2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part2

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 12:58:07.25 ID:/m4ebF6G.net
◎放送日:(月)(火) 午後0:40〜0:55
○再放送:(月)(火) 午後11:20〜11:35
○再放送:(土)    午前10:30〜11:00(2回分まとめて放送)

らじる
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html
ストリーミング
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business1/index.html
※前スレ
【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1336906025/

656 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 02:40:48.84 ID:/S7bbP8w0.net
関谷さんって、結婚してるの?
それらしい情報が出てこないけど。

657 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 10:20:34.38 ID:0zGMflyS0.net
関谷ともう一人の女の人の年がよかった

658 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 14:52:27.68 ID:/S7bbP8w0.net
Eメールの書き方講座は、そのまま使えるからね。
でも、柴田が最強だと思うけど。

659 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 00:05:45.87 ID:0xvGVMnHd.net
英会話学校のビジネス英会話講座で学ぶより、ラジオ英会話で学んだ方が安いけど、どちらが良いかアドバイスキボンヌ

660 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 10:33:26.24 ID:0fwrWreB0.net
【お知らせ】

●放送】
8月12日(月)・13日(火)は、8月5日(月)・6日(火)の再放送。
8月10日(土)と17日(土)は8月5日(月)・6日(火)放送分をまとめて再放送します。

●ストリーミング】
8月19日(月)午前10:00から26日(月)午前9:59まで掲載する【8月12日(月)・13日(火)放送分】は、
前週掲載の【8月5日(月)・6日(火)放送分】と同じ内容です。

661 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 14:46:01.91 ID:8vkmcETY0.net
>>659
結局きちんとやるかどうかだと思うよ
英会話学校でもラジオ講座でも内容に優劣があるとは思わないが、ラジオ講座は途中で挫折する人が多いだろ
毎年年間購読しているけど、春先だけきちんと聴いてその後は聴かなくなる人はゴロゴロいる

662 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 17:16:16.88 ID:0xvGVMnHd.net
>>661
レスどうもです。
50マソ浮きました。
ありがとうございます。

663 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 17:50:33.76 ID:8vkmcETY0.net
>>661
自己を律して自発的に勉強できないなら通った方が無難だけどね

664 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 22:24:50.01 ID:lIhMGva60.net
ラジオ講座が一番楽だと思うけどな。
とりあえず、テキストと文房具をもって、ラジオの前に座ればいいのだから。

665 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/09(金) 23:44:32.36 ID:0xvGVMnHd.net
就職氷河期のアラフィフですが、ビジネス英語勉強するメリットありますか?
英検準1持ってますが、子ども英会話の講師ぐらいしか田舎では仕事がなく、TOEICハイスコアとってビジネス英語勉強して50歳になるころに
都会で就職ありますか?

666 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/10(土) 14:35:53.49 ID:mw47gnDs0.net
ない それに英語だけでできる仕事は薄給

667 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/10(土) 17:52:12.69 ID:H8nOMZQ9d.net
>>666
ですよね。
TOEICは足切りに使われていることが多い。
ビジネス英語も覚えることが少ないと言われているけど、実践みたいに雑談英語も入れると、覚えることが多い。

668 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/12(月) 12:55:44.45 ID:NZuU+nBVK.net
allotment:【名】 割り当て、分け前、分配 株式の割り当て

知りませんでした。

669 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/31(土) 11:01:40.83 ID:655fYahWK.net
L39の、"one more thing,"

おぉ、AppleのJobsだ!

670 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/10(火) 00:03:07.07 ID:pOA9jPgR0.net
ソフィーの英語って、フランス人の話す英語っぽいのかな
とある外交官の方が、皇族の方に喜んでもらえるかと、
フランス人はこんなで、ドイツ人はこんなふう、と
パフォーマンスしたらしいけど
フランソワーズ・モレシャンさんの英語って聴けないのかな

671 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/10(火) 21:57:36.54 ID:v8tkJtTRa.net
CNNでメリッサ・ベルがいつもフランス訛りで英語話してるよ

672 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 06:25:30.14 ID:sUTf/FOU0.net
来年どうなるのかな。
柴田先生には続けて欲しいけど。

673 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 11:46:29.94 ID:/kqia1e00.net
さすがにもうネタが尽きてきたんじゃないか
前期も後期も再放送だし、これで勇退と予想

674 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 12:38:43.54 ID:mZYK4oayK.net
>>673
「実践ビジネス英語」に移動、、、かな?

