2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part2

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/01(火) 12:58:07.25 ID:/m4ebF6G.net
◎放送日:(月)(火) 午後0:40〜0:55
○再放送:(月)(火) 午後11:20〜11:35
○再放送:(土)    午前10:30〜11:00(2回分まとめて放送)

らじる
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html
ストリーミング
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business1/index.html
※前スレ
【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1336906025/

859 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27c1-RlNR):2020/05/03(日) 10:06:19 ID:Q0OxXhCK0.net
>>858
おおお、ありがとうございます。

>>857
ストリーミングは先週の再放送というような事が書いてあって、やらないのかなと思いました

860 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-h83k):2020/05/03(日) 22:00:55 ID:HpebVnfi0.net
ケリーさんが最後にアメリカと比較したコメントしてるのに柴田先生の反応がほとんど無いな
一言くらい感想言えばいいのに

861 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf55-ts7H):2020/05/04(月) 12:16:26 ID:Vw3e/lef0.net
コロナで別鳥だったのかなぁ・・・

862 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c714-tqs+):2020/05/05(火) 00:38:56 ID:Y274TA/+0.net
>>856
ここでも聞ける
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0914_01

863 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ 07ca-D935):2020/05/05(火) 12:44:19 ID:TBiVYuzB00505.net
これ再放送×6で今回7週目か?
いいかげんにしろよ
杉田先生見習え

864 :名無しさん@英語勉強中 (コードモW 27c1-RlNR):2020/05/05(火) 12:47:26 ID:ZI4fpC9Q00505.net
最初は再放送が続くのは柴田さんの健康上の問題かもも思ってたけど、
特別編では以前と変わらない感じだったし、どうして再放送なんだろうね。

865 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ dff0-mIzA):2020/05/05(火) 13:20:21 ID:jNHEA6+h00505.net
実践やってないから今週はこっちに来ました
空欄に何が入るか教えてね

特別編Day1から

Speaking of British homes, my colleague (   ) me her home (   ) last weekend.

866 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ Saab-8cXn):2020/05/05(火) 17:12:14 ID:XlW3V59ia0505.net
特別編、サイトが違うからラジリンガルで落ちてこねーじゃねーかよ。頼むから同じサイトで配信してくれよ

867 :名無しさん@英語勉強中 (コードモW a771-zF2H):2020/05/05(火) 17:27:53 ID:Bndon78G00505.net
>>847
柴田先生はスポーツ興味あんまりないかも

ミラノの人にサッカーチームはどっちのファンですかってなんの気無しに聞いたら電話来ちゃったwとか、
番組中、雑談大事なんですよーとかいって、ケリーさんだったかな?好きなスポーツはフィギュアスケート言われても、話しを広げられずに先生苦笑いで締めとかあって、お茶目さんだなあと思ったよ

868 :名無しさん@英語勉強中 (コードモ df14-tqs+):2020/05/05(火) 21:32:54 ID:5U5ckHhu00505.net
>>866
NHK.hta ver-3.1.6なら落とせる

869 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f74-h83k):2020/05/05(火) 22:03:50 ID:Z5+hiC6f0.net
>>868
キャプストでだめだったけどNHK.htaで落とせたよ
thx a lot!!

870 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da14-IYLk):2020/05/06(水) 16:04:11 ID:n6j71ZAe0.net
>>868
「らじれこ」、でも落とせる

871 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b27-jgrQ):2020/05/06(水) 19:43:01 ID:QPIhOq7q0.net
特別編は別サイトで聞けるんだな、サンキューです。
NHKゴガクアプリで聞けないと思って諦めてた。早く聞かないと

スレを見てみて、杉田先生もそろそろ引退の年だなーと思った。
遠山先生はフォローしている人が多いように見えるのが、不思議に思った
なんか2,3回聞いてムカついて辞めたw

872 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e33-oySJ):2020/05/06(水) 19:46:16 ID:pdV7Qkjv0.net
合わない講師っておるわな…
因みに、自分は大西の教え方がトンデモ過ぎて合わない…

