2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語でアニメを見よう

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 15:25:09.30 ID:CQDd01Tj0.net
アニメの英語音声をテキスト化するサイト作ったんだけど参加したい人いるか。全部人力で。

2 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 16:40:33.80 ID:CQDd01Tj0.net
誰かいないか

3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fc5e-xaNP):2016/10/12(水) 16:45:49.03 ID:z+O5DJCL0.net
著作権的に問題ないですか?

4 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 16:54:08.36 ID:CQDd01Tj0.net
それは調べてないです。

5 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 16:58:45.64 ID:CQDd01Tj0.net
著作権は問題ないようにするので、参加したい人いないですか。

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 17:33:24.82 ID:CQDd01Tj0.net
参加したい人いないか。

7 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 18:14:09.26 ID:CQDd01Tj0.net
なにか質問とかないか?

8 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 18:40:34.43 ID:CQDd01Tj0.net
ハルヒの1話テキスト化してみたんだけど見たくないか?

9 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 19:04:46.86 ID:KNK0ZZYIp.net
おまい…

もうだいぶ前からハルヒの英語スクリプトのサイトあったはずだぞ

ハルヒの声優がドンピシャだった

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E):2016/10/12(水) 19:12:45.25 ID:CQDd01Tj0.net
一瞬で熱冷めたな。

11 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 20:35:01.26 ID:j8Sfwxj0d.net
日野ならガンダムAGEでも勧めろや

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b3a-gkk2):2016/10/15(土) 17:56:24.64 ID:mydIvIOh0.net
使えない英語のオンパレード

13 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2387-T+O+):2016/10/18(火) 10:37:25.19 ID:wnVi2NMP0.net
http://animetranscripts.wikispaces.com/The+Melancholy+of+Haruhi+Suzumiya+-+%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1

14 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c9-F28y):2016/12/15(木) 20:41:56.58 ID:HKkFx8UF0.net
after allって万能に使われすぎ

15 :名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H4f-EzRd):2017/01/03(火) 08:19:53.99 ID:3GrgDHohH.net
ハルヒはないけど…
このサイト使えるよっ!
英語でマンガのネタバレやってる
ONE PIECEとか進撃の巨人とかetc.
▶▶▶http://www.manganetabarespoiler.com

16 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa23-+Xqd):2017/03/21(火) 12:23:14.50 ID:mOvsJNbAa.net
zzz

17 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/18(金) 01:31:19.18 ID:TIJcABox0.net
age

18 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/26(土) 00:42:52.87 ID:Ge8jhxdp0.net
「Hentai」ってあっちではクールなニュアンスあるんだろうか?
ある種の間違った深読みで定着してしまったものとして
英語ってもともとネガティブな語を真逆に反転して使う習慣多いと感じるのよね
日本でも例えば「ヤバい」が反転して使われるようなパターンが

19 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/26(土) 11:12:51.76 ID:hkCqznfj0.net
>「Hentai」ってあっちではクールなニュアンスあるんだろうか?

そんなこと全く無いですよ

20 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/08(金) 20:11:12.01 ID:9cPrVXAG0.net
彼らの日本語能力は目覚ましく進歩していると感じるけど、たまにここはおかしいんじゃないか?
とかある。しかし自分の英語レベルも自惚れるにはまだ遠いって時に、もどかしい

21 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/13(水) 07:01:08.71 ID:CWnDeIWJ0.net
日本のスラング「イタイ」。肉体的苦痛ではないあれを
~ hurts to hear って訳してるの見たけど、これはどうなんでしょう?
to hear だからある程度理解していると思うけど、hurt でニュアンスは通じるんだろうか…

22 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/04(月) 21:00:43.03 ID:a3qYMD/E0.net
People first become human when they don underwear.
人は下着を纏って初めて人間となるのです。

donなんて単語初めて見た

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 06:00:48.61 ID:Ch8LFJ3c0.net
最近のアニメの英語吹き替えって声質までそっくりな声優が当てられているのに驚く
あれは音声加工でも使ってるんだろうか? それにしては自然すぎるんだが

24 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 20:53:25.41 ID:Ch8LFJ3c0.net
日本のアニメも好きだけど、なんかこれで英語学ぶってのはちょっと違う気もしてきたので
アドベンチャータイム

