987 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/28(日) 23:23:36.00 ID:Pg+iOMeI0.net
>>985
月曜火曜は今までの入門ビジネス英語とほとんど同じやろ
自分は水曜日を楽しみにしている

988 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/29(月) 00:28:06.40 ID:3DpVNLrQ0.net
キャリーさんは卒業なのか

989 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/29(月) 11:53:40.42 ID:BnVWapM6M.net
初回どうよ

990 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/29(月) 14:27:19.70 ID:nNrBCqm40NIKU.net
ケリーさんの方が良かった。

991 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/29(月) 14:34:20.01 ID:NlutdlJS0NIKU.net
ビジネスシーンの英文の解説はしなくなったんだな
まあいらないっちゃいらないんだが

992 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/29(月) 16:13:09.02 ID:SXUuBJAw0NIKU.net
アシスタントの方にもっと英語を話させてあげてよ
ビジ英の時みたいに語彙解説させてあげて

993 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/29(月) 17:31:17.55 ID:sgSovG1g0NIKU.net
自分もアシスタントさんにモットしゃべってほしいな派
柴田先生はチョビ髭男

994 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 08:30:16.25 ID:ka9UoQnda.net
入門は再放送ばっかりだから聞かなくなったわ。今回の終了する奴も再放送だろ?

995 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 08:52:22.31 ID:N2dzQZUR0.net
新テーマ曲いいな

996 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 09:34:45.15 ID:WWWMQnB2a.net
昨日は黙ってたけど
最後のほうのポロン…ていうSEがちょっと地震速報に似てるんよ
泣きそうになった

997 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 11:38:18.20 ID:vxvKVDOX0.net
>>994
おい、新年度始まってるぞ!

998 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 13:03:38.31 ID:vfiteNkq0.net
テーマ曲が、ゲームの主人公が希少なモンスターと戦ってるような感じでいい

999 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 20:15:31.09 ID:VVgeomay0.net
次スレ
【NHK】ラジオビジネス英語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1617102760/

1000 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 20:16:18.89 ID:VVgeomay0.net
埋めます

1001 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/30(火) 20:16:32.20 ID:VVgeomay0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200