873 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sa22-oySJ):2020/05/06(水) 20:16:51 ID:d7gJ1LUpa.net
今まで聞き続けたいって思った講師は杉田敏講師と大杉正明講師だけだな
シバターは俺にとってはイマイチ

874 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-kuuL):2020/05/07(木) 05:34:51 ID:LhqULYbIa.net
>>868
>>870

865です。どうもありがとうございます。
助かりました。

875 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa1f-kuuL):2020/05/07(木) 05:42:53 ID:LhqULYbIa.net
>>872
大西先生は人気があるので、当然ながら逆に全く合わない人も多いようですね。
ちなみに自分は大西先生初登場の教育テレビ、ハートで感じる英文法、で衝撃を受けた肯定派ですわw

876 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMd6-rRSq):2020/05/07(木) 06:05:26 ID:dd2m/GIAM.net
ちなんでない

877 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-F0md):2020/05/07(木) 09:17:45 ID:3yRC5swL0.net
in english, please

878 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f67-3PtX):2020/06/23(火) 16:52:07 ID:Kw1nlI0G0.net
過疎り杉内

879 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 22:30:20.11 ID:7FVtubqBa.net
少し前に噂された、柴田さんが来年の実践ビジネス担当になるって話、最速でいつ判明するのだろうか

880 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 00:29:20.15 ID:N/37PwQP0.net
今週のスキットのインターン役って
ソレイシィさん?

881 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-M/Ft):2020/07/01(水) 00:39:07 ID:aOst7c/Da.net
違うと思ったが、聴き直してみたら声似てますな。

882 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad5d-ucCN):2020/07/08(水) 08:12:12 ID:LEgDnvE50.net
昨日のはレベル高かったわ。語尾のthoughとか、turn the negatives into positivesの冠詞の有無とか聞き取れなかった

883 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H4b-mC+j):2020/07/08(水) 16:05:00 ID:dufjCsBqH.net
moeの声優さん発音に癖があり過ぎ。次からは採用しないで>NHK

884 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM21-tVNJ):2020/07/08(水) 16:42:35 ID:+eZE/SXlM.net
そんなことはない
あんな感じで喋る人いっぱいいる

885 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM2b-+E/8):2020/07/09(木) 20:29:09 ID:0Dp69RCVM.net
「言いことばっかり書くと、プロモーション用に作られたサイトじゃないかと疑われてしまいます」
よく聞くと、この会社、消費者を騙そうとしてんのか・・・

886 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed9d-kYYI):2020/07/10(金) 13:01:10 ID:2LSRB/Mx0.net
>>884
日本人でペラペラの人に多い独特の癖
非ネイティブの癖を聞くのも勉強になるけどモロ日本人のはヤダ
この声優さんは感情表現が上手いからか他のNHK番組でも多用されててマジ勘弁
若い女子っぽい声だから好きな人もいるだろうが

887 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55c1-UaLL):2020/07/10(金) 14:16:06 ID:npqZsWp80.net
実際、癖のある英語話者はたくさんいるから、いろんなアクセントに慣れる必要はあると言える

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3596-tVNJ):2020/07/10(金) 18:03:53 ID:7As/0zwr0.net
しょうがないなー、なら俺が萌の声やってやるよ

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5f5-inj7):2020/07/10(金) 18:05:24 ID:hyN8QkfR0.net
>>886
確かに。

890 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 10:25:51.59 ID:Yujp6vGk0.net
ボン・ショッピングってお盆に関係あるビジネスなのか

891 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 12:27:30.95 ID:Z2o1oo850.net
フランス語のbonでしよ、とネタにマジレス

892 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3133-pkts):2020/08/12(水) 22:34:22 ID:xoiJLF300.net
10月からは2017年4-9月の再放送。昨年と同じ

893 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c1-YmTL):2020/08/12(水) 23:09:24 ID:92sK9UFQ0.net
また再放送なんだ。2017ってナオヤ?

894 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 10:07:36.18 ID:fRQZ78AN0.net
入門ビジネス英語がいちばん実用的だけど、ポケット語学の有料サービスに取って代わられるのだろう。

895 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c27e-s47K):2020/08/13(木) 12:13:48 ID:99G3lyRX0.net
>>891
地名だったのか ふーん

896 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-YWQz):2020/08/21(金) 10:22:34 ID:nWPu1PWHd.net
>>895
ナイスなジョークという事でいい?