675 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 15:56:52.38 ID:0bQgaOm9a.net
シバターアウト、セキヤーイン

676 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/15(日) 16:31:13.60 ID:3TkslDSB0.net
関谷はもう英語講座やらないよ

677 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/16(月) 00:19:07.37 ID:PYL1qv250.net
関谷って、あんまり意味なかったような。
単なる単文集だったからな。
大西辺りが入門ビジネスに移動して、
実践ビジネスには柴田が昇格というのはありかもな。

678 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/16(月) 17:26:27.26 ID:pCeElxyd0.net
その風貌変化から、関谷さんはクラシック声楽を究めようと
路線変更したのではないかと思います
美と智にあふれた女性で大好きでした

679 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/16(月) 17:57:27.05 ID:B3Tdgwed0.net
俺は関谷ともう一人の年がよかったな
柴田の文章はいかにも日本の教科書英語って感じだから

680 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/19(木) 04:17:01.47 ID:kUbkhfA/a.net
自分も関谷さんの頃が良かった

681 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/19(木) 08:59:02.05 ID:ybYQOKhB0.net
関谷は、ほとんど語法の勉強だったな。
後からでた本読むだけで十分だったけど。

682 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/20(金) 22:26:33.66 ID:qMPyOEwE0.net
10月からの講座ってどう?

683 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/20(金) 23:02:12.55 ID:GblLjAfc0.net
>>679
なんとなく教科書っぽいところが柴田さんのテキストのいいところなんじゃないのか?

684 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 00:23:14.42 ID:Z/FVEvYRr.net
間違って実践ビジネスの方に書き込みしてしまったのでここで質問させてください

関谷英里子先生の著書で
NHKから出てる「関谷英里子のビジネスに効く英単語101」を1冊買うのと
「ビジネスパーソンの英単語帳」シリーズを2冊買うのはどちらがオススメですか?
後者のは新書版のエッセンシャルというものも出てますがこちらは前著2冊の縮小版のようなので除外しています

685 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 22:03:13.50 ID:ShBjo7Bja.net
関谷はビジネス経験なんてないだろ?

686 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 23:24:24.05 ID:fitKbbU/0.net
今日で終わったけど昨年と違って10月から別のテーマで再放送だからまた来週から忙しいな。昨年は同じの聴いて復習してたわ。

687 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 00:21:18.07 ID:CSUcksgR0.net
>>684ですが、NHK出版の
ビジネスに効く英単語101
の方がCDも付いてて学習しやすいかなと思い、こちらにするつもりです。
あまりみなさん買ってないのかな。

688 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 01:26:47.65 ID:MO96uwmS0.net
>>685
レブロンだかどっかシャンプーのメーカーにいたろ

689 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 16:39:54.54 ID:SZB4Sayya.net
>>686
ゆうても、10月からも再放送だけどね

690 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 21:15:36.84 ID:R3RqsF1y0.net
>>689
俺的には2018年からこの講座始めたから今年は通年講座感あるよ

691 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 21:30:40.83 ID:kaPSSspbr.net
10月からって初めて学び始める俺みたいな人にもいいタイミングですか?

692 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/25(水) 23:57:11.68 ID:Yz2Ze3xO0.net
ベストタイミングてすよ!!!

693 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/26(木) 00:04:14.43 ID:5KkMG2bm0.net
ありがとう!明日テキスト買ってきます!

694 :sage :2019/09/26(木) 06:57:16.49 ID:lbkiQaPA0.net
柴田先生が「ジェラルディーン」って言うときにテンションがあがっている
ように聞こえて聞くたびに吹き出してしまうんだが

695 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/26(木) 10:26:55.21 ID:vcGZLCMM0.net
おかしいな、柴田先生になってから再放送もずっと聞いてるのに
毎日初めて聞く内容に感じる

696 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/30(月) 12:39:11.95 ID:VW1k1S7AK.net
2019年10月からは、2017年4月からの再放送!