25 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/05(月) 19:00:54.57 ID:Sq1IwOAc0.net
字幕としゃっべてる内容が同じのがほとんど無いな

26 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 13:48:35.79 ID:k1qRHvo70St.V.net
ブリティッシュアクセント入門に最高なのみっけた!
Horrid Henry

27 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/16(土) 07:05:37.35 ID:2ABpQmJ20.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

5AM45

28 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/29(土) 19:56:08.87 ID:WwEWHrz70NIKU.net
anime transcripts@アニメで英語っていうサイトが既にある

29 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/01(月) 17:34:29.97 ID:cAtzmzUOF.net
割とよく誤用されている言葉
「意訳」

770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。

けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。

771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから

772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう

773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど

30 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/01(月) 17:35:01.30 ID:cAtzmzUOF.net
英語を読む時に意訳は使わないので注意

905 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/29 10:21:43
既に論破されている様だけど、一応「意訳とは何か」という観点からも突っ込んでおく。
英語を理解するのに「自然な日本語に置き換える」という脳内での処理は必要ない。

意訳というのは「他人に見せる訳文を書く為の技法」であって
自分が英文を読んだり、言葉を聞いて理解する際には全く使わない。

いろいろと教材や参考書もつまみ食いしているが、ここ20年くらいの流れで「英文は意訳で読める!」みたいな事を言っている「流派」もない。
君や770は多分英語が苦手だと思うが、原因は勉強法が間違っているせいだ。

31 ::2018/10/01(月) 17:53:37.52 ID:rDdkSQbV0.net
>>21
上手いもんだ。


2001年頃には、パワーパフガールズの全話が
DVDで買えた。2010年頃には、500円のDVDで
一部のエピソードのみ入手可能になって
いたような気がする。残念だ。

32 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/03(水) 22:40:25.98 ID:gFM/L94da.net
北米版のブルーレイ買うのと
米Amazon等でeng版の動画をダウンロードするのとじゃどっちがいいよ
後者じゃ字幕とかおそらく無いだろうからあれかなあ

33 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/07(日) 01:06:30.64 ID:yE24L0a40.net
移転先どこよ?

34 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/07(日) 05:16:42.61 ID:HObyUD0T0.net
移転は無い

35 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/10(水) 02:28:44.10 ID:QPjl2pt00.net
>>32
>米Amazon等でeng版の動画をダウンロード
地域制限でできなかった

36 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/14(日) 20:10:37.74 ID:sRqIfiYH0.net
おい、アニメで英語のHPなくなってんじゃん!

37 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/15(月) 05:18:02.18 ID:j4JRfOBJ0.net
毎日某有名ロリ英語音声聞いてたら
いつの間にか理解できるようになってて草
やっぱ毎日聞くのが重要だわ
日本人向けのお堅い英語学習教材やと3日坊主になりやすいからやめとき
アニメ好きならロリ英語を聞くに限る
これぞヘンタイ魂や

38 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/15(月) 19:41:30.03 ID:c2CCWTXB0.net
だがスクリプトがもう無い

39 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/29(月) 01:08:44.37 ID:A1ahBasG0.net
スレチかもしれないんだけど、パワーパフガールズ英語版を見たいんだけどどうしたらいいかな?
今やってる絵が綺麗なアニメじゃなくて、昔のシーズン1とか2とかね
DVDとか売ってるかな?

40 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/11(日) 22:53:59.85 ID:8ykgnh410.net
anime transcripts@アニメで英語って移転しないの?
管理人がバックアップあるからデータは失われないとかいってたけど

41 ::2018/11/12(月) 00:17:07.88 ID:Xc5HroCY0.net
>>39
あきらメロン。

42 :sage :2018/11/13(火) 09:01:57.41 ID:P6OZpZZu0.net
youtubeでアニメレビュー、批評系のブロガーのチャンネル何人か登録してるけど、トップクラスに難しい…
語彙とかニュースの比じゃない。人にもよるが

43 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/15(木) 23:54:05.73 ID:xs4l91Aba.net
>>42
解る
何言ってるのか全然解かんねえよな

44 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/17(土) 10:05:16.02 ID:k3AAfCEq0.net
>>37
kwsk

45 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/19(月) 17:42:19.17 ID:N2Vsn7bS0.net
何度も見ているほど好きなアニメがある場合、単語やフレーズ学習にはかなり美味しいと思う
知らない単語のあるセリフを丸ごと(オレの場合、百均の大きめのフラッシュカード)ノートして
簡単に出典と話してるキャラを記しておくと、ほぼ一発で長期記憶に入って忘れない
そのシーンがありありとイメージできるので
あと、日本語音声英語字幕で学習するときは、セリフの出だしと共に字幕が出た瞬間に一時停止する
セリフの英字幕を解釈してから一時停止解除して答え合わせ
このやり方がけっこうツボってる

46 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 02:35:46.15 ID:IaS4CD9f0.net
>>44
ASMRとか?