897 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8649-JMbW):2020/08/29(土) 09:49:21 ID:Ha1falZf0.net
○ャパネットの人が
この夏あなたに贈るとてもお得なお得なお盆ショッピングです
って言ってたよ

898 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/29(土) 10:57:49.57 ID:4LQl3NOua.net
しんぐるるーむ

899 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d5d-1etN):2020/09/01(火) 12:23:32 ID:d6Rlftqm0.net
8月は変なフランス訛っぽいのに閉口したが、9月は実用的でなかなかよい。
シャドウの難易度もぐっと上がったし。

900 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/01(火) 22:11:46.34 ID:rybqlY4P0.net
訛りも含め発音のバリエーションに慣れるためのスキットだろ
模範発音は別途流れるし
こういうのにいちいち文句垂れるアホって何なの

901 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07c1-ntEb):2020/09/02(水) 03:06:18 ID:QPkAIpZ+0.net
イギリス英語、もしくはアメリカ英語しか認めないタイプって一定数いるよね
いまや世界の共通言語なんだから、いろんな訛りに慣れておく方がいいのに

902 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07c1-ntEb):2020/09/02(水) 03:06:46 ID:QPkAIpZ+0.net
と言っても中東の方の英語が全く聞き取れなかった経験があるわ。

903 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/02(水) 05:22:26.26 ID:X+J1yBxy0.net
オーストラリア英語は気持ち悪い
日本人の英語が一番下手

904 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa8b-XrX+):2020/09/02(水) 12:23:12 ID:zAVeHL/va.net
フランス訛りの英語も酷いもんだよ
ってか英語なんて発音に関しては欠陥言語だよ

905 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fef-EGlv):2020/09/04(金) 17:30:36 ID:wWGU1Dvi0.net
一番下手なのは韓国人

発音が一番酷い
欧米の友人数人と一致した意見だった

906 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e75d-sT8B):2020/09/05(土) 09:14:24 ID:4aghTsu10.net
予想以上に馬鹿がいっぱい釣れてるのが驚きだが、英語の入門講座なのにネイティブぽくないフランス訛りなんて流されても学習の妨げになるだけで迷惑という話

907 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa8b-XrX+):2020/09/05(土) 09:56:34 ID:faAf6XXta.net
おっと実践ビジネス英語の悪口は

908 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8796-Q6Op):2020/09/06(日) 10:45:22 ID:VmyZj+eo0.net
他人を馬鹿よばわりする奴が一番馬鹿といういつものオチ

909 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27e6-ALHH):2020/09/06(日) 15:16:55 ID:CwbkP9vT0.net
流されてるシリーズは3回目?
トンネルを抜けると雪国(イングランド)だったみたいな
モエの情景描写、何度か耳にしたけど

910 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 66b7-Ve5V):2020/09/10(木) 07:07:59 ID:46KxRqia0.net
イラストがユニークだな

911 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6631-sa+Q):2020/09/10(木) 17:35:47 ID:LbrD00Uy0.net
この講座、めちゃくちゃ役に立つんだが。
人気ないのかな?

912 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-eKOZ):2020/09/10(木) 18:05:18 ID:brlX8zQea.net
ずっと再放送だからじゃないかな

913 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 21:11:06.17 ID:RyZV5jtGa.net
シバターは番組サボってなにをやってるの?