697 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/30(月) 13:25:26.93 ID:NWR6E+ce0.net
受講するの初めてなんだけれども、一週間いつでも聞けるのは放送日の翌週からだから
来週まで待たないといけないんだよね?

698 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/30(月) 13:58:16.51 ID:wwmOhGvk0.net
録音すればええねん。

699 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/01(火) 13:17:04.77 ID:yDvvVz900.net
いきなり、スピード早っ!
ちょっと、難しくなったかも。

700 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/01(火) 14:54:09.91 ID:s2zWJMjca.net
モエ始まった?

701 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/01(火) 19:18:24.66 ID:FSBfpKTt0.net
萌バージョンじゃないよ

702 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/02(水) 12:58:43.12 ID:oYg08KAp0.net
モエのやつもまた再放送してくれないかな。あれは結構面白かった

703 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/03(木) 07:10:51.03 ID:2UBetJyv0.net
前期より英文のバリエーション減ったけど
繰り返し回数増えててダイアログ重視な感じが良いね
スピードは確かに速めかも

704 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/03(木) 16:50:15.03 ID:I1GW6YSe0.net
モエじゃないのか!ストリーミング派だから、来週までお預け。

705 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/05(土) 13:55:51.58 ID:NWAyWoYQ0.net
昨年の渋谷ドットコム設定から聴き始めた自分には、過去の再放送も十分ありがたい

706 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 07:04:35.90 ID:t9qCv7zY0.net
今季の再放送も神講座やな

707 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/11(金) 01:54:52.52 ID:Om6DHU010.net
カシオから出てるEX-wordという電子辞書にNHKのビジネス英会話テキスト毎入ってるようですが
それ使って学習されてる方いますか?
電子辞書の小さい画面ででテキスト読むのって見づらくないですか?

708 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/11(金) 09:46:56.26 ID:941sp/Gqa.net
まあつらいっちゃー辛いかな

709 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fbe-Jl7d):2019/10/18(Fri) 14:55:23 ID:yC2BcyYB0.net
去年の萌のバージョンは本になったから再放送はなさそうやね。ちょっと残念

710 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3767-W15v):2019/10/22(火) 02:39:42 ID:Uq5wHJW50.net
みんなちゃんとレッスンしてる?

711 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 09:21:28.17 ID:PXqV1zZFK.net
イギリス英語では、「4階」!

イギリス英語は、難しい。

712 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 14:04:58.49 ID:nuavvsiJ0.net
イギリス英語って、日本日本語って言ってるようなもんだな
京言葉みたいなもんか

713 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 21:04:42.14 ID:yGE8ZeEEa.net
一応英語と米語って言い方はある

714 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-YvZZ):2019/10/24(木) 20:20:13 ID:i920/BJG0.net
>>712
とはいえ発祥のイギリスよりもアメリカなど他国の方が圧倒的に話者数が多いわけだしなあ、スペインやフランスとかもそうだとか

715 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/27(日) 22:12:00.18 ID:gqD7xrmH0.net
ストリームの更新って毎週月曜の何時頃か分かる方いますか?

716 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2333-Qz2P):2019/10/27(日) 22:19:08 ID:FQupqLZ40.net
9時でしょ?

717 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf29-roNU):2019/10/27(日) 22:25:09 ID:IbpXR0yD0.net
午前10時からですよ

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b392-5JfI):2019/10/27(日) 22:52:48 ID:gqD7xrmH0.net
>>717
ありがとう

719 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/31(木) 23:02:09.00 ID:n2ddb0R20HLWN.net
質問です

Lesson8の本文に"You're almost there."とあり訳が「もうすぐですよ。」となっております。
この"there"とはどの場所を指しているのでしょうか?
この文だけから判断するともうすぐ着く(almost)なのはオフィスだと思うのですが、
この文の話し手であるKateはそのオフィスにいるので、
Kate自身が自分のいる場所を"here"ではなく"there"と発言していることに違和感を覚えます

