2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

英検一級>>東大な件

1 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa61-cadP):2016/07/06(水) 20:40:16.02 ID:SngqbfXXa.net
http://i.imgur.com/fvc7kdI.jpg
合格者数と合格率

現在のところ、英検一級の資格をもっている人は非常に少ないのです。二〇〇七年のデータでは受験者数二万四九六七名に対し、合格者二五四八名。
合格率は一〇・ニパーセットです。かつての合格率三パーセントという時代にくらべればだいぶ上がりましたが、しかし一年に二五〇〇名程度しか合格しません。東大合格者は約三〇〇〇名。なんと毎年の英検一級合格者は東大合格者よりも少ないのです。
http://honnyaku.hateblo.jp/entry/2014/05/19/030018
http://www.cel-eigo.com/exam/eiken_goukakuten.html

471 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/22(火) 19:02:18.71 ID:VW8+fS7m0.net
>>470
俺は早稲田理工卒だが東大は落ちたし英検1級なんてとても無理よ

472 :名無しさん@英語勉強中 :2022/11/23(水) 08:00:10.94 ID:ddVFrm4X0.net
>>471
それは当然、他の科目ができたからであって、早稲田理工の英語が難しいということとは何ら関係ないかと

473 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf46-yzeU):2023/08/06(日) 15:41:20.89 ID:U4t8x02O0.net
age

474 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77e2-F4aO):2023/08/08(火) 23:05:23.74 ID:Wg42XPNO0.net
なるほど

475 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a2f-STj1):2023/10/12(木) 23:12:59.44 ID:I3hBKMTT0.net
あげ

476 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a2f-STj1):2023/10/12(木) 23:13:09.00 ID:I3hBKMTT0.net
あげ

477 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/25(日) 16:40:59.15 ID:1+O1/PAr0.net
東大の平均てTOEIC700切るだろ
察し

478 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/26(月) 08:39:08.33 ID:pOwjULVI0.net
英検1級の平均ってMARCH駅弁だろ
察し

479 :名無しさん@英語勉強中 :2024/02/26(月) 19:15:57.00 ID:Oarbl/zLr.net
東大は知らんが、京大だと英検1級は普通にレベルが高かったよ。
けれど英語がすごい人はTOEFL満点だったりしたし、大学がどこかよりも個人のやる気次第みたいな要素が大きい。
英語じゃないけど、岡山大学で公認会計士を在学中1年で一発で受かった人はいた。
大学名を言ってもあまり意味ないのでは。

480 :名無しさん@英語勉強中 :2024/03/12(火) 22:35:19.68 ID:6MOpxep50.net
>>479
1年生で?すごいな

481 :名無しさん@英語勉強中 :2024/03/30(土) 18:00:32.45 ID:H4EOtfaq0.net
東大阪大を蹴って摂神追桃に進学した知人は英検準2級だった

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200