47 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 21:31:50.15 ID:dNjE/PEH0.net
ぐぐったらこの人がヒットした
https://www.youtube.com/watch?v=66HM4kyOUOA

48 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/02(土) 20:12:56.85 ID:njBRwcjr00202.net
アニメが楽しめる人ならFunimationで大量消費するのがお勧め。

日本からのアクセスが遮断されてるので別途VPNサービスを契約する必要があるけど、
VPNがあればNetflixなんかのコンテンツが増えるとか他のメリットもある。

リストを挙げてくれてる人がいるので、俺はこのリストを上から順番に見てる。
ttps://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404661042.html
視聴済みの奴や面白くない奴をどんどん飛ばしてるけど、リストを使い切るには一年以上かかりそうだぜ。

49 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/04(月) 17:40:24.42 ID:y5z65uRod.net
YouTubeでfamily guy見てるよ。

50 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/15(金) 00:26:56.61 ID:gV0kk6Er0.net
昔作った字幕ファイルを久しぶりにいじろうと思ったらAnime Transcriptsが消えてて困ってたんだけど
(日本アニメの英語版で勉強スレも消滅してるのかな?)
なるほど今は動画配信サービスのクローズドキャプションを利用する時代なってたのか

51 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/20(水) 02:52:01.96 ID:Yp8qyRPs0.net
wikiなくなっとるやんけ!管理人シネや

52 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/21(木) 18:39:26.27 ID:/8HSiEvDa.net
スピーカーから出た音声をマイクで拾ってGoogleドキュメントに音声入力。
このやり方だと大雑把にはテキスト化出来るけど、漏れや誤認識が多いね。
音声ファイルをテキスト化できる有料のソフトも試したい。

53 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/22(金) 12:30:51.55 ID:zaELdGDk0.net
んなめんどくさいことするよりGoogleのCloud Speech-to-Textってサービス使ったらいいのに

54 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/25(月) 05:48:01.62 ID:tL2s29TI0.net
funimationでclosed caption付きの日常描写が多いの見てるけどすごくいいよ
使える表現も多いし、基本かわいい女の子出るから繰り返し視聴しても飽きない
cc付きだと、三者三葉、citrus、サクラクエスト、このはな奇譚、レールガン、メイドラゴン、ゾンサガ、はるかなレシーブ、ラブライブとかおすすめ
いまだとえんどろ〜!をcc付きで同時吹替してるしNEW GAMEもfunimationからはなくなったけど米amazonにcc付きである
グリッドマンとかこのはな奇譚とか最近は字幕付き中国語(普通話)吹替も地味に増えてきたから中国語も学べる
アニメに限らないけど外国語学習者にとってはいい時代になったものだ

55 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 02:35:18.36 ID:EiaCg8vI0.net
>>54
ありがてえありがてえ
情報ありがとう

56 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/01(金) 10:18:43.18 ID:JU7/aR1ra.net
>>53
あれ使い方わけわかんない

57 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/01(金) 17:57:06.05 ID:YQkX7UhS0.net
>>56
俺も紹介はしたけど、使えなかった\(^o^)/
エラー出て何が原因かわからん

58 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/03(日) 16:06:46.14 ID:87AbXXAO00303.net
youtubeの自動英訳(というより文字起こし)が未だに学習用途としては使い物にならないからな…
アニメに限らず、autoじゃないsub有りか無しかで価値が雲泥の差
95%くらい正確になったとしても5%の部分で無駄な時間を費やされうる

59 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/03(日) 22:26:19.41 ID:uB0mOTRea.net
ガンダム00見てるけど面白いな
日本の声優さんに近い声質の声優さんを使ってるから全然違和感が無いし

60 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/04(月) 01:58:07.11 ID:fLIiGjyn0.net
最近の吹き替えは驚くほど日本語の声優の声にに近い役者使うよな