720 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/31(木) 23:07:11.44 ID:ApvxCHdz0HLWN.net
>>719
Thereは到着地
Almostで、ほとんど到着地にいるのと同じ

721 :名無しさん@英語勉強中 (中止WW 5f92-NEA8):2019/10/31(木) 23:47:11 ID:n2ddb0R20HLWN.net
>>720
Kateは自分のいるオフィスを指して"there"と言ってるということでしょうか?
辞書を調べましたが"there"自体に「目的地」という意味はないみたいですので

722 :名無しさん@英語勉強中 (ワイマゲー MM2f-gU5p):2019/11/01(金) 08:02:38 ID:ltAghxfDM.net
この会話での話題は「駅からケイトのオフィスに向かってるところ」ってことで
ケイトはその立場に立って話をしてるから"here"ではなく"there"を使ってるんじゃ
ないかな
英語では話題の中の立場に自分を置いて話をするのはよくあることらしいよ

”go” ”come” でも、必ずしも自分が行くから"go"、相手が向かってるから
"come" とは限らないようだ
話の内容や自分の立場によってどっちを使うかが変わるみたい

723 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f92-NEA8):2019/11/01(金) 08:05:58 ID:XdmbKh9E0.net
>>722
I understand that.
なるほど、深いな。番組でもそういう考え方の違いに触れてくれるとよかった。

724 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/01(金) 12:23:50.49 ID:tANzeXci0.net
辞書を見たら、there の意味
in, at or to that place or position

例文として
It's there, right in front of you!

と書いてあった、普通の英語の辞書だけど・・・・・
これで疑問がある方が不思議な気がするのは俺だけ?

725 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/02(土) 00:35:37.52 ID:xUznCHrZa.net
goとcomeは良く言われるね。
以前、サラオレインが日本語で「明日来る?」という問いに
「来る、来る」と答えてしまうと言っていたの思い出した。

726 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8a9d-NEA8):2019/11/06(水) 22:45:23 ID:4VdL0q+n0.net
ストリーミング配信ない週はなんか調子狂うわ・・・

727 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/07(木) 21:03:23.43 ID:LElFExSx0.net
NHK出版から最近出た柴田先生の英会話の参考書の評価はどう?

728 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK7f-FyZW):2019/11/08(金) 02:23:55 ID:ghZmtS0HK.net
>>727
「NHK CD BOOK 入門ビジネス英語 シンプルフレーズで相手を動かす! 初めてのビジネス英会話」
(語学シリーズ NHK CD BOOK入門ビジネス英語)
柴田 真一(著)
価格: ¥1,540(税込み)
出版社: NHK出版
出版日: 2019年10月12日

2018年度NHKラジオ『入門ビジネス英語』から、34のレッスンを厳選し加筆・再構成。

729 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b67-aXJG):2019/11/08(金) 22:17:14 ID:blGU0FPX0.net
買って読んでる人の評価を聞きたいんだ

730 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fd0-EJQs):2019/11/09(土) 22:24:46 ID:dcLB3Bgj0.net
入門ビジネスの初年度の内容をまとめた本よりは
英文・日本文ともフォントアップで「見やすい」ことにつきると思う
あとは同じ感じ

731 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b67-aXJG):2019/11/09(土) 22:31:18 ID:CdWGcd5F0.net
柴田せんせの入門ビジネス聞いてなかった初学者でも学びやすい感じ?

732 :名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 6b9d-DaD1):2019/11/11(月) 13:47:36 ID:tBsDpV6C01111.net
名刺のことをyoursって言うの?

733 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-j15Z):2019/11/13(水) 21:16:22 ID:kswW1FlCa.net
ここでは当然 your card の意味

734 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/17(日) 00:42:39.17 ID:RHTnN8rN0.net
>>733
亀レスですが、ありがとう
納得しました

735 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr79-Id8K):2019/11/28(木) 17:21:36 ID:ofxAXhIOr.net
小気味いい音楽が好き

736 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b16b-9Wm3):2019/12/01(日) 11:47:29 ID:kxoaLbmG0.net
タイムトライアルの音楽はイントロで毎朝吐きそう