914 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/10(木) 22:36:08.88 ID:P+teSBeC0.net
ビジネス英語はどうせ同じような内容になるから毎年再放送でもよいのだよ

915 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/11(金) 07:24:59.12 ID:FsylWiGJr.net
何回も同じ講座ぐらいでちょうど良い
繰り返さないと頭に入らん

916 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 10:57:30.58 ID:o/vQSebNa.net
これを週5でやってほしい。二外みたいに木金を応用編なかんじで

917 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 15:32:31.95 ID:Y9IdHC3s0.net
ビジネス書として聴いてる

918 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 15:48:33.33 ID:ThUEIrj/0.net
NHKが経営計画でラジオ事業の縮小を発表したから、再放送が多いこの講座は将来廃止される可能性がある。
もしくは実践と統合か。

919 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 16:27:18.23 ID:LVg5NRxTr.net
>>918
実践とはレベルが全然違うやん

920 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 16:41:56.45 ID:ThUEIrj/0.net
あくまでひとつの可能性を言っただけ。
ラジオ事業の縮小は免れないから、今の英語11講座体制が維持される保証はない。
そうなると当然統廃合が出てくるよねという話。

921 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 19:49:48.88 ID:nUNxcR4Wd.net
9月からはじめたけど、面白いから4〜8月までテキストとCDも購入しました!
楽しみが増えたわ!

922 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/12(土) 21:37:32.61 ID:ZpDXzNdp0.net
この講座のシャドウイングが完璧なら、一般的にいうペラペラレベルよ

923 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 08:48:09.66 ID:SUoEHrlj0.net
何を馬鹿なこと言ってるんだか

924 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 08:53:45.65 ID:DTdIJ0yga.net
まあ、なんとなく分かる

925 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/13(日) 10:39:13.12 ID:RQN5S2cq0.net
例えばドイツ人が英語のシャドウイング完璧なら、おそらくそのレベルでガンガン喋れるだろうね。
日本人は残念ながらそうは行かない。よほど語学センスがあれば別だろうけどね。

926 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/14(月) 18:47:46.76 ID:XomIkIs10.net
>>921だけど、届きました!
やるぞ!

927 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/16(水) 11:36:10.21 ID:0QwY9HBd0.net
猛牛ちゃんねるさんは、ダイアローグ1200の例文を全部暗唱したらしいね。
この教材もそのくらいの価値はあると思う。

928 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 17:04:29.42 ID:ox8nul9r0.net
1シリーズ終わったら翌週すぐ新シリーズ始まるんだ
前のシリーズ復習するか、新シリーズ聴くか

929 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 18:03:38.77 ID:qQBzqJZwK.net
>>928
2020年度の前半は、2018年度の再放送
2020年度の後半は、2017年度のの再放送

さあ、どうする?

930 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/24(木) 20:14:17.32 ID:gyGxeguKr.net
>>929
去年の11月号からテキスト持ってるから
10月号は買って
あとは去年のテキスト見ながら聞く

931 :名無しさん@英語勉強中 :2020/09/28(月) 23:42:40.13 ID:e2++gRkQ0.net
モエの声が無くなって寂しいかと思ってたんだけど
不思議と、無くて、いいね
でもケイトって、あの、「アーークチュアリィーーー」の人でしょ、
むむむ・・・だね

今にして思うと、アリガト・サヨナラで消えたモエ声は、
アシスタントのケリーさんの声にちょっと似た部分があったと思う
好きだったけど、学習用ではない気がしてる 
そういう意味で、無くていいって感じ

932 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/21(水) 08:24:28.71 ID:FjDFHZD4K.net
2020年10月26日(月)から
特集 英語で読み解く現代社会
「アメリカ人記者が見た現代社会1〜新型コロナと日本」


なに、それ?

933 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/21(水) 13:25:56.01 ID:ELTFxGQD0.net
英語講座までウイルスウイルスなんてもうウンザリだよ

934 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/21(水) 14:22:00.98 ID:FjDFHZD4K.net
>>932
「入門ビジネス英語」や「実践ビジネス英語」を聞いているような、中・上級の方向けの特集番組。現代社会を英語で読み解くための力を総合的に養うことを目指します。

935 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/24(土) 14:55:13.30 ID:4YJvvAmQK.net
2020年10月26日(月曜日)から30日(金曜日)は、
「特集 英語で読み解く現代社会」
が始まるよ。

「入門ビジネス英語」や「実践ビジネス英語」と一緒!