61 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/04(月) 02:10:24.90 ID:HyxnquIm0.net
英語の方が面白い作品もあれば
英語だと急につまらなくなる作品もあるよな

62 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/05(火) 22:05:45.59 ID:C3NpZvWz0.net
CCって字幕と音声が一致してるって認識でOKだよね?
適当にVPN拾って試しにfunimationでラブライブサンシャインをdubでちょっとだけ見たら確かに完全に一致してた
後、個人的にずっとsubを探してたダリフラのCCもあったし、こっちも英語音声と一致してた
CCの解釈間違ってないよね?

これマジ契約ある
VPN安定してるところちゃんと探して入会するぞ…

63 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/05(火) 22:41:09.22 ID:6NGlQtyU0.net
そういえばこのすばのdubが出たときにちょっと話題になってたから
クランチロールのほうも見てみたけどこっちはCCなかった
CRのdubには字幕ないのかな

64 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/05(火) 23:32:15.10 ID:yFT9HDEZ0.net
元音声に近い(close)からClosed Captionて言うんだぞ

…って思ってたけどどうやら違うらしい

65 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 18:58:32.33 ID:KgprvGNnd.net
>>62
ccの定義は知らんけど動画配信でccってあったら完全一致してるよ
ちなみにダリフラは1話2話だけcc付いててそのあとはついてないぞ
ただラブライブサンシャイン2期とかもそんな感じだったけど先週くらいに全話ccついたしいつかはつくだろうけどね
最初数話だけとかバグで表示されない回とかあったりするから注意が必要だけどかなりの作品がcc完備なのは確認済み

66 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/05(金) 22:51:06.60 ID:iiovllVD0.net
字幕なしでもすこしづつ聴きとれるようになってきたけど、
早すぎて意味が分からん助けて

67 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/20(土) 23:30:22.59 ID:c9GVuQdE0.net
>>48のサイトで紹介されてたfunimation-downloader-nxってソフトで
funimationからCC字幕付きのmkv落とせました
コマンドプロンプトがよう分からず半日掛かりましたが、
コマンドプロンプトに直接入力するよりバッチファイルを作ってやると楽でした(一度実行しても消えないので

68 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/21(日) 05:57:55.68 ID:yzTbdK7Md.net
英語学習ならやっぱ英米アニメだね
テレ東で土曜朝にやってるパウパトロール
ちなみにこれはカナダ/ニコロデオンだが
https://youtu.be/1UdI_eoDPKQ

69 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/21(日) 06:04:19.70 ID:yzTbdK7Md.net
しかし日本語の主音声では女の声でショボいアレンジになってる
歌詞もパウパトーと雑にされてるし

70 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/12(日) 19:20:22.73 ID:0TPbr0yJ0.net
日本より欧米での評価が高いアニメって、Serial Experiments Lain以外なにかある?

71 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/12(日) 22:09:58.52 ID:taRa8tmK0.net
いっぱいあるだろうけど、フリクリ、灰羽連盟が思いついた。

72 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/13(月) 13:45:38.83 ID:LhFhpeyud.net
ドラえもん、北斗の拳、ドラゴンボール、聖闘士星矢辺りは日本より視聴率が高かった国が幾つもある番組。

73 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/16(木) 18:23:20.76 ID:cQcFfc27d.net
日本語学習者用の字幕ファイルが集められたところあるみたいだし吹替版の字幕ファイルでも集積サイトみたいなのあったら便利なんだけどな
配信で昔と比べたら格段に環境が整ってるようだけど分散してるしいつ配信停止とかされるか分からんし
ニッチだけど一定の需要はあるだろう

74 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/17(金) 23:12:33.34 ID:LSAMa9F40.net
Funimation Downloader NX の使い方教えてください。
さっぱり理解できなかった・・・

75 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/20(月) 16:19:12.09 ID:btZpCjno0.net
規制でPCから書き込めない。

76 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/20(月) 16:41:28.79 ID:btZpCjno0.net
Funimation Downloader NXの使い方

ログインする。
node funi --auth

英語名タイトルでキーワード検索をかける。
node funi --search titan

すると見つかった作品名と番号が出てくるので、好きなエピソードを指定してダウンロードする。
node funi -s 17847-e 1

その他オプションはヘルプに書いてある。
node funi --help

77 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/20(月) 16:49:15.52 ID:btZpCjno0.net
インストールの詳しい手順も作ったが何かのキーワードが引っかかって書き込めない。