737 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d975-R3ru):2019/12/01(日) 18:06:29 ID:nWeGk6VH0.net
ABC party:

ABCパーティー:Anything But Clothesの略。

何を身に着けてもよいが、衣服類の着用は禁止されているパーティー。

裸での参加はもちろん、ガムテープやダンボール、新聞等を体に巻き付けて参加してもよい。
https://www.sukebedhia.site/

738 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMc6-s48c):2019/12/03(火) 20:16:57 ID:hXlidfTTM.net
ケイトって
「両社にとって受け入れられる解決策が見つかると確信しています」
とかいいながら、自分の条件については一切、譲歩するつもりなさそう

日露首脳会談で「互いが受け入れられる解決策を」とか言ってたのに
「北方領土で交渉すつもりは一切ない」とか言ってるロシアみたいな女だな

739 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 15f5-ARyI):2019/12/07(土) 13:26:48 ID:8RWRdLnS0.net
年末特番あるいは新春特番は、ないの?

740 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/21(土) 06:33:07.92 ID:VT9u2tnz0.net
毎週ストリーミング配信聴いて勉強してるけれど
レッスン内容を実際に活かせるレベルに到達するには1回だけ聴いただけじゃ全然足りないですよね
自分は毎週ただひと通り聴いてるだけですわ(シャドーイングはしますけど)

みなさん内容を自分のものにするために何か工夫されていることはありますか?

741 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/21(土) 06:51:23.83 ID:NFJJaDUa0.net
本当は3回は聴かないとね。
三回目は、暗唱してる。

742 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-adru):2020/01/08(水) 23:04:39 ID:nV2JAJWad.net
>>501
そう仰るので2018年度分揃えた。

743 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW df67-qRnL):2020/01/09(木) 00:25:58 ID:5DB2ig+30.net
月末二週連続同じ放送やるのやめてほしい

744 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 82e3-UCGU):2020/01/21(火) 06:04:24 ID:RvJC7YsU0.net
昨日の夕方、神田駅近くで柴田先生とすれちがった。神田外語の講師をされているのかな?意外と小柄なのね。

745 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a967-TAF5):2020/01/21(火) 15:56:55 ID:KaO9lpoD0.net
神田外語大学て千葉の幕張じゃなかったっけ?

746 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/21(火) 20:21:38.99 ID:vdjK6lyfa.net
サイン貰った?

747 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/25(土) 18:08:39.99 ID:agU6Qsajr.net
Yoyogi foodsのNAOYAの声のひと
simple Englishで旅芸人してるひとの声だな

748 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-XFaK):2020/01/26(日) 15:57:14 ID:JS8NfzajK.net
>>747
「A & B」かな?

749 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f9d-BVdW):2020/01/26(日) 19:23:59 ID:JANPSfs00.net
simple Englishてなに?

750 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-XFaK):2020/01/27(月) 11:36:21 ID:prrCAJcNK.net
>>749
【NHKラジオ】エンジョイ シンプル イングリッシュ4
を参照せよ!

751 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d67-pwo6):2020/02/03(月) 21:27:26 ID:nTAjfOeC0.net
>>750
ありがとう

752 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad6c-etaX):2020/02/03(月) 23:37:18 ID:QRV/u4U20.net
昔、遠山顕さんの英会話番組で、回文で、A man, a p◯◯, Panama!
というのを聞いたのですが、◯のところがどーしても思い出せない。
ご存知の方、お願いします。

スレチすみません。

753 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa12-unxX):2020/02/03(月) 23:42:12 ID:n6Q/68zKa.net
キャナルだよ

754 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6d67-pwo6):2020/02/03(月) 23:45:16 ID:nTAjfOeC0.net
a man, a plan, a canal:Panama

755 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad6c-etaX):2020/02/04(火) 00:03:00 ID:zuggOHIY0.net
>>754
有難うございます!
これは、遠山顕氏のオリジナルですか?
それともAdam, I’m Adam.みたいに一般的に有名なものですか?

756 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7be-A3/T):2020/02/10(月) 17:49:15 ID:YM77n2j00.net
4月からの放送また再放送なんだな
後任探しているけど、見つからないのかな?

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200