936 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 12:41:55.76 ID:XwxaeyHl0.net
jazztonightが始まったかと思ったw

937 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 14:24:09.64 ID:k1O1QO2I0.net
軽い気持ちで聞いとけばいいと思うよ
スクリプトは入門ビジネス英語の11月号に載ってる

938 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 15:21:18.84 ID:HriWzGM/K.net
>>937
> スクリプトは入門ビジネス英語の11月号に載ってる

「特集 英語で読み解く現代社会」は、「入門ビジネス英語」に載ってるのか!?

939 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 15:33:47.26 ID:k1O1QO2I0.net
載っとるよ
番組内でもそう宣伝あったやん

940 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/26(月) 18:40:16.44 ID:HriWzGM/K.net
>>939
おお、行ってきま〜す。ε=ε=┏( ・_・)┛

941 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/30(金) 23:38:40.14 ID:2ihGOrAUM.net
NHK.htaで落ちてこねーな。残念だ

942 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/30(金) 23:43:00.85 ID:y70bl1Rla.net
だれかようつべに上げといてよ

943 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/02(月) 11:33:44.91 ID:6jsDBstO0.net
DAY1
ffmpeg.exe -y -vn -i https://nhks-vh.akamaihd.net/i/gogaku-stream/r/20-esp-4562-698.mp4/master.m3u8

944 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 16:10:47.44 ID:jBKSRy7EM.net
>>943
Day 2以降のURLはどうなりますか?

945 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 17:22:03.72 ID:l3BYvN5J0.net
>>944
20-esp-4562-699.mp4〜20-esp-4562-702.mp

946 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 19:22:41.76 ID:mJKqaZ450.net
正当な対価払えよ乞食

947 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/03(火) 21:21:19.15 ID:OMhmhec40.net
NHKに通報しました

948 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 01:28:59.64 ID:Vch2c0iSM.net
ラジオは受信料かからないと何度言えば

949 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 19:40:24.12 ID:EPEU13V20.net
だけど、違法アップロードは別じゃない?

950 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 19:52:48.63 ID:fVazMCVZM.net
著作権があるもんな

951 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/09(月) 20:10:53.15 ID:2dJ1gVdR0.net
そのとおり。無料で放送・送信したからといって著作権は放棄してない。著作権者たるNHKにここのurlを通報しておいた。

952 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/19(木) 19:45:23.66 ID:LxVVYV+i0.net
9月から外資系企業で仕事してるんだけど、
この講座に出てくる単語やフレーズが本当に使われてるのに今更ながら驚いたw
メールやドキュメント類の文字情報だけでなく、
web会議などの会話レベルになると実践ビジネスのレベルまでいかないとやばい
マジ焦る
上司は外国人だけど日本語ペラペラの人なのでかなり助かっているw

953 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/19(木) 23:43:50.73 ID:4GOHPQ1m0.net
通じない部分はボディランゲージで何とかしろ

954 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 06:13:10.97 ID:G+jRlD5vKHAPPY.net
>>953
"... like THIS!"
とかね。(⌒〜⌒)

955 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 17:56:01.65 ID:71RJ+QQw0HAPPY.net
>>953
グローバル的に全員完全リモートで、さらにwebミーティングはみんな音声のみで参加なのでボディランゲージ無理
名前がアルファベットで書いてあってもなんて読んでいいのかわからない外国人も多い
発音の鈍りで、「あ、この人きっとインド人だ」とか余計なことを考えてしまうと話が頭に入ってこないw
でも数人のミーティングで発言ができないと一人だけアホの子みたいで恥ずかしい
ほんとにビジネスで英語を使う可能性のある人は、マジでこの講座と実践ビジネス英語に取り組んだ方がいいよ

956 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 22:06:19.19 ID:8+szj8t20HAPPY.net
入門ビジネスに飽き足らなくなったら、実践聴くより英語ニュースサイト読み聴きしたりビジネス物のアメドラを英語字幕頼りつつ見たほうがいいと思う

957 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 12:20:46.31 ID:KzPAK3L20.net
確かに実践は確かに入門より難易度は高いけど、「実践」かと言われるとちょっとね。

958 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 14:01:44.99 ID:5HMX8NtS0.net
3年前の入門は文章も短めで割と楽だな
2年前の入門は文章も長くなって結構キツい

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200