なのでざっくり書く。

揃えるのはFunimation Downloader NX本体、ffmpeg、MKVToolNix(ポータブルバージョンの方)、Node.jsの4つ。
(NPMは要らないっぽい)

「funimation-downloader-nx-master」の中の「modules」に、「ffmpeg.exe」と「mkvtoolnix」を入れる。
Node.jsは普通にインストールするだけ。
コマンドプロンプトを開いて「funimation-downloader-nx-master」の場所にcdし、「npm i」と入れる。

78 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/21(火) 02:33:38.69 ID:tiER5RMjH.net
hidiveっていうアニメ専門配信サイト見つけたけどここもかなり吹き替えあるな。吹き替えだけで300作品くらいある。しかも差別化のためか他と被らない結構コアなラインナップ
オプションに英語音声with英語キャプションがわざわざあるのに選択しても何も表示されないのはまだ新しいからか。そのうち追加されたらfuni以上に有用なサイトになりそうだぜ…

79 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/03(水) 11:24:11.59 ID:i/GxgzP6H.net
downloader nxさっぱりわからない。。。

このソフトってmacosでは使えないのでしょうか?
ダウンロードしてもモジュール内のファイルがmac非対応っぽくて、funimation downloaderのインストールすらできていない・・・
誰かうまくいった人、助けてください・・・
ファニメーション登録時のクレカ情報入力が厳しくなってて日本から会員になるのはほぼ無理だ泣

80 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/05(金) 05:27:50.28 ID:hTk1skzG0.net
多分MACでも使えると思います
これってnode.jsというコマンドラインから実行するソフト上?で動いてるので
コマンドを手打ちして実行したことがないとよくわからんと思う
「ターミナル mac 使い方」「node.js mac 導入」などで調べてみては

81 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/05(金) 05:29:47.04 ID:hTk1skzG0.net
ちなみにまぁアウトだけどnyaaにCC字幕付きの吹き替えが結構上がってるね
https://nyaa.si/?f=0&c=0_0&q=funi
https://nyaa.si/?f=0&c=0_0&q=CC+KaiDubs

82 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 17:21:44.31 ID:xKr8o5n/0.net
>>79
Macでも出来ると思う。

あと支払いはPaypalで行ける。

83 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/14(水) 19:41:57.88 ID:tXaF/qaYd.net
downloader nx、1,2時間かかったけど使えるようになった
上で説明してる人に感謝

84 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 865c-6BDJ):2019/11/05(火) 22:46:44 ID:aagfnjP40.net
ハルヒの北米版を買ったんですが、セリフと字幕が微妙に違っていてショックです・・・
セリフのスクリプトがあるサイトがあったら教えてください・・・。

85 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-Cm+z):2019/11/05(火) 23:48:53 ID:Yjo7zAtZ0.net
>>84
このスレでも何回か名前出てる有名なサイトがあったけど閉鎖しちゃったんだよねえ
Internet Archiveには残ってた
https://web.archive.org/web/20180926014706/http://animetranscripts.wikispaces.com/The+Melancholy+of+Haruhi+Suzumiya+-+%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1

86 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/07(木) 16:27:25.86 ID:OA7Wcf+k0.net
>>84

>>48のサイトで紹介されてる方法でFunimationからハルヒのCC字幕ゲットできるよ。
Funimationからの方法がコマンドラインプログラム利用の点でハードル高いとしたら、
iTunes Store、Amazon Prime Videoからゲットする方法も紹介されてる。
ただ、そちらは操作は簡単だけど個別に作品購入が必要になり費用が多くかかるけど。

87 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-hAfz):2019/12/01(日) 19:26:01 ID:eTDPB90Na.net
DragonballZKaiの北米盤買いましたが上記の方と同じく字幕が全く異なり途方に暮れています

ZKaiのスクリプトが有ればいいのですがZですと古いメチャクチャな翻訳になってしまいます
どこかにありますか?

88 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/02(月) 19:12:37.18 ID:+zexQu1ua.net
>>87
Dragon Ball Z kaiの吹き替えに一致した英語字幕は、Hulu(米)とAmazon Prime(米)にあるよ。
いずれも>>48のサイトで紹介されてる方法でゲットできる。

89 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-OAra):2019/12/02(月) 23:23:29 ID:jprRe+ct0.net
スクリプト 探してまた微妙に違うまでがセットだったり

90 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-hAfz):2019/12/03(火) 19:26:18 ID:6fBCkRrHa.net
>>88
神様有難うございます!!
さっそく試してみます!

91 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi):2019/12/05(木) 19:49:14 ID:scywUiLwH.net
>>90ですがなんとかVPNのexpressVPN登録を完了しました
次にアメリカHuluですが登録時にアメリカクレジットカードでなければ弾かれるようです
paypal支払いからの登録をしようとしていますがこれで通りますか?

92 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi):2019/12/05(木) 20:15:30 ID:scywUiLwH.net
やっぱりpaypal弾かれました…

もはやこれまでか

93 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 038a-eJ8W):2019/12/05(木) 20:23:56 ID:tQq+DF590.net
もう諦めて普通に日本のTSUTAYAで借りろよ

94 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi):2019/12/05(木) 20:29:41 ID:scywUiLwH.net
理由

アメリカのpaypalアカウントでなければ弾かれるようです
クレジットが弾かれたから当然といえば当然

95 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi):2019/12/05(木) 20:44:57 ID:scywUiLwH.net
>>93
英語字幕の合ってる日本アニメあるの?
ないでしょ?
洋画とかならまだしも

ここまでやってマジ悔しい

96 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/05(木) 21:29:52.29 ID:scywUiLwH.net
今まで観れなかったファニメーションは登録なしで観れているのでVPNは正常に稼働してるようです

ただ日本からのアメリカNetflixとHuluはメチャクチャハードルが高い事を今さら実感

諦めきれないので色々試してみます

97 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63a4-HWvX):2019/12/07(土) 02:33:02 ID:YNZalwei0.net
>>96

>>48の元記事に全部書いてあるのに。
Hulu(米国)は、米国発行クレジットカードか、米国クレジットカード登録のPayPal口座では登録できないと。
そして、その高いハードルを乗り越えるには、Hulu Gift Cardをネット購入するか、eBayで共有アカウントを買うかするほかないと。

私は共有アカウントをebayで買って使ってる。
いまも「Hulu Premium Account Instant Delivery And LIFE TIME warranty」というのが816円で出品されてる。
いままで何度か買ってるけど、詐欺にはあってない。
確認不足で無効な情報を送られることはあるが、苦情を言えば、新しいのを送ってくる。
少なくとも1ヶ月以上はもつ。
ただし、「LIFE TIME warranty」というのは口だけ。
出品者そのうちいなくなるから、アカウントが無効になっても連絡しようがなくなる。
必要な字幕をゲットするだけならずっと見られる必要はないし。安いから痛くはない。

>アメリカNetflix

アメリカNetflixはハードル低いでしょ。米国としてVPN接続してNetflixに接続すればいいだけなんだから。
ただ、Netflixはセリフに一致する字幕が少ないからその目的にはほとんど役立たないけど。

98 :名無しさん@英語勉強中:2019/12/07(土) 17:12:30.77 ID:S2TrAg4UX
https://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これマジでやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

99 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa9-9vCi):2019/12/07(土) 22:44:50 ID:K7dyB/QLa.net
>>97
今、Huluに新規登録しようとしても米国クレジットカードの登録か米国paypalでしか新規登録できない
どこかの記事にあったクレカ情報を未記入でそのまま進もうにもクリック出来ないんで

100 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63a4-HWvX):2019/12/07(土) 23:02:14 ID:YNZalwei0.net
>>99
もちろん、わかってる。元の記事にも明確にそう書いてある。

>>97の「Hulu(米国)は、米国発行クレジットカードか、米国クレジットカード登録のPayPal口座では登録できないと。」
は「Hulu(米国)は、米国発行クレジットカードか、米国クレジットカード登録のPayPal口座じゃないと登録できないと。」の書き間違え。わるい。

いずれにしても、米国発行のクレジットカードやPayPalで新規登録する方法はあきらめるほかない。

記事にもあるとおり、Hulu Gift Cardを他で調達してそれで登録するか、グレーだけどeBayで登録済み共有アカウントを入手するか、しかない。
そうすればできるのもたしか。

総レス数 